「今は圧倒的に渡邊渚さん」こたつ記事ライターが語る炎上する記事の作り方と数字が取れる人物…一方芸能事務所は「これからは法的手段も」 [Ailuropoda melanoleuca★]

1 :Ailuropoda melanoleuca ★:2025/02/14(金) 12:46:56.47 ID:k+3nFFlb9.net
「こたつ記事」とは、“自宅でこたつに入ったままでも作成できる記事”という揶揄から生まれたネーミングで、昨今、ウェブ界隈ではこうした記事が量産されている。特に多いのが芸能ネタだ。そこで、こたつライターには話題になる記事作りのノウハウを、芸能事務所関係者には所属タレントが書かれるこたつ記事をどう見ているのかを聞いた。

「最近は“誉め殺し”記事のムーブがきています」

こたつ系ニュースサイトで主にゴシップ系記事を4年ほど量産しまくってきた30代男性ライター氏は言う。

「こたつライターが狙うのはPV(ページビュー)一択です。それには多少の独自性が必要で、他社がスクープした芸能人の熱愛記事の恋愛事情そのものに乗っかって作るのではなく、その際に芸能人が着用しているブランド品、あるいはファッションそのものに着目し、『〇〇の私服がダサい』『〇〇のすっぴんがヤバい』などと方向性を変えて書きます。そうすることで“独自のこたつ記事”が作成できます」

他社のスクープに別の方向からツッコミを入れる形は、ひとつのフォーマットになったという。

「でも、我々もやりすぎた点はあります。ツッコミを入れる方向性を変えたら、整形疑惑や顔面の劣化など容姿について書いた記事で数字が取れる時代に突入してしまったのです。でも、それも昨今のルッキズム批判の流れに則り『さすがに容姿をけなす記事はやめよう』という編集部内で規定ができました」

規定が作られた後、こたつライターたちはどうしたか?

「最近は逆に貶すのではなく“誉め殺し”のムーブがきています。たとえば国民的なイケメンパパの奥様タレントや、顔がまったく老化することのない歌姫などがInstagramを更新するたびに、『スタイル良すぎ』『若すぎる』『料理がおいしそう』という記事を作りまくりました。でもコメント欄では『どこがだよ』『まずそうな料理』などとさんざん言われて燃えるのです。我々は、そのように荒れるだろうと見越して作っています」

(略)

こたつライターが「絶対に触れない」人物とは…

特に芸人などは、不祥事などを起こした際のこたつ記事の量産のされ具合が容赦なく、まさに針のむしろだ。数多くの芸人を抱える事務所のマネージャーは、こたつ記事をどう見ているのかというと…?

「本人たちも事務所も、もはや気にもしてもないです。ただ、何か不祥事を起こしたときはあることないこと書かれるのが世の常だから、本当に不倫や夜遊びなどは気をつけてって口を酸っぱくして言ってますよ」

ただ、こたつライターたちが絶対に触れない人物もいるのだという。

「我々の間では、某ダンス&ボーカルユニットと、大人数系アイドルのプロデューサーには絶対に触れてはいけないとされています。とくに、某ダンス&ボーカルユニットの事務所は、個人が運営する『まとめブログ』にまで“抗議”という名の圧力をかけてくることでお馴染みなので、絶対NGになっています」

都内の大手事務所の幹部は“こたつ記事”に対して「今後は対策をとっていく」と話す。

「ある出版社の“こたつ記事”は見るに耐えませんね。やっていることが素人のインフルエンサーや中学生の絵日記と変わらない。記事にするうえで責任も持たないし、我々事務所にも取材をかけない。

以前、抗議をしたのですが『取材をしたいけど予算もないんですよ』と開き直っていました。今後は明らかな人権侵害とわかる“こたつ”を書いた場合は抗議していきますし、法的手段も考えないといけない」

それでも、こたつライターたちは常に“数字を叩き出す人材”を探している。最近のターゲットは事務所に所属していない元フジテレビの女子アナウンサーだ。

「今は圧倒的に渡邊渚さんですね。自身のInstagramでPTSDだったことを公表し、1月末に刊行した初のフォトエッセイが話題を呼んでいます。とにかく一度数字を取るとこたつライターたちは味をしめて、些細な発言でもどんどん拾って記事にするようになる。次第に飽きられ数字が落ちると、今度は他でヒット記事を生んだタレントの記事を集中的に書いて、そして落ちて…のループです。イナゴが作物を食い尽くしては次の畑を探すような、生産性のないやり方が繰り返されています」

こたつライターたちは日夜、芸能人達のInstagram投稿やテレビでの発言に目を光らせている。

全文はソースで
https://shueisha.online/articles/-/253097

212 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 15:00:57.95 ID:9z5Vh5dU0.net

>>210
性被害に対する、よくある文学的表現でしょ
東野圭吾の「白夜行」とか読んだことない?

121 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 15:48:53.28 ID:f23v3pZ80.net

X子関連スレを
書き込めないように操作してるのは
何故

230 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 17:30:54.92 ID:WJHE+2Fm0.net

>>225
最近だとサムネの下部が黄色い帯のやつな

93 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:34:01.77 ID:FFOQ61ew0.net

>>91
そうか…

88 ::2025/02/14(金) 14:27:03.61 ID:ctGm2y+g0.net

秋元康はリテラなんてゴミサイトにも抗議してたろ
歌詞に難癖つけられたのに腹を立てて

102 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:54:52.17 ID:ItGe7cO40.net

>>81
結局中居とフジでブーストしてタレントとして伸びてもね
空虚を満たしたいというならこう言う成功してはいけない
暴露系や迷惑系ユーチューバーと同類のダークな存在と言うことを忘れちゃダメなんだ

110 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 15:24:14.83 ID:V8jevMSL0.net

今は見せかけのブームを演出する為に大量の擁護工作員入ってるから
こたつ記者もPV稼げるのを知ってるんだろうな

160 ::2025/02/15(土) 01:21:11.68 ID:n66AR40n0.net

>>156
スポーツ紙はシバター扱って味しめたあたりからバズ狙いになってきたな

81 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:14:46.20 ID:0abz77KN0.net

>>31
年末までもつわけない
3か月と言いたいところだが一応第三者委員会の調査結果とかあるからその辺まではもつかな
半年がせいぜいだよ
その頃にはあぁいたねみたいな感じだと思う

92 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:33:13.59 ID:+wvNbHYL0.net

>>10
実名挙げなくても特定で解るように書くのって実は駄目らしいけど、
この記事も誰でもわかるとアウトなんだろうなw

豚とダンス()の記事ってそういえばないなw
圧力なくても弁護士抱えてたらいくらでも
締め付けられるから

195 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 14:10:20.29 ID:Kw/PlS9l0.net

渡邊渚も所詮マスゴミのオモチャにされてただけか
オモチャも飽きられたら捨てられる運命だしこの先どうなることやら

18 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 12:59:36.52 ID:/7fHfKcC0.net

渡邉渚の記事書くと頭悪いジャニオタババアが反応しまくってくれるもんな

153 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 19:49:15.86 ID:ItGe7cO40.net

>>140
ほとんどは名前とかどういう奴かを知ることになるだけってことか
著名人がやってたらラッキーみたいなのな
普通に裁判で金取るのはコスト的にもかなり割に合わないだろうから、出禁できるぐらいかね

184 :ロッテ命 :2025/02/15(土) 10:50:54.79 ID:s4dLN5Oj0.net

>>166
ッフ、此処にも勘違いが一人。渚の目的は売れることではないっ!!

226 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 17:17:54.77 ID:fn9kQyNh0.net

コタツ記事の記者たちが勝手に書いているような印象づくりをしているが、芸能人たちが金を払って書いてもらったのに失敗して炎上しているのも、同じかそれ以上に大量にあるだろ

PR会社に金を払って、ネット記事を量産してもらっていることを隠すなよ

255 :名無しさん@恐縮です:2025/02/16(日) 22:40:08.65 ID:EqdG7V1+0.net

社長の時期に契約社員ばかりだった女子社員の正社員化を進めたのも日枝
あの長谷川ですら接待云々は日枝さんが目を光らせてた間はなかったと言ってたのに
左翼に悪の本丸扱いされて不憫だな

単なる顧問が全権監督みたいなストーリーは勧善懲悪脳な陰謀論者と相性抜群なんだろな

162 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 05:11:05.94 ID:/gdEFx2h0.net

コタツ記者はこういうスレにも記事のコメ欄にも名無しで潜伏し煽りまくってる

130 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 16:06:58.87 ID:7DN6RBv70.net

ネットニュースも相当雑なんだろうな
それに食いつくユーザーも同罪かも

203 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 14:33:14.99 ID:FwlVNJRG0.net

>>202
じゃあ聞くけど中居はなんで引退したの?
何もないならやめることなかったべ?

186 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 12:00:39.19 ID:bHjDqqrn0.net

フォトエッセイの売上8,200で各雑誌メディアが撤退。

174 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 07:16:20.82 ID:plbNqHnx0.net

ロックオンした俳優の撮影してる現場にエキストラとして忍び込んでるこたつ野郎もいるらしいな
もはやストーカーじゃねえかキッショ

217 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 15:50:30.30 ID:bHjDqqrn0.net

X子さんの発言から記事にした週刊文春の記事が大誤報だった件。
つまり嘘をついていた。

138 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 17:34:06.27 ID:9DnOngAb0.net

乞食みたいなもんよ、ライターは。
研鑽も教養も無縁で、何でもいいから駄文でもパクりでも食い付けばok

まあ、もう物書いて生活は出来ないからな。何でもやらないと生きていけない。
大学の先輩で有名な文学賞受賞した人でも年収300万と言ってたしな。

219 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 15:56:28.24 ID:cQzChUrA0.net

ちなみに文春は記事を一部訂正した。
被害者さんは嘘をつき続けている

モンスターやで

83 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:20:00.50 ID:FFOQ61ew0.net

>>79
いや、あんたは俺が言ってることの意味がわかってない

147 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 18:30:35.10 ID:z3s0ysMF0.net

だからアフィカスが嫌悪されてるんだが新参はそういうの分からんもんな

72 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:05:42.76 ID:1ApVCmsF0.net

ここはこたつ記事記者の羊達ばかり
それかこたつ記事記者がやってるのかも

101 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:54:01.20 ID:U0IPSgWu0.net

単なるこたつ記事ならいいがわざと対立を煽る記事を書く媒体は相当悪質だよな
特にflash

148 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 18:38:44.79 ID:yon6gTdP0.net

こたつ記事の定義はなんなの?

54 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 13:44:02.89 ID:sd/Jk6R00.net

ロリ系の女優は出演作が増えてくるとロリの顔が能面になってくる
顔自体はロリなのに目がおばさんみたい
柏木こなつもそんな感じ

146 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 18:26:19.22 ID:h+NSBLPM0.net

ランキングもうざい

215 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 15:40:13.50 ID:cQzChUrA0.net

被害者が嘘つきだと擁護者たちも大変だな

209 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 14:49:15.45 ID:cQzChUrA0.net

>>201
断れば何も起きなかった

5 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 12:50:27.71 ID:4ODYnWHK0.net

柏木こなつというセクシー女優を柏木こたつだと思ってました
最近まで、さーせんorz

12 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 12:55:55.97 ID:edUN5Wiv0.net

名前見るだけでウンザリ

16 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 12:58:29.28 ID:Dp1YEUmc0.net

秋元ってそんなに厳しいか?
わりと言われ放題だと思うがw

56 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 13:46:06.39 ID:0b4YHGrS0.net

>>31
渡邊渚さんの思いがどうこうってスレは勢い2位じゃん
ヅラの皆さんにはまだまだ需要がある

253 :名無しさん@恐縮です:2025/02/16(日) 19:08:04.98 ID:8Bw0V94+0.net

大雨の日に、わざわざ男一人の部屋に向かうとは?

221 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 16:11:52.30 ID:W/6cSdlX0.net

その日は記録的大雨だったのに、それを理由に断ってもいいのに
…と言うかやんわり来なくてもいいよって言われてるようなものなのに
わざわざ男一人の部屋に大雨の中行くのもどうよ?

61 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 13:51:42.35 ID:f23v3pZ80.net

>>31
X子関連、中居関連のスレ書き込めない
連投してるわけでも無いのに

13 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 12:57:26.43 ID:8TDHyHSH0.net

文句言ってもずっと閲覧回数が伸びるからな

224 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 16:55:20.95 ID:S81vHE3+0.net

インスタ荒らしてる中居ヅラが開示請求祭りか

177 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 08:01:04.53 ID:JBGxz1rC0.net

某被害者ではと言われてるから需要があるだけで、この人自身に需要あるんですか?

244 :名無しさん@恐縮です:2025/02/16(日) 00:40:25.33 ID:oKAYsoPE0.net

「業務の延長だと“思った”」っていうのは渚個人の認識でしかないしな

渚は当日そこに行ったことを後悔して自責の念にかられている
それが病状を悪化させたのは間違いはない
あのとき行かなければとか、変えられない過去の事を脳内で繰り返すと抜け出せない症状に

その回復の為に同じ道筋を何度も辿ったりトラウマだった食材の置いてあるスーパーに
何度も入る訓練をしたりで回復して行った

自分に落ち度がという認識がなければ警察に駆け込むとかでそんな精神的に重い症状にならない

242 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 22:42:58.76 ID:9JUHV09K0.net

こたつライターと5chのレスの違いって、金貰えるか金貰えないかぐらい?

109 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 15:22:06.71 ID:blw3pdJ80.net

所詮一過性の話題だもの
稼げる時に稼いで後は野となれ山となれ

238 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 19:11:12.54 ID:bHjDqqrn0.net

男から二人きりになる自宅の誘いに乗り、性行為をし、女も誘った男を好きになったから男に結婚を求めたが断られ、傷心し会社を休み、有ることないこと雑誌社に話し記事にさせ男を追い込んだ。

という可能性もゼロではない。
しかし、世間は記事を鵜呑みにしてる。

36 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 13:27:05.53 ID:za33Tc+h0.net

もうB’zの紅白とかすっかり忘れ去られてしまった
フジと渚はまだくすぶってるけど中居は発信も無いから収まりつつある感じもある
移り変わりは早い

172 : :2025/02/15(土) 06:45:24.50 ID:FnoPOuMc0.net

>>22
すげえな
この時代メガヒットだぞ

182 :ロッテ命 :2025/02/15(土) 10:47:55.23 ID:s4dLN5Oj0.net

>>77
あほ。

9 ::2025/02/14(金) 12:52:40.29 ID:UWE6Vlle0.net

某ダンス&ボーカルユニット
大人数系アイドルのプロデューサー

はて?

239 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 19:17:16.04 ID:IxLLnrpy0.net

>>1
別に渡邊さんが人気って訳じゃないよね
中居やフジテレビの被害者らしいってだけ
なんか炎上商法みたいでズルわ
まぁもう飽きてきたけど
今はこじるりの行く末の方が興味ある

248 :名無しさん@恐縮です:2025/02/16(日) 09:34:04.73 ID:pPVUgaLY0.net

週刊文春の誤報を鵜呑みにしてフジテレビを悪者にする報道をしたマスメディアも地獄に墜ちるべきだ。

85 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:22:51.67 ID:tEi9tMAO0.net

>>1
EXILEと秋豚かわかりやす

134 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 17:12:49.35 ID:ZXN/ZBYt0.net

> 「今は圧倒的に渡邊渚さんですね。自身のInstagramでPTSDだったことを公表し、1月末に刊行した初のフォトエッセイが話題を呼んでいます。
とにかく一度数字を取るとこたつライターたちは味をしめて、些細な発言でもどんどん拾って記事にするようになる。
次第に飽きられ数字が落ちると、今度は他でヒット記事を生んだタレントの記事を集中的に書いて、そして落ちて…のループです。
イナゴが作物を食い尽くしては次の畑を探すような、生産性のないやり方が繰り返されています」

こたつライターのPV稼ぎ目的で今は渡邉渚の誉め殺し記事が
流行ってるんだってよww

263 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 06:43:42.65 ID:BsjG8q2g0.net

過去の性被害者って、フォトエッセイ出している人いたっけ?

68 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 13:59:45.63 ID:YYUqf1JP0.net

取材しないからこそこたつ記事だろ

261 :名無しさん@恐縮です:2025/02/17(月) 02:15:09.92 ID:BsjG8q2g0.net

収入はこたつが安定しているか

95 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:38:12.73 ID:cmBKmqPt0.net

>>56
さっき見たら「おむすび」に現役医師が苦言が2位やったで
1位は天才だと思う男性アーティスト
X子さん関連スレはこれが一番勢いあって12位
ねらーも節操ないわw

50 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 13:37:41.86 ID:4QiiNnF10.net

だいたい署名無しのこたつ記事書いてんのって暇してる主婦のバイトだろ
Xとか5ch()のスレから拾ってテキトーな記事書いて小遣いもらうの
まあ今後は訴訟もあるだろうし数は減りそうだな

79 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 14:13:04.21 ID:8DtY8cFZ0.net

>>53
そういうのは自己認識の問題に思える。
相対的に比較することで、存在する物を存在しない物と認識してしまう問題。
評価は相対的になりがちだが、絶対的な基準で評価するのも大事。

214 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 15:18:23.20 ID:aU0S9Tzr0.net

この記事自体もこたつ記事

59 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 13:49:14.47 ID:XGvjArzg0.net

ネット記事の収益て広告なん?
世の中広告に金使いすぎちゃうか

127 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 15:58:51.27 ID:lSNaLtc00.net

>>126
違う
これは取材してる
それすらウソなら知らん

250 :名無しさん@恐縮です:2025/02/16(日) 10:49:41.84 ID:aQP3GEEY0.net

これからジャニオタババア一斉訴訟

クソざまあるwww

183 :ロッテ命 :2025/02/15(土) 10:49:05.41 ID:s4dLN5Oj0.net

>>92
ブタ?絶対犬派の渚ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!!

178 :名無しさん@恐縮です:2025/02/15(土) 08:27:03.61 ID:tSiHkXgG0.net

>>177
コタツ記者の需要はそのうちなくなるだろうね
もうテレビ出るつもりないらしいから信者相手に細々とやってく、それでいいんだよ

21 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 13:02:05.39 ID:MhEO7WtD0.net

渡邊渚がなんともない更新しただけでコタツ記事上がるもんな

124 :名無しさん@恐縮です:2025/02/14(金) 15:51:02.21 ID:BgaQh4cw0.net

ヤフコメという装置が前提

5chじゃカネにならん

223 ::2025/02/15(土) 16:53:47.56 ID:2Z8eoxtE0.net

広告ついてんだからそうなるだろうな馬鹿が食いつきそうなネタに尾ひれをつけてpv稼ぎする

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑