【音楽】マーティ・フリードマン 「メガデスとメタリカの間に確執があった」というのは「メディアに作り上げられたもの」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2025/02/14(金) 07:00:18.33 ID:BrlhzqMW9.net
マーティ・フリードマン 「メガデスとメタリカの間に確執があった」というのは「メディアに作り上げられたもの」
2025/02/13 12:48掲載 amass
https://amass.jp/180878/

「メガデス(Megadeth)とメタリカ(Metallica)の間に確執があった」というのは「メディアに作り上げられたもの」だとマーティ・フリードマン(Marty Friedman)は主張しています。「メディアで言われているほど、僕たちはメタリカのことは気にしていなかったと思う」とVanyalandの新しいインタビューの中で話しています。

「メディアで言われているほど、僕たちはメタリカのことは気にしていなかったと思う。少なくとも僕は、僕たちのバンドは間違いなく自分たちのバンドであり、自分たちで成り立っている存在だと考えていた。

僕たちはメタリカの素晴らしい仕事に感銘を受けていたし、彼らは僕たちがやっていたのと似たジャンルの音楽を演奏していたから、彼らが何をしていたのか、そこから何を学べるか、彼らの成功から自分たちの状況に何を適応できるかなど、彼らの動向すべてに注目していたのは間違いない。僕たちはどちらもヘヴィメタル・バンドであり、(デイヴ)ムステインはヘヴィメタルのリズムギターのスタイルを開拓した。(ジェイムズ)ヘットフィールドはヘヴィメタルのギタースタイルを開拓した。彼らはどちらもスラッシュメタルの形成において非常に重要な存在だった。お互いから学ぶことはできるし、メタリカの大きな成功から学ぶことは確かにあったと思う。だから、彼らの活躍は間違いなく注目していた。

でも、“メタリカは嫌いだ”とか“彼らを打ち負かしたい”というようなものではなかった。僕が見た限りでは、確執のようなものはまったくなかった。デイヴと彼らの個人的な関係がどうなっているのかはわからないけど。

ジャーナリストたちが面白おかしく見出しを付けたので、メディアはそれに乗っかり、それは今日まで続いている。おそらくその部分はメディアにかなり作り上げられたものだったと思う。(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

https://vanyaland.com/2025/02/04/617-qa-marty-friedman-on-dreaming-japanese-alleged-metal-feuds-and-capn-crunch/

200 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 10:12:18.22 ID:OEsBDGlF0.net

なんでマーティが言ってんのか?意味不明
お前のせいでキコ辞めたのを説明しろよ

231 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 22:01:44.54 ID:AO9EGwkw0.net

>>59
今ごろわかったのかよ

124 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 16:47:30.85 ID:n/siiAYu0.net

大佐は過去のインタビューからも共演するまでは確執はあった
初期メタリカの多くのリフ書いてんのにいきなりあんな解雇のされ方だと思うところはあるだろ
ってか大佐もだけどクスリとアルコールが昔のメタリカ酷かったのがな

156 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 20:51:10.77 ID:kkfu020c0.net

>>138
多分、遅刻とかバックレじゃないかな
成功してるミュージシャンてプライベートは兎も角ビジネスには真面目な人多いから

285 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 21:26:36.21 ID:hqrrW86n0.net

for whom the bell tollsのイントロみたいに同じフレーズ弾き続けてると
だんだんリズムが合わなくなってくるのはご愛嬌

150 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 18:21:39.20 ID:nOxjDoUI0.net

間違いに気付けて良かったな

66 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 11:21:08.48 ID:+wvNbHYL0.net

争いは同じレベルでしか起きない典型だわ

どっちも世間的には大ヒットもなく、ほぼ同格

10 : 警備員[Lv.14]:2025/02/14(金) 07:42:46.66 ID:qwTcp2Xu0.net

寿司鶏風呂寝ろと3人もいる

137 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 17:19:48.67 ID:TstKNzyB0.net

一番違うのは歌声
あんな歌声では絶対にメタリカには成れないw

280 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 07:44:13.59 ID:vaw1/pLD0.net

>>5
オマエ 食っていけるぞ
広島と大阪のお好み焼きの違いも言えよ

138 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 17:21:47.78 ID:D+vrE5c40.net

デイヴは素行不良でメタリカをクビになったって聞いたけど、素行がいいとは言えないメタリカの面々に素行不良と思われるとかデイヴはなにしたんだよw

68 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 11:37:06.10 ID:FVD+LBjF0.net

>>52
ドキュメント番組じゃジェイムズとラーズが大喧嘩してるやん
まぁヤラセかもしれんが

99 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:45:36.38 ID:RgaDR4IK0.net

オールドスクールなメタルソロは大佐も上手い。というか、そつなく弾く。
ただ歴代リードギタリストが突き抜けた上手さだからなメガデスは
マーティにしろクリスポーランドにしろ(※グレンドローヴァー、クリスブロデリックなど一部は除外)

202 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 10:31:00.22 ID:gJPLLZzn0.net

もうアイドルのことだけ語っとけよ

36 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 09:15:44.74 ID:S4GV8rOQ0.net

デスってのが縁起悪くてメガデスは聴かない
家の段ボール片付けてたらナパーム・デスのベストアルバム?が1枚でてきて縁起悪い気分になった

131 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 17:10:18.12 ID:a6n+Oz020.net

>>91
メタリカが確立したギターリフはサバスとは違う
メタルとハードコアパンクを融合してる
s://youtu.be/bhH5M_HH2k4
s://youtu.be/X8OeBZQn3_w

288 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 22:11:25.37 ID:YhxvV7rb0.net

宇多田ヒカルが好きだって言うくらいだし

250 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 23:13:48.97 ID:p/1UaN8W0.net

クリルバードのおかげ

116 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 15:35:10.88 ID:nOxjDoUI0.net

ケリーキングは「ムステインがいた頃のメタリカを生で見れたのは幸運だった」て言ってるぞ

75 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 12:10:30.82 ID:Q8TyQpGC0.net

>>14
熊田曜子ですが通報しました

270 :名無しさん@恐縮です:2025/02/16(日) 13:45:00.70 ID:3NNO1X5e0.net

正直カークに対しては逆恨みなだけ

91 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:30:56.49 ID:SPgVRDm+0.net

リズムギターはデイヴ わかる
ヘビーメタルのギタースタイル ジェイムズ?
それはブラックサバスじゃないのか

148 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 18:18:21.38 ID:nOxjDoUI0.net

>>141
だからそれがロンだって
自分ちのガレージを練習スタジオにしてたけど
それでブチ切れてメンバー追い出して辞めた

81 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 13:20:32.63 ID:jlGVleJA0.net

Master of Puppetsのジャケットはいつ見ても惚れ惚れするわ

282 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 19:44:31.54 ID:UZyKE6oO0.net

>>281
か、カークはゆっくりで簡単なフレーズをたまに間違っちゃうだけで
それ以外は上手い
たぶん上手いと思う
上手いんじゃないかな
ま、ちょと覚悟は…

146 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 18:02:16.98 ID:06kuhJ3Z0.net

メガフォースレコードのザズーラがアルバム出したきゃデイブを辞めさせろって言ったらしいな
何ヶ月も前から極秘裏に計画してた
移動中に急にクビになったって話は無理があったし、お互い涙を流しながら別れたというのも合点がいく

145 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 18:01:50.49 ID:SPgVRDm+0.net

感電てサラッと書いてるけど死んでた可能性もあるからな
殺人未遂じゃんw

45 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 09:53:44.12 ID:h176pGqX0.net

>>42
1stのキリングのLove to Deathって
リマスターからLove to Dethに成ったんだっけか

219 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 20:00:46.92 ID:9800IXN80.net

だって初期のメタリカのジェイムズなんか地味でデイヴの後ろで控えめにしてた
ジェイムズもいじめられっ子まではいかずとも何か抑圧されたような雰囲気あった
昔のメタラーは何かしら親の離婚や貧困、虐待、いじめとかエグい過去抱えて不良になった連中ばかり
根底ではお互いどこかで繋がってる節はある

271 :名無しさん@恐縮です:2025/02/16(日) 20:48:44.37 ID:j4C+BTDS0.net

>>270
ムスはカークなんて気にも止めていないだろ(笑)
相手にする労力すら無駄なパワー消費でしかない。
味があってかつジェイムズラーズの言いなりでメタリカには必要だとは思うがメタルギタリストとしては凡百な存在だ。

142 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 17:35:26.59 ID:as1G/E5I0.net

んたこたどうでもいいけどメガデスのジャケットはダサいな
これはメタル全般だけど…音楽は素晴らしい(フォロー

186 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 00:38:35.72 ID:ubV84cqT0.net

>>184
喧嘩できないくせに喧嘩売るのがお前みたいなネット番長だろ
お前は目の前にいたら土下座している
間違いない
あーれー

209 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 12:02:26.22 ID:9gD+Fozx0.net

>>205
まぁスラッシュが流行ってた頃の人気は他に負けず凄かったけどね

76 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 12:19:48.45 ID:qDXGPrdY0.net

>>66
メタリカは大ヒット曲あるけど

248 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 23:08:22.23 ID:uOAKgwB00.net

生前クリフ・バートンはBURRNでめちゃ大佐の悪口を言ってたw

97 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:36:57.38 ID:UzcFmAgg0.net

ロックフジヤマでセッションみたいなことする時のマーティさんのギターは
けっこうウザいというかシツコイ感じがする

112 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 15:19:40.89 ID:dAr4Im/30.net

スレイヤー派の俺には無関係
メタリカのブラックアルバムだけは好き

235 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 22:29:40.76 ID:p/1UaN8W0.net

ライブのMCやってたのもデイヴだから。
自分達のバンドなのに自分達がスカウトして後から来たやつが仕切ってたらお引き取りくださいになるのは当然かとw

メガデスなら後からきたマーティやキコがメガデスを仕切り出したら、これでお引き取りください
になるだろ普通にw

デイヴは空気が読めない男
もう少し控えめにただのギタリストとしてやってたらずっとメタリカにいれたのに

14 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 08:02:10.97 ID:tfq00uv60.net

>>2
下の毛が尻までぼーぼーで、まさに熊みたいだったデス

257 :名無しさん@恐縮です:2025/02/16(日) 00:23:24.53 ID:H+VTDAnF0.net

マーティもデイヴもメタリカというビッグネームを利用したいw

27 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 08:41:21.50 ID:pt4FC1LQ0.net

環奈ちゃんと今田美桜ちゃんも同郷だから対立させられがちだよな
二人ともとってもとーっても可愛いのに

228 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 21:41:34.98 ID:ZJFS7Cmq0.net

ムステインはダイアモンドヘッドのリフに影響受けてる

118 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 15:36:28.95 ID:mQS/g++C0.net

ポールも真似できないって言ってる

140 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 17:31:34.88 ID:SPgVRDm+0.net

在籍当時のベーシスト、ロン・マクガウニーのベースに酒を流し込み、彼を感電させたことが解雇の決め手だったという

176 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 23:55:34.53 ID:YMeMGi4u0.net

>>173
まぁそういうのも含めて天才なんだなと思う
マーティも天才だけど種類が違うというか

11 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 07:50:11.61 ID:W9Mlhn4M0.net

気にしてなかったってめっちゃ気にしてるの草

256 :名無しさん@恐縮です:2025/02/16(日) 00:22:47.06 ID:H+VTDAnF0.net

マーティ→デイヴ→メタリカの関係

マーティがデイヴ→メタリカの話を出すことで
マーティ→メタリカ
俺メタリカと言いたいんだと思われる

117 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 15:36:03.48 ID:mQS/g++C0.net

ケリーに言わせるとデイヴは明後日の方向見ながらギターを流暢に弾くからエゲツないと言ってた

189 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 00:41:31.80 ID:ubV84cqT0.net

>>179
それ言うならメタリカも
鋼鉄ぽいの皆さんスタンバイになる

ジューダスプリーストの皆さん、痛み殺しをお願いします

鉄の少女

249 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 23:10:13.97 ID:9gD+Fozx0.net

>>248
そうなのか
どんなこと言ってた?

133 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 17:12:18.91 ID:SPgVRDm+0.net

>>131
普遍的なヘヴィメタルはブラックサバスだけど
メタリカのリフはデイヴじゃないかな
デイヴはパンクが好きでメタルと融合させてスラッシュのリフを生み出した開祖だと思う

60 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 10:44:40.29 ID:bgTU6jqB0.net

ジェイソンがクビになった理由も掛け持ちでやってたバンド活動の方が楽しそうでジェームズが嫉妬したから、だっけ?

73 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 11:56:59.57 ID:ubgiBbMD0.net

メタリカは王国の名前で、メガデスは爆裂呪文

17 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 08:07:51.11 ID:dkKP1CoA0.net

まぁメタリカのファーストアルバムには
ムステインがクレジットされてる曲もあるからな
Jump in the Fireは良い曲だと思うがギターを弾くのも疲れるね

12 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 07:53:02.52 ID:nVap5L3w0.net

スラッシュ四天王の中で最後までブレなかったのはスレイヤーだけ

9 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 07:42:15.11 ID:Q+m+ywb50.net

道歩いてると大声でメタリカ!って叫ばれるオレの苦しみがわかるか?ってムスがラーズに愚痴ってたよね

193 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 01:29:09.55 ID:Ml3wKJRa0.net

>>185
RISKの曲なら頑張れは何とか…

40 ::2025/02/14(金) 09:41:33.78 ID:SPgVRDm+0.net

>>26
鶴が首絞めらた は笑った

55 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 10:20:18.26 ID:s6goPTGo0.net

別にメタリカとメガデスに確執があったわけじゃなく
あったのはムステインでしょ

175 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 23:41:01.58 ID:hjYy6pZV0.net

マーティのギター弾く際のあの右手が苦手

210 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 14:14:52.45 ID:7D3KsfvF0.net

ヘビメタさん初回の衝撃は忘れられない
オモシロ外人枠だなんてそれまで想像したこともなかった

54 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 10:19:11.35 ID:u4C90YKS0.net

>>41
確かにB’zもミスタービッグもサウンドは良く似てる

90 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:29:54.10 ID:9o3OXtT10.net

ヨルシカとヨアソビみたいな感じか

208 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 11:54:32.08 ID:GUFFkqYc0.net

>>205
じゃあ何か替わりをってなった時にこれといったのがいない

232 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 22:03:32.52 ID:AO9EGwkw0.net

>>79
何を聞いてるんだ?

めちゃくちゃ片寄ってるだろ

187 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 00:38:56.70 ID:ubV84cqT0.net

あーれーじゃ無くて
ざんねーんーだな

48 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 09:57:32.59 ID:7iecV9hF0.net

>>27
どうでもよすぎる

108 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 15:00:35.48 ID:9hUqYZLn0.net

クリスポーランド>ジェフヤング>マーティーフリードマン
正直メガデスは3rdまで

259 :名無しさん@恐縮です:2025/02/16(日) 02:17:06.95 ID:fAeiNqER0.net

>>258
セーソクのラジオで聴いたくらいだけど、最近のメガデス良いよな

134 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 17:16:03.98 ID:TstKNzyB0.net

メタリカが普遍的なのは歌声
メガデスもブラックサバスも歌声が老婆のようでマニアック

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑