【芸能】磯野貴理子「お金ないと死んじゃうんですか?」 高額療養費引き上げに不安… 10年前に脳梗塞患う [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2025/02/23(日) 01:26:07.31 ID:9HLknlb99.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/0d2e02159f185183e9684a5c84adafa6c6aaa48c

磯野貴理子「お金ないと死んじゃうんですか?」 高額療養費引き上げに不安…10年前に脳梗塞患う

 テレビ朝日「池上彰のニュースそうだったのか!!」(土曜後8・00)が22日に放送され、医療費の支払いを抑える「高額療養費制度」の利用者負担を政府が引き上げる方針であることを取り上げた。

 厚生労働省は自己負担の上限月額を今年8月から段階的に引き上げる方針を示したが、がん患者団体などから反対意見が続出。

 これを受けて政府は長期治療を受けた人の負担を据え置くよう、方針の一部を修正した。

 立憲民主党などは引き上げ凍結を求めているが、石破茂首相は21日の衆院予算委員会で政府方針を維持する考えを表明。「保険財政から考えて、何とかしないと制度そのものが持たない」と語った。

 番組で、ジャーナリストの池上彰氏は負担引き上げの背景に岸田文雄前首相が掲げた「異次元の少子化対策」があると指摘。3・6兆円の少子化対策の財源のうち1・1兆円は社会保障の歳出改革で捻出する方針で、その一環として高額療養費制度の見直しが挙がったと説明した。

 番組進行役のフリーアナウンサー宇賀なつみが「もし患者さんの立場だったらいかがですか?」と出演者に質問すると、ココリコ・遠藤章造は「どっかで諦めて治療をストップしようかなという人も出てくるかなと思う」と話し、NEWSの小山慶一郎も「払えないからって治せるかもしれない治療を受けられない可能性が出てくるのは凄い怖いことだと思う」と感想。

 2014年に脳梗塞を患ったタレント・磯野貴理子は「病気になれないと思いました。お金ないと死んじゃうんですか?」と心配そうに話した。

 メイプル超合金のカズレーザーは「高額療養費制度の上限額を引き上げると結局、医者に行くのをやめようって人が出てくるから医療費下がるだろうみたいな試算になっちゃってるけど、それまで試算に入れちゃうとやりたい放題というか、最初からハードル上げちゃえばみんな来なくなるしみんな金使わなくなるしみたいな狙いになっているのは良くねえなとは思う」と私見を語っていた。

92 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 03:37:18.00 ID:gG+yyVYJ0.net

>>60
若い男にガンガン貢ぎまくってなかったっけ
まあそれからだいぶ経つからまた溜め込んでるだろうけど

234 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 13:25:15.09 ID:Xj/PYTTI0.net

>>1
紀州のドンファン「おカネあっても、死んじゃうよ?」

7 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 01:30:19.15 ID:iK5RVpyM0.net

そう
貧乏人は死ねってさ

187 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 10:44:26.71 ID:j4nDoy3Z0.net

寿命

12 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 01:33:50.30 ID:IMQT0G3s0.net

金持ちは長生き、貧乏人ははやじに。
これは当然。

136 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 07:36:47.88 ID:xDazU2CS0.net

自民党なんかに投票したキチガイ国民だけを引き上げろよ
俺ら関係ないじゃん

28 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 01:43:12.45 ID:cRqqSyhd0.net

綺麗事の境界線とも言えるからどんどんTVスターは発言して欲しいねw
その治療にどれだけの開発費がかかってるのかどれだけの犠牲があるのか?
タダで乗っかろうとする浅ましさ

214 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 12:27:06.70 ID:n1LIpB1v0.net

治療できなくて死ねるならともかく
寝たきりのまま何十年とかのほうがつらい
安楽死制度も法整備してくれ

149 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 08:23:51.63 ID:DXfhXpru0.net

底辺ゴミは死ね、害悪でしかない死ね

170 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 09:58:58.35 ID:xTQopB9h0.net

はい、自民党です

178 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 10:25:44.13 ID:K6BDnS1w0.net

現役世代の負担を減らす為と目をウルウルさせながらむしろ現役世代の負担になるような事ばかりやるゴミクズ新自由主義者ども
現役世代や現役世代の親は一生年を取らず病気もせず不死身で社会保障の必要は無いのか?
足りない社会保障の財源など宗教法人やグーグルの力で潤ってるYouTuberや変な成金からがっぽり税金取って補えばいいんだよ

218 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 12:51:30.54 ID:f8gvBSR30.net

金があるなら長生きしてもいい
人間は長生きしすぎているのかもしれない
貧しい者の老いが国を苦しめている

139 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 07:51:39.09 ID:kNjjWE+d0.net

え保険入ってないのか?
嘘でしょ

168 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 09:53:29.81 ID:mCzefoI10.net

透析は死ねって言ったの誰だっけ?

237 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 13:32:38.17 ID:jJt2CS8j0.net

国保か協会けんぽしか入ったことない負け組は知らないが
まともな会社に入ると付加給付があって毎月1、2万しか必要ないんだけどねw

141 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 08:02:56.63 ID:2UBCkMKU0.net

外国ではこんな制度ある国のほうが少ないけどね
アメリカいってみれば良い

60 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 02:17:56.80 ID:yVBcaY0Y0.net

芸能人はお金ある側だろ偽善者め

96 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 03:48:31.50 ID:DwDwv8Xx0.net

国による計画殺人です

197 ::2025/02/23(日) 11:00:25.54 ID:3f4kN7Wr0.net

嫌なら自民を政権与党に選択しなければよい
中国なら選択の余地がなく無差別殺傷テロするしかないが

116 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 05:53:08.12 ID:Tgjbpnmh0.net

中途半端よりサクッと逝きたい

255 :名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 10:01:51.80 ID:030eHavu0.net

それは空気や水がないと死んじゃうんですかと言うのと同じ

248 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 17:12:47.29 ID:4sNJzcoB0.net

生活保護者は標準治療しか受けられないはずだよ
でも抗がん剤治療費が無料だからある意味高額治療になるのかもね

113 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 05:47:07.93 ID:YkXyn4ol0.net

働きゃいいじゃねえか
パートでもなんでも

145 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 08:15:10.83 ID:rBoJPAbN0.net

保険をじゃぶじゃぶ使って80歳の老人の寿命を数年伸ばしたところで金の無駄なんだよな
こんな無駄なことしてるんだから金がなくなるわけだわ

87 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 03:23:43.36 ID:dLJY2Kru0.net

お金があってもベッドに薬漬けで延命治療になる場合もあるし
森永卓郎さんみたいのが理想かもね

13 ::2025/02/23(日) 01:33:54.16 ID:iF+d/JN00.net

ガソリンも米も倍の値段になって収入変わらなくて
医療費まであがって
死ねってことだろ
ていうか年金生活者もう生きていけないだろ

95 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 03:41:53.38 ID:x7/eRcGg0.net

資本主義の世界では当たり前です

138 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 07:42:28.76 ID:eQNUDn7I0.net

いいんだよ別に
安楽死制度さえ整えてくれたら

34 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 01:45:38.86 ID:16eEQUv20.net

意地悪なコタツ記事だな

150 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 08:27:55.63 ID:vZk0StP70.net

つば九郎の人50代でブログの文章で治療してたのかもしれないと言われてるが
休養して治療に専念できる環境だったらまだ生きてるだろう
肺高血圧症は呼吸するのが苦しくなるというのに着ぐるみの仕事してたという
日本という国は残念になってしまった

126 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 06:48:02.45 ID:uXbBdiuO0.net

今でもそうだろ、閾値がちょっと上がるだけだ

206 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 11:43:25.73 ID:5aoHJsbM0.net

大学病院でも外国人の未払いが多過ぎて寄付して欲しいって張り紙があるくらいだからな
元を正せば未払い負債が多くなり過ぎたのは未払い外国人が増えたせいなのは明確
それで何処から搾取するかで結局日本人から賄おうって事 お前ら日本人には厳しいよな
そら壺の工作員になる筈だわ

99 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 03:58:27.85 ID:WyfSAcXa0.net

自国民の健康だけを保証すべき
外国人(世界人口-日本の人口)を含めると際限がない

68 ::2025/02/23(日) 02:26:48.33 ID:KdLGj0rI0.net

国も余裕がないし、これからは自助の時代なのだろう。

4 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 01:28:30.14 ID:NZumDLfP0.net

いかに自民党がダメ政党かわかっただろ

219 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 12:54:51.16 ID:AgtaZLiI0.net

高額医療費を自分でまかなえるだけの貯蓄も無いクセにネオリベ自己責任論者どもに同調するなよw
どうせ奴らに同調してる奴の大部分は貯蓄ゼロのパチンカスだろw

31 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 01:43:38.88 ID:eVG7V+Vp0.net

なんかお前ら偉そうに自己責任論言ってるけど結局貧乏人のお前らが損するだけの話だぞ。なんで貧乏人とか社会的弱者ってどんどん自分が不幸になるように仕向けるんだろうな

244 ::2025/02/23(日) 16:49:57.53 ID:cMSlhZqw0.net

>>209
日本の債務残高対GDP比が他の先進国と懸け離れるようになった原因は、債務の増加ではなくGDPが全く成長していないため
https
://www.fukurou.win/https-www-fukurou-win-https-www-fukurou-win-national-government-bond4/

205 : :2025/02/23(日) 11:21:08.29 ID:3f4kN7Wr0.net

ブルガリアは少子化対策のため独身税を導入したら逆に若年層が資金難で結婚できなくなった
日本は少子化対策のため医療費を削減したら逆に

109 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 04:55:56.92 ID:Q5XNOqIO0.net

年収2千万以上は3割負担のままで良いよな

235 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 13:25:39.54 ID:vT+h/66X0.net

>>2
2gwtになっとる

55 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 02:12:52.40 ID:vMr3jZVX0.net

3号の人も健康保険料払うようにしようか

98 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 03:57:44.00 ID:Wmo++t1S0.net

【悲報】仮想通貨取引所Bybit、ハッキングで約2100億円盗まれる
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1740184687/

263 :名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 22:46:41.20 ID:LY36WFBH0.net

金が無いと死ぬんですよ

177 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 10:23:37.83 ID:9c3m+Xcr0.net

死ぬ病気は助けないけど湿布はばら撒きます!

53 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 02:09:52.52 ID:p28WLCEG0.net

そうだよ
これからもこれまでもね

172 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 10:05:46.47 ID:35EFYILn0.net

>>168
維新から出ようとしていた長谷川豊(元フジアナ)

252 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 18:50:49.50 ID:f3IdPXgQ0.net

公務員は25000円上限のままってのもなかなかヒドイ

148 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 08:22:29.89 ID:vZk0StP70.net

親も自分も老人になるのを分かってないのが多過ぎ
自宅で介護させるようにしようと仕向けるには医療制度ないと無理
安心して暮らせないようにしてまでやる少子化対策の方が無駄

211 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 12:15:16.38 ID:+GRG9++00.net

削減した分は政治家と公務員の給料になりそうではある。

お前らもそう思うだろう?

64 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 02:21:52.86 ID:60wMKhaj0.net

年末に癌の手術したがこれのお陰で8万ちょっとだった。癌保険入ってたけどこれしか取られないなら入る必要は無かった。ステージ進んでて抗がん剤治療するとかだと必要だけどね。まあ結果論でしかないけど。

85 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 03:00:16.21 ID:8Yj8iTA20.net

財産が目減りするとなれば
家族の意見も変わるんだろうか
嫌なこと考えちゃったな

81 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 02:42:55.35 ID:rBJsZtHn0.net

>>39
え?なにそれ
将来自分の腎臓や心臓を担保にして高額医療受けるの?

32 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 01:43:42.84 ID:MNiQxl8/0.net

test

8 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 01:31:12.86 ID:86qlt7OD0.net

逆に考えるんだジョジョ
死んだっていいさと

57 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 02:13:39.61 ID:sARn0kBq0.net

死んじゃえばいいような気もするな
助かったところで
予後は全力で仕事をするわけにも行かないだろうし
ジリ貧で憔悴していくくらいなら
いっそスパッと

24 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 01:39:08.96 ID:cRqqSyhd0.net

元々死んでたんだよソレ
自分の番になって騒ぎ出すのは都合が良すぎる

194 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 10:55:49.57 ID:tp5RTrcS0.net

>>2
これ初めて見たわ

100 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 03:58:28.34 ID:+dhdKwBd0.net

それが世界標準だよ
日本だけが異常なの

171 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 10:01:02.11 ID:YXHaCqE/0.net

日本は手厚い方じゃないの10年先はどうか知らんけど

140 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 07:51:45.25 ID:pntRhqxF0.net

岸田が決めたんだよ少子化対策の原資にするからって

128 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 07:02:05.35 ID:OBUJiTbk0.net

そういう社会じゃないと財政が持たなくなる

財政が破綻しないと思い込んでる馬鹿にはわからないだろうけど

84 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 02:59:17.06 ID:4Z/7UDBo0.net

高額療養費制度使ってるのは老人だけじゃない

229 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 13:17:54.89 ID:52POPWpY0.net

高額療養費って限度額と違うん?

192 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 10:51:59.45 ID:BIHvST/+0.net

>>184
大病の備え老後の備えと言って消費どころじゃなくなるな
ザイム真理教が親の仇の様に嫌う貯蓄にほとんどを回されるw

188 ::2025/02/23(日) 10:45:46.39 ID:+tL8EoL90.net

前夫にいっぱいとられたからな

108 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 04:54:38.40 ID:Q5XNOqIO0.net

>>104

健康保険の件もデマだったらしいな
外国人の健康保険加入者は被保険者の3.6%
その外国人の医療費は1.4%
つまり外国人加入者は国民健康保険財政にとってプラスになってる

玉木が言うような「病気を抱えて来日し、高額療養を受けて帰国する外国人」がいた事例は、これまで1件も確認されていないと、厚労省がみとめている

121 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 06:26:20.50 ID:CZpzhByY0.net

結局高額療養費用を納税者で負担し合うかどうか妥当性の問題だからな
いま妥協してもいずれ再燃する

62 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 02:19:47.65 ID:tDTPrbqx0.net

逆に脳梗塞で半身不随やアウアウアー状態になって生きたいか?
自分なら安楽死で逝きたいわ

106 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 04:34:15.23 ID:SKwF/jTJ0.net

森喜朗とかがガン治療に年間3500万円も保険で賄うから、
私らが幾ら保険料を納めても一瞬で消えるわな。
こんな制度維持できるわけない

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑