【テレビ】「とくダネ」緊迫 古市憲寿氏「サッカーに興味ない。ボクはW杯見ない」小倉キャスター「嫌なやつだ!」★2

1 :shake it off ★:2018/06/14(木) 12:12:55.00 ID:CAP_USER9.net
社会学者・古市憲寿氏(33)がフジテレビ系「情報プレゼンター とくダネ!」(月〜金曜・前8時)にコメンテーターとして生出演し、「サッカーに興味ない。ロシアW杯は見ない」と言い切った。

番組終盤、小倉智昭キャスター(71)が「今日からロシアW杯が始まります。サッカー好きの方は、1か月眠れない夜が続きますね」というと同局・山崎夕貴アナウンサー(30)が、以前から「サッカーには興味ない」と宣言していた古市氏へ、「見ましょうね」と呼び掛けた。

これに古市氏が「僕は見ないですけどね」と返答すると、小倉キャスターは「嫌なやつだねぇ」とあきれていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00000076-sph-ent

古市憲寿氏

※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1528941324/

749 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:35:12.17 ID:+DG5zrMj0.net

>>658
前回はメディアが「ベスト4まで狙える」という雰囲気を作っていたから、グループリーグ敗退後との空気感の落差がすごかったw

68 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:22:44.01 ID:8Md/nwPx0.net

宅八郎より使えないな

680 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:28:24.27 ID:FyoRDw340.net

>>659
古市は社会学者だから呼ばれてるんじゃなくて
あのキャラが面白いとされてるから呼ばれてるだけ
けど視聴者は面白いどころかむしろ不快だと思ってる

454 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:58:50.60 ID:f9B5qlC+0.net

ハイライトで十分っす

34 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:18:31.90 ID:INW1+OJf0.net

盛り上がってる事に対して過剰に見ないぜアピールする中二病。

ワールドカップなんて見ねー俺カッケー

古市みたいなのごちゃん多いよなwwwwwww

288 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:43:27.35 ID:Wyax0GK30.net

結局見たいカードなんてほんの僅かだしなゴールデンタイムのウルグアイ−エジプトなんて誰が見るんだよ

96 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:24:47.73 ID:emLPNaIo0.net

うん
見ない

101 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:25:14.69 ID:E0nCHxXw0.net

俺もサッカー知らんけどどうせ初戦でコロンビアにボコボコにやられるんだろ?
見なくていいじゃん

866 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:47:45.74 ID:mUj7RdS+0.net

>>847
好きでもないのに、ノリで大好きとか言うアホよりよっぽど好感が持てる

494 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:05:06.21 ID:pANCO3w50.net

>>485
玉蹴りならいいが、
それはさすがに作り笑いでおめでとうというわww
さすがのおれでもww

でも内心は、くだらねーwwwwwだよ。

461 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:59:21.67 ID:Rl079BKc0.net

仕事忙しいから見れないダケダロ

908 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:54:19.19 ID:+f/4O1z60.net

サッカーの視聴率は16%
つまり84%は興味がない。

155 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:30:06.59 ID:ApreClKe0.net

>>149
そういう解釈になる知能にゾッとする

297 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:44:51.29 ID:VVKzH+Ty0.net

別に興味ないから見ないって人がいてもいいのにねえ
しかも以前から公言してるのに何で「見ましょうね」なんて言われなきゃならんのだw
嫌なやつは小倉とアナウンサーの方だろ

894 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:51:56.61 ID:hccpYCXW0.net

もしハリルのままなら視聴率取れなかったろうなあ
西野に変わって多少興味が出て来た
ガーナ戦やスイス戦のままならやっぱりダメか…となってたが
最後のパラグアイ戦で微かにだが希望が見えたし

708 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:31:38.80 ID:CXbo8NJK0.net

>>684
お前おっさんジャパン応援してるのか
やめとけコロンビアにぼこぼこされるぞ

157 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:30:18.52 ID:nxnP7L/G0.net

>>149
ここにはそういう糞キチガイだらけ

983 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 14:07:54.20 ID:DJ3/0ATH0.net

同調圧力に屈しないからこそコメンテーターに選ばれてるわけだから
そんなこと言えば小倉と反目するところまでお互いわかりきってた話

206 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:33:58.80 ID:IfGNFqyX0.net

>>151
むしろ楽しみですねーと迎合したら
こいつ使う意味なくなるわ

139 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:28:42.28 ID:IfGNFqyX0.net

>>104
話振られてるんだが
>>1も読めないん?

681 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:28:31.11 ID:hp1Tp4qg0.net

別に興味ないなら見る必要ないだろ
そのかわりコメントもしないでほしいけど
サッカーに限らず知りもしない事をペラペラと

124 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:27:30.32 ID:W7FnrYFi0.net

こんなの別にどうだっていいネタじゃね?

388 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:53:12.20 ID:l0g7nj3U0.net

そういう人もいるだろう

686 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:29:26.47 ID:1tneI++i0.net

他人に「あんなつまんねーもん観るなよ」と強制してるわけじゃない。
古市本人が興味ないから観ないと言ってるだけなので、いいと思うけどなあ。
だんだんみんな、正直に言いたいことが言える風潮になるといいのに。

964 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 14:04:59.78 ID:XZAfbCoJ0.net

サッカー好きな奴が変わり者なだけだろ

497 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:05:21.95 ID:IeQ5NBGY0.net

けど見ましょうねというのは
あなたも見てくれてその話でもりあがりたいですよ
という意思表示だぞ
ここのネラーは女から見ましょうねなんて言われないじゃんw
おまえは話は行ってこなくていい
ワールドカップ見なくていいって
思われる立場だろw

475 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:01:33.18 ID:p26YwV/K0.net

めんとくせえ風潮だな

405 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:54:18.64 ID:9vHzwOSN0.net

>>357
コンクリートロード♪

998 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 14:09:51.49 ID:OcqVl9DK0.net

>>989
五輪がなくなったらプレミア12という日本開催の超優良コンテンツがうまれてしまったなwww

91 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:24:29.95 ID:3eq3jUAw0.net

>>77
聞かれたから答えただけでしょ?
うそ付いたり答えを拒否すりゃいいのか?

661 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:26:04.42 ID:bnkQGUmO0.net

>>648
盛り上がらん言い続ければ現実となるって思ってる朝鮮人思考の焼き豚w
盛り上がらんを100回は書いてるんじゃないかw

756 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:36:05.04 ID:dHNgSi3p0.net

>>733
嫌な奴だなぁチミは
大谷が死んだの知ってるくせにw

350 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:49:24.18 ID:e+tLnA++0.net

フジも落ちたもんよのう
炎上しか手が残ってないという

66 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:22:39.06 ID:B4BA4ZkR0.net

べつにいいじゃん
同じくみない
結果をニュースで見るだけだわ

911 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:55:07.49 ID:9XoLFTZp0.net

>>448
ブラジル大会のパブリックビューイングに呼ばれたゲストの人が、
日本弱いと聞いて0-3負けにしようしたけど、周りと違うなと1-1にしたけど
結局日本負けていた

879 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:49:12.67 ID:XXtgBX2d0.net

正直ハリルのままだったら見てたわ
あんな騒動の後だと見る気しない

455 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:58:52.92 ID:zMnp0gL20.net

見ないことはないけどスポーツニュースくらいでしか見ない

474 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:01:25.45 ID:IeQ5NBGY0.net

>>452
見ないのは別にいやなやつじゃないよ
結婚式をするからね
ふーん俺の人生に関係ねーし興味ない
なんでそんなこと言うの?
って話でわざわざサッカーでもりあがってる
ところに俺興味ねえって言いに行かないなら
問題なし

241 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:37:32.12 ID:2Jfs5nD70.net

正直でいいじゃん

341 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:48:54.74 ID:LO0XPY2ZO.net

俺も基本スポーツには興味ないが公共の場でいちいち否定することじゃないだろ、ひねくれた育ちの悪い奴。

239 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:36:55.05 ID:YEqvJuXN0.net

ちなみにスポーツ全般見ない
どうせ自分に関係ないし見てても楽しくない

517 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:07:56.70 ID:L+kguzyh0.net

それぞれのキャラに合わせた発言でしかないんだし
だから何としか

576 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:17:03.76 ID:sqA0dast0.net

顔が気持ち悪い

547 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:13:06.75 ID:6KlmBh4R0.net

こういう人がいてもいいだろ

524 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:09:16.52 ID:oGQ2cTCQ0.net

こいつはそういうキャラでしょ

750 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:35:13.02 ID:DWkOnnKo0.net

日本代表とか毎回酷い戦績なのに馬鹿騒ぎしてうぜえんだよ死ね

437 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:57:54.53 ID:PPOsAm3+0.net

>>423
若者のほとんどは同調圧力でそれでしょ
芸スポ世代の自由な時代とは違うよ

971 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 14:06:35.49 ID:FIMGyKGe0.net

ワールドカップだからと急にはしゃぐのは
馬鹿の極みだからねぇ
古市もそこら辺は筋通ってんだな

807 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:41:01.79 ID:BHrdnrId0.net

>>747
炎上芸で演技でやってる部分もあんだからムキになんなよ
真面目なんだな君は

363 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:50:43.92 ID:pANCO3w50.net

あの玉蹴りで渋谷で騒ぐ不良どもwwwwwwwwwwwwwwwwww

顔見ると完全にアホwwwwだもんな。
脳みそないよな、あいつらwwwwwwwwwwwwwwwwww

392 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:53:24.16 ID:I3yWQ4AJ0.net

でもおまえズラじゃんって言われたらすぐ負けるのによく食ってかかるなオズラ

832 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:43:56.92 ID:ccWUXPYP0.net

俺も見ない
サッカー興味ないから
てかぼろ負けしてくれ面白いから

92 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:24:34.80 ID:BHrdnrId0.net

>>62
9割も見てるわけねえだろ
サッカーはもとよりスポーツ自体全く興味がない人ってかなり多いぞ

466 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:59:53.27 ID:S9PoQ6oe0.net

>>457
日本サッカー協会の代表的なバカ

440 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:58:02.62 ID:V1+glEnj0.net

今回のワールドカップって過去最高に空気だと肌で感じてるのは俺だけ???
とんでもない八百長が起こりそう
ロシア優勝に絡むとか平気でありそう
日本は3連敗か、あっても引き分けですぐに敗退でどっちらけ大会になる
もし盛り上がるとしたら日本がベスト4に進出するぐらいないと、無理だわなあ

630 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:23:02.75 ID:63S+ZfZE0.net

ケイスケホンダなんかを応援するやつの気が知れない

805 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:40:40.25 ID:UK7xCOlo0.net

サッカーファンだけど別に構わんだろこんなの
こいつ他でも同じ事を言ってたし、根本的に2ちゃんで唐突にテレビ見ないアピールする馬鹿と同じタイプの野郎なんだろ
聞いてもないのに見ないアピールすんのは死ぬほどウザいが聞かれたから見ないって答えるのはなんらかまわんというか当たり前
WBC(だっけ?)なんか見ない、卓球選手権なんか見ない、五輪なんか見ないってのも同じ
俺だってアニメなんて見ないし一緒だろ

948 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 14:00:50.11 ID:Y9xesbhC0.net

オヅラ氏も70になるみたいだが
45歳頃のJリーグできるまでワールドカップも日本代表が出るワールドカップ予選なんて観戦したことないだろ

600 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:19:46.76 ID:8FJDQ2dk0.net

別にサッカーの国でもないしこんな奴多いだろ

315 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:46:16.14 ID:2lRQP4mg0.net

自分も観ない
けど試合結果には興味がある
スクランブル交差点で乱痴気騒ぎをする集団やそれを先導するマスゴミが嫌いなので、
ファンには申し訳ないが日本が負けますようにと毎回祈ってる

666 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:26:51.29 ID:CbJiL5ze0.net

>>649
スポーツは社会学には関係ないらしいよ。
スポーツなんて要らないと言う

869 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:47:59.72 ID:lNeMH0jx0.net

ふざけながらやりとりしてただけだぞこれw

684 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:29:15.64 ID:bnkQGUmO0.net

>>677
と言い続ければ本当になると思ってる朝鮮焼きチョンw
次はお得意の自分のまわりでは語りでもはじめるかい?w

777 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:38:21.02 ID:RUoYsHiq0.net

わざわざアピールする必要ないのにな
画像見てもすげー嫌な奴の感じがする

416 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:55:19.71 ID:rxFeBF+n0.net

これはダメだろ小倉
古市のキャラ考慮したとしても
サッカー見なかったら「嫌なやつ」て
同調圧力そのものじゃん
まあ笑い話だったんたろうけど

317 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:46:18.47 ID:uHZ9avU00.net

べつに興味なくても見なくても「そうですね」くらいの軽い返答してとけば良いじゃんw

「マスコミに流されないオレかっけー」って言いたいだけにしか思えんw

203 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:33:46.85 ID:tmo5vEwX0.net

俺はサッカー好きだけど、
別にみんな見なくても良くないか?
嫌々見られても楽しくないし

109 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 12:25:43.07 ID:aaPse+8H0.net

>>73
やきうの世界大会って盛り上がってるのか?
世界的に
WBCとかボクシングをパクったかのような大会あるじゃん
あれとかどうなん?

476 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:01:41.78 ID:OcqVl9DK0.net

>>463
>>472
はいきみ論破ねwww

545 :名無しさん@恐縮です:2018/06/14(木) 13:12:46.65 ID:RKwkBZ+n0.net

サッカー嫌いって奴は多いけど野球嫌いを公言してる奴はいないな

(Visited 9 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑