【MLB】史上最多9球団がぜいたく税の対象 大谷翔平所属のドジャースが最多罰金額 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2024/12/22(日) 16:50:08.28 ID:QTtgfO6c9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdf67d9db0959f4ddbe0c40f90bfb6fcad946200

【メジャーリーグ】史上最多9球団がぜいたく税の対象 大谷翔平所属のドジャースが最多罰金額

 今季のMLB各球団の年俸総額が確定し、史上最多となる9球団がぜいたく税の対象になったと発表されました。

 ぜいたく税は戦力均衡を目的とし、球団の年俸総額が一定額を超えた場合に課せられます。

 MLBの公式サイトによると今季の罰金の総額は史上最多となる3億ドルを突破し、最も大きい金額を課せられたのは大谷翔平選手や山本由伸投手らが所属するドジャースで、史上最高額の1億300万ドル(約161億円)となりました。

 2位は千賀滉大投手が所属するメッツで金額は9710万ドルとなっており、3位にはジャッジ選手らを擁し、ワールドシリーズに進出したヤンキースが6250万ドルで続きました。

【ぜいたく税対象球団と罰金額】
1位 ドジャース 1億300万ドル
2位 メッツ 9710万ドル
3位 ヤンキース 6250万ドル
4位 フィリーズ 1440万ドル
5位 ブレーブス 1400万ドル
6位 レンジャーズ 1080万ドル
7位 アストロズ 650万ドル
8位 ジャイアンツ 240万ドル
9位 カブス 57万ドル

10 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 16:56:15.06 ID:L/yug50B0.net

>>6
後払いにしたからこの金額で済んでる

31 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:47:09.61 ID:ww99fHER0.net

>>1
ケタ違いの罰金かつ後払い
戦力均衡の理念が無効化されてるな

84 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 03:43:24.09 ID:OBJQ3hOk0.net

一平のぜいたく税はどっちの球団が払うんだ?

59 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 23:33:44.83 ID:gde9JbKZ0.net

>>56
まあドジャースに批判はもちろんあるが
大谷を得てワールドシリーズ制覇するのと
大谷が来なくてポストシーズン惨敗するのじゃ
天と地の差があるからな
大谷も割り切ってるだろ
実際エンゼルス時代の何倍も盛り上がったからな

62 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 23:45:22.87 ID:gde9JbKZ0.net

結局勝てば官軍なのよ
レブロンとか無理くり実力足らずの息子を本契約でレイカーズに引き入れたり色々叩かれる事やってるけど圧倒的な実績があるから許される
大谷も後払いやってもしっかり実績残したから圧倒的に賞賛されてる
来年その大谷を超えたソトとかしょぼい成果だったらとんでもなく叩かれるぞ

33 : :2024/12/22(日) 17:58:39.99 ID:LUXdKuUK0.net

>>21
周りには大谷のカネあてにしてる取り巻きだらけの印象だが

8 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 16:54:31.28 ID:v8UDWkxu0.net

10年ローンでレクサスLFA買うようなもんだからな

42 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 18:43:00.01 ID:Z6OUcmjQ0.net

集めたぜいたく税をMLSにくれてやれよ

68 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 00:19:08.50 ID:ZOTo5NWS0.net

>>54
もう大リーグ出入り禁止になればいいと思う

83 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 03:42:17.46 ID:XSJiqAMF0.net

贅沢税は払います年俸は後払いですっていいのかこれ?

71 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 00:25:58.87 ID:TfDHOh/20.net

>>70
めちゃくちゃ関係してるじゃねーかwww

37 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 18:07:21.06 ID:PzSQ8/b00.net

ソフトバンクにもぜいたく税を・・

78 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 01:34:07.92 ID:kpaaQM+a0.net

>>76
そうやったらドジャースみたいに凄いオーナーが居るとこだけ突出して強くなるやん‥
ドジャースのオーナーって50兆円管理してる巨大投資企業の創業者だぞ

86 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 04:00:36.41 ID:CLmtpYGA0.net

>>85
基本スポーツって言うのは貧乏人の娯楽なんよ
近年はスポーツがただのギャンブルになってるから益々貧乏人の娯楽になってるし

73 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 00:31:28.58 ID:cFHjOPTy0.net

結局は名門のドジャースとかヤンキースとかレッドソックスとかカブスが強い方が盛り上がるんだよな

34 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:59:50.97 ID:3YhUOz4j0.net

日本の恥だぞ翔平
謝罪しろクソジャップ

95 :名無しさん@恐縮です:2024/12/24(火) 08:35:25.36 ID:co5TzEqV0.net

大谷翔平、AP通信の「今年の男性アスリート」受賞…神様ジョーダンと並び3度目、ジェームズ、ウッズら歴代最多にあと1
https://news.yahoo.co.jp/articles/021748a402c1edec0447d35e66063903cf627e1f

7 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 16:53:12.83 ID:npnqSY1F0.net

罰金谷爆誕

61 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 23:39:03.78 ID:1xbYJLG20.net

ヤンキースが優勝できない理由ってぶっちゃけこれじゃないのか?
ヤンキースなんて金使ってナンボの球団でしょ
なんでお箱奪われてんだよ

23 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:22:51.30 ID:CUssdMMO0.net

罰金て何やねん ズルしてるなら勝ちを剥奪せーよ

36 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 18:04:56.32 ID:0Ilmhme90.net

罰金じゃなくて規定額以上の補強は禁止させればいいのにな
こんなルールじゃ結局金のあるとこには痛くも痒くもない

80 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 02:04:07.21 ID:BBzEbNnt0.net

これ人気の無い弱小チームに分配されるんやろ?よく出来たシステムやな

45 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 18:55:59.39 ID:ww99fHER0.net

>>36
痛いし痒いから後払いにしてるんだぞ

74 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 00:32:11.67 ID:/WT6DYJV0.net

大谷が好き勝手できるのも金の力
誰も文句言えないのは見ての通り

32 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:55:45.80 ID:xonT6nVz0.net

ドジャースの罰金だけでパリーグの総年俸越えてるんじゃないのか

57 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 23:19:21.83 ID:SU7rVcpJ0.net

>>56
どれだけHR打ってMVP取っても優勝できなかったトラウマやね

19 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:08:24.14 ID:MVPSzbyk0.net

>>17
資本主義の総本山の国の国技プロスポーツだからな。

20 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:14:32.88 ID:P3fVdmYO0.net

>>13
半分がぜいたく税取られない球団に分配
残り半分は細かくあちこちに還元されるらしい

28 : :2024/12/22(日) 17:35:58.54 ID:Ef4spQc/0.net

そらユニフォームもボールもバットも売るわなw

65 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 00:01:46.66 ID:AboreDDg0.net

下位チームは金だけ貰って適当プレイの野党みたいなもんだろ

49 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 19:51:24.51 ID:GEnrQYDm0.net

ワールドシリーズ制覇出来たらいたくもかゆくもないわな
メッツの方がきつい

29 : :2024/12/22(日) 17:37:31.43 ID:Ef4spQc/0.net

>>24
後に続く選手たちのこと考えたら契約は守らせないとな

11 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 16:56:43.03 ID:674g1D700.net

来年はダントツメッツやろ

77 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 01:11:22.03 ID:WMVuXofm0.net

>>66
そういうルールとはどういう意味だ?

12 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 16:58:06.59 ID:cEwNmUcz0.net

ホンマに大谷に払われるんやろか 踏み倒されたりルール変わったり謎の地位現物支給になったりで払われない気が

76 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 00:39:00.52 ID:WAbHy/ma0.net

ヨーロッパみたいな入れ替えリーグにして強い所はより強く、カネない所はより弱く、にすれば?

39 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 18:32:00.76 ID:yQwmf6IT0.net

後払いだからまだ貰ってないのにな

87 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 04:24:57.02 ID:zPATBZpk0.net

>>83
何が問題?

67 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 00:14:37.99 ID:9Y5Urjm70.net

まあ罰金払えば違反おkって時点で終わってるわな人気のない理由が分かる

44 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 18:53:24.92 ID:FtPrMKmY0.net

ドジャースの罰金だけで巨人の4倍近いとか

25 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:30:17.94 ID:yQeEEiLP0.net

>>13
調べてみた

350万ドル 選手の福利厚生(終身医療保険など)

残りの50% 選手の退職年金
残り50%はMLBコミッショナーが使えるお金で
貧乏チームへの補填など

18 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:07:12.19 ID:MVPSzbyk0.net

>>12
ドジャースの株で支払うという話はあるな。つまり、オーナーになるということ。

63 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 23:45:29.38 ID:Vy9+uUXU0.net

ホワイトソックスは?

5 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 16:52:24.13 ID:gAdalMX/0.net

エンゼルスはクリーンな球団

30 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:45:53.32 ID:2Zikgq5D0.net

年俸がバグってる

93 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 11:40:45.45 ID:/WT6DYJV0.net

大谷が来てからめちゃくちゃだな

64 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 23:53:55.07 ID:dShKl/HJ0.net

1000億払うつもりない言われてた通りになるな

38 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 18:16:46.15 ID:tVY8V2300.net

>>26
野球もサッカーも移籍話の方が盛り上がって面白いからな
プレイに関するニュースで盛り上がるのは新記録とかないと

85 ::2024/12/23(月) 03:58:52.49 ID:uU/94gSw0.net

貧乏人が金持ちの玉遊びに熱狂するのが心底理解できない もっと理解できないのが貧乏人が金持ちの年俸でマウント取り合ってるところ

21 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:18:21.57 ID:2SxBV4Wa0.net

>>12
大谷の一番ヤバい所はリング獲れたからべつに支払われなくてもいいやくらい思っている金への執着心の無さ

58 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 23:27:39.26 ID:qm/mA4z60.net

>>56
バカ丸出し

4 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 16:51:48.87 ID:ytSv9Ly+0.net

161億もあれば一平の借金返せるのに

47 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 19:46:56.55 ID:ziop10Yx0.net

>>43
分配されても100勝するチームと120敗するチームおるやん
日本だと西武とソフバンでもそこまで差はついてないぞ

52 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 22:16:58.63 ID:ovyyrou00.net

大谷効果で痛くも痒くもないだろ(´・ω・`)

72 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 00:28:01.92 ID:K1Xa5VsZ0.net

どれだけ戦力均衡とかやっても結局は金の力には敵わないのよ
最後はそこに行き着くんだから

88 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 05:20:37.67 ID:IKDnEamm0.net

グッズ高過ぎ
Tシャツ6000円とかさ

26 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:30:53.97 ID:T6xN+iVQ0.net

メジャーの面白いのはスター選手看板選手がやたらトレードされるとこやな 今オフもめちゃくちゃ動いてる

91 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 11:14:28.08 ID:ehLAXz470.net

>>67
違反でも罰金でもないんだけど

91 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 11:14:28.08 ID:ehLAXz470.net

>>67
違反でも罰金でもないんだけど

89 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 07:37:17.51 ID:6X5J0Lb00.net

大谷の肉落とさないと贅沢病で死ぬぞ

50 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 20:05:17.98 ID:uz/oudsL0.net

>>49
あれでどの位プラスになったんだろうな
チケット代とんでもない金額だったけど
放映権も馬鹿高いし

69 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 00:21:46.16 ID:ZrRgndMW0.net

>>26
メジャーのスター選手って大谷しかいないじゃん

6 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 16:52:48.51 ID:O1iuGE7S0.net

後払いにしたのに罰金なの?

16 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 17:06:37.24 ID:/yGoi+FC0.net

ドジャース、メッツ、ヤンキースって
やっぱ金掛けたチームが最後まで残るんだな

3 ::2024/12/22(日) 16:51:33.63 ID:i7oy8tjl0.net

(∪^ω^)わんわんお!

43 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 18:50:37.39 ID:od1d+vo20.net

>>17
貧乏チームに分配されるからみんな得してる

13 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 16:59:08.97 ID:674g1D700.net

このぜいたく税とやらはどこに行くの?
ようは金ある球団は税金課されようが関係ない(痛くもかゆくもない)ってことやろ

54 :名無しさん@恐縮です:2024/12/22(日) 22:41:19.92 ID:qm/mA4z60.net

tax billを罰金と訳すとはさすが日テレw

81 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 02:19:45.58 ID:EzfGUIha0.net

>>56
どうせ大谷クラスだと行った球団に贅沢税科されるクラスだろ?
そんな考えしても無駄という物ではあるのだが

94 :名無しさん@恐縮です:2024/12/23(月) 11:42:45.91 ID:ehLAXz470.net

>>93
馬鹿で草

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑