舛添要一氏「箱根駅伝の観衆は多すぎる」「イベントは全て中止せざるをえなくなる」 [爆笑ゴリラ★]
舛添要一氏「箱根駅伝の観衆は多すぎる」「イベントは全て中止せざるをえなくなる」 [爆笑ゴリラ★]
元スレ
1 :爆笑ゴリラ ★:2021/01/04(月) 01:12:48.52 ID:CAP_USER9.net ?2BP(0)
1/3(日) 20:57
東スポWeb
舛添要一氏「箱根駅伝の観衆は多すぎる」「イベントは全て中止せざるをえなくなる」
舛添要一氏
国際政治学者の舛添要一氏(72)が3日、ツイッターを更新。新型コロナウイルス感染症拡大の中で議論となっている箱根駅伝の沿道応援の多さを嘆いた。
舛添氏は「本日の東京都のコロナ感染者816人、重症者は101人。高止まりのままだ」とツイート。続けて「先ほど、公園に散歩に行ったが、他に行く所がないのか、家族連れで一杯だった。戸外で、密集せず、風通しも良いので問題ない」と周辺の様子を伝えた。ただ「箱根駅伝の観衆は多すぎる。こうなると、イベントは全て中止せざるをえなくなってしまう」と最悪の事態を招く可能性があるとした。
これにフォロワーは「お願いを聞かずに外出した人が得して、聞いて家に居た人が損したみたいな不公平な社会はおかしい」「お願いベースはもう無理ですね」などの意見が寄せられていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/92ee950d7b2d48305891c33e8571dd3d64c488b0
57 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 05:23:20.64 ID:oiGxjSS00.net
見に行く人はいないだろうという考えの元で見に行く奴が必ずいるし、マスク最強と思ってる情弱がいるから中止にしないと無理。
10 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:18:51.24 ID:Wba7HnsA0.net
>>1
生きる上で一番大切なのは年収でしょう
やっぱり受験校は年収ランキング上位100校の中から選びたいですね
◆出身大学別 年収ランキング上位100校 箱根駅伝関連編◆
キャリアコンパス(デゥーダ、20代の働き方から)
11 早稲田大学 572万円
17 中央大学 531万円
20 明治大学 524万円
27 青山学院大 510万円
43 法政大学 482万円
45 東海大学 479万円
49 日本大学 469万円
69 駒澤大学 456万円
77 専修大学 452万円
78 神奈川大学 451万円
83 國學院大学 445万円
93 拓殖大学 435万円
93 順天堂大学 435万円
95 城西大学 435万円
99 亜細亜大学 433万円
大東文化・国士舘・帝京・山梨学院・中央学院・上武・東京国際などの大学は100位以下なので絶対に入りたくありません
大学の「真の実力」は平均年収で決まる
https://gamp.ameblo.jp/satoshifukudome/entry-12110982143.html
60 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 05:38:24.63 ID:2/f6/QhZ0.net
正論… だが経済活動が止まって死人がでる… 東京に限らず全てを止めればいいけどね…
つまり戦後すぐの状態にすれば田舎も東京も止まるから問題ないわな… しらんけど
2 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:13:26.77 ID:SPdoquvY0.net
44 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 02:29:45.31 ID:Atny7jrc0.net
あれ見せられたら何らか強制も止むなしって誰でも思うわな
世の中バカのせいで迷惑ばっかり
8 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:16:31.62 ID:I6ZoIYD90.net
こんなの不要不急だよ
Fランのヒョロガリが目立ってもしょうがねえよ
68 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 06:51:56.36 ID:/CSSaFRH0.net
72 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 06:58:08.80 ID:bEy5HiYu0.net
箱根駅伝は悪い見本になってしまったな
何故中止にしなかったのか
感染収まってた時でさえ甲子園は全部中止にしたのに
日本テレビと読売新聞は自分の利益のことしか考えてない
62 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 05:49:19.27 ID:0hKVBhs50.net
>>59
まあ舛添要一は検査数増やせばコロナ感染者数抑えられると本気で信じてた馬鹿だし、
こういう馬鹿みたい奴が この手のイベントで屋外の観客見て発狂してる。
19 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:22:23.11 ID:7kNtVUG70.net
観衆はどれぐらいだと見積もってるんだろな、まずそこを述べないとあなたの感想ですよねで終わるわ
92 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 12:55:32.34 ID:lt3Eq4Ht0.net
インフルエンザワクチンのような手軽さでコロナワクチンが摂取できるまで箱根駅伝中止しかないぞ
41 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 02:11:36.85 ID:l5LOFN0x0.net
36 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 02:00:57.50 ID:MGSMdjS60.net
59 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 05:33:26.07 ID:C5OLGpZY0.net
この程度が密なら、東京の日常活動全てダメ。
完全ロックダウン。
目につき易い物だけ叩くのは、不公平だし馬鹿のする事。
23 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:28:11.75 ID:PpP8S5DZ0.net
33 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:51:12.24 ID:Nx5hu+/m0.net
90 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 11:44:18.05 ID:yBV1zUTP0.net
いや、でも昨日一昨日の沿道に来ていたバカやつらはどうしようもねえな
CM で来るなって言っててもあれだけバカが集結してくるんだから
67 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 06:50:48.53 ID:ujpf/Qnh0.net
アウトドアで換気十分、何のために良くないか理論的に説明してほしい。人を集めたくないのは屋内ではなかったのな?
96 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 16:59:11.76 ID:pGnUPjwC0.net
てめえが公園に行くのは問題なくて駅伝見物はいかがなものかって何のエビデンスもないよね
何を以って密じゃないと言えるのか第三者には知りようがない
屋外なら安全という根拠もそもそもない
22 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:27:57.12 ID:qeT3ltGM0.net
買い物行こうと歩いてたらなんかマラソンしてたんで、つい立ち止まって見ちゃいました
え?東京から箱根往復競走なんですか?このご時世に?
たしか県を跨いだ移動は避けてって言われてますよね? 異常じゃないですか?
39 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 02:03:15.66 ID:44SsAOuT0.net
79 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 08:25:01.79 ID:3j7mr/Wu0.net
オリンピックを見越して
観客がどれだけ感染するか
マスコミ誘導の壮大な実験。
5 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:14:38.17 ID:i2CZAK8y0.net
28 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:39:07.29 ID:V3vK62BM0.net
>>1
何言ってんだ外出した方が圧倒的に損だろ
コロナリスクから逃れたステイホームの方が得だ
56 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 05:19:45.05 ID:0hKVBhs50.net
>舛添要一氏「ドイツの死者は圧倒的に少ない、
>検査有害論を説いてきた論者はもう沈黙したほうがよい」
ドイツがああなったんだ。おまえが沈黙した方がいいぞ。
検査になんの抑制効果もなかったどころか検査増やした国は軒並み泥沼化してる。
4 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:14:09.25 ID:WKDIt+8G0.net
85 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 11:05:20.60 ID:1oDPNY6r0.net
>>72
甲子園の時期より感染者多いのに。
箱根付近にいた青いダウンきたおっさん、往路復路でも同じ格好、腕フリしててあれじゃ強制で帰らせないと無理だな。
32 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:49:03.37 ID:9et4jCmq0.net
97 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 17:15:32.96 ID:Hw0tFuEv0.net
屋内なら100%アウトだけど
屋外だからリスクはめっちゃ下がるとは思うけども
それでも余りにも密だったな
86 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 11:37:39.80 ID:ugtYfN8k0.net
103 :名無しさん@恐縮です:2021/01/05(火) 05:47:37.90 ID:1ekC83l00.net
21 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:26:23.86 ID:G1vRRoZ40.net
95 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 16:39:16.25 ID:OGU4YSDq0.net
この世の15%の人間は人の言うことを聞かないという統計もある
87 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 11:39:07.65 ID:ugtYfN8k0.net
89 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 11:41:14.72 ID:gq07r+K40.net
>>26
馬鹿なの?ソーシャルディスタンスなくすし詰めだぞ?
コロナになる
55 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 04:44:10.62 ID:zDD/FMWz0.net
法律、法律、即罰則
がんじがらめにしないと日本人は言い訳をする民族なんだよ
64 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 06:20:36.99 ID:sKpYxHO90.net
80 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 08:28:16.74 ID:RK/450LQ0.net
30 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:47:21.36 ID:CVD/zgZs0.net
何を言っても「お前が言うな」で論破されてしまう悲しいハゲネズミ男
98 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 17:38:14.25 ID:VkSxWA+P0.net
公用車で温泉行かなきゃあんたが東京都のトップだたのにな。公金で羽根伸ばしたハゲは黙れ。
16 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:21:24.39 ID:6rRRhHPR0.net
こいつは嫌いだけどこの件に対しては正しいこと言ってる
このご時世であんなに集まる民度なら、そこが規制の基準になるのは当然の話だろう
66 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 06:33:15.96 ID:IrnQ4FVY0.net
満員電車で大丈夫なんだから屋外の感染は余裕で大丈夫だろ
69 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 06:55:20.21 ID:puIyaBNB0.net
コロナが広がり始めた初期のころなら中止だっただろう
なぜか感染拡大と反比例してゆるくなっていっている
これで国民に危機感持てと言う方がおかしいだろう
54 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 04:21:17.63 ID:gVFcf7FQ0.net
>>35
ものはいいようだなw
むしろクズのほうが自分の欲望に正直だと考えれば
そちらのほうが正直者なのかも知れん
それはさておき、正直者が馬鹿を見るというが
なにをもって正直と言ってるのかがわからん
ぶっちゃけ言うけど、舛添のいうところの正直者って
自分で考える頭を持たず、常に何かに踊らされてる馬鹿者のほうが正しいと思う
40 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 02:10:16.89 ID:TSfk4S/p0.net
15 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:20:59.71 ID:swOJmoKW0.net
(゚Д゚)ゴルァ!キムチ禿げゾエ!!
政党助成法では、借入金への返済に政党助成金を充てるのは違法だろ!!(怒り)
週刊文春2014年2月13日号、舛添要一「金銭スキャンダル」スクープ
http://ameblo.jp/takaakimitsuhashi/entry-11766538067.html
舛添が政治資金を借金返済に不正流用していた疑いが浮上した。
告発するのは、新党改革元幹部、矢野哲郎代表代行と、山内俊夫事務総長。
山内が振り返る。
.
「はじめに違和感を覚えたのは彼の不作法な一面。
結党した年、政治家の常識として町内会や近所に挨拶するが、彼は一切挨拶に行かなかった」(山内)
.
新党改革の実態も、改革とは程遠いものだった。
.
「党員と会おうとしない、綱領作成や総会の提案も無視。
逆に指示されるのは『政党支部を解散しろ』と、活動を縮小する話ばかり」(同前)
.
さらに不信感を高めたのが、不透明すぎる金の動きだった。
.
平成22年新党改革の政治資金収支報告書。
借入金の頁には、みずほ銀行六本木支店から2億5千万円もの融資を受けていた。
.
「報告書を見て初めて知ったが、巨額の借入が党役員承認なく実行されてて、驚愕した」(矢野)
.
この融資の実態を知っていたのは、舛添と荒井広幸幹事長だけ。
舛添の自宅や別荘は担保に入ってないのに、なぜ巨額のカネを借りられたのか?極めて不可解だった。
巨額借金問題は、他党でも話題に上った。
.
「23年の都知事選で、ミンスは『借金の肩代わり』を提案し舛添を擁立、彼も意欲を見せた。
しかし石原慎太郎氏が出馬したことで、舛添は不利とみて出馬を見送った。
じつに計算高かった」(ミンス関係者)
.
では舛添は、どのようにして当時の借金を返済したのか?
「国民の税金で借金を返済した」(矢野)のである。
.
新党改革は22年に2億5千万円を借り入れ、同年にまず1億5千万円を返済。
そして23年に5千2百万円、24年に4千8百万円を返済している。
政治資金に詳しい弁護士が同党の政治資金収支報告書を分析した。
それによると、年間収入は1億5〜9千万円ほど。
1億2千万円が政党助成金で占められ、立法事業費1,560万円も支給されている。
つまり収入の大部分が、政党助成金や立法事務費といった税金を原資とした金だ。
報告書は「政党助成金が借入金返済の財源になっている」と結論している・・・
77 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 08:17:06.49 ID:0wfj2jX10.net
3 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:13:58.72 ID:pJdH+n460.net
102 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 19:46:23.28 ID:/5E4v2l10.net
>>101
素直に公私混同していました。ごめんなさいもうしません。って言えばよかったのに、第3者の調査とか言って誤魔化そうとしたから辞めざるを得なくなったんでしょ。
73 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 07:27:16.65 ID:bOcjMkYR0.net
58 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 05:29:33.81 ID:0hKVBhs50.net
こういう馬鹿ってスーパーとか行かないのかな?
自分で買い物行かないから こういう馬鹿みたいなことで発狂してるんだろ。
普通にスーパーとか店行ったらあれ以上に人がいるわw
しかも屋内だしな。外で観戦した程度で問題にするなら
日常的に殆どの人が利用する買い物もアウトだろ。
本当に今回のコロナ騒動は 茶番劇だわ
9 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:18:20.19 ID:swOJmoKW0.net
禿げゾエを決して信用できない・許せない理由!
.
.
■ 新党改革の旗揚げ会見(2010年4月)で、壇上の日の丸を「邪魔」と吐き捨て排除 ( 怒り )
.
■ 熱心な在日参政権推進派で、反日バカチョンへの異常な支援
.
朝生(96年3月放送「ホンネ激論!日韓共生の道はあるか!?」)で
「サッカーなんてたかが球ケリですよ。 そんなので日韓関係が壊れてはいけない!
ぜひ2002年のワールドカップは
.
韓 国 で 単 独 開 催 す べ き !!」
.
と反日トンデモを発言!(怒り)
.
2010年の民団新年会でも「在日韓国人には低利で融資すべき!」と熱弁をふるった。
.
姦酷によるヘイトスピーチや反日デモについては、
「姦酷でのことは、われわれが言う話でない」 とスルー!(怒り)
.
都知事時代、保育園不足問題で、都立高校跡地の保育所使用を却下し姦酷に貸し出し!
.
挙句、わざわざ姦酷へ土下座外遊に出かけ、
朴シネ大統領へ地下鉄運行技術と公道の土木技術を姦酷へ無償提供!!(怒り怒り)
.
さらにねつ造データでリップサービスまでする醜態!
舛添要一知事「90%以上の都民は韓国が好きだ 」と発言!!
.
■ 政局では常にカルト犬作公明やミンスと連携
.
郵政選挙で圧勝したのに、公明との連立を強引に継続させ、
「公明党との選挙協力に支障が出る」 と衛藤晟一の復党を阻止する程の、
親カルト。
.
第1次安倍政権の天下り規制法案審議では 「役人の生活を保障することが大前」と、
ミンスと一緒になって法案を骨抜きに!
.
ミンスに政権交代後はババを引きたくないと自民党総裁選出馬を頑なに拒否した、
心意気も9cm短小包茎並に小さいチキン。
挙句「泥船に乗りたくない」とすぐに自民から逃げ出し、後ろ足で砂をかけた。
.
■ 不透明な献金で辞任した猪瀬の後釜のくせに、猪瀬以上に真っ黒な「金と政」問題!!
(詳細次レス)
35 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 02:00:50.17 ID:xpwPS6se0.net
75 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 07:53:33.29 ID:AMTMy0S80.net
街道応援大丈夫大丈夫
これで規制してたら規制すべきこともっと他にある
12 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:19:36.98 ID:ws0v+IBk0.net
公園の家族連れ「あ、違法ではないが不適切でセコい人だ」
25 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:34:46.01 ID:JHQF87+A0.net
マスゾエが変態というのは
全然問題無かった。
セコい、てのが一番の問題だった。
6 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:14:51.70 ID:PD6N6YW/0.net
もう終わったことをブツブツと言ってる変なハゲチブルに用はない
63 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 06:01:48.01 ID:XRBthgs80.net
満員電車の方が、あれよりよっぽど密だけど、誰も「電車を止めろ!!」とは言わない。
82 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 10:27:21.97 ID:Ai4tc3go0.net
84 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 11:04:04.93 ID:RA9QS0TY0.net
101 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 19:34:24.70 ID:tR9258p/0.net
>>100
公金や公用車を私的流用していたんだから汚職だよ
93 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 16:17:57.46 ID:NkPCUIth0.net
27 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:36:22.19 ID:RxDjBeTCO.net
34 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:58:36.83 ID:lkKqBBFn0.net
GOtoキャンペーンなんかやらなければまた緊急事態宣言を出して10万円を配る予算があったかもしれないと思うと
コロナが収まっても旅行業界に金を落としなくなくなる
91 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 11:44:45.03 ID:galciR8r0.net
拍手するだけのところはまだいいが何箇所か声援してたからな
自粛の意味も通じないならイベント中止は致し方ない
88 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 11:40:56.28 ID:UCm2j6Rg0.net
新しいイベント開催の仕方を模索すべきだろ
いきなり全面禁止なんてのは頭が古い思考停止ジジイ
49 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 03:52:17.72 ID:PIOxu+eW0.net
飲食店の飛沫感染を問題にしてるのにいつの間にか青空の見物を
問題にすり替えてくるんだな。
こんな奴が都知事やってたから新しい都知事も同じような論調に
なるんだよな。
76 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 08:13:00.40 ID:tiYof7vi0.net
で、今日明日の新日本プロレスの東京ドーム興行はどうなるの?
無観客?
24 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 01:28:34.43 ID:9cl2/oxG0.net
42 :名無しさん@恐縮です:2021/01/04(月) 02:17:49.92 ID:EYK16ry40.net
誰もいないだろうから自分だけとか思って観に行くのかな
と、往路のときは観衆心理を想像したけど復路で増えたのなら状況関係なく行きたいから行ってるだけなんだな
レスを投稿する(名前省略可)