【ゲーム】「RPGの全盛期ってやっぱプレステ1だよな」という声 ペルソナ、アークザラッド、ワイルドアームズ…… [ひぃぃ★]

1 :ひぃぃ ★:2022/05/22(日) 21:21:21 ID:CAP_USER9.net
僕は一人っ子だったので、スト2が弱かった。兄弟がいる同級生は対戦系の格闘ゲーがみんな上手くて、たまにそういう友達と遊んでも勝負にならなかった。

僕だけじゃなく、やっぱり他の一人っ子も、兄弟がいる友達と対戦すると押し負けている傾向があったと記憶する。やっぱり、コンピュータのワンパターンな攻めは上手くさばけても、相手が生きた人間だとパターンがつかめていなかったのだろう。

そういう一人っ子だったもので、基本的に家ではRPGで遊ぶほうが楽しかった。僕はスーファミ世代だったから、その候補自体は結構多く『ファイナルファンタジー』は4、5、6と通しで遊び、あとは『新桃太郎伝説』なんかが好きだった。

それからハードも代替わりしていき、初代プレステ、セガサターン、プレステ2……と至るわけだが、どのハードで遊んでても面白いRPGに出会えたのは幸いだ。今はプレステ4が手元にあるが、このハードでも遊べる『エルデンリング』もまた最高に楽しかったし。(文:松本ミゾレ)

■初代プレステもいいゲーム多かったね!

さて先日、5ちゃんねるに「RPGの全盛期ってやっぱプレステ1だよね」ってスレッドが立っていた。スレ主は「スーファミは名作率低すぎる」と結構な爆弾をはらんだ発言をかましている。が、即座に「率と言えばプレステも相当低そうだけどな」とカウンターも食らっていた。

ただこれにも「スーファミはあくまでスクウェアの全盛期であって、ちょっとマイナーなのやると本当にどうしようもないのが多い」と反論もしている。

個人的に、これに関しては「まあ、そういうゲームあったかもね」という気はするところ。

でもプレステにも微妙なソフトはあった。名前は出さないが。

そんなスレ主の主張に呼応して、賛否含めて実に色んな意見が書き込まれているので、ちょっと引用していきたい。

 「PS1のRPGほぼ揃えてるけど内容的にもSFCは超えなかったな。まず動作が快適じゃないのよ」
 「SFCのRPGはエンドコンテンツも無いものばかりだし今の人がやっても退屈だろうな」
 「VP、FF、ペルソナ、アークザラッド、ワイルドアームズ、スタオー、アトリエ。シリーズ中で名作と扱われてるのは大体揃ってるな、確かに勢いはあの頃が一番良かった。ブレイズアンドブレイドとかネオリュードとかいう粒物もあったし」
 「何をどう考えてもSFC。あの時代でRPGってジャンルは一回完成されてる。ストーリーを展開するって方式は一回極まっちゃってる」

と、こんな具合で、スーファミこそRPG全盛期という意見もあれば、プレステというプラットフォームで誕生したRPG群こそが全盛期をけん引したという意見もある。

ただ、面白ければそれでいいわけだし、リアルタイムでどちらのハードも遊んできた人間としてみれば、それぞれに良さがあった。それこそプレステで『ゼノギアス』遊んたあとに、スーファミの電源入れて『FF5』であめのむらくもを集めるとか普通にやってたし。

当時のユーザーとしては、そこまでプレステとそれ以外のハードを分けて考えることはなかったような。テレビの配線を付け替えるのだけ、ちょっとめんどくさかったけど。

■ゲームハードの垣根は低くなっている

過去の名作というのはちょくちょく移植版が出たり、リマスター版が出たりする。僕もリマスターされた『サガ』シリーズをプレステ4で遊ぶという、もう何が何だかよく分からないような遊び方をしている。かつては厳然と存在した、ハード間の垣根も、もう今はそんなに大した壁でもない。

今は、同一タイトルが複数のプラットフォームをまたいで発売されることも珍しくない。冒頭でも名前を出した『エルデンリング』もその筆頭。先日も友達と一緒にプレイしようとしたら、向こうはPC版だったので断念したなんてことがあったが、これもゲームの進化形態だと感じる。

やがて、今回引用したようなゲームのハード間での対立なんてものは過去の話になって、「どのハードから出たゲームが面白いか」ではなく「いつの時代のゲームが面白いか」というように論点自体が変貌していくのかもしれない。

2022年5月22日 6時0分 キャリコネニュース
https://news.livedoor.com/article/detail/22202641/

画像

関連スレ
RPGの全盛期ってやっぱプレステ1だよな
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1651909242/

450 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 06:14:10.22 ID:rm84jYaD0.net

どんなにハードが進化してもドット絵の方が魅力的だわw

121 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:52:22.54 ID:YBUPSE0x0.net

全盛期ってなるとPSって括りよりSFC後期からPS初期って感じ

508 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:04:08 ID:zCBOqElv0.net

>>330
グランツーリスモも

169 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 22:05:57.76 ID:LxcTeDyn0.net

PS1のRPGは3Dっぽく見せようとしてるだけで、1枚絵の上をキャラが歩いてるのが多かった印象
奥に行くとキャラが小さくなるやつ

57 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:33:51 ID:O3SWe5PX0.net

さたーんだな

304 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:54:37.70 ID:6LeMw4Di0.net

>>300
それいうならドラクエ7だろ
苦労してダンジョン攻略→ボス戦→フリーズで何度発狂した事か…

386 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 03:13:02.73 ID:FicSzVUD0.net

ワイルドアームズ好きでメディアビジョン入社したよ

448 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 06:10:03.70 ID:dKrGTk5y0.net

>>445
今野ゲームは
アプデやDLCを逃げ道や悪い使い方してるから酷い

アプデやDLCっていう最終的な救済措置にあぐらかいていて
より手を抜くようになって未完成なのが増えた

DLCなんかも100%のものに20%とか足すんじゃなくて
最初から本編のものを別売りにしてるだけのも多い

252 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:08:51.91 ID:2h4dK71X0.net

RPGはFCやSFCくらいのハードだからこその魅力

777 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 18:40:43 ID:WYW4DH5R0.net

>>694
3台逝ったわ

175 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 22:07:37.15 ID:L484Fk3v0.net

ロープレ終わったというがロープレが多いスクエニは売上過去最高益

スクエニが2022年3月期決算を発表。売上高3652億円で過去最高益に。『FF14』の拡張パッケージ『暁月のフィナーレ』の販売が大きく寄与し前期比で増収増益

https://www.famitsu.com/news/amp/202205/13261387.php

319 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 00:05:50.35 ID:FKKIevhA0.net

PRGと呼べるかビミョーだがワールドネバーランドは佳作
特に2のプルト共和国は時間忘れてダラダラ遊んでた

111 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:48:40.02 ID:cJ5hKcoA0.net

全盛期とは時期なのにプレステ1とハードを限定してるのがもうバカ
あのころPSSSSFCそろえられなかった貧乏人は語る権利無し

388 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 03:14:22.67 ID:gaXq87mM0.net

>>9
全て同感。

20 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:27:27 ID:XfovvlU/0.net

つかプレステRPGで幻想水滸伝入れてないのニワカっぽいなあ

749 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 23:45:51.67 ID:uS74nu9A0.net

プレステのペルソナを「シリーズ中で名作」とか言っちゃってるもんな
絶対にプレイしてねえわこいつ

100 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:45:38.40 ID:L6Hk+f4x0.net

プレステ1で一番面白くて思い入れ深いのは
カルネージハートのシリーズ

49 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:32:54 ID:FbLGw4Ko0.net

ほとんどのSFCのRPG買ったと思うけど
ライブアライブ?だっけあれは何故かプレイした事ないんだよな

781 :名無しさん@恐縮です:2022/05/25(水) 19:11:15 ID:kT8YvodU0.net

>>769
PS版ディアブロ1の話題になったらPC版ディアブロ1やってなきゃニワカみたいなマウントとってきそうだよなw
90年代中頃でPC普及率なんか1%とかそういう時代なのに

516 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:18:35 ID:zCBOqElv0.net

>>477
あの88でよく動いたよね。BGMも秀逸だった

653 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 00:10:14.09 ID:et/WcP2+0.net

ペルソナってなんで今じゃJRPGみたいなポジションに跳ねたんだろうなぁ

456 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 06:31:41.16 ID:7CP39ToJ0.net

>>367
ジルオールはなぁ・・・尻 キャラは良かったんだけどねえ
PSにつきまとうクソポリゴンのせいで

604 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 18:53:09.06 ID:a0BoP5a10.net

>>5
プレステの方がずっと多様性あった

344 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 00:44:52.65 ID:m3glLms20.net

SNS時代にそぐわないジャンルになったからなJRPG

560 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 12:52:06.48 ID:v2ZiTyfp0.net

ペルソナ…?!

624 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 20:31:26.60 ID:xRGWlUv60.net

ペルソナ1は地獄でした

174 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 22:06:50.72 ID:1PJno+A30.net

面白さなら今のほうが圧倒的に上なんだけど、何をもって全盛期って言ってるのかね
JRPGが席巻してた時代ってことかね

732 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 20:27:28.06 ID:aeS2GVkW0.net

>>726
良く言えば全盛期
悪く言えば粗製乱造期

137 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:55:53.20 ID:JoZZ2PTH0.net

>>98
RPGというカテゴリーをどう捉えるかじゃないか?
ドラクエみたいなターン制のコマンドゲー
RPGは正直廃れたけど
アクションRPGは今のRPGのスタンダードでずっと全盛期と言って良いし

449 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 06:13:47.21 ID:dKrGTk5y0.net

>>446
プレステ1で全盛期だったのはRPGだけじゃないからしゃーない

541 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:02:52 ID:PfWlRB/N0.net

>>331
アトラスのプレスターン制コマンドバトルですらも飽きられてるだろうし、新たに画期的な事を生み出さないと厳しいとは思うな

469 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 07:21:50.29 ID:z6NBLl7I0.net

さすがにファミコンとかスーファミとか言ってるのは老害オッサンだけだろ

和ゲーの躍進はプレステから始まった
ソニーのお陰でゲームはオタクや子供層から一般の人に広まったのだ

518 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:26:09 ID:HOs/2l5v0.net

ヴォルケンクラッツラーとかかな?

31 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:29:32 ID:qVBWHN700.net

×RPGの全盛期
○おっさんの全盛期

129 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:54:38.96 ID:VKwmbk0B0.net

ガンパレードマーチ好きすぎて勢いで絢爛舞踏祭を発売日に買った時の後悔はすごかったわ。

365 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 02:01:51.58 ID:ufam/Iv/0.net

3Dが過渡期すぎてクソも多かった印象
名作も多いけど同じ数だけクソも多かった
安定はしてなかったと思うね

422 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 05:24:58 ID:Hmc456PO0.net

初めてFF7のティファをみたときはいろんな意味で衝撃だった

FFこっちいくんかー、もっとやれー

540 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 11:00:41 ID:uyPzjhoG0.net

玉石混淆だからこそ全盛期はSFC時代
有名メーカーの大作RPGもあればスタッフ3人しかいないRPGもあった

720 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 19:23:12.46 ID:TUTm0wJN0.net

ヴァルキリープロファイルは何も見なければ絶対スルトルートだろ
攻略本買ってから2周目はロキルートには感動したけど、もう少しヒント欲しかった

417 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 05:06:25 ID:Hib1kCaxO.net

アークザラッド2の方はかなりの良作なんだけど1の印象で語られる事多いな
てか3は空気なんだよな

590 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 16:41:13 ID:TjsCi80X0.net

ゼノギアスはJRPGシナリオの頂点

271 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:24:34.57 ID:djR8CmUS0.net

>>266
と言う豚の妄想でした

513 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 09:11:55 ID:Sa89wqud0.net

完成されたドットからガチャポリ糞ロードになって
むしろ今となっては遊べたもんじゃない黒歴史世代だろここは

376 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 02:49:35 ID:C78HfDF10.net

アーク「ケツ出せ」
シュウ「死んで償え」
ヂークベック「誰モイナイ」

294 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:46:39.75 ID:rkPUnp1Z0.net

>>293
ペルソナ1はプレイヤーのこと何にも考えてない作りだったからな
3以降のユーザー重視的な作りは驚いた

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:55:42.78 ID:1Y98QuR00.net

3D化で終わったんよ
ローポリのクソゲーばっか

133 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:55:42.78 ID:1Y98QuR00.net

3D化で終わったんよ
ローポリのクソゲーばっか

631 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 21:48:45.57 ID:DqWQ/pjH0.net

JRPGの末期は国内のゲームデザイナーはオンラインRPGを嫌ってオフラインに拘った結果チョンゲーMMORPGにユーザーごっそり取られて終了したからな
2000年代にもうちょっと頑張ればまだ覇権はあったのかも知れんね

209 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 22:25:39.48 ID:wQcT44vQ0.net

初代ワイルドアームズはヒント少なすぎて子供には難しかった

721 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 19:39:28.31 ID:tnw6vKEg0.net

スーファミの「レナス・古代機械の記憶」っていうRPG
雑誌で画面写真見てパステル調の色味が綺麗でびっくりした
ゲーム内容はあまり覚えてないけどあの優しい雰囲気のドット絵は忘れられない

686 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 12:34:37.38 ID:CU+OAYV10.net

あとペルソナは1より2の罪が面白かったな。罰は辛気臭いけどね

427 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 05:39:55 ID:jh4NJlCi0.net

>>15
PS2クラシックを出してほしい
グランツーリスモ4
ペルソナ3
ローグギャラクシー
デビルメイクライ2
キラー7
FF12
サカつく04
これらが入っていれば絶対買う
形は初期のマンハッタンシェイプのPS2な

640 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 22:46:35.95 ID:0rxTg9gD0.net

スーファミだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:59:17.65 ID:9ECHSW6K0.net

>>136
あれずーとやりたいなぁと思ってたけど結局機会なかった

557 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 12:36:02.90 ID:DWyU8Bb30.net

>>554
天外魔境シリーズは読み込みの遅さを考慮して極力データアクセスが短時間で済むようにCD上のデータ配置に工夫を凝らしたらしいね

ネオジオCDがやったら遅かったのは、そのへんを考慮せずロムカセットのデータをほぼベタでCDに配置したことに一因があるようだ)

501 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 08:12:19.75 ID:MMgYI+on0.net

マジでPS1のロード長い
あれでゲームから離れた人多いんじゃないか

107 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:47:55.12 ID:I1UvH8wm0.net

スターオーシャン2だな。

116 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:50:43.87 ID:G5Pc/Omt0.net

おっさんだがゲームをよくやったのはファミコン~プレステ1まで。買ったハードはプレステ3までだな。
もう今のゲームはわからない。

400 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 03:46:49.72 ID:VZw5rGOV0.net

PS時代のRPGって禄なの無いだろ
ガキ時分の目線でもあの粗いポリゴンのグラのしょぼさは耐えれなかった
あれならSFCのドットのが綺麗だと思えたもんだよロードの長さも我慢出来なかったな
それらを払拭したのはやっぱPS2からだよFFもDQも格段に進化したし
全盛期とは思わんが間違いなく新しい時代が到来した感はPS時代よりは感じだね

447 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 06:08:49.23 ID:talRtupY0.net

>>445
SCEもとにかくRPGを出したくて発売優先で出した感じだったな
直後のスクウェア参入効果もあって本体とともに売れたわけだが

387 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 03:13:40.08 ID:ywJnCGqM0.net

誰が何をどう考えたって2010年代だな
コンシューマーで言えばPS3の時期

Skyrim、Divinity2、Mass Effect2、Witcher3、Fallout4、ペルソナ4・5、ダクソ2
これらに比べればSFCもPS1もエルデン除いた令和時代もFFもDQも全部はるかに下

297 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:48:44.13 ID:JgNj1Tut0.net

>>294
1で挫折して以降のシリーズは触りもしなかったわ

212 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 22:27:29.20 ID:fGkHxp1L0.net

最近遊んだRPGで面白かったの龍が如く7くらいだわ

592 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 17:06:05.24 ID:6WFKT6Mp0.net

>>569
リコーダー古楽はいいものだからファミコンも評価されていいわけだ

3 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 21:23:34 ID:XfovvlU/0.net

アークザラッドもワイルドアームズ無印もそこまでか?
続編のがエエやろ

748 :名無しさん@恐縮です:2022/05/24(火) 22:48:45.98 ID:1GR55aTh0.net

>>648
CD-ROM規格の時点でそうにしかならん

メガCDは違うってのはゲームアーツが流した
悪質なデマ

303 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 23:54:22.90 ID:T0V3KZUU0.net

サウザンドアームズ
ワイルドアームズシリーズと思って買ったら何一つ関係なかった

529 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 10:06:13.56 ID:NHXFkKpX0.net

>>293
3はタルタロスが酷すぎで途中で投げた
アトラスのゲームで途中で止めたの初めてだった

190 :名無しさん@恐縮です:2022/05/22(日) 22:13:00.20 ID:M0f8CeeD0.net

>>3
ワイルドアームズは設定ストーリーは1が好き

598 :名無しさん@恐縮です:2022/05/23(月) 18:41:59.53 ID:Rn2guVth0.net

PS1は色んなソフトがあったな
PS2以降は製作の難易度上がってメーカーが減ってしまった

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑