フジテレビ特集を予定の『週刊ダイヤモンド』最新号、発売中止… 「深くお詫び申し上げます」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2025/02/17(月) 12:48:08.99 ID:ZlLIFy1Q9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/744818e9e39dd83278b36cd17a94a73ba48cdbeb

フジテレビ特集を予定の「週刊ダイヤモンド」最新号、発売中止・謝罪 理由・対応を説明

 ダイヤモンド社は17日、同社公式サイトを通じ、「週刊ダイヤモンド 2025年2月22日号」を発売中止すると発表した。同日発売予定だった。

 「2025年2月17日に発売予定だった『週刊ダイヤモンド 2025年2月22日号』のフジテレビ特集において、アンケート結果を記載した一覧表で誤記(回答企業名と回答内容の不一致)が判明いたしました。そのため、書店およびコンビニエンスストアでの販売を中止いたしました」と説明。

 そして「読者の皆様ならびに関係者の皆様には、多大なご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます」と謝罪した。

 あわせて「正確なアンケート結果を掲載した記事は、こちらからご覧いただけます」とウェブページを案内した。

101 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 19:19:50.67 ID:topeb/hM0.net

文春はこういうのを記事にしろよ

48 ::2025/02/17(月) 13:14:15.51 ID:ejdI4crk0.net

硬度10!ダイヤモンドアーム!

61 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:30:23.68 ID:JbN2BEQA0.net

>>54
アド街ック天国の謎順位とかなw

73 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 14:16:46.56 ID:MWs5aiEX0.net

ダイヤモンドだね~

18 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 12:56:27.22 ID:6NLEotb40.net

本当の理由か。初歩的なチェックミス過ぎるやろ。今年から出版始めたの?w

27 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:01:56.04 ID:nabILe6d0.net

ダイヤモンドだね〜♪

40 :!dongri:2025/02/17(月) 13:10:05.06 ID:bUnusVrV0.net

彼女が目を覚ましたら・・・

62 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:30:24.89 ID:sQiIadbt0.net

>>45
ナウいヤングなんでタイムボカンのネタを振られても分かりません

12 ::2025/02/17(月) 12:52:36.69 ID:7LAOFf9T0.net

多分スポンサー企業に対して今後の方針聞くとかのアンケートやったけど、回答企業名を間違えて記事作っちゃったとかかな

2 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 12:48:40.42 ID:AG8IiLjY0.net

なーんでだ?

69 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 14:05:24.75 ID:9plLktrj0.net

企業名出して回答内容が他者と入れ替わってたなら発売出来んわな

83 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 15:01:56.49 ID:ou4EohOO0.net

アンケートの前提が間違ってたんじゃろ

51 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:16:18.55 ID:ds+AqKD50.net

>>45
お前天才
頭いいな

64 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:37:38.27 ID:grl3GU8g0.net

何故なら

110 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 04:24:05.39 ID:I1FzIlWM0.net

>>1
圧力以外のなんだと思う?

3 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 12:48:54.35 ID:mL5N1DUS0.net

次回のサザエさん予告
://i.imgur.com/rZ6MuRB.jpeg
://www.fujitv.co.jp/sazaesan/

・穴子さんと中島くん
・ああ、証拠隠滅
・お見通しのフネ

アナX子さんとプロデューサー中嶋くん
証拠隠滅したけど、
お見通しの(知ってた)フジ

スタッフのフジへの怒り、原作ぽい社会風刺が効いてるな。
しかしイジったんでフジ許してやってwと捉えかねない諸刃の剣

78 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 14:37:42.46 ID:OfVb+lON0.net

アンケートの結果一位は全世代でキムチ鍋

81 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 14:56:58.24 ID:zfq15xq10.net

そらフジはなんも関わりなくてセーフだったからな
叩き記事は出せねえわ

53 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:17:08.07 ID:bFnCkw6E0.net

変なとこに会社あるね
渋谷から明治通りダラダラ歩いて買い物してると地味にダイヤモンド社が現れる
近場にはメッコール自販機を明治通り沿いに置いてるハッピーワールド社

86 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 15:34:28.87 ID:xC0KbgJ60.net

>>41
うそじゃねえか

宝石は後発で短命だった週刊誌

ダイヤモンドは大正からの伝統ビジネス誌みたい

98 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 19:08:30.85 ID:YTambvya0.net

で、これはもう非販売のまま廃棄になるのか?

37 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:08:32.49 ID:z1WobMKu0.net

ダイアモンドだべ…

77 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 14:34:28.36 ID:ewdLLtNp0.net

>>41
週刊ダイヤモンドって昔の週刊宝石の事だったんだ
随分変わったな

6 ::2025/02/17(月) 12:49:58.62 ID:7LAOFf9T0.net

>アンケート結果を記載した一覧表で誤記(回答企業名と回答内容の不一致)

発売中止にしなきゃならないレベルの取り違えとは

49 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:14:58.58 ID:G4ce3sG20.net

買い取ったのかな?
億出してもフジ的にはプラスだもんな

38 :!dongri:2025/02/17(月) 13:08:43.10 ID:MwmQhTD40.net

ダイヤモンドは永遠の輝き

92 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 16:34:27.57 ID:6Yhh99+80.net

>>91
ホントだべ

87 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 15:39:44.81 ID:tEuzgPZq0.net

フジ産経の成り立ち,日枝クーデターが書かれた
「メディアの支配者」には
フジ産経とダイアモンド社のつながりも書いてある
こりゃ裏あるな

74 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 14:25:22.09 ID:0x08COiS0.net

取引先に勝手にアンケート送りつけて引き剥がす地上げ屋商法

71 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 14:07:14.60 ID:JbN2BEQA0.net

>>67
ダイヤモンドはひろゆきインタビューを定期的にやるので
ひろゆキッズに人気

41 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:10:36.85 ID:Du6Mbx8m0.net

>>5
あなたのオッパイ見せてくれませんか?コーナー好きだった

34 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:05:10.14 ID:rvAkkTEf0.net

うまく言えないけれど宝物だよ

9 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 12:50:43.92 ID:8Yp0UpSg0.net

「印刷代なんか踏み倒せばいい」

94 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 16:44:33.39 ID:gDtolT5E0.net

フジ・メディアHD 社外取締役の委員会 新提言を検討
ps://www3.nhk.or.jp/news/html/20250217/k10014724821000.html

65 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:46:47.66 ID:3iNowH330.net

>>27
ああ いくつかのページ
ああ うまく言えないけれど 
間違えたんだよ〜♪

63 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:31:33.53 ID:2BkAoOQI0.net

>>57
それ

ヨイショ記事だったんだろうな

106 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 21:03:50.78 ID:NV4ooO6R0.net

偏向しすぎたんだろうな

79 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 14:46:46.36 ID:Cr5PVmQH0.net

文春も誤報訂正以降ロクな情報出せなくなったし
もう打ち止め感半端ない

33 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:05:07.54 ID:pFpY8Gzg0.net

ダイヤモンドは砕けない(砕けた)

70 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 14:06:27.44 ID:2u77Nwd90.net

アンケート結果が一致か不一致か
ここが一番のポイント
もし将来ダイヤモンドが潰れるとしたらこの日なんですよ

108 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 07:01:37.66 ID:jZmf8ASY0.net

>>3
観たいわ

84 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 15:10:15.68 ID:iZKp4Iob0.net

中居のゴタゴタの内容も文春やガセブンのこたつ記事で
退社した女子アナ穴が2回も死んだ!!と騒いでる
いくらかわからんが中居が誰かに示談金を払った・・・で
フジがたたかれる本当の理由としては女子アナの過重労働ダケなのに
ヒステリックおこしたスポンサーがアホ
元女子穴は取材殺到で浮かれてるが彼女が放蕩に死ぬかもしれないのは4月だよ
フジの下請けや関係者は幹部やダンマリの中居以上にベラベラ話すこの女が
一番ヤバイんだよ
お口チャックされる可能性が高いーーー面白い展開になりそう
まだPTSDといって逃げるのかなこの女が何があったか話せばいいだけ
好きな週刊誌とかブスのヌード写真とか興味ねーから

30 ::2025/02/17(月) 13:03:31.93 ID:FG1U02Kz0.net

ダイヤモンド砲

60 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:23:56.09 ID:wDgR+9CL0.net

老舗週刊紙を販売差し止めさせるほどの力が働いてるのか🤔

25 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:00:37.51 ID:jJISMDdr0.net

>>6
週刊誌の独り歩きする危険性を自覚してる証明ですなあw

57 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:22:08.10 ID:lJJtdqOb0.net

お手盛り記事でも書いてたんだろw

47 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:13:33.88 ID:62G86JSM0.net

ダイヤモンドダスト

44 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:11:42.71 ID:Pag8MvV90.net

上手く言えないけれど、宝物だよ。

14 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 12:53:38.28 ID:cKQd74Sm0.net

雑誌って馬鹿ばっかりだな

オールドメディアの中でも底辺だろ

104 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 20:27:09.87 ID:QflqdZrc0.net

文春のように、大局に影響しない些細なことで、反社朝鮮ウジ産経女衒テレビや鬼畜ハゲ広ヲタ婆に粘着されるから、一時中止が正解だな

90 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 16:11:46.79 ID:8DGEe+570.net

中居くんと渚ちゃん特集でいいだろ

10 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 12:51:30.80 ID:MnYUBf0Z0.net

アンケートが間違ってたなら販売中止も仕方がないな
うんアンケート間違ってたら大問題だもんな
いい口実とかじゃないよな

21 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 12:57:11.28 ID:OyL+97RI0.net

バチが当たった

72 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 14:13:39.42 ID:rp8e3FXm0.net

週刊文春も発売中止にするレベルの間違いを掲載してたよな

19 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 12:56:36.44 ID:cx3HorW80.net

読売によると、定期購読者には誤った表が載った雑誌が既に発送されているとのこと。図書館とかで見られるかも。

111 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 04:30:02.73 ID:I1FzIlWM0.net

>>108
馬鹿だなこれは見ちゃいけない
風刺ってことで自虐してさっさと水に流して終わりにしたいってこと
でもフジテレビの悪行はこんなもんじゃない

109 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 07:02:09.19 ID:jZmf8ASY0.net

>>66
すげえ

59 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:23:26.31 ID:7ROk8Ar60.net

あぁ(あぁ)いくつかの場面♪

39 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:09:56.53 ID:etVHmrrB0.net

悪いことしてないよ

42 :!omikuji丼!dama:2025/02/17(月) 13:11:34.95 ID:GWpRhwo50.net

ダイヤモンドには金が埋まってる

24 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:00:12.32 ID:VIx46orR0.net

週刊ダイヤモンドってハフポスト的な偏向オールドメディアだっけ?

97 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 18:01:43.32 ID:sndY/hX/0.net

出来もしないのに作れると信じて意味不明なアンケート作る人っているよね

36 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:08:27.15 ID:mtACTeXf0.net

うまく言えないけど大馬鹿物だよ

15 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 12:55:04.56 ID:xqOoWQkv0.net

おう おう 何があったんだ

43 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:11:41.93 ID:tnbPwHPN0.net

日枝「報道しない自由、発動!」

13 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 12:53:37.57 ID:hBFhmI060.net

いままでならそのまま発売したのでは? 文春の訂正記事のこともあって週刊誌も適当には出来なくなった

52 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:16:32.54 ID:EcZF3bE40.net

>>2
圧力!

85 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 15:32:56.83 ID:HH+ogCGh0.net

>>71
ひろゆキッズって
ひろゆき以下の
人たちなんでしょ?

最底辺じゃん

112 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 22:05:08.51 ID:b34mi+5P0.net

「週刊文春」公式サイトで声明「A氏が件のトラブルに関与した事実変わらず」★7
1/28(火) 16:09 スポニチアネックス /mnewsplus/1738113534

>>1
>事件直前A氏はX子さんを中居氏宅でのバーベキューに連れて行くなど..『(事件は)Aさんがセッティングしている会の“延長”だったことは間違いありません』.. A氏が件のトラブルに関与した事実は変わらないと

 ↓ バカ

【大阪維新ハシゲ=腐父】橋下徹氏「スポンサー企業は平時に戻り、フジテレビへのCM出稿を戻すべき」 ★2
「文春は訂正を2週間放置した」橋下徹氏「もっと早くすべきだった」厳しく指摘「ずるくない?」東野幸治も疑問
古市憲寿さん、週刊文春電子版の『訂正』を痛烈に批判…「こっそりと『修正』するなんて姑息なことは許されないと思います」
ひろゆき氏「フジテレビは文春に騙された人達に10時間以上吊し上げられる」 文春の記事訂正に言及 / 立川志らく「10時間 ..
「世紀の大誤報」箕輪厚介氏が文春を批判「1人の人間を社会的に ..「フジテレビは何百億の損害賠償を文春にして」

【日本維新】「世紀の大誤報になるのでは」文春の中居氏記事訂正うけ元参院議員・音喜多駿氏が私見 ★2
三浦瑠麗氏「文春の誤報は本質的な部分の誤り」 記事訂正に「流石にわざとではないと信じたい、ただ裏付け…
伊集院光 フジテレビ会見に違和感「これは正義なんですか」「手足を縛ってみんなで棒で叩く感じ」
山里亮太「結局フジテレビは関与してなかったことになるわけでしょ?」..「間違えましたで終わることなのかな」
茂木健一郎氏 行き過ぎた“日枝氏批判”を疑問視「独裁者に仕立てて批判すればいいというものではない」

古舘伊知郎 文春記事「1月からすり替わってる」訂正タイミングも指摘 会見当日に有料会員 ..「文末に、しれっと」
エイベックス松浦勝人.. 怒りの警告「俺の親父がだまってるからっていい気になんなよ」「それやるなら俺も徹底的にやるぜ★2
松山千春 中居正広氏の引退は「誰も、こんなのは望んでなかった」「その才能たるやすばらしい」
【中居問題】フジテレビ遠藤龍之介副会長、週刊文春の記事訂正受け「私たちの主張が真実だったと言っていただいた」★2
東国原英夫氏 元兵庫県議に関するデマ情報源が「ネットです」と告白でコメンテーター業は“絶体絶命”

67 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 13:48:51.95 ID:81LypnUM0.net

ダイヤモンドとプレジデントは誰が購読しているのか謎

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑