【サッカー】セルジ・ロベルトは日本へ・・・代表召集外バルサ選手たちのバカンス

1 :3倍理論 ★:2018/06/07(木) 22:45:25.39 ID:CAP_USER9.net
各国代表に招集されたメンバーがワールドカップに向けて準備を整えているなか、バルサのほかの選手たちはそれぞれバカンスを楽しんでいる。

 先月末に結婚したばかりのセルジ・ロベルトは、妻コーラル・シマノウィッチと新婚旅行中だ。2人は行き先を日本に決め、この国の文化を楽しんでいるようである。

 アンドレ・ゴメスはニューヨークを旅行している。ヘリコプターでマンハッタンを飛行したあと、セントラルパークやタイムズスクエアを訪れた。また、ニューヨーク・シティでプレーするダビド・ビジャを訪問したとき、バレンシアのカルロス・ソレールにも会ったようだ。

 デニス・スアレスもアンドレと同じようにニューヨークにいる。デニスはタイムズスクエアを訪問しているようで、インスタグラムストーリーズには、ニューヨークのスカイラインの写真がいくつもアップされている。

 リュカ・ディニュもまた米国旅行を選択した。ただ、ディニュは前述の2人と違い、西海岸カリフォルニア州ロサンゼルスを訪れたあと、水曜日にはコドラドのグランドキャニオンに行っている。

 ネルソン・セメドが選んだのはカリブ海でのバカンスだ。ポルトガル人サイドバックは、インスタグラムにリビエラの写真を投稿している。

 ラフィーニャとセルジ・サンペルは、セルジ・ロベルトの結婚式に参加したあと、ソーシャルネットワークを更新していない。

 パコ・アルカセルとアレイクス・ビダルは近くで休暇を過ごすことを選んだようだ。アルカセルは故郷トレントで過ごしていることが確認された。ビダルはパートナーの投稿を見る限り、アンダルシアに滞在している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180607-00010000-mdjp-socc

49 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 08:01:45.57 ID:AeRVv7oG0.net

俺が聞きたいのはイタリアーノの過ごし方だよ

70 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 12:03:57.37 ID:5ZRcIO+v0.net

ジェコも日本きてたな

70 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 12:03:57.37 ID:5ZRcIO+v0.net

ジェコも日本きてたな

48 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:47:54.11 ID:tgpvyuy/0.net

日本はこれからジメジメ梅雨の時期で良いことないっスよロベルト(´・ω・`)

64 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 10:34:20.63 ID:lYrsLomI0.net

>>57
嘘つけ、どこにそんなソースあるんだ?

46 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:45:51.70 ID:YkFMa8Dp0.net

>>35
バカなんだから大人しくコジキやってろ

41 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:12:59.83 ID:w2a1DeTz0.net

>>20
ジェコなんて韓国で代表戦やってから直ぐに日本に来たんだぞw
F1韓国GP思い出したわ

28 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:28:21.02 ID:nf8B/dyO0.net

韓国に旅行してる選手もいるだろうに書かないとは悪質

55 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 09:14:41.86 ID:G1Wm/Nht0.net

>>54
実力で落とされたというよりは、戦術面で落とされただけかと
セルジロベルトと同じポジションはレアルのカルバハルと、オドリオソラ

攻撃ではカルバハルが優秀で
守備ではセルジロベルトが優秀って感じ
実力そのものは甲乙がつけがたい
オドリオソラよりは明らかにセルジロベルトが上なはずだが
若いオドリオソラを選んだのは監督的な何かがあったんだろうね

昔もスペイン代表は
レアルの正GKのディエゴ・ロペスと控えGKのカシージャスがいて
スペイン代表の正GKはカシージャスで、ディエゴロペスは3枠にすら入れずスペイン代表じゃない事があった

監督の好みの差程度で、セルジロベルトの実力が不足してるわけでは無い

22 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 01:11:48.81 ID:F599BSHj0.net

また神戸にアピールする選手が来てしまったか。。(´・ω・ `)

8 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 22:59:48.25 ID:Jvkkf56N0.net

京都は外人だらけで有名人かどうか分かんないわ

19 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 00:51:45.92 ID:pKb6RDEA0.net

ロナウジーニョも来てたよな

52 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 08:53:51.59 ID:ohbyhm3Z0.net

>>45
ちゃんとマナーを教えてやれ
少なくとも海外に出られる余力のある人たちだから、指摘してあげればちゃんと守ってくれる人が殆ど

5 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 22:51:17.34 ID:uDhcyKOiO.net

ベッカムとかジェコとか最近来日してるが、もしかしてクールジャパン来てる!?
欧州での日本てかなり空気だが。マジで中国のイメージそのまんまだよ。自転車だらけみたいな

71 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 12:05:27.14 ID:H5b0ePUU0.net

>>34
アルシンドも入れてくれ

37 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:01:32.42 ID:AIqUuamq0.net

治安は良いし物価は安いし街はきれいだし
人気あるのは頷ける

60 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 10:10:33.53 ID:G1Wm/Nht0.net

>>58
でもカルバハルとどちらが良いかは好みの差程度でしょ
カルバハルはクリロナとの連携が抜群に巧いけど
クリロナいないレアルの試合とかカルバハルの微妙なのばっかだぜ
自分でシュートはできるタイプでもないし、ドリブルもそんなに巧いわけじゃない
カルバハルの攻撃ってFWにクリロナやベイルみたいな高速カウンタータイプがいて生きるタイプだし

14 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 23:15:20.26 ID:LgOkqnpL0.net

ラーメン食いにきたなw

3 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 22:48:09.50 ID:xXneTJai0.net

Welcome to JAPAN!!
  

51 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 08:45:40.26 ID:zH2dWZ2K0.net

>>50
最近はそーでもない。
温泉とか認知されてるし、日本はミーハーが少ない

53 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 09:06:02.76 ID:EvvPg+Cv0.net

>>50
パートナーがいるサッカー選手は
わりと日本に来てるな
昔のインド旅行みたいなもんで
オリエンタルなものは
やっぱ欧米人にとっては刺激的
それにSNSでの反応も大きい

69 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 12:03:47.10 ID:Tz+fxaAy0.net

>>41
懐かしい、日本海GP

57 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 09:41:20.30 ID:lzbkEHh50.net

>>4
その中国人ばかりの中華人民共和国に日本の100倍の白人観光客が行ってるんだけどな(笑)
日本なんて中国人が来てくれなきゃ誰も来ない観光に関してアジアでも最底辺のウジが何を偉そうにwww

40 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:09:04.03 ID:G1Wm/Nht0.net

セルジロベルトが召集外になるのは、スペインだけだろうな
つーかスペインでもどうなの?って気がするが・・・

選手個人としては、カルバハルと良い勝負で
監督が戦術としてカルバハルを優先させるのは仕方ないかもしれんが
オドリオソラを代表に入れてセルジロベルトを外すのは100%無さそうなんだが・・・

45 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:44:46.86 ID:YkFMa8Dp0.net

>>4
奴らのマナーの悪さを日本人のものだと勘違いされるのさかも知れないのが本当に嫌だよな
汚くて邪魔でうるさくて

20 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 00:54:57.00 ID:r0m1e99N0.net

クールジャパン政策で招いてるだけだよw
ジャップのやりそうなことw

13 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 23:14:56.25 ID:iwvhmbnc0.net

なんで韓国行かないんだ?

72 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 14:35:32.53 ID:n7vrY0Py0.net

>>34
前、バルセロナの選手がクラブワールドカップ決勝で横浜に来て試合した後、
東京まで電車で行って騒ぎにならないから、ツイッターに上げて、世界が驚いた事件も有ったくらいだからな

17 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 00:09:45.54 ID:WBUlwvFl0.net

マルキージオも日本来てたよな

31 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:49:24.26 ID:dPp3dmFr0.net

セルジ・ロベルトってイニエスタ最後のクラシコで馬鹿みたいなファールして退場した
あのセルジ・ロベルト?

44 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:28:58.82 ID:JxmYuSNl0.net

ディニュもセメドもバルサ入り決まった頃はよし代表レギュラー決定って思っただろうなw
アンドレ・ゴメスはエンリケの頃くらい試合出てれば代表トップ下争いしてただろう
シレセンは、あ…

47 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:46:38.62 ID:YkFMa8Dp0.net

>>28
お前が探してあげてやれ

68 :騎士サッカーショップ:2018/06/08(金) 12:00:51.37 ID:1uhmJdsB0.net

騎士サッカーでは海外代表や海外名門チームユニフォームを豊富に取り揃えています。
手頃な価格、安心な品質やマーキング短納期でサッカーファンたちはぜひご利用ください。
全品送料無料、10000円以上お買い上げでさらに5%OFF。
www.sakkaknight.com(騎士サッカー)こちらのネットショップ、
興味がある方はご自由に使ってください!

75 :名無しさん@恐縮です:2018/06/10(日) 08:40:04.63 ID:O21z5A2Z0.net

暇してるなら日本代表で出ろよ

30 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:46:57.07 ID:VVOn9BkM0.net

こういうとこでの歓待が後のビッグディールに繋がるから
やっぱりできるだけもてなしとくに越したことはないな

66 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 10:46:18.05 ID:kxlG6jnV0.net

>>59
キーセンとかじゃね

23 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 01:28:32.13 ID:ITfbSg8F0.net

雨季の日本に来てもジメジメして臭いだけだろ

61 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 10:18:50.69 ID:AnyCjmDb0.net

W杯のようなカップ戦は1回のミスすら許されない短期決戦だし
当然DFは守備優先で攻撃特化は選んでもオプションとしてがいいところだろ
他にめぼしい選手が少ない国なら選出もありえるが
選手層厚い大国でサブ含めて各ポジ2人しか選べない中では当然本職の2人を選ぶわ

43 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:18:15.82 ID:Ni4DyBxl0.net

別段ブームだからでも構わん、寧ろそういった流れで如何に付加価値を付けられるかが課題
例えば近年だと「スキーならニセコ」とかね

「〜であれば」日本という風になればブームが過ぎてもなんとかなる

26 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 01:54:10.34 ID:hr2BJQoF0.net

日本でサッカーブーム終わりつつあるから
無名選手来てもいちいち反応出来ない

32 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:50:32.93 ID:/BRU+HGl0.net

日本をチョイスする外国人多いけど、日本のなにがいいんだ?安心感か

9 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 23:03:10.82 ID:+tu6f/Ai0.net

セルジロベルトとパコ以外は就活しとかなあかんのちゃうん

21 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 01:09:42.65 ID:pKb6RDEA0.net

最近の来日の少し前にデコがJリーグ見てたけどあれは何だったのか

16 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 23:52:29.30 ID:Reb1gp9d0.net

韓国はキムチ臭いから嫌だとよ

62 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 10:25:33.62 ID:G1Wm/Nht0.net

>>61
経験って意味ならカルバハルの方がSB長いから、そりゃ経験を選ぶならカルバハルでしょ
実際に監督も同じ感じで選んだかもしれんし
でもセルジロベルトってもう右SBとして完成されてきてるけどな
カルバハルとどちらが上かは別の話として
オドリオソラより上だと思うが
アスピリクエタもいるしスペインは右SBに困ってない珍しい国だね

カルバハルの良いところはマルセロと違ってボールを持ちすぎない事だな
ボールを持ちすぎないって結構難しいんだよね

27 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 01:59:13.23 ID:FKFxJIsR0.net

海外の有名人まったく知らない、YOUは何しに日本へのスタッフがインタビューしたりしてないかな

2 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 22:47:02.06 ID:A9RIk0tM0.net

どこのクラブでもいいこら、拉致ってそのまま入団させちまえ。

50 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 08:22:10.23 ID:BbQjFJW30.net

サッカー選手とか海外セレブの旅行先って、
ふつうに考えたら日本は優先順位低いだろうなあ
サッカー選手のヴァカンスは大抵、海きれいなところ行くし

25 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 01:31:24.42 ID:PEutsaFj0.net

サッカー漫画に出て来る伝説のコーチみたいな名前だな

10 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 23:05:26.65 ID:oTxeQ6dd0.net

セルジロベルトが招集外なのは予想通りだったが層が厚いよな

6 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 22:55:22.49 ID:EyXcodp10.net

イニエスタ先輩の新天地を偵察に来たんやな

59 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 10:03:19.36 ID:EvvPg+Cv0.net

>>54
韓国の世界的有名なのって何だ?

33 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:50:47.61 ID:9eT+xPi30.net

クラブW杯で来た時に日本を気に入ってくれたんだろうか
今やバルサになくてはならない存在
ここ数年クラシコでの活躍はメッシと双璧

11 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 23:09:28.70 ID:/41PRQpb0.net

いくらバルサでも代表招集外の雑魚が来日しようがどうでも良いだろ

74 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 18:45:00.64 ID:K36Pgahs0.net

ID:G1Wm/Nht0(笑)
カルバハルアンチの負け犬ロベルト君じゃんこいつ
負け犬は寝てろ

7 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 22:59:10.05 ID:u7qoj3kr0.net

子作りに励んでいるわけか。

63 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 10:25:35.56 ID:VNucDW060.net

>>25
昔のバルサにも同名選手がいた。
ゴメスというとこち亀・・・じゃなくマリオ・ゴメスと思ってしまう。

18 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 00:34:40.36 ID:dthBxgKh0.net

日本代表の中盤で出ない?

39 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:04:36.73 ID:TfkpVwC40.net

バルサはローテーション下手になったな
結構な数が代表落ちしとるやん。。予想外やろうな

73 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 14:56:29.71 ID:xHD2VWhg0.net

結構満喫してるみたいだね

34 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:10:04.21 ID:z0VESjoo0.net

>>32
治安の良さもあるしあと日本人は外人の顔の区別つきにくいというか
サッカー選手の顔知らん人多くて騒がれないからじゃね
日本で騒がれそうなサッカー選手なんてベッカムクリロナメッシくらいに限られそう

65 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 10:37:53.13 ID:gj2ce8Ec0.net

こんな放射能まみれの国にくるなんて罰ゲームだろ(´・ω・ `)

4 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 22:49:19.22 ID:J6J7gcoJ0.net

楽しんででくれたら嬉しいが、どこもかしこも中国人ばっかりなんだよな
ほんとどうにかならんのか

38 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:03:34.35 ID:HaeUdbyO0.net

今シーズンのセル時ロベルトの印象はマルセロへの鉄拳制裁だなw

42 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:13:16.41 ID:G1Wm/Nht0.net

>>39
いや、バルサの主力で代表落ちたのセルジロベルトくらいでしょ
他は控えの選手だし、そもそも代表に入れない可能性が高かった選手だし

セルジロベルトが落ちたのはさすがに意外だったが

12 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 23:10:44.97 ID:S0ZgJtzr0.net

>>10
でもFW4人招集のうち2人はブラジル人だからな

15 :名無しさん@恐縮です:2018/06/07(木) 23:17:07.58 ID:wabbOW6c0.net

誰か韓国にも行ってやれよ・・・

29 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:38:04.67 ID:DnRltL170.net

セルジ、外人枠が空いたから来ても良いんだぜ

58 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 09:55:56.99 ID:AnyCjmDb0.net

>>55
カルバハルも堅いとは思わんけどロベルトの方が守備が優秀ってそりゃないわ
こいつ本職じゃないだけに守備だけ見てればかなりのザルだろ

24 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 01:29:07.93 ID:+VWVWpuL0.net

今年は神戸詣でが凄いな

(Visited 7 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑