【競馬】ホープフルS(G1)、クロワデュノールV! 無傷3連勝で2歳中距離王者に [冬月記者★]
【競馬】ホープフルS(G1)、クロワデュノールV! 無傷3連勝で2歳中距離王者に [冬月記者★]
元スレ
1 :冬月記者 ★:2024/12/28(土) 15:48:39.78 ID:LCO3VP0Q9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/99f80074cd565a02b1be3f6d48647dc5f920a991
【ホープフルS】クロワデュノールV!無傷3連勝で2歳中距離王者に
◇G1ホープフルS(2024年12月28日 中山芝2000メートル)
2歳中距離路線の王者を決める「ホープフルS」は、クロワデュノール(牡2=斉藤崇)が制した。
クロワデュノールは父キタサンブラック、母ライジングクロス(母の父ケープクロス)の血統で通算3戦3勝。
騎乗した北村友はJRA・G1通算6勝目、斉藤崇師は同8勝目となった。
マイルのG1・朝日杯フューチュリティSはアドマイヤズーム(牡2=友道)が制している。
▼ホープフルS 84年に創設され、阪神で行われていたG3の「ラジオNIKKEI杯2歳S」が前身。14年に2歳中距離路線の頂点となるレースとして中山のG2に昇格し、レース名も「ホープフルS」に変更された。17年にG1に昇格した。
188 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 18:03:19.42 ID:zI/DyEjZ0.net
>>186
あ
ドウデュースで朝日初だったか
すいません
54 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:40:39.81 ID:tndM0+yr0.net
98 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:05:18.30 ID:+rwSqTOP0.net
178 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 17:23:31.84 ID:zlAnKMFY0.net
>>160
その通りで早熟ディープより上限値は高かった。
タイドは幻の3冠馬バルク擁した総帥に潰されただけで
未完成のまま引退してる。
それは引退してからタッパが6〜7cm上昇した事から
ブラックタイド=晩成型と定着してる。
63 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:49:48.52 ID:Ka0RfcqQ0.net
185 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 11:03:33.71 ID:zI/DyEjZ0.net
16 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 15:58:22.34 ID:/quHGkTx0.net
95 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:02:37.96 ID:I1PqtY8L0.net
俺馬連1−6一点であててるから3連複当てられたなあ悔しい
68 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:59:55.85 ID:CQFAAIVC0.net
そろそろ北島か三郎にちなんだ名前の産駒は出ないのか
88 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 17:42:06.89 ID:AJ//bNF80.net
競馬の年納めは有馬、で盛り上がってのに有馬もすっかり安くなっちまったよな
誰だろね?
こんなホープフルSとか言うクソレースを最後に持ってきた馬鹿は
これが天下り糞役人の考える事だよ
レースも乱造すれば良いと思ってやがる
低脳のゴミ
G1も粗製乱造しすぎてすっかり有難みなんて失せたしな
163 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 06:42:50.83 ID:Q/q0X+lU0.net
149 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 22:23:55.47 ID:GWnSn6jN0.net
>>101
川田ってボロ負けしたらコメントしない人なの?
129 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 19:16:23.39 ID:1kavA9PA0.net
久々に一番人気勝ったのはいいが300倍は紐に入れるのは躊躇する
164 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 06:51:29.15 ID:EFhavXgn0.net
85 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 17:36:31.57 ID:2G3zZ9qg0.net
強すぎ。来年のクラシック最低二つは獲るだろうなぁ。
3 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 15:49:57.01 ID:OfafBzqs0.net
43 :名無しさん@恐縮です :2024/12/28(土) 16:24:26.88 ID:VjZKIqPY0.net
キタサンやは過ぎ
こりゃキタサンかイクイノックスつけるか迷うだろうな
繁殖実績のキタサンか
競争能力のイクイノックスか
70 : :2024/12/28(土) 17:04:03.58 ID:nL1CY6x60.net
有馬の後にG1あるのは違和感いつまでも消えなさそう
65 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:53:22.37 ID:A93ujyX20.net
>>18
ダートもまだまだ大物出そうだし
社台所有だったらワンちゃん功労馬で公園行きになってた可能性すらあったかも
サブローさんも零細牧場、お世辞にも高くもない馬長く買ってたけどやっぱり強運は強運よな
持ってる10株の貸付分の収入だけで年間数億はあるだろうし
35 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:15:40.42 ID:gvrlEgg+0.net
73 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 17:13:53.57 ID:xX2cui5z0.net
>>65
キタサンブラックはなかなか買い手が付かなくて
北島三郎がたったの350万円で購入したらしい
晩成型で成長が遅くて幼駒の頃の評価は高くなかったんだよな
104 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:11:26.05 ID:/1gB6DBB0.net
52 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:39:38.12 ID:IOJvDgmf0.net
金子正人数年ぶりにG1未勝利に終わる
アマキヒ弱すぎた
25 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:07:15.69 ID:Jcp+9AMF0.net
やっぱり1年の終わりは有馬で終わりましょうよJRAさん
有馬の後は開催せず、ちゃんと地方に譲りましょうよ
40 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:21:00.70 ID:8w391rty0.net
140 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 20:26:33.69 ID:Grxg62/R0.net
>>137
ホープフルで有馬資金を使い果たすパターンだな
39 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:20:49.25 ID:Y5AvoKxA0.net
すごい強かったな
机おめでとう
それにしても杉原よぉww
50 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:36:34.55 ID:/ph53lDt0.net
今年は豊作かなアドマイヤズームもエリキングも強そうだし
4 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 15:51:22.54 ID:Yskel6XA0.net
192 :名無しさん@恐縮です:2025/01/01(水) 07:31:22.88 ID:/wdRxYdC0.net
でもアドマイヤジャパンやインティライミに勝つ可能性は高いよ
そもそもジャパンやインティライミじゃ2005年度クラシック乗れないでしょ
ディープは世代が弱過ぎたから楽に皐月賞を勝てたけど
骨っぽい2006年度クラシックだったら皐月賞前に故障する可能性あった。
74 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 17:14:08.52 ID:pEyhr9oJ0.net
来年からキタサンブラック産駒が激増するからな
イクイノックスが最高傑作にならない可能性もある
107 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:19:59.37 ID:hyMYGRk60.net
今年最後の競馬
13000円分馬券買って
払い戻し13200円だったわwww
113 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:30:33.41 ID:4R2mS0Cd0.net
日本競馬=中央と地方の「年間」売上
2022年 4兆3190億4449万4450円
2023年 4兆3489億4885万6020円
2024年 ❓( 3兆3134億9707万0600+❓)
参考売上記録 中央:年間 + 地方:年度
4兆0478億0145万1900円(1990)
4兆4200億4266万1000円(1991)
4兆5020億5931万9100円(1992)
4兆5513億8059万6000円(1993)
4兆5386億2003万1000円(1994)
4兆4807億3105万3000円(1995)
4兆6955億8711万8800円(1996)
4兆5082億6069万7700円(1997)
4兆3150億1106万2300円(1998)
86 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 17:40:21.28 ID:ofCRsNSF0.net
108 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:20:34.39 ID:4R2mS0Cd0.net
2024年度の中央競馬の発売金は3兆3337億8489万900円(前年比101・4%)
売得金は3兆3134億9707万600円(同101・2%)で
いずれも13年連続で前年を超える成績となった。(日刊スポーツ)
売得金
1997 4,000,661,663,100 (ピーク)
1998 3,801,217,640,600
1999 3,657,242,066,800
2000 3,434,757,500,600
2001 3,258,696,881,300
2002 3,133,485,421,600
2003 3,010,343,479,600
2004 2,931,433,543,600
2005 2,894,585,479,800
2006 2,823,309,442,000
2007 2,759,138,078,900
2008 2,750,200,990,40
2009 2,590,073,500,000
2010 2,427,565,594,700
2011 2,293,578,053,600
2012 2,394,308,856,700
2013 2,404,933,513,200
2014 2,493,627,729,400
2015 2,583,391,869,800
2016 2,670,880,261,600
2017 2,747,662,484,800
2018 2,795,008,304,000
2019 2,881,788,661,700
2020 2,983,455,872,000
2021 3,091,112,025,800
2022 3,253,907,076,200
2023 3,275,467,900,700
2024 3,313,497,070,600
発売金=JRA売得金+海外競馬の売上
49 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:35:54.20 ID:f714T0Dx0.net
コミケ通いの同人ヲタクで都内在住のヒルズ族R「冬月記者が立てたイーストコリアスポーツエンター
テインメントワイドショースレをここに立てたぞ!」
153 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 22:35:57.18 ID:0U68Dff30.net
170 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 11:41:26.32 ID:AKwn+9bC0.net
杉原なんでここに出てるの?みたいな騎手が狙い目
更に一頭だけブリンカーこれはアヤシイw
42 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:23:19.59 ID:kCGAjHlX0.net
>>32
でもフランス人に「クロワデュノール!!」って日本語で言っても「は?」ってなるんだよな
オルフェーヴルも通じないらしいし
46 : :2024/12/28(土) 16:26:42.71 ID:CFIZRVUd0.net
サラブレッド以外の馬でサラブレッドより速い馬は絶対に作れないの?
122 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:46:09.34 ID:NgEskxeI0.net
>>116
今年の12月28日は土曜日になったから増えたのかな?
118 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:37:16.13 ID:G6JjBQEH0.net
>>46
短距離走なら勝てる種類あるよ
クォーターホース
131 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 19:36:20.32 ID:OfafBzqs0.net
182 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 09:00:49.72 ID:Q4Hs1q/60.net
>>173
オンファイアは世代レベルが高過ぎたからクラシック勝てなかっただけで
ディープ世代だったら3冠馬に成って社台入りし
超豪華繁殖を喰い荒らしリーディングサイアーに成ってるし
逆にディープがオンファイア世代なら肉体的精神的ダメージでクラシック未勝利のまま今のオンファイアの惨状
競走馬ってそんなもんよ
115 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:33:41.92 ID:4R2mS0Cd0.net
2024年 競馬GIレース 売り上げ
🟠 ジャンプGI(JGI) 2レース
売り上げ 前年比 レース名 の順
21億4508万6200円 + 17.9 % 中山グランドJ
18億6730万2200円 - 6.9 % 中山大障害
112 ::2024/12/28(土) 18:28:40.55 ID:eQ48iryh0.net
2歳で完成していて古馬でも力を付ける馬が毎年出るのはなかなかだ
13 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 15:56:59.06 ID:9XJBxgpz0.net
32 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:12:55.70 ID:xB9zxqR80.net
クロワデュノール、名前の意味はフランス語で北十字星(白鳥座)
北十字星は白鳥座の事であり、南十字座(サザンクロス)に対し北十字(ノーザンクロス)と呼ばれている
白鳥座で有名な星は、全天21の一等星の一つであるデネブ、全天で最も美しい二重星とも言われているアルビレオなど
89 ::2024/12/28(土) 17:45:26.49 ID:CFIZRVUd0.net
競馬あんま知らんけど優生思想が許されてて面白いよな 強い馬の仔は強い でも強い馬の仔は沢山いるのに差が出るって事は優生思想否定でもあるのか
77 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 17:22:33.58 ID:60HOS0AQ0.net
前走体重増で武装して今週に絞って軽量化
まさに理想的な仕上げ
60 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:46:31.38 ID:E7mNz0IG0.net
105 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:16:13.61 ID:4R2mS0Cd0.net
2024年 競馬GIレース 売り上げ
🟢 芝GI 22レース
売り上げ 前年比 レース名 の順
159億1061万5800円 + 5.5 % 高松宮記念
165億9960万7900円 - 10.3 % 大阪杯
179億9912万1200円 - 4.1 % 桜花賞
190億6331万5800円 - 5.4 % 皐月賞
209億1900万8200円 - 7.5 % 天皇賞・春
180億0488万7200円 + 11.1 % NHKマイルカップ
165億8032万9700円 - 9.4 % ヴィクトリアマイル
185億4462万0300円 - 8.3 % オークス
298億1443万5600円 + 5.0 % 日本ダービー
200億1905万6900円 - 10.5 % 安田記念
246億0594万2500円 - 10.1 % 宝塚記念
169億3368万1400円 + 9.9 % スプリンターズS
158億5887万5900円 - 16.4 % 秋華賞
185億9582万1800円 - 4.6 % 菊花賞
233億6861万1400円 - 0.3 % 天皇賞・秋
169億0314万8200円 - 0.6 % エリザベス女王杯
170億9823万5400円 - 1.5 % マイルチャンピオンS
243億6712万7000円 - 6.5 % ジャパンカップ
145億1101万8200円 + 5.4 % 阪神ジュベナイルF
162億1599万2800円 + 5.6 % 朝日杯フューチュリティS
550億8305万7100円 + 0.9 % 有馬記念
185億5554万7700円 + 31.6 % ホープフルS
110 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:22:27.20 ID:A93ujyX20.net
>>80
馬格がある馬が人気になるのはそういう事
ディープが億超えしなかった(セレクト出品のサンデーの中でも低め)のは馬格が小さかったからと言われてる
87 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 17:40:58.89 ID:HmeYWrUj0.net
よっぽどの下手を打たなきゃ皐月ダービーは勝ち負けだろう
94 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 17:55:07.04 ID:3/VukLQL0.net
3着馬は買えねぇ。。
でも母父スペちゃんだったか。
72 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 17:10:10.12 ID:eOY+5inG0.net
117 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:35:47.60 ID:hyMYGRk60.net
毎週土曜日WIN5しろ!!!
ウチ土曜は基本出社だから会社でめっちゃ盛り上がったわ
133 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 19:51:44.55 ID:Y5AvoKxA0.net
来年の中央G1は有馬が締めになるのだが
それすら知らないマヌケがケチをつけていて草
181 :名無しさん@恐縮です:2024/12/30(月) 23:48:50.84 ID:rGPKySGn0.net
187 :名無しさん@恐縮です:2024/12/31(火) 15:07:46.11 ID:H/5vv1M10.net
>>181
ダービー獲った時点でフライトは元々怪物クラスかもと期待してたが下(タキオン)は怪物だと普段は吹かない長浜が口を滑らせてた
金子の馬(ボーンキング、クロフネ)、アドマイヤセレクトもヤバいと評判でPOGで人気が分かれた記憶
173 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 15:11:57.29 ID:HlnbtesL0.net
>>172
オンファイアはケガ無ければ重賞勝てそうな感じはあったけどな
モンドシャルナよりはマシだっただろ
130 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 19:33:09.76 ID:Ojg+nkNt0.net
競馬としてはおもろないかも
知れないが、
馬券の軸としては助かるやろな
古馬戦線まで逆らったらえらい目に遭うで
(´・ω・`:)
27 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:08:32.50 ID:T2lJ0aq/0.net
167 :名無しさん@恐縮です:2024/12/29(日) 10:00:27.48 ID:8KZFRg3k0.net
やっぱ体でかくてパワーが違うわな見てても
バイクでいう排気量が高いわキタサンの馬は
111 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 18:23:32.38 ID:Cx1NUVNf0.net
>>30
東スポ杯云々は知らんけど、競馬板でチラ見せしたニュースでそう言う話があったわ。競馬キャスターかなんかの話でイクイノックス級って
193 :名無しさん@恐縮です:2025/01/01(水) 08:18:03.25 ID:GF1NdSf90.net
5 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 15:51:37.91 ID:ygWvM9+M0.net
芸能界の皆さん
中居やジャニー喜多川の件で何を学びましたか???
警察の天下りの重要性!!!
そうです!
強姦し放題のジャニーズ事務所は
事件の相談を受任する弁護士や、被害相談を受ける警察の存在ごと被害者から奪うことで成立していました! (国家権力による威嚇、周囲の萎縮の悪用)
是非、芸能界には、警察OBを!
649 名無しどんぶらこ 2024/12/15(日) 17:21:45.93 ID:tO6aqen50
井川意高は言いました。
警察とは汚職するための組織だ。
俺は筑駒から東大。
幼少期は、飛行機で四国から東京の塾に通い、
18歳からは
週末になると親の金で東京から祇園に新幹線で通った。
上場企業の創業家として20代から会社を経営してた。
その俺が断言しよう。
警察と政治家はカスであると。
具体的には、ビール券数百万円を署長レベルに毎年届けて、元警察を雇用したりして違法を合法にしてた知り合いなどがいる。
時効だからいうけど、政治家に俺らも現金を饅頭下に入れて、ゴルフとか行く度に渡してた。
アイツら、私腹肥やす事以外考えてないクズばっかりだぞと。
10 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 15:55:45.65 ID:Jcp+9AMF0.net
やっぱり買わないでよかった
川田かルメール買ってたらやられてた
19 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 16:01:19.71 ID:rAk/dOvw0.net
143 :名無しさん@恐縮です:2024/12/28(土) 20:36:31.23 ID:DIb77VjJ0.net
>>138
コーセーは明日が本番 あの有馬なんか滑り込みみたいなもんだったし
(Visited 1 times, 1 visits today)
レスを投稿する(名前省略可)