【高校サッカー1回戦】前橋育英が米子北との名門対決制す プレミア内定FW高岡は前半でハット…日章、大津、静学 らが2回戦へ [阿弥陀ヶ峰★]

1 :阿弥陀ヶ峰 ★:2024/12/29(日) 17:07:53.29 ID:jPvWv+bO9.net
第103回全国高校サッカー選手権大会の1回戦が29日に行われ、2回戦の対戦カードが決まった

【動画】プレミア内定FW高岡伶颯がハットトリック!
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1873243986011537411/pu/vid/avc1/1280×720/-HyxvLYHsz0KZYl5.mp4?tag=12
開幕戦が28日に行われ、15年ぶりに選手権帰還を果たした帝京(東京B)がオープニングゲームを制した中、29日に残り試合が開催。いきなりの名門校対決となった前橋育英(群馬)vs米子北(鳥取)は、2-0で前橋育英が制した。山梨学院高等学校(山梨)vs滝川第二(兵庫)は1-2で滝川第二に軍配。初のプレミアリーグ制覇を成し遂げた大津(熊本)は、福井商(福井)に4-0と快勝スタートを切った。

そして、今大会ナンバーワンFWと目されているプレミアリーグのサウサンプトン入りが内定しているFW高岡伶颯擁する日章学園(宮崎)は、そのエースが前半からハットトリックを達成するなど、西目(秋田)相手にゴールラッシュ。6-1の大勝を飾った。

そのほか、静岡学園(静岡)は広島国際学院(広島)を2-0で下して、前回大会2回戦のリベンジを果たす格好に。強豪対決の尚志(福島)と東福岡(福岡)はゴールレスで終了し、PK戦の末に5-3で東福岡が上回った。札幌大谷(北海道)と寒川(香川) の一戦では、1-1でPK戦に突入すると、14人目までもつれる死闘に。最後は12-11で札幌大谷が2回戦進出を勝ち取った。

■1回戦 結果 12月28日(土)
帝京(東京B) 2-1 京都橘(京都)

▽12月29日(日)
静岡学園(静岡) 2-0 広島国際学院(広島)
専大北上(岩手) 0-2 高知(高知)
尚志(福島) 0-0(PK:3-5) 東福岡(福岡)
正智深谷(埼玉) 2-1 長崎総大附(長崎)
前橋育英(群馬) 2-0 米子北(鳥取)
愛工大名電(愛知) 6-3 明誠(島根)
東海大山形(山形) 0-1 松山北(愛媛)
龍谷富山(富山) 0-0(PK:5-4) 那覇西(沖縄)
札幌大谷(北海道) 1-1(PK:12-11) 寒川(香川)
福井商(福井) 0-4 大津(熊本)
矢板中央(栃木) 2-1 岡山学芸館(岡山)
西目(秋田) 1-6 日章学園(宮崎)
金沢学院大附(石川) 0-0(PK:4-3) 鹿児島城西(鹿児島)
東北学院(宮城) 3-1 奈良育英(奈良)
山梨学院(山梨) 1-2 滝川第二(兵庫)

■2回戦 対戦カード
▽12月31日(火)
12:05 青森山田(青森) vs 高川学園(山口)
12:05 静岡学園(静岡) vs 高知(高知)
12:05 帝京大可児(岐阜) vs 大分鶴崎(大分)
12:05 前橋育英(群馬) vs 愛工大名電(愛知)
12:05 流通経済大柏(千葉) vs 佐賀東(佐賀)
12:05 矢板中央(栃木) vs 日章学園(宮崎)
12:05 明秀日立(茨城) vs 近大和歌山(和歌山)
12:05 東海大相模(神奈川) vs 草津東(滋賀)

14:10 東福岡(福岡) vs 正智深谷(埼玉)
14:10 新潟明訓(新潟) vs 阪南大高(大阪)
14:10 松山北(愛媛) vs 龍谷富山(富山)
14:10 津工(三重) vs 堀越(東京A)
14:10 札幌大谷(北海道) vs 大津(熊本)
14:10 上田西(長野) vs 徳島市立(徳島)
14:10 帝京(東京B) vs 金沢学院大附(石川)
14:10 東北学院(宮城) vs 滝川第二(兵庫)
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ddcf0170572d97fe8fa9019206245725d74b56c

https://i.imgur.com/uvGhTDO.jpeg

20 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:40:29.75 ID:yYLiYdrp0.net

>>19
なにしたの?

115 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 10:14:07.83 ID:G8OK+1y10.net

>>1

本日・12/31(火)
第103回高校サッカー選手権2回戦

SPORTSBULLとTVerで全試合無料ライブ配信
https://tver.jp/live/special/le5ghmv3q2

▽12:05~
青森山田ー高川学園
静岡学園ー高知
帝京大可児ー大分鶴崎
前橋育英ー愛工大名電
流経大柏ー佐賀東
矢板中央ー日章学園
明秀日立ー近大和歌山
東海大相模ー草津東

▽14:10~
東福岡ー正智深谷
新潟明訓ー阪南大高
松山北ー龍谷富山
津工業ー堀越
札幌大谷ー大津
上田西ー徳島市立
帝京ー金沢学院大附
東北学院ー滝川第二
https://i.imgur.com/fbKWKar.jpeg

96 ::2024/12/30(月) 10:53:02.68 ID:lAZP6yna0.net

>>95
グロベラーてユーベにいたことあったっけ?

28 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 18:05:11.71 ID:VWxytqQ30.net

高岡ガチやんけ

65 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 22:45:23.22 ID:SnCCl5540.net

前橋のブロックは地方予選みたいだな

86 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 05:58:16.73 ID:rXSZ05570.net

高校サッカーでも組み合わせ抽選はポッド制を導入すべきだな
ブロックごとの実力が偏り過ぎてしまうし
1回戦で準々決勝や準決勝レベルの学校が姿を消してしまうのは非常に惜しい

4 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:15:51.88 ID:QAdFL+8k0.net

>>1
プレミアム内定ったて、すぐレンタルだろ

108 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 12:50:27.35 ID:DSuPMJb50.net

しかも降格が選手権決めた尚志って、説得力ないわなあ

69 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 23:49:00.31 ID:N8e5UsTC0.net

札幌大谷の続きはTVerでのPKが長かったなw
いや勝ててよかったわ

18 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:32:44.25 ID:k1/kaYTj0.net

>>1
日章学園はキツいブロックに入ったな
https://i.imgur.com/JrSbM0f.jpeg

33 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 18:20:05.86 ID:66UEbRPF0.net

>>27
セックスバック笑ったわ
いつかの対静学の矢板中央の赤い壁の様にはいかなかったか

3 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:10:43.44 ID:NYflOEqC0.net

>>1
▼「第103回全国高校サッカー選手権大会」
プロ入団内定選手

・笹修大(札幌大谷)今治
・亀田歩夢(流経大柏)富山
・松本果成(流経大柏)湘南
・野田裕人(静岡学園)川崎F
・嶋本悠大(大津)清水
・南創太(日章学園)仙台
・高岡伶颯(日章学園)サウサンプトン〔イングランド〕

63 : 警備員[Lv.53]:2024/12/29(日) 22:41:31.23 ID:m4hcKZBq0.net

高岡って子が今大会20ゴール取るって豪語してたけどこのペースじゃ足りないな

84 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 04:57:33.39 ID:7uF3dGfW0.net

おっ愛知が勝ったのか
しかし岐阜だけはいつまでも強くならないのう
長野もそうだから山に囲まれた環境はサッカーに向いてないのかも

34 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 18:22:12.25 ID:o16llWG/0.net

矢板中央のアドバイザーやってる古沼は帝京も矢板中央も勝ってホクホクか

60 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 21:47:45.88 ID:lrHAPOw+0.net

山形の18年連続初戦敗退て中々すごい記録だな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 19:16:49.70 ID:VNON/dmx0.net

ってか昌平って全国行けなかったんだな

29 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 18:08:53.74 ID:pwtLyKvr0.net

>>22
ジェフユースとかお呼びでないわw

88 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 06:04:17.96 ID:tonr2Emg0.net

>>68
死のブロック制覇して頑張れ

46 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 19:42:00.97 ID:rz22QuZO0.net

PKのために出てきた尚志GKが相手挑発して見事に負ける完璧なヒール役で笑った

39 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 18:59:14.47 ID:Wo+brUy00.net

札幌誇らしい

74 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 01:29:21.26 ID:dLOCXVMX0.net

>>38
アルビすげぇな

117 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 16:22:12.14 ID:TpXH6fc10.net

雑魚専だったのかよ

48 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 19:58:34.68 ID:GvnrYqZM0.net

大津が優勝候補みたいね。

97 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 10:53:03.32 ID:DSuPMJb50.net

ノイアーなんか骨折の擬態までするしな

25 ::2024/12/29(日) 17:52:33.68 ID:zNZXg2Jr0.net

プレミアリーグファイナル
大津 3ー0 横浜FCU18
横浜FCU18戦大津メンバー 所属はU15時所属チーム
レギュラーメンバー
GK 坊野雄大 P.S.T.C福岡
DF 大神優斗 久留米AZALEA
DF 野口悠真 ブレイズ熊本U15
DF 村上慶 アビスパ福岡U15
DF 五嶋夏生 ブレイズ熊本U15
MF 兼松将 FC VOLAEST MIYAZAKI
MF 中村健之介 サンフレッチェ広島U15
MF 畑拓海 FC KAJITSU
MF 嶋本悠大 ブレイズ熊本U15
MF 桝井悠悟 ブレイズ熊本U15
FW 山下景司 ソレッソ熊本U15

サブメンバー
GK 村上葵 カティオーラFCU15
DF 松野秀亮 レノファ山口U15
DF 野中勇夢 エリア伊都FC
MF 福島京次 ロアッソ熊本U15
MF 曽山こはく サガン鳥栖唐津U16
MF 溝口晃史 CAセレスト
FW 岩中翔大 ロアッソ熊本U15

31 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 18:13:14.73 ID:XsfuhYkb0.net

>>6
昔は高校野球並みの人気コンテンツだったよ
ユース作ったら終わった

19 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:35:15.13 ID:lj9+Cota0.net

尚志のGKがPK戦で舐めプしてたから負けて良かったわ

44 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 19:38:10.71 ID:DvJ1cPjb0.net

41 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 19:04:21.14 ID:mXlN3P7Q0.net

西目と言えばキックオフ直後のロングシュート→ゴール
その選手は今明徳義塾の監督に

57 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 21:06:38.75 ID:EeAmrMzs0.net

>>55
うん悪いけど大津からしたら今日より楽だと思う

51 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 20:33:42.55 ID:D2XKBamT0.net

>>45
帝京は国立の開幕戦の抽選に当たったので
以後は地元で戦う権利がない

66 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 22:51:34.67 ID:juieV+kU0.net

米子北が名門?

21 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:42:50.70 ID:2+nj7BZt0.net

鹿児島城西マジか
神村も浮かばれないよ

89 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 06:05:53.32 ID:UXHvK4gn0.net

騒がれてる高岡166って
確かに中島とか長友、佐藤寿人
仲川とバリバリなのいたけど
そこまでまずいけるのかね?

102 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 12:16:49.02 ID:txJjL4mQ0.net

>>100
まあ鹿児島城西が出場校中最弱ってのもあったしな
金沢学院が万全だったら7-0くらいで終わってた試合

49 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 20:03:51.32 ID:66UEbRPF0.net

>>47
どの山かと思ったら最激戦区かw
まあここを勝ち抜いたら勢いが出るかもな
逆に全てを出し尽くして嘘のようにボロ負けするかもしれんけどw

100 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 12:10:45.25 ID:ZHEaGlqT0.net

金沢学院のキャプテンがPK失敗して追い込まれた中で
キャプテンマークをキーパーに託してから
そのキーパーがPKストップして逆転勝ちした流れは鳥肌だったな

107 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 12:47:56.74 ID:DSuPMJb50.net

>>105
は?
市船って選手権予選で流経柏にやられた後に粘ったんだが

14 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:23:56.32 ID:eI/FdsD+0.net

>>12
ラグビーは財界の強力バックアップがあるからいいよ。サッカーは憎まれたりしてるからな

111 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 12:54:33.79 ID:LGOY4LJn0.net

野球やらサッカーやらスポーツ留学するなら鳥取島根が全国行ける確率高くなってええな
東京横浜大阪など大変そうだわ

11 ::2024/12/29(日) 17:18:50.78 ID:zNZXg2Jr0.net

鳥取 米子北 +22 118人 ⭐
島根 明誠 +9 43人 ♦1
岡山 岡山学芸館 +16 162人 ✨
広島 広島国際学院 +8 113人 ♦1
山口 高川学園 +28 153人 ✨
徳島 徳島市立 +14 59人 ✨
香川 寒川 +5 81人 ✨
愛媛 松山北 +33 90人 ♦1
高知 高知 +29 89人 ♦1
福岡 東福岡 +12 221人 ⭐
佐賀 佐賀東 +24 138人 ✨2
長崎 長崎総科大附 +10 98人 ✨1
熊本 大津 +17 257人 ⭐
大分 大分鶴崎 +17 51人 ♦1
宮崎 日章学園 +13 144人 ✨1
鹿児島 鹿児島城西 +17 97人 ⭐
沖縄 那覇西 +31 121人 ♦1

80 ::2024/12/30(月) 03:17:22.94 ID:d0xrG//a0.net

>>78
札幌大谷は別の学校
室蘭大谷は学校名が大谷室蘭になっている

80 ::2024/12/30(月) 03:17:22.94 ID:d0xrG//a0.net

>>78
札幌大谷は別の学校
室蘭大谷は学校名が大谷室蘭になっている

37 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 18:35:33.27 ID:66UEbRPF0.net

>>35
高校サッカーあるあるだが
今はTverで見れるだろ

38 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 18:36:00.13 ID:k4Lgxslf0.net

>>1
高校サッカー 集客すげーな
2年連続5万超wwww

■2024年国内サッカー観客数トップ10

名古-新潟@国立/62,517
日本-タイ@国立/61,916
日本-北朝@国立/59,354
日本-豪州@埼玉/58,730
F東-新潟@国立/57,885
F東-名古@国立/55,896
清水-横C@国立/55,598
青森山田-近江@国立/55,019 ←
トッテナム-神戸@国立/54,255
横M-Al Ain@日産/53,704

79 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 03:08:20.30 ID:FhNlbh/q0.net

高岡は高いレベルになればなるほどサイズの問題は出てくる

53 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 20:43:21.00 .net

>>45
合ってる 

1都3県会場枠の関係で東京会場担当は今回、堀越高校
帝京は2回戦からは神奈川会場枠に入る
堀越は3回戦までは東京会場

>>1

【12月31日/2回戦組み合わせ】 

各会場共通
第1試合 12:05 開始
第2試合 14:10開始

[ニッパツ会場]
1.明秀日立(茨城)vs近大和歌山(和歌山)
2.滝川二(兵庫)vs東北学院(宮城)
[等々力会場]
1.東海大相模(神奈川)vs草津東(滋賀)
2.帝京(東京B)vs金沢学院大附(石川)
[浦和駒場会場]
1.高知(高知)vs静岡学園(静岡)
2.正智深谷(埼玉)vs東福岡(福岡)
[駒沢会場]
1.前橋育英(群馬)vs愛工大名電(愛知)
2.津工(三重)vs堀越(東京A)
[フクアリ会場]
1.矢板中央(栃木)vs日章学園(宮崎)
2.上田西(長野)vs徳島市立(徳島)
[柏の葉会場]
1.流経大柏(千葉)vs佐賀東(佐賀)
2.大津(熊本)vs札幌大谷(北海道)
[Nack5会場]
1.青森山田(青森)vs高川学園(山口)
2.新潟明訓(新潟)vs阪南大高(大阪)
[西が丘会場]
1.帝京大可児(岐阜)vs大分鶴崎(大分)
2.龍谷富山(富山)vs松山北(愛媛)
i.imgur.com/5toxhbj.jpeg
i.imgur.com/Vo6NwSK.jpeg

13 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:21:40.83 ID:ava0Gh/R0.net

>>5

>>1
札幌大谷おめでとう㊗

9 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:17:32.83 ID:HWQ4JZ+k0.net

せっかく全国大会出てきてるのに郊外の草サッカー場みたいなとこで試合させられるの何とかならんの

82 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 04:44:50.62 ID:ZGkV9Q6t0.net

福井商は野球のイメージしかない

50 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 20:08:24.25 ID:/lV37DlE0.net

日本代表やJリーグ見るより静岡学園のサッカーの方がおもろい

67 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 23:20:18.12 ID:HYC7BG5C0.net

>>66
選手権の最高はベスト8か?
夏番長すぎるな。
最後に毎年伸びないから低評価になるわな。

56 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 21:06:10.92 ID:SjE6b8l00.net

なんか弱いとこ同士当たってるな
帝京もワンチャンあるな

8 ::2024/12/29(日) 17:17:32.72 ID:zNZXg2Jr0.net

都道府県 校名 都道府県大会得失点差 部員数 所属リーグ 
⭐プレミアリーグ
マークの横の数字は何部所属か
✨1 プリンスリーグ1部
✨2 プリンスリーグ2部
♦都道府県リーグ

北海道 札幌大谷 +12 82人 ✨
青森 青森山田 +6 204人 ⭐
岩手 専大北上 +11 101人 ✨
宮城 東北学院 +14 139人 ♦1
秋田 西目 +20 59人 ♦1
山形 東海大山形 +12 116人 ♦1
福島 尚志 +8 124人 ⭐
茨城 明秀日立 +16 116人 ♦1
栃木 矢板中央 +25 243人 ✨1
群馬 前橋育英 +7 167人 ⭐
埼玉 正智深谷 +12 128人 ♦1
千葉 流経大柏 +8 127人 ⭐
東京A 堀越 +18 81人 ♦1
東京B 帝京 +8 112人 ✨1
神奈川 東海大相模 +6 178人 ♦1
山梨 山梨学院 +11 148人 ✨2

40 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 19:02:36.44 ID:JZyltMvO0.net

城西情けない

85 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 05:38:21.17 ID:MWl5I6IB0.net

那覇西惜しかったなあ
来年頑張れ

68 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 23:44:11.04 ID:J5pBCg7g0.net

正智深谷の応援にふっかちゃん来てたな
決勝の国立で見たいな

113 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 20:18:08.05 ID:DSuPMJb50.net

>>112
佐伯祐三の奥さんだよね

23 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:49:28.56 ID:UhCFfZiR0.net

プレミアはシードにしろ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 03:02:04.79 ID:TMz80ZnB0.net

福井商はなぜ大差つけられても最後まで亀だったのか
一生懸命攻めてシュート0ならまだかわいそうだけど攻めもしないで惨敗して何がしたかったのか

17 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:29:09.31 ID:UpkIGzVV0.net

アビスパより人気ある赤い彗星こと東福岡が勝って何より

98 : 警備員[Lv.86]:2024/12/30(月) 11:15:25.38 ID:B/qUcrnB0.net

>>96
スマン完全に勘違いしてた……
グロベラーもリバプールだった

15 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 17:26:34.33 ID:ava0Gh/R0.net

>>1
ナイスメイデン👍

87 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 06:00:35.53 ID:Ztkfi+Xm0.net

東福岡がPKで勝つとは…

61 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 21:50:32.36 ID:2aRuBMaz0.net

>>58
どういうつもりであんなダンスを踊ったんだろうか?
リラックスするため?
相手へのリスペクトに欠ける行為だってことを考える余裕が無かったか?

62 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 21:51:32.37 ID:PwGBPTM80.net

>>5
いにしえの室蘭大谷といい
もつれるPK好きだな北海道勢は

95 ::2024/12/30(月) 10:49:18.13 ID:B/qUcrnB0.net

>>61
リバプールにいたデュデクとか
もっと昔だとユベントスにいたグロベラーとか
PKの前に幻惑させる動きをしてキッカーを動揺させるGKはいる

35 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 18:25:51.85 ID:1o7YlzAk0.net

札幌大谷と寒川のPK戦決着つく前に放送時間終了して泣いた

110 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 12:51:14.62 ID:hpaSuGdZ0.net

>21
勝った金沢学院大附属は元ドジャーズのトレーナーはじめ二面グラウンドに室内練習場に寮、日本一目指せブラスバンド部のフル応援
完全に地元金沢のJよりも上じゃないか?

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑