【サッカー日本代表 どこよりも早い採点】 スイス戦0-2敗戦、本田トップ下は失格。決定機なくW杯へ課題山積み★2

1 :スレ立て代行@ベクトル空間 ★:2018/06/09(土) 04:26:16.96 ID:CAP_USER9.net
スイス戦、本田トップ下は失格。決定機なくW杯へ課題山積み
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180609-00273405-footballc-socc
流した相手にあしらわれた

【日本 0-2 スイス 国際親善試合】

川島永嗣 4.5 ガーナ戦に比べれば安定していた。ただ、またも不用意な飛び出しがあった
長友佑都 5.5 後方から宇佐美をサポート。守備でも相手を離さず追い続けた
槙野智章 5 裏へのロングボールにもしっかり対応。ボールを持ち上がった時はシンプルにプレーしたい
吉田麻也 4 軽い対応で相手を倒し、PKを与えた。ビハインドを背負う羽目に
酒井高徳 4.5 対峙するエンボロに冷静な対応も、入れ替わられてPKを与えるきっかけにも
大島僚太 5.5 ボールロストはあったが、受ける動きが秀逸。監督の信頼はまた上がったか
長谷部誠 5.5 不用意なミスが皆無で安定していた。気の利いた位置どりで大島を活かし、攻撃の起点にも
宇佐美貴史 5 周囲との連係でチームの攻撃を活性化させた
本田圭佑 4 キープはできたが、そこからの発展はあまりなかった。この戦い方ならトップ下しかないが、西野監督はどう判断するか
原口元気 5.5 フリーランニングからボールを引き出した。もっと果敢に仕掛けても良かったか
大迫勇也 5 いつものようなポストプレーが見られず。腰のあたりを痛めて前半終盤に交代。状態が心配される

武藤嘉紀 5 大迫の負傷で急遽、ピッチに立つことになった。しかしインパクトは残せず
乾貴士 5 緩急をつけてドリブルで相手を翻弄したが、流れを劇的に変えることはできず
酒井宏樹 5 積極的なオーバーラップを見せるも、ボールが出てこなかった
柴崎岳 5 高い位置を取り、積極的に攻撃に絡もうとした
香川真司 5 トップ下に入ったが、時間も短く何かできたわけではなかった

西野朗監督 4.5 チームとして慣れているシステムを採用。
3バックから4バックに変えたことで守備は安定したが2失点。勝機を見出す戦いはできず
.
フットボールチャンネル編集部

【サッカー日本代表 どこよりも早い採点】 スイス戦0-2敗戦、本田トップ下は失格。決定機なくW杯へ課題山積み
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528484151/

11 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:29:17.51 ID:+3fFUvu90.net

さすがクソアディダスジャパンwwwww

170 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:56:12.01 ID:j6PILwAd0.net

>>140
自分も宇佐美は消えていたと思う。

ただ大島はミスが多過ぎる。
そして本田の次にスタミナが無い。
柴崎はプレーが雑。

実は

槙野は自分の所しかやらないから、攻撃がポカが多い吉田側に偏って、吉田のリスクが増える。
吉田は川島とも相性が良くないし。
槙野は浦和ではすぐ上がってしまって、
昨年守備崩壊の原因だったけれど、
代表では怒られるから絶対に自分の所しかやらない。
だから攻撃が吉田側に偏っている。

川島の(企業の)為に西川の足を引っ張る為のバータだったんじゃないか?って

>>1

59 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:40:06.47 ID:tmQZDVG00.net

結局、ホンダ・ジャパンの限界なんだな。

本人が辞退しなければ誰かが言ってあげなくっちゃ。

「外れるのは本田、ケイスケ・ホンダ。次に・・・」

246 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 07:17:51.10 ID:ecViIsIw0.net

あの韓国戦みたいになるのは避けたいね。
一応ゲームにはなってたからいいのでは?

5 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:28:07.80 ID:7SLvTkTr0.net

川島本田香川ゴウトク槙野宇佐美。この辺はマジで無理。

308 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 12:17:56.06 ID:E+aldl/40.net

課題山積みワロタw
もう手遅れwwwwwwwwww

358 :名無しさん@恐縮です:2018/06/11(月) 18:39:09.53 ID:q+7qmOZp9

>>357
田嶋会長の個人アドレス宛に代表監督解任を直訴する“連判状“を送ったのは
本田、香川、岡崎、吉田、乾の5名
首謀者は本田

337 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 21:53:55.91 ID:X+5hoShg0.net

選手は黙ってゴキブリ本田の言いなりか?追い出せよ

お前らゴキブリ本田のせいでキャリア終わるぞ

138 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:19:00.85 ID:/R3mU6/e0.net

さすがにこの試合見た人は本田論外、香川構想外と気付いたでしょ
もう柴崎を使うしかない

123 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:11:13.39 ID:wShO9lik0.net

本田トップ下のザッケローニジャパンの復習 

■シュートに至るプレーにかかわった数■W杯予選12試合 ※セットプレーは除く 
シュートの3〜5つ前のプレーが対象 
遠藤 59本 5.14本/90分 
香川 53本 5.63本/90分 
長谷 39本 3.17本/90分 
岡崎 26本 2.14本/90分 
長友 21本 2.90本/90分 
駒野 20本 3.08本/90分 
今野 20本 1.76本/90分 
中村 19本 6.15本/90分 
清武 17本 3.32本/90分 
本田 17本 3.50本/90分 

■ラストパス数■W杯予選12試合 ※セットプレーは除く 
香川 22本 2.33本/90分 
長谷 20本 1.62本/90分 
清武 19本 3.68本/90分 
遠藤 16本 1.39本/90分 
岡崎 12本 0.98本/90分 
中村 10本 3.21本/90分 
本田 _.8本 1.64本/90分 

シュート本数と成功率 
1 本田 圭佑 144本 9.7% 
2 岡崎 慎司 122本 17.2% 
3 香川 真司 109本 13.8% 
4 前田 遼一 46本 17.4% 
5 長谷部 誠 44本 2.3% 
6 遠藤 保仁 40本 7.5% 
7 長友 佑都 38本 0.0% 

http://www.soccer-king.jp/sk_column/article/106043.html

210 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 06:41:52.30 ID:5kZX6sTI0.net

西野ジャパンは一勝どころか1点もとれずに終わるわw

21 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:30:47.14 ID:KX1yyfqW0.net

参加国中最弱決定だな(笑)
こんなひどい集団、今まで見たことない

133 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:16:18.01 ID:1heT6mR80.net

香川プレー集

ロスト

パスミス


345 :名無しさん@恐縮です:2018/06/10(日) 09:14:29.99 ID:bYPPJt+D0.net

っていうか一日中トラップの練習でもしてろヘタクソ

10 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:28:48.35 ID:EPDRaXsc0.net

よっわ

139 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:20:16.93 ID:RJ7qDeM/0.net

中田もチームの中心で最後害悪になりかけてたが(周りのチームがおこちゃま+腐ったリンゴが多すぎたこともあったが)
それでもチームのために監督の命の下、ボランチからゲーム組み立てたり、自分を多少は抑えていたな
それに加えて本田は俺のためにチームがあるだからなー(そのくせ下手で弱い)

90 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:51:03.23 ID:VkHEocLp0.net

>>85
香川起点のお手本通りのカウンターだったね

355 :名無しさん@恐縮です:2018/06/11(月) 01:24:38.69 ID:8O/n0EepO.net

害悪なアホンダは放逐へ

56 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:39:33.70 ID:lXRZc8Qb0.net

鈍足吉田は2点だろ

332 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 19:10:52.87 ID:8cPQiD4i0.net

>>8
ただのアンチ

48 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:37:13.75 ID:LCsmcyox0.net

ゴートクが5.5の時点で信用度がゼロw

304 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 12:09:28.64 ID:G98ioAC30.net

本田はチーム壊す存在。チームより自分優先するから。

284 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:56:26.96 ID:8dTc9dOG0.net

前半最初のチャンスも本田の鈍足のせいで生きなかったな
こいつほんと老害だわ

86 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:49:29.63 ID:7Knyppzk0.net

>>81
華麗だったのは川島の飛び出しだけw

13 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:29:23.72 ID:n+XwSBta0.net

本田は強制送還ww

96 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:54:08.08 ID:L24sLhhH0.net

>>91
別に落胆はしてないんだがムカつくのは仕方ないだろ
今日の本田見てもどうせ本番で本田トップ下で使うんだろうし
いよいよ忖度JAPANだな

181 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 06:03:02.82 ID:KMSzddhu0.net

本田の送別大会みたいなもんだからハナっから3連敗覚悟でしょ。

232 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 07:07:55.28 ID:LHU1r6sj0.net

ホンダが中盤いても何も起きないから、点取る役割をやらせろって言ってんのにな
誰も打てるやついないのにどうやって点をとるんだw
原口はシュートセンス皆無だし、宇佐美は打たないし、大迫はシュートまでおそすぎだし、
ムトゥはボールを受けれないし

122 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:10:28.32 ID:o9yxF2h10.net

    武藤
 乾  大迫 宇佐美
   大島 柴崎
長友 槙野 吉田 ゴリ
    中村

これがベスメンだろ(柴崎は長谷部でも可)

西野よく見とけ

276 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:34:03.53 ID:KXLNlfvK0.net

原口5.5?3.5でいい
あと武藤も3.5で
あと吉田も3.5で
あと川島は2.5で

285 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 10:02:47.55 ID:OIMcwE3s0.net

なんで日本人ってシュート下手なん?
緊張しいが多いんか

176 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:59:48.93 ID:MrFBT0nH0.net

いいとこなさすぎて実況が乾がドリブルするだけでうまいとかいってて草

173 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:57:12.43 ID:ErbJ976q0.net

これはコロンビアをフルボッコできるわ

149 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:27:19.02 ID:ap4HlaGn0.net

香川プレー集

ロスト

パスミス


こいつって日本代表の10番なの?wwwwww

172 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:57:02.08 ID:1lntTcco0.net

本田と宇佐美はもう出すな

317 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 12:34:54.58 ID:6Rmiv6te0.net

>>307
なんで守備で442のブロック作ってるのに
2トップになってる大迫と本田と一緒に
サイドの宇佐美がプレスしなきゃいけないんだよ
もうちょっとサッカー勉強してこい

188 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 06:12:23.03 ID:MrFBT0nH0.net

ハリルが解雇されたのは当然でしょう
ドイツ2部でろくに試合に出てない選手を代表に呼ぶくせに、世界最強のスペインリーグで日本人史上初のクラブでスタメンはって活躍してる選手を代表に呼ばないんだもん

236 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 07:09:46.64 ID:LHU1r6sj0.net

守備に関しては、スイス戦だめならドン引きでやるって言ってるし、
攻撃は諦めて、絶対に失点しないサッカーを命がけでやれって話になってくるなw

279 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:45:51.47 ID:4GPd0+t70.net

ジーニアス呼べや!

38 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:33:22.21 ID:YS/VJdPxK.net

世界よ
これがスポンサー老害ジャパンだっ

258 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 08:03:54.78 ID:BAylsN+KO.net

ハリル「ホンシンざまあ」wwwww

97 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:54:40.14 ID:nUTXULvs0.net

ゴミクズのプロフェッショナル、ケイスケホンダ

302 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 12:02:25.74 ID:DXOIWX3Z0.net

勝つためのサッカーじゃなく自分らが楽しみたいサッカーを優先したつけが如実に現れるとはな
もう少しくらい勝負になると思ったがこれほど駄目とは思わなかった
正直今の代表は応援したくもないけどWC自体は楽しみだ

312 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 12:28:33.09 ID:wShO9lik0.net

>>309
宇佐美は一番最初に交代させられてたけどな

95 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:53:40.13 ID:JS+b/P4P0.net

>>87
ありがとう
あなたは掃き溜めに鶴

これでやっと眠れます

4 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:27:05.94 ID:iaD07vQd0.net

>>1
香川 1.0 パスミスだらけ とられても追いかけない スポンサー枠にて出場

82 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:47:48.16 ID:nEPqGKep0.net

前半のプレーで大迫が競り合ったこぼれ球を原口がシュートしたけど、本田がフリーなのをわかった上でシュートしたような気がする。
もちろんファーストチョイスがシュートなのは良いとして
本田にパス→(もしも)本田がゴール→(メディア)やっぱりホンダ!W杯に必要!
の流れを原口が嫌ったんじゃないかと邪推

360 :名無しさん@恐縮です:2018/06/12(火) 00:14:36.51 ID:wGNmOAIp0.net

>>1
【釜本邦茂】
『本田以外の人選を考えた方がいい』
『本田圭佑がトップ下で輝く事は無い』
『攻撃のブレーキはトップ下の本田圭佑』

パンキナーロ本田圭佑はボールロスト本田圭佑でもある
本田圭佑の得意技【ボールロスト】

介護老人のアホ【本田圭佑】のクズ

問題は攻撃面だ。
スイス戦に関して言えば、攻撃にブレーキをかける大きな要因になっていたのがトップ下での本田のプレーだったと思うよ。

スイス戦のような出来なら、これはもう他の人選を考えてもいい。

運動量が少ない本田は、とにかくボールを受けてもすぐに囲まれてしまい、相手に寄せられて潰されるか、バックパスをするしか選択肢がなかった。

「ボールが来たらやりますよ」ではなく、もっと敵のDFから離れてもらえるように細かくポジションを変えるとか、
他のアタッカーといかに連係するかといったようなビジョンのある動きが欲しかったが、
なんだかボールをもらって自分ひとりでなんとかしようとしているようにも見えた。

今後も本田がトップ下で輝くことはないと思うよ。
しかし、そもそもトップ下はもっと運動量のある選手が務めるべきじゃないかな。
018年6月9日 17時20分 サッカーダイジェストWeb
http://news.livedoor.com/article/detail/14840182/
写真

78 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:45:57.54 ID:YMjP7ZWK0.net

>>29
どっちが目糞でどっちが鼻糞かって話かな?

274 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 09:23:15.80 ID:Ao53/+as0.net

どうせ負けるなら若手主体にして欲しかった。そういう意味でハリルの方がマシ

40 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:34:01.34 ID:9z8HQTZB0.net

5で横並びの無難な採点
負け試合なんだから攻撃は本田、守備は吉田と川島が良くなかったって分かるように書けばいいのに

61 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:40:34.00 ID:XeIoO/pP0.net

ギアがローしかはいらないホンダスーパーカブ

196 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 06:16:56.86 ID:xR6Oz/iD0.net

>>193
まぁ今更そんなタラレバ言ってもしょうがねえわ
田嶋のカスにはぜひ責任とってもらわなきゃな

217 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 06:49:16.08 ID:LRWhNBCq0.net

一週間前のタイミングで、宇佐美を先発にした狂気について語ろう

2 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:26:55.82 ID:0ckokJE10.net

もうちょっと頑張れよオナニーブルーww

15 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:29:52.35 ID:IRNzGJ500.net

GL敗退なら田嶋辞任の言質を取れ
だったら一生懸命対戦相手を👊😄📢する

106 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:59:02.04 ID:L+baSmre0.net

>>79の評価が秀逸
面白くて笑ってしまったけど

不思議なのはお爺ちゃん本田が抜けるといつもチームがドッタンバッタンになること
素人目には本田は遅いしいつも良いとこ無しにしか見えないんだけど
一体何がチームを落ち着かせるんだろうか

47 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:35:56.33 ID:uJEx6vz60.net

これはアンチも納得の採点だろ

76 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:45:35.20 ID:7Knyppzk0.net

本番は岡崎と武藤の2トップで行け。
1トップだと0得点で終わるぞ。

99 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:55:49.54 ID:tj1A+vI20.net

ここにきて課題うんぬんするな
本田もいってんだろ
大丈夫優勝まちがいない

35 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:32:51.17 ID:tN5m7yuo0.net

村上アシシ @4JPN

PK献上した吉田麻也は、今回はダブルで気の毒。
まず、ブレール・エンボロの突破を許した酒井高徳の尻拭いをさせられた点。あんなスピードでフリーなスペースにドリブルで来られたら相当つらい。
2点目は足を踏まれたのは麻也の方で、VARがあれば判定が覆りそうな誤審のように感じる点。

213 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 06:43:54.92 ID:yksEsW0T0.net

>>1

◆2015年アジア杯
→香川最低点&PK外し号泣
→アギーレ監督、香川外しを決意
→アギーレ監督、謎のタイミングで解任

◆2017-2018年
→ハリル監督、香川外し
→香川真司「戦力外」に250億円払ったアディダス怒る
→香川が「西野朗」技術委員長に“直談判” ベルギー戦ハーフタイムに話し合う
http://www.hochi.co.jp/soccer/japan/20171117-OHT1T50012.html
→ハリル監督、突然の解任

→「西野朗」新監督就任
→長谷部「(ベルギー遠征)の部分はあんまり話せないというか、話さなくていいことはある」
→フランス誌France Football「代表チームから外されている選手が協会に働きかけをした」
→ハリル「金とビジネスによってひっくり返った」
→香川「#さぁこれからや」
→「西野朗」監督、欧州視察は香川との面談であることが判明
→ハリル会見「ひとりはイングランド、ひとりはドイツ」
→日本代表応援ジェットに、なぜか代表から外れてる香川が描かれる

→日本サッカー協会の田嶋会長が欧州から帰国、香川と面談していた
→オシム「腐った林檎」

→試合に出ていない香川に「代表選出」の記事多数
→同時に、なぜか本田叩きの記事が多数上がり始める
→前園「西野監督の中心は香川になる」
→福田「香川は選ばれる」
→香川「すごく手応えを感じている」
→絶好調の中島を外し、なぜか香川がW杯メンバーに選出
→なぜか香川だけポジティブ記事が多数上がり始める

◆ハリルが外して西野が入れた選手

・香川(adidas、kirin、朝日新聞、創価学会)
・武藤(adidas、kirin)
・吉田(mizuno、kirin)
・岡崎(mizuno)
・乾(asics)

この中にハリル解雇の理由がある

227 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 07:05:01.14 ID:A0edQSzH0.net

スイスだから2失点は仕方ないなんかありえないからな
スイスから3点も取れるわけない
どう考えても問題は守備

166 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:52:46.36 ID:j6PILwAd0.net

>>118
笑った。
>>1

165 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:52:16.17 ID:j6PILwAd0.net

>>1
槙野は自分の所しかやらないから、攻撃がポカが多い吉田側に偏って、吉田のリスクが増える。
吉田は川島とも相性が良くないし。

浦和での槙野はすぐ上がってしまって、
昨年守備崩壊の原因だったけれど、
代表では怒られるから絶対に自分の所しかやらない。

本田は顔が土色で、あれで過労死寸前だった。
大島はミスが多過ぎ。本田と同じでガス欠でフラツイてやんのw
柴崎出てたっけ?ってぐらいダメだった。

宇佐美、ドリブルも守備もしない。
なんでピッチに居るのか解らない。

タイヤメーカー・ゴムメーカー

社員とその家族はそれでも狂喜乱舞ですか?
日本弱体化が目的の反日スポンサー企業としか思えんな。

104 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 04:58:17.61 ID:fPLbjTr50.net

汚い本田なんか使う必要ないんだよ

204 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 06:36:39.91 ID:mfWsjSbF0.net

2度と本田は使うな

219 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 06:53:18.45 ID:K50QF3jz0.net

(´・ω・`)ハードル高すぎ
(´・ω・`)もともと日本はサッカー弱い

208 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 06:40:17.09 ID:DSqfk/Xy0.net

>>203
俺の周りに走り込めばすげえ変なタイミングで足元にはボールださないけど
フリーでシュートを打てるとこにパス出すぞって感じ

174 :名無しさん@恐縮です:2018/06/09(土) 05:58:10.95 ID:9hFAYZfQ0.net

大島高すぎて笑

(Visited 16 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑