映画『福田村事件』森達也監督「なんで日本映画はここまでダメになってしまったのか?という思いが俳優の皆さんにあったのかなと思う」 [muffin★]

1 :muffin ★:2023/09/03(日) 16:02:55.86 ID:j53xTGrX9.net
https://www.tokyoheadline.com/711579/
2023.09.01

映画「福田村事件」が9月1日に公開され、東京・新宿のテアトル新宿で森達也監督、W主演の井浦新、田中麗奈らが出席し舞台挨拶が行われた。

同作はドキュメンタリー映画で名を馳せる森監督の「劇映画」長編デビュー作。今から100年前に発生した関東大震災の時に、千葉県東葛飾郡福田村で行商団9人が地震後の混乱の中で殺された虐殺事件をモチーフとしたもの。関東大震災時に各地で起こった「朝鮮人虐殺」、そして朝鮮人に限らず”善良な人々”が殺された日本の負の歴史をつまびらかにする問題作が関東大震災から100年のこの日に公開された。

森監督は今回、この作品を手掛けた理由について「集団のメカニズムというか、それは僕の中でオウム真理教のドキュメンタリー映画を撮ってからのずっと基本的なテーマだったので、その意味でも朝鮮人虐殺もぜひ形にしたいと思っていた。特にこの事件は朝鮮人差別、被差別部落問題という日本の近代のゆがみが2つ重なっている。だからそういう意味では話としても重層的にできるし、単なる加害側と被害側だけでなくいろいろな視点も作れるので、劇映画にふさわしいのではないかと思った」と語った。

そして作品が日本ではタブーとされる内容を扱っていることから「キャスティングにかかる前にプロデューサたちと打ち合わせしながら“ところで、これって誰が出るの?”という話になった。井浦さんはなんとなく内定的な感じがあったんだけど。“東出さんも出たいと言っている”みたいなことを聞いて、じゃあ2人だけかなとか思っていた。でもイメージキャストをして、打診していったら、スケジュール的に無理だった人を除けば、皆さんほぼ即答してくれてビックリした。オーディションも1000人以上の方が応募してくれて、コメント欄に“こういう映画を待っていた”みたいなことを書いてくれる人がとても多かった。始める前は、これはどう考えても反日映画と批判され、上映中止運動が起きて、劇場もどこも扱ってくれないみたいな、そういうことになったら俳優には何のメリットもない、と危惧していたが、少なくとも俳優の皆さんには“やっぱりこういう状況はおかしい”“なんで日本映画はここまでダメになってしまったのか?”という思いがあったのかなと今、思っています」と明かした。

続きはソースをご覧ください

映画『福田村事件』予告編
https://www.youtube.com/watch?v=qmoGbGfy3hU


関連
出演の永山瑛太「日本映画に一石を投じる作品」、東出昌大は日本映画界と映画人の在り方に言及
https://www.tokyoheadline.com/711576/

W主演の田中麗奈「これほどまで大きな事件をなぜ知らなかったのか」
https://www.tokyoheadline.com/711573/

584 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:15:51.81 ID:SHJoMVH30.net

>>461
どういう事?

457 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:28:06.84 ID:OvxudWhL0.net

宣伝映像つまらなそうすぎてヤバいな
キャストもショボすぎやし

721 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:37:37.41 ID:KEvBZREp0.net

>>715
昨日公開で靖国神社??
それデマじゃないのw?ネトウヨフェイク情報っぽいw
だってまだ公開されて2日だよ?

362 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:44:39.39 ID:/1TtumOX0.net

>>348
駅前にパチンコ屋が無茶苦茶多いのは偶然か?

942 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 00:38:50.32 ID:M0P09kXS0.net

関東大震災の報道ここ数年急におかしくなってるな
震災対策しましょう気をつけましょうってやるべきなのに
ここ数年朝鮮人虐殺ばっか
本来の目的であるはずの震災注意喚起じゃなくなってる

124 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:37:24.05 ID:S0OJoz1/0.net

こんな事件は無かった!って言い張ってるやつ
野田市の市長が認めちゃってるわけですが

539 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:59:18.60 ID:iYhMMWVV0.net

この映画公開に向けての森達也の発言は敵をめちゃくちゃ増やしただろうな
政治思想同じだった人も敵になっていそうw
この年でこういうネタで初めて劇映画作ってイキるのは分からないでもないがあまりに発言が不用心

148 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:41:53.73 ID:S1rTDEO50.net

映画監督と聞くと
みんなレイプ魔に見えて
仕方ないわ(´・ω・`)

439 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:19:53.74 ID:Te8DgI2K0.net

いやだからそういうのを作ってるからダメなんだろ
30年も前にソ連崩壊して冷戦終わってるというのにいつまで昭和の安保闘争時みたいなものを作ってるんだろう

823 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:57:47.30 ID:+z/CuGk/0.net

>>817
ttps://pbs.twimg.com/media/Fp8JcjlaAAAzTIa?format=jpg&name=900×900

751 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:52:11.83 ID:JsUsjmIt0.net

>>721
本気なのか文盲なのか教えてくれ。

797 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:33:57.57 ID:OEDXEEzE0.net

まさに駄目な邦画では

688 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:15:14.10 ID:cSNtkqB50.net

>>683
と、言えば信じてもらえると、日本人について🤥を広めるデマ撒き散らしパヨク

ツイッターでデマ撒き散らすのは日本ヘイトな人たちってのは最近コミュニティノートで判明してますね

89 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:29:25.03 ID:22S2m5Xm0.net

森達也ってもう少し身綺麗にできないのかといつも思う

79 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:26:58.78 ID:pBDGIdvZ0.net

100年も前のことなんて事実がどうだかわからん
朝鮮人同士で殺しあったのを生き残った方が日本人のせいにして虐殺とか言ってる可能性があるもの

255 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:08:40.89 ID:ya92sFjX0.net

ありもしない虚偽で日本を貶める反日共産主義プロパガンダ

278 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:18:25.38 ID:yx945JUx0.net

オウムはいつかドキュメンタリー映画になるかな
ヒ素カレーは無理だろうなあ

800 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:37:53.86 ID:oEQOzOAX0.net

田中麗奈って葛城事件にも出てただろ

489 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:39:30.24 ID:iUDy0/pK0.net

重要なのは事実を描くこと
事実を利用して実際にあったことまでまるで無かったかのように捻じ曲げてはならない

373 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:49:05.92 ID:uj+HHzxY0.net

>>369
正解

179 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:49:40.42 ID:MAtxPmGK0.net

>>170
だよなあ
映画関係者って全員パワハラ・セクハラしてるくせに偉そうに物申すから見る気がしないね

828 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 22:00:54.37 ID:FulSin0o0.net

>>820
Bって与野党で1番多いのは移民党だろw

なんせマザームーンのチョン一味だしなw

803 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:40:32.75 ID:YnmHlXgV0.net

たけしの「首」が見たい。
久々に映画館行って見るかな。

878 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 23:17:13.01 ID:d8+ogIaA0.net

この森達也って望月衣塑子のドキュメンタリー撮った時
泣かせようとして目薬渡したとか自慢してたクズ
こんなクズがでかい顔できる業界だから腐っていくんじゃないの?
https://2019.tiff-jp.net/news/ja/?p=53810

924 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 00:22:44.53 ID:9Yd92KE90.net

>>781
なかなかの馬鹿

371 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:47:58.25 ID:1Q2FsPHj0.net

右とか左以前に、森達也の根暗で常に苦虫噛み潰したような辛気臭い感じが大っ嫌い
もう少し明るく生きろよこいつは

133 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:37:51.88 ID:uIYPqivd0.net

こう言う主張の一方的な押しつけが映画を駄目にしたんじゃないですかね?
テレビもそう

258 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:09:04.70 ID:foAlovZA0.net

タブーに挑むと言っても結局タブーを恣意的に選んでんだよな
一昔前の日本じゃ北朝鮮による日本人拉致を主張したり従軍慰安婦に疑義を唱えることすらタブーだった

811 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:45:37.80 ID:P8i5R8U40.net

この映画みたいに誰が見るんだよっていう自分たちだけが気持ちよくなってる自己満企画立ててるからだよ

53 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:20:37.38 ID:6/c6sT9S0.net

>東出昌大は日本映画界と映画人の在り方に言及

546 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:00:45.28 ID:YAWx4lYm0.net

100年前w

488 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:39:25.14 ID:GdhljlE/0.net

この映画は海外の映画祭で賞取ったり評価されるかもな
海外は日本の知らない負の歴史とか好きだよ

753 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:52:40.74 ID:bpVbxN9L0.net

邦画好きなんだけど
作る側がいちいちそんなこと言うなよって思う
欧米の映画でもクソみたいなの山ほどあるんだし

730 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:40:08.94 ID:+PtkY6rB0.net

>>707
朝鮮は植民地じゃなくて併合

日本の一部だったら、日本兵にもなれた

植民地だったのは台湾

日本じゃないから日本兵にもなれずあくまで台湾人舞台、

360 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:44:17.06 ID:Ss6mA3Y10.net

自分ら周辺のがいちばん腐っとるのに気づけ

687 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:14:10.42 ID:KEvBZREp0.net

>>685
妨害されたの?ソースは?

412 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 18:05:55.73 ID:IbEl56QM0.net

日本アカデミー賞 映画新聞記者

351 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:41:52.10 ID:fSH40B9J0.net

目を背けたくなるようなことから逃げないのが真の愛国者だと思うけどね

742 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:46:41.17 ID:fSH40B9J0.net

>>739
関東大震災から100年という節目でなければこうした問題にスポットが当たることはないだろ

5 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:05:09.20 ID:AsdkCrTs0.net

>>1

別にタブーじゃないだろうに。
商業的な成功が期待できなかっただけで。

914 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 00:06:33.11 ID:z5FnlTMu0.net

邦画は監督がこれを撮りたいという芸術映画とアイドル使う事を前提の学芸会映画率が高すぎる気がする
ハリウッド的な観客に面白いと思わせようって映画はなんで少ないんだろうな

685 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:13:25.23 ID:JsUsjmIt0.net

また右翼に妨害されたとか宣伝にするのかな?

355 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:42:43.33 ID:ou70Nnkw0.net

>>19
七人の侍がその年の評論で七位位だった
恐ろしいほどの水準
砂の器、天国と地獄、飢餓海峡とか平気で上映されてた時代もあったんですよ

9 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:06:23.85 ID:jaf4GE9d0.net

政府がデマを流し新聞も便乗。そらそうなるだろう。

773 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:05:44.67 ID:LTZjUrFB0.net

>>697
日本語分かんない奴だなおまえは、何人なんだか

250 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:08:10.12 ID:A2hcsDak0.net

全部ジャニのせい

955 :名無しさん@恐縮です:2023/09/04(月) 00:58:09.85 ID:Kahux+xr0.net

ジャニーズのドキュメンタリーでも撮ればいい(´・ω・`)

386 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:53:05.30 ID:aRecn+5i0.net

トップが在日だから
金がめて腐敗した

817 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:52:26.86 ID:IIm4B6zy0.net

>>505
今の邦画の方が明らかに質が低い
かっこいい、かわいいだけで内容が内容のよくわからんのばかりだし

50 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:19:51.31 ID:/ioij8+R0.net

んじゃ、次は敗戦直後の朝鮮の人たちを描いた映画を作ってね

375 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:49:34.60 ID:LXrsBhnf0.net

客寄せパンダよろしく、出演者にだけ金使ってたから

398 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:57:51.01 ID:z8tQR6Rb0.net

>>387
そうだよ
反日アカテロリストのデマゴギーだよ>>1

726 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:38:45.00 ID:KEvBZREp0.net

>>724
日本人は朝鮮人を差別しなかったって誰から聞いたの?

699 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:25:11.10 ID:Op6m9Wz00.net

なんかたけし映画みたいと予告編みたら
音楽が鈴木慶一なのね
衣装がきれいで違和感あるわ

282 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:19:49.47 ID:yADV/m380.net

>>16
背乗りしたからな。

220 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:57:53.41 ID:+vAt5q/u0.net

まじめに答える

5社協定と鑑賞料金談合がすべての発端。映画スタッフの扱いなおける労基法の例外と労組つぶしによって、現場が壊滅した。
つまり東宝、東映、松竹の世襲経営者に潰された。

783 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:19:30.84 ID:eBbY/GGW0.net

日本版マイケルムーアみたいな人が出てきて欲しいよな
すまん、ほんまはマイケルムーアの事なんかなんも知らん

90 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:29:37.49 ID:dhEVMUld0.net

アメリカ万歳のハリウッド映画はつまらない
日本の映画は朝鮮人に都合が悪い歴史を隠匿した「韓国・朝鮮のネトウヨ映画」だからつまらないんだよ

676 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 20:07:54.37 ID:KEvBZREp0.net

>>672
偽善で人を殺すのか??
罪もない人をなぜ「偽善」で殺す?

403 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 17:59:25.29 ID:fSH40B9J0.net

関東大震災に関しては志賀直哉等の文化人も記録を残している
https://twitter.com/chikumashobo/status/1694848873964130637
(deleted an unsolicited ad)

806 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 21:40:59.89 ID:o2eOdfEA0.net

伊丹十三のように
殺されたら大監督と
認めてやるはw

110 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:34:32.94 ID:gh1yLkVJ0.net

踊る大捜査線のヒットでガラパゴスなドラマ映画ばかりになった

900 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 23:47:42.23 ID:iyJEyk0m0.net

映画はこう作るのが正しいって役者なんか撮影してる間抜けな監督の日本映画が面白くなるわけがない

山崎貴も庵野もキングダムの佐藤信介も撮り方自由な監督だからこの作品面白くするために役者使った方がいいという判断した時に役者を撮る作品作るんだよ

14 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:07:43.16 ID:Zm7BNqIZ0.net

アニメは評価されとるやん

104 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:33:17.69 ID:c9V++gaw0.net

けつあな軍団ジャニーズなんか起用してるから

199 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:54:28.36 ID:OUuehcPQ0.net

ところで

福田村って

何市の、どのあたりなの?

543 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:00:03.55 ID:r5CQA8220.net

活動家の監督がなんかいってんなー

850 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 22:41:04.58 ID:X3YMvmFR0.net

チョンコが作ったゴミみたいな反日映像
しかも出てるのは在日と帰化人ばかり
そんなクソみたいなもんカネ払って見るバカはそういないだろ

646 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 19:53:39.14 ID:M04MdXRR0.net

>>603
アメリカのアカデミー賞はアニメは「アカデミー長編アニメ映画賞」にノミネート/受賞させて「作品賞」にも「監督賞」にもノミネートさせない
カンヌ映画祭もヴェネツィア国際映画祭もコンペティションにアニメはノミネートしない
アニメは「映画」からは隔離されている全くの別物

221 :名無しさん@恐縮です:2023/09/03(日) 16:57:57.21 ID:dxvK+2TW0.net

(Visited 3 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑