【芸能】「青年漫画の最終回ベスト10 ランキング」 米Game Rantが発表 [湛然★]

1 :湛然 ★:2025/02/20(木) 07:17:05.84 ID:KxDDa+/+9.net
10 Best Final Arcs in Seinen Manga, Ranked
By David Heath Published Feb 9, 2025
※DeepL翻訳※Google 翻訳(※抜粋)
https://gamerant.com/best-final-arcs-seinen-manga-ranked/

※以下、ネタバレを含みます。

●10位 『ダンジョン飯』
料理冒険家、勝利の中に敗北を見出す

●9位 『アクメツ』
クローン軍団は沼を一掃したが、補充はできなかった

●8位 『サンクチュアリ』
カンボジアからの避難民、日本再建に成功するもその過程で死亡

●7位 『スピリット・サークル』
神秘的な天才の前世を打ち砕くことで、普通の人生に生きる価値があることを証明した少年

●6位 『ゴールデンカムイ』
不滅の杉本、ニックネーム通りの金メダル獲得

●5位 『オナニーマスター黒沢』
苦虫を噛み潰したようなアホが、自分のやり方の間違いに気づく

●4位 『おやすみプンプン』
少年は人生の厳しさを知る

●3位 『めぞん一刻』
愛と悲しみに向き合う女性

響子は夫の死をまだ受け入れられないでいる。それでも裕作は、自分なら彼女を幸せにできると思い、彼女に寄り添う。一夜を共にした後、響子は彼への思いを告白し、2人は娘とともに新居に向かうという結末へとつながる。

●2位 『子連れ狼』
濡れ衣を着せられた侍の復讐の旅は息子に引き継がれる

旅の途中、拝一刀は柳生一族の跡継ぎ全員を殺し、ついに柳生の長である柳生烈道と対面する。
拝は柳生忍者によって刀に細工をされ、最終的に烈堂に屈する。血で血を洗う抗争が生み出した犠牲を見て、烈堂は大五郎に自分を殺すことを許し、復讐の連鎖に終止符を打つ。

●1位 『MONSTER』
医師が殺人犯の自殺計画を阻止

ヨハン・リーベルトの殺人はすべて、天馬医師が代わりに彼の命を奪う「完全自殺」で終わるように計画されていた。
しかし、他の誰かがその銃を撃つと、天馬医師は彼を救うことを選ぶ。ヨハンはなんとか自分の理想に忠実であり続け、双子の妹アンナなど、生き残った人々は人生の二度目のチャンスを最大限に生かすことができた。
この漫画はヨハンの空っぽの病院のベッドで終わり、最終的に目を覚ましたようだ。しかし、彼の理想も変わっておらず、いつか計画を続けるかもしれないとも示唆されている。

304 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:17:52.06 ID:DfG3vap10.net

オナマスって外人が読んでも楽しめるのか

352 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:46:42.15 ID:C8QjgW600.net

蒼天航路かな
死に様が格好良かった

297 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:10:52.61 ID:ugIoUmVO0.net

>>1
オナマスってこんなメジャーなんだw

37 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 07:38:20.81 ID:uKJworUB0.net

青年漫画っつってんのに少年漫画出してる馬鹿なんなの
コミック少し大きい漫画のスレですが

143 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 08:30:47.07 ID:vcRe7Erz0.net

「チ。」だけど外国人にはアカンか、C教て表現

401 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 11:49:32.82 ID:rAAYKgyh0.net

>>342
アニメ1期はONE版だったから面白かったけど2期は村田版で酷かった

381 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 11:11:19.73 ID:IJetY/P10.net

>>360
パイナップルARMY好き

456 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 13:11:21.18 ID:lu2VE/NP0.net

>>405
永野護と同じ種類の人か

581 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 22:12:05.64 ID:ht8/7Dv60.net

>>577
横だけどそれなら納得。ライオス的には悲劇だもんなw
金カムの杉元に金メダルといい読後の感想そこかよってのばかりだな

619 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 08:30:18.26 ID:dOBLmid30.net

>>618
浦沢作品なんて全部そんな感じ
だから新しい連載が始まっても読まなくなった

308 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:19:13.60 ID:7GZLwsqB0.net

春香を住人にお披露目するためだけに一刻館に立ち寄ったと
勘違いしてるんじゃないの?
アメリカでは結婚したら家を住み変えるのが当たり前だからとか?
どちらにしてもただの勘違いでしょ 

522 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 19:21:43.61 ID:t5yK0P/m0.net

できるかなの最終回→ノッポさん喋る

601 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 03:53:43.53 ID:iI1vHGIX0.net

なんでメリケン人がこんなに詳しいんだよ

347 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:43:55.87 ID:/YXcKbNB0.net

>>339
まだ絡んでくるってw
わずか20巻で引き延ばし言ってたら連載なんかできんわ

286 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:03:44.27 ID:hbcGNT0Q0.net

>>22
あれ少年マンガだぞ
別冊少年マガジンなんだから

711 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 17:26:05.66 ID:9uXWLAT40.net

>>248
どうみてもカタギに見えないやつが「今ではしがないサラリーマンだ」みたいなこと言ってたのはワロタ

227 : :2025/02/20(木) 09:16:02.20 ID:fSXA08AR0.net

>>222
20は藤子不二雄のパクリ出てきて萎えたな?
でも公園で1人でぼーっとしてる童貞が浦沢渾身の美人と子供作る展開はありえないw

198 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 09:00:36.18 ID:/YXcKbNB0.net

めぞん一刻は結局四谷さんの正体とか元旦那の顔とか明かさないで丸投げだったとこが残念
MONSTERは最終回最終ページの1コマだけのために読まされた感じ

83 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 07:58:57.66 ID:jMgnlteW0.net

>>77
完結を待ってアニメ化した

575 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 21:48:11.99 ID:01s8HCwM0.net

ダンジョン飯は食べること生きることを冒険を通じて伝えてるだけで敗北も何もなくないか?
勝利の中に敗北を見いだすて何?
モンスターに勝ってゲテモノ喰い味わうのが敗北てことは?

403 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 11:52:24.25 ID:7zDepqPE0.net

>>329
キャラクターって邦画がある意味モンスターの実写版

545 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 20:22:38.21 ID:KgXh+5rH0.net

モンスターは一気に読めば20世紀少年よりは大分マシ
20世紀少年は本当になんじゃそりゃだったけど

573 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 21:46:46.14 ID:881PCdC70.net

初期設定や日常生活に戻る→ああ、終わりが近いな

284 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:02:52.88 ID:UOdcBvxx0.net

読んだことないけどゴールデンカムイ金メダル獲得って何これ
五輪とか目指してる漫画なの?

163 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 08:39:41.63 ID:LyfDHl5O0.net

おさなづま

425 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 12:25:13.67 ID:ag8AnVqQ0.net

長いのに最後がっかり、と言えば
センゴクもがっかりなんだよな
長期すぎて疲れちゃったのかな
関ヶ原の戦いをきちんと描いてほしかった
わたるがぴゅん並の最後駆け足だよ

129 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 08:25:30.13 ID:Akr4I6/T0.net

>>12
映画化されてたの知らなかった

126 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 08:20:29.22 ID:xqSJmcno0.net

カイザーソゼみたいなのがちゃんとした終わりだと思うがなあ

508 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 18:31:16.78 ID:GUAa1Ho80.net

>>147
精神的にきつくて読み返せない

408 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 11:56:15.35 ID:RUAkX3Ab0.net

>>406
外人の好みです

359 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:49:44.57 ID:jU0JIe9s0.net

男組は少年漫画か
影の総理が流全次郎に殺されたか否か知りたい

225 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 09:14:02.93 ID:zrftPywO0.net

>>142
そもそも風呂敷という喩えに縛られすぎ

79 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 07:58:04.26 ID:fzzTrYMN0.net

>>75
そう?
読んだことあるのめぞんと黒沢だけだわ

590 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 00:04:06.30 ID:2aGHEaZG0.net

サンクチュアリは眉間撃ち抜かれたやつが喋っててなんじゃこりゃwてなってしまったわ

124 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 08:20:07.42 ID:e0o8I5S60.net

最低は東京大学物語

176 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 08:45:36.37 ID:IJ7ZDRvk0.net

ヨルムンガンドの終わり方好きなのに
打ち切りかよって文句言う人多かったな

652 ::2025/02/21(金) 12:24:00.97 ID:HMbAY2DS0.net

成年漫画の最終回は
NTRが多そう…

52 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 07:49:09.17 ID:0HcTFi6X0.net

>>12
武論尊最高傑作だな
北斗の拳なんかよりも面白い

579 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 22:03:45.15 ID:hd+QmaNf0.net

>>574
なんでCIA長官になってんねん

591 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 00:04:27.54 ID:5+F2qy2a0.net

泣きたいくらい痛いです

3 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 07:18:38.00 ID:Di2WJZN40.net

なんでこんなとこで10点もまとめてネタバレ喰らわない行けないんだよ、、
いつか読もうと思ってたのに

564 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 21:21:19.93 ID:aJ0U1wze0.net

子連れ狼って漫画原作だったのか

28 :おチンポ三等兵:2025/02/20(木) 07:35:02.81 ID:KDPLED820.net

おっチンッポジャンケンタイム!
アーユーレディ?(´・ω・`)✌

211 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 09:09:11.70 ID:YuUPa2hu0.net

めぞんしか読んだことないな
あしたのジョーは青年が読んでいたらしいが少年誌だしな

56 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 07:50:19.76 ID:fLxoyP5Y0.net

モンスターなんて大風呂敷広げてこじんまり畳んだ失敗例だろ

239 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 09:25:04.39 ID:6U1GIAzq0.net

浦沢ならマスタキートンが一番うまく畳んだだろ
せっかく畳んだのを掘り起こして失敗してたけど

552 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 20:52:08.17 ID:kk29Fwn/0.net

>>551
少年、青年、成年マンガの違いは何だよ

131 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 08:25:52.08 ID:RVWF6DaQ0.net

>2人は娘とともに新居に向かうという結末へとつながる。
改変してるん?

132 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 08:26:29.06 ID:Zuk0EmC30.net

>>9
図書館の火事のところでおわらせる事が出来たよなあれ

637 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:27:46.65 ID:fKgDZFqT0.net

きまぐれオレンジロード

76 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 07:57:14.12 ID:ZVDfeh8V0.net

アクメツなんて久しぶりに名前見たな

670 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 19:20:00.34 ID:lu9B+1kf0.net

聞いたことないのや見たことないのだらけ・・・
マニアックすぎだろ
アメリカ人のお面被った日本人に答えさせてんじゃねえよ

190 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 08:53:22.94 ID:z4C5vwA10.net

>>114
塀内作品好きな自分が初めて最後まで読んで単行本売った塀内漫画だったイカロスw
恋愛描かせたらダメだあの人

667 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 19:01:03.60 ID:ju34kyT80.net

>>496
めぞん一刻っていとしのエリーとそっくり

377 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 11:08:47.31 ID:yWHN4NK+0.net

代紋TAKE2

524 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 19:27:49.64 ID:EWdWybn/0.net

モンスターってアメドラみたいなんだよ。
散々引っ張っといてラスボスがびっくりするほど
大したことないという。

356 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:48:36.85 ID:dsHqxkc20.net

それそれサンキュー>>354

613 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 08:09:44.36 ID:yCyDbexO0.net

ダントツでワースト1位はアイアムアヒーローだな。

641 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:08:02.65 ID:EtbbP7tY0.net

>>595
実はスラムダンクの映画作業終わってやっとリアルの連載再開してんだぜ…気づいてる人少なそうだけど…バガボンドは知らん

271 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 09:51:57.36 ID:aKtm4pK+0.net

子連れ狼の最終回なんてよく知ってるな外人
日本人だって99%ぐらいが知らねえんじゃねえか

197 : :2025/02/20(木) 09:00:33.31 ID:fSXA08AR0.net

プロゴルファーサブとかあれ少年漫画にのせる漫画ちゃうやろ?でもアニメ化もしたな?
藤子Fと藤子Aのアニメ化率は異常

64 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 07:53:36.97 ID:p9dtCfJ80.net

寄生獣と鋼の錬金術師がない

504 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 18:06:09.90 ID:9oYDQ5s30.net

>>463
打ちきり言われてるか?

357 ::2025/02/20(木) 10:49:04.68 ID:FvTrC4xA0.net

>>355
だからドラゴンヘッド
静岡あたりで大地震が起きて、東京へ戻る話

386 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 11:15:42.96 ID:7GZLwsqB0.net

「ハゲしいな!桜井くん」っていう若ハゲ高校生の漫画が
ヤンマガであってヤンキー漫画ばかりの中では異色の作品だった
けっこう面白かったけど続編も出てたんだよなあ
彼女と結婚して子供が生まれるまでの話なんだけどほっこりしてて良かった
大人になった桜井くんはもうハゲを隠すこともなくスッキリしてたよw

720 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 15:38:14.40 ID:9uGryva40.net

沈黙の艦隊好きだったからジパング興味あったけど43巻ってのに尻込みしてる
ってか戦時中に自衛隊がタイムスリップってネタで40巻以上も引っ張れるのか?

457 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 13:18:18.01 ID:UK35WvZg0.net

風飛び一斗を最後まで書いて欲しかったわ。。。。。

500 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 17:38:08.27 ID:vWRlzWb50.net

>>12
渡海、伊佐岡と主役張れるキャラのオールスターだったな

682 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 20:55:03.18 ID:y0FGl9eS0.net

個人的には「孔雀王」が一番好き
光と闇の最終決戦という収拾がつかないくらいにスケールアップ
したんだけど思ったより綺麗に終われた
そして阿修羅の元に孔雀が帰ってくるというまさにファンが望んだ終わり方だった
姉の朋子も無事生きてたし(後に黄と結婚)

242 :名無しさん@恐縮です ころころ:2025/02/20(木) 09:26:35.94 ID:/YXcKbNB0.net

風呂敷大好きな奴がいるなw

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑