【サッカー】ハリル氏解任に「残念」とスイス監督。「彼は非常に優秀な指導者」

1 :サイカイへのショートカット ★:2018/06/08(金) 00:46:02.10 ID:CAP_USER9.net
ハリル氏解任に「残念」とスイス監督。「彼は非常に優秀な指導者」
6/8(金) 0:28配信 フットボールチャンネル
https://www.footballchannel.jp/2018/06/08/post273234/
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180608-00273234-footballc-socc

スイス代表のウラジミール・ペトコビッチ監督

現地時間8日に日本代表と国際親善試合を行うスイス代表が7日、会見を行った。ウラジミール・ペトコビッチ監督が、ヴァイッド・ハリルホジッチ前日本代表監督がいないことを嘆いている。

スイス代表は最新のFIFAランキングが6位。ロシアワールドカップ本番に備える上で、非常に良いテストマッチの相手と言えそうだ。

ペトコビッチ監督は、「彼がいないことを残念に思う」とハリルホジッチ氏の不在を嘆き、「昨年12月にモスクワで会って、この試合について話し、すぐに発表した」とコメント。「我々が話したときにこうなるとは思っていなかった。彼のことは非常に残念だが、彼が非常に優秀な指導者であることは確かだ」と話している。

昨年12月のモスクワといえば、ロシアワールドカップの組み合わせ抽選会があった。2人はともに出席しているため、このときに話し合いがあったようだ。その後、日本サッカー協会(JFA)は1月11日にスイス戦の開催を発表した。

スイス代表を率いるペトコビッチ監督は、ハリルホジッチ氏と同じボスニア・ヘルツェゴビナ出身。本番前のテストマッチで戦えることをハリルホジッチ氏も楽しみにしていたのかもしれない。

102 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:46:36.93 ID:p7RIFEJ10.net

モウリーニョ監督は、「(アルジェリアの)ヴァヒド(ハリルホジッチ)や(メキシコのミゲル)エレーラ、(チリのホルヘ)サンパオリ、
(コスタリカのホルヘ・ルイス)ピント、(アメリカの)ユルゲン(クリンスマン)、そして(コロンビアのホセ)ぺケルマン。
彼らは皆、ファンタスティックだった」と、各国代表監督の名を挙げ、称賛した。

この中に入ってる監督クビにして西野を選んだ日本サッカー協会

160 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:36:06.93 ID:6eo7NOW10.net

本田と遠藤と長谷部がザックの時に直談判でパスサッカーにしたら負けたw

261 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 05:14:25.28 ID:m+5PBhmr0.net

田嶋は10000回死んでも生き却って切腹し続けるべき

596 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:42:04.87 ID:BsKItUYC0.net

>>589
できてたよ。
名将ファンマルバイクが指揮してたサウジアラビアにも、豪州にも90分で普通に完勝している。
ここが勝負時って試合になればなるほど、強くなっていく。
いきなり先発メンバー入れ替えたりもしたし。
ポイントとなる敵の研究とそれに対しての準備の賜物だと思う。

W杯本大会ともなれば、全てがポイントとなる試合。
W杯最終予選で上位の対戦の時見られた完璧な戦いがさらに良くなって出てくるのは間違いなかった(2014の時も出来てた)。

9 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 00:50:55.36 ID:2KHlKt980.net

ダメなのはハリルの戦術をきちんと表現できない選手だからな

404 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 09:18:16.70 ID:pxk7Vhuv0.net

ハリルは結局何も残せなかったからな
メンバーもツギハギだらけで一貫性なし。もちろん戦術も何もない
負けると選手が悪いと責任転嫁

496 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 10:28:44.97 ID:SOGhf91r0.net

西野じゃ相手の監督は誰も知らんからコメント出しようがないなwww

611 :名無しさん@恐縮です:2018/06/10(日) 17:34:19.78 ID:crTFwWFBO.net

黒幕はアホンダ

328 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:15:36.11 ID:A7R7SEh50.net

正直、サッカーに体力の無いヤツは要らん!

22 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 00:55:31.67 ID:qVTWIuIB0.net

全欧州、全日本国民、ハリル vs 田嶋、本田、電通

163 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:37:56.45 ID:reye3oO60.net

>>145
俺。

580 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:16:26.87 ID:GhqG0hmW0.net

ソフトバンクの失敗はこういう財務内容の悪化よりも異常に左翼的なヤフーアプリのせいで、日本人の信頼を失ってしまった所。もう日本人は「日本の敵」孫正義を許さない
反日ヤフーに代わる検索サイトを官民で作っていく必要がありますね

ソフトバンク、深刻な経営危機的状況…巨額現金流出超過、大型買収が失敗
http://biz-journal.jp/2016/07/post_15965.html

ヤフーとソフトバンクの経営者は在日韓国人の孫社長ですが、最近のヤフーニュースのソース選択の異常な左翼偏向ぶりをご存知ですか?(特にヤフーアプリの左翼偏向ぶりが異常なレベル)
結局、在日韓国人がトップの企業は信用できないという事。在日韓国人がトップの企業がここまで反日行動とったら、それはもう起業家として致命的じゃん。
日本人はもう誰もソフトバンクもヤフーも孫社長も信用しないし。あとはそれらを叩き潰すしかない。孫正義という男はどこまで思い上がっているんだ?孫正義のやっている行為は反日テロと一緒
在日が勝つか、日本人が勝つか、在日の方はすでに日本に戦争を仕掛けている状況だと日本人は肝に銘じないと

https://twitter.com/TetsuNitta/status/887879453572976640
まさにヤフーニュースさんの偏向は気掛かりで、去年も蓮舫シンパの元朝日、野島記者による本人インタビュー記事で大々的に疑惑否定を垂れ流し、
そのあと本人が二重国籍を認めても訂正していません。編集部には東京新聞や毎日新聞出身もいるだけに気掛かりです。

↓ヤフーとソフトバンクの経営者の孫社長が安倍政権を倒そうとする理由
https://dot.asahi.com/aera/2014042300068.html
「まるで出来レース」孫正義が電通法見直しに激しく反論

安倍政権を倒す為に売国朝日と手を組んだ反日の孫正義を日本人は絶対に許さない!(ヤフーアプリも朝日系ソースが多い)
あと民主党政権の時に孫社長が築いた民主党人脈のことも忘れてはならない

戦犯は菅直人と孫正義――太陽光発電2年で破綻
http://okigogo.ti-da.net/e7074950.html

↓反日企業の上に巨額脱税のソフトバンク
朝鮮企業ソフトバンク巨額脱税ばれて慌てて株式上場
https://blog.goo.ne.jp/warabidaniyuukoku/e/d62182308291c5a5bd4f93ab6d2d9dec

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前のように行われていると、左翼の鳥越自身が言ってる

鳥越俊太郎氏 若者ら除外する世論調査結果の信憑性に疑問
http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130805.html
鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

↓放送作家として長年、マスコミに関わってきた百田さんの意見だからこそ説得力がある
百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ。
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760

前川のTwitter内容、殆ど左翼テロリスト。中学の授業で政治的な発言した前川こそ教育基本法違反の犯罪者なのに、前川を祭り上げる売国左翼マスコミ

https://twi55.com/maekawa20180317/
前川喜平のTwitter裏アカウントが見つかって反日発言が続々発掘中
http://netgeek.biz/archives/114818
前川喜平さん 「天皇制は廃止し退位を」「制服向上委員会が好き」等とツイートしたと報じられてしまう
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1521467709/
.NHKが腐ってる証拠映像集 – 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html

↓立憲民主党がいかに狂った売国政党かよく分かる

蓮舫終了のお知らせ「日本人でいるのは都合がいいから、意味はない、台湾籍に戻す」台湾での写真も公開
http://ksl-live.com/blog15575
【立憲民主党】副代表兼参院幹事長に蓮舫氏
.立憲民主党・蓮舫さん、国会サボってGW休暇18連休で豪遊を中国SNSで自慢「税金返せ」と国民の声
https://matomame.jp/user/yonepo665/a9ffca834a27cdb6c1f4

そんな事を中国のSNSで報告してどうすんの?「日本人でいるのは都合がいいから」発言にしても、
アイデンティティの拠り所が日本じゃなくて中国にあるのは明らかであって、そういう輩は国民の代表たる国会議員になるべきじゃない 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f1e341b6e67733c1327767e988175bd8)

372 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 08:43:13.45 ID:JlmatzBB0.net

>>325
でも日本代表なんてそんな滅茶苦茶優秀な人はやらんだろ。
ハリルクラスがせいぜいだよ。

287 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 05:55:12.49 ID:Bv2ZRF/10.net

>>31
きちがい

564 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 20:10:31.71 ID:nI1pmAwP0.net

>>93
日本て決定力あるじゃん
練習はドフリーでなかなか入らないが、試合だとDFいるのにたまに入るからね

559 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 19:36:12.71 ID:DWtv696P0.net

ただの大人のマスコミ対応、社交辞令を真に受けて
外人さまが優秀だっていってる外人さまを解雇する日本人恥ずかしい
ってなるやつってどんだけ頭悪いの…
マジで

540 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 14:22:01.79 ID:LDC7uytC0.net

次からアジア予選担当と世界戦担当で監督分けよう

385 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 08:56:45.05 ID:A7R7SEh50.net

>>379
悲しいがそういう事だ

114 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:00:21.50 ID:r8MwYLUW0.net

若手に絶対的エースがいないのも良くなかったな
若かりしき頃のケイスケホンダや俊輔のようなリーダーシップのある若手が一人もおらん!

191 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:58:41.19 ID:ej4u3e290.net

更に優秀な指導者に交代してしまってすまない

224 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 04:39:02.86 ID:3ONp9fxj0.net

>>115
だったらハリルなんて最初から呼ばなくても・・・

15 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 00:53:05.67 ID:u/Sblp4E0.net

>>7
欧州メディアからすれば、
アジアのサッカー弱い国を予選1位通過させた経験豊富な監督を意味がわからない理由で解任
だからな

451 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 09:49:51.17 ID:ayb57obp.net

>>71
自宅から1時間かかるとこにいきなり呼び出して
「これでさよならだ!」
だもんな
どこが誠意なんだって話だ

154 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:30:52.04 ID:yoqmfd8S0.net

>>145
日本サッカー協会が提示する契約条件、ヨーロッパから遠く離れた極東の島国、日本代表監督では指導者のステップアップに繋げるのが難しい等々、
諸々の事を勘案するとハリル以上の指導者は望めない、という書き込みを以前に見たけど、そなんだろうなあと思う。

256 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 05:05:42.73 ID:3VaVPoJo0.net

これじゃ、スイス本気だし、ボロ負けしたら西野解任でハリル復帰でウスノロ金髪野郎とか代表首で…… そうならないかなぁ〜

203 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 04:23:25.91 ID:8JybBlHR0.net

>>190
例え日本協会が腐ってたとしてもそこで結果を出さなければ失敗。
嫌なら最初から引き受けなければいい

363 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 08:28:16.60 ID:ZIiP/GP20.net

>>347
協会も恥ずかしくないのかね。
田嶋だっけ。

31 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 01:01:21.25 ID:KTbgfRqB0.net

>>15
とりあえず自分らと関係ないアジアの日本を軽くディスって
欧州出身の白人を軽く擁護してるだけ
そもそも日本のこともハリルのことにそんなに興味ないだろ

475 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 10:10:24.08 ID:hpLXN3rE0.net

こんな弱小国と対戦してくれるスイスには申し訳ない気持ちでいっぱい
くれぐれもスイスの選手をケガさせないようにしろよ

295 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 06:10:03.63 ID:BeiBq4wc0.net

僕はそうは思いません

276 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 05:36:00.87 ID:0o0a8lfV0.net

>>3
我慢して何かを試してたんだろうな
まあサッカー後進国で弱小の我々日本人には理解できなくてええやん

247 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 04:54:27.79 ID:QteXiOzQ0.net

実力で劣るチームが謎の迷走してんのを不思議に思ってんだろうな

268 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 05:27:15.35 ID:gIM84Eju0.net

パラグアイはランキング31位て書いてあったから日本代表の60位より上だな(ランキングはあくまで目安だが)

230 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 04:42:46.37 ID:e5zbO6dyO.net

>>228
でもウクライナ戦後に不合格と伝えられたって記事も見たけどな

76 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:17:21.42 ID:kxlG6jnV0.net

>>32
いやボスニャク人だから白人だろ

147 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:23:56.58 ID:I0NiTPNg0.net

前任がアポ取り付けた顧客を掻っ攫ってく感がすごい

452 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 09:50:24.89 ID:S14gqYk/0.net

そりゃハリルで親善試合組まれたようなもんだから
スイスもあれ?って感じだろう

32 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 01:03:17.31 ID:QLB2YwJq0.net

>>31
そもそもハリルは白人じゃないw

308 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 06:32:16.09 ID:glpSJE200.net

シュート練習は芸術的に外していたな小学生でもあそこまで外すのは無理。
代表選手達はシュートを決めるのに罪悪感が有るみたいだった。

153 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:30:11.46 ID:dPp3dmFr0.net

西野はただのお飾り
本当の監督はハリルを追い出した張本人

86 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:25:28.96 ID:6eo7NOW10.net

>>82
ハリル無能と言ってるのは日本人だけらしい

357 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 08:23:08.02 ID:ZIiP/GP20.net

>>2
選手として活躍したらしいぞ。
日本では全然報道されてないね。

227 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 04:40:05.02 ID:wxBNrAFO0.net

>>218
あんまり日本代表に夢を見るなよ
悔しいのは分かるがあれはメンバーが海外組とJのACL組抜きの3軍みたいなメンバーだった
あと今の代表のレベルでは誰を呼んでも1勝できるかどうかのレベル

88 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:29:12.79 ID:q3w9FF1j0.net

本選出場も、スイス戦も、
全部ハリルだからできることになった試合ばかり。

ハリルとハリルが選んだ選手を排除して、
西野と西野が選んだ宇佐美や香川が
試合にでるのはとてつもなくおかしい。

無様なガーナ戦の再現になったときは、
ほんとその場で切腹して死んでもらいたい。

7 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 00:50:06.22 ID:rvLssXv90.net

欧州はほとんどがハリル擁護だな

237 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 04:46:18.27 ID:e5zbO6dyO.net

>>235
もう解任のゴーサインが出たから強気に出たんだろうな

164 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:39:23.23 ID:QgvlYW7N0.net

>>158
ザックはまだ原と霜田が最後まで面倒見ただけマシだった
ハリルは彼らに呼ばれたのに皆去り最後は孤立無援、田嶋と西野に切られた

539 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 14:20:08.58 ID:jby8Cdsk0.net

>>7
サッカー先進国なら普通にそう思うだろ
サッカーの理解度がイマイチな後進国の連中が難癖付けて追い出したワケだからな

590 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 06:20:24.77 ID:pbJwHLTE0.net

ヴァイッドのチームとやりたかったろうに
ごめんね
この時期の大事な調整試合に糞チームをあててしまって
本当に申し訳なく思ってます
日本人として恥ずかしいです

107 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:52:00.65 ID:MsSlOAxr0.net

FIFAランキング6位のスイスの監督にリスペクトされてるんだな
さすがハリルだわ

253 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 05:01:39.52 ID:aMw+Hwmn0.net

スイスも理解できないだろうなw

575 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:07:39.02 ID:Ib7Qe/Db0.net

この状況でチームの雰囲気が良いとか言ってるんだから
完全にぬるま湯チームになってるよね

395 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 09:07:42.02 ID:XsoWeZD40.net

相手にこういわれるって事は解任は正解

20 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 00:54:48.93 ID:LTEBvehQ0.net

>>6
蝕んでいる癌は協会の上の方の連中というありふれたパターンか?

618 :名無しさん@恐縮です:2018/06/11(月) 13:55:14.58 ID:bfVKJ8Ng0.net

>>6
この時期のシュート練習は毎度の事だろ

157 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:32:16.08 ID:KDFoIDzY0.net

>>153
本田監督か

523 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 13:27:40.18 ID:+ghbH4vb0.net

自分たちのサッカーができなかった
↑またこれ言うつもりかよ

343 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 07:32:59.87 ID:iu40OIEs0.net

>>337
全然関係ないけどイングランド戦は今野がファールスロー取られた後に今野がスローインする度執拗に煽られてたな

283 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 05:51:07.32 ID:lzsrwONn0.net

経歴が汚れたな

527 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 13:49:38.52 ID:fAng7g2P0.net

今回3試合、夢スコとか炭鉱スコアで負けるでもしないと、協会は変われないのかも知れんな。
次の本大会に出られるかが不安。あぁ、枠広がったから行けちゃうのかな、レベルは上がらなくても。

67 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 01:58:53.43 ID:SVDGbaV80.net

>>1
日本がバカでハリルに謝りたい

105 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:49:55.82 ID:HcJCqY5O0.net

戦術を理解できる人間が日本には少なかった

そして自分が分からないことにイライラしたり排斥したがる奴は多かった

445 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 09:47:28.50 ID:w/AaR8540.net

糞代表大敗しろ

96 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 02:39:39.37 ID:eSjXKOKr0.net

教会の犬が必死にハリルをディスってワロタ、ちなみに試合でディスられるのは日本です
名将ハリルを卑劣なやり方で追い出したジャップを欧米サッカー界はゆるしません

320 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 06:57:28.08 ID:pMTFXOCL0.net

スイスの記者から「なぜ日本は強いと思われますか」って質問されてるな

どう見ても弱いしチームもまとまってない
なぜ日本がW杯に出れて勝ったガーナに出場権が無いのか
不公平感示されてもしょうがないほど今は酷い

543 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 14:32:33.09 ID:ZIiP/GP20.net

>>542
日本全体がそうしたさもしい根性してるやつら多いからな。

534 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 14:05:12.15 ID:NiYqQbYs0.net

>>520
証拠見せろ
自称コーチのチンカスw

181 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 03:53:47.70 ID:p7RIFEJ10.net

>>180
俺は含まないからレス不要

610 :名無しさん@恐縮です:2018/06/10(日) 08:40:47.25 ID:xaKNKs2G0.net

>>606
文句あるなら早く言え
これで速攻で負けたら批判はおまえらに向くんだぞ?

255 :名無しさん@恐縮です:2018/06/08(金) 05:04:55.20 ID:KGgvUvY20.net

あくまで目標はワールドカップ出場そしてグループリーグ突破なんだからハリルはきちっと仕事してるよ。結果をみずに優秀かどうかの判断するのは早計だな

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑