【野球】新庄監督が敵地の改善を訴え 負傷交代の中日・樋口を思いやる 試合前からフェンスの危険察知「お金をかけて直さないと」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2025/02/18(火) 22:42:29.94 ID:hjy1axsF9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/013470891489814addb7f6a1432f8f5da89ccf42

https://i.imgur.com/PyOEG8s.jpeg

日本ハム・新庄監督が敵地の改善を訴え 負傷交代の中日・樋口を思いやる 試合前からフェンスの危険察知「お金をかけて直さないと」

 「練習試合、中日3-5日本ハム」(18日、Agreスタジアム北谷)

 日本ハム・新庄監督が中日の左翼手・樋口の負傷交代に言及し、中日がキャンプを行う敵地の改善を要望した。

 中日の左翼手・樋口は八回の守りでマルティネスの打球を背走して追いかけたが、捕球できず。その勢いのままフェンスに激突した。

 フェンスのラバーが硬く顔面を強打。その場で起き上がれず、担架で運び出された。

 試合後、新庄監督は開口一番、樋口の話題を切り出し「きょうの練習前、外野のラバーをチェックするんですが、ちょっとこの球場のラバーは外野手が後ろの打球を追いかけていったらコンクリートと同じくらいの硬さだなと思って、両チームけがしないで欲しいなと思っていたら…。樋口くんのあのけが」と落胆の色をにじませた。

 試合前の確認作業の段階で危険を察知し、嫌な予感もしていたという。

 「プロ野球のキャンプを1カ月はるのであれば、間違いなく変えないと。しっかりお金をかけて直さないと。選手たちのプロ野球選手の寿命を短くするひとつのポイントになりますよ。ファイターズの球場があの硬さだったら、僕がお金を出して替えてますよ。それくらい危険。来年のキャンプでは変わっていることを願いたい。危ないんですよ」と、いち野球人として真剣に訴えた。

 フェンスのラバーだけでなく、別の部分でも気になるところを指摘。

「レフトの線を引いているところも山なりになっている。選手も足を捻る可能性がある」とし、日本ハムの外野陣には「(ラバーへの衝突を避けるため)僕は深めに守らせました。無理はさせない」と指示していたという。

 外野手出身で若手を預かる監督の立場として樋口の思いは痛いほど分かる。

 「樋口君はしっかり捕ってアピールしないといけないんで、ああいう勢いに必ずなる。ラバーを柔らかくして防げるところは防がないともったいないでしょう?すごく腫れていた。ちょっと可哀想だった」と、自軍のことのように悔しがっていた。

11 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:52:18.64 ID:6lb2Lzzg0.net

無理させないように深めに守らせたとかさすが守備職人新庄だわ

29 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 00:16:10.70 ID:tVxKY1wx0.net

>>23
意味不明な煽りやな

92 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 16:26:42.32 ID:nVQNbnCS0.net

>>86
誰かを叩くことで自分を正当化させてる道民よりはなくんるないさーの沖縄人のほうがましな気はする

19 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 23:02:01.22 ID:UMy+OB4z0.net

>>4
帽子の中に黒人の子供がいる

7 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:48:14.77 ID:EzORZI1C0.net

普段使わない球場で、おまけに練習試合で、考えてプレーしろよ

21 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 23:06:48.28 ID:sJAGi/R70.net

事故起こってから言う奴おるよね

73 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 09:08:01.28 ID:3K0jyEl40.net

>>29
気の毒になあ(・∀・)

26 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 23:36:17.12 ID:kv2QFJzX0.net

>>25
そりゃ外野手だったし

51 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 04:31:26.85 ID:zoJad0W60.net

試合前に教えたれよ
監督同士ここは深めに守る、の合意も

51 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 04:31:26.85 ID:zoJad0W60.net

試合前に教えたれよ
監督同士ここは深めに守る、の合意も

54 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 05:09:46.68 ID:MGhnamWW0.net

>>53
よう運動オンチのブタ

97 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 18:04:18.98 ID:BvKr+M/M0.net

>>92
たしかに。
沖縄土民もアイヌも目糞鼻クソかも知れないね。
日ハムがこいつら家畜以下の野生動物に人間のルールを教えてやるしかない。

76 ::2025/02/19(水) 11:15:44.10 ID:U/AqZi6h0.net

中日の人たちは何をやってたの?
選手が怪我をしても平気なの?
施設の不備で選手が怪我をするかもしれないのに、放置していたの?
それとも単に何にも気が付かないバカの集まりなの?

78 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 11:19:00.96 ID:foNReYW60.net

あれでも樋口は無事だったんだし、フェンス金かけて改修する必要ないなと今頃思ってるよ
脳挫傷で死ぬか植物状態にならないと動かないよ

46 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 02:46:08.18 ID:H7Gx26HB0.net

新庄はこういう勘というかセンスは有能だな

86 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 04:17:03.93 ID:BvKr+M/M0.net

>>85
日ハムが沖縄土民を信用したのが間違いだったな。
野生動物と同じ知能しかないのに。

67 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 07:44:35.67 ID:lb+8W9U10.net

>>53
スボーツしたことなさそう

16 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:58:22.88 ID:v28zeffT0.net

日ハム球場のファールグランド狭い問題はどうなったんよ?

49 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 03:46:42.60 ID:YJg3Ya8b0.net

>>34
敬遠のボールをサヨナラヒットした時も
敬遠の時の守備体系見てて
ショートはセカンドベースに寄る
サードはサードベースに寄るから
三遊間がガラ空き
だからその方向にゴロ転がせば抜ける
って計算してたらしいからな

57 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 05:26:38.22 ID:IOL9b3gg0.net

お金をかけてファウルゾーン直せやw

75 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 11:07:14.31 ID:4DGqL5e+0.net

>>32
野村は666やのにな

13 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:54:42.63 ID:jgHaJUaj0.net

>>9
巨人がキャンプやってる奥武山とかだとセルラースタジアムの横に野球できるグラウンド2つあるのよ

北谷だったら球場に金出すなら違うところに出すだろうな

41 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 00:58:59.59 ID:QDaBCK8p0.net

さすが外野手出身の監督だけあってよく見てるわ

6 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:48:12.75 ID:Z73f8cBo0.net

>>4
こういうの速攻でAA化されてたな
それか吹っ飛んでる帽子の中に可愛い動物とかコラ

95 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 16:43:08.66 ID:ZaV9yVrt0.net

何ていうか敵の監督なのに申し訳ない
我が中日は選手のために改善なんてしないんだよ…

105 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 01:12:46.37 ID:0x/N0FGp0.net

中日が金にならないことするはずない
選手が怪我したら年俸下げるチャンスだし

90 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 12:55:23.77 ID:OcjR6ltN0.net

>>89
記事読めよ
無理させないために深めに守らせたって書いてるだろ

99 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 19:54:41.61 ID:nt4W+ZDB0.net

>>91
以前から球団の意見うかがってたのに怪我人出たから検討かい

23 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 23:10:44.24 ID:cMmIkWto0.net

>>1
> ファイターズの球場があの硬さだったら、僕がお金を出して替えてますよ。

へええええw
札ドの人工芝からの移転にもお金出したのかな?

88 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:26:15.48 ID:JS0gbVW+0.net

3年連続で最下位のチームは、伊達じゃないって話だな。
何もかもが腐ってんだろw

20 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 23:05:13.73 ID:KWelxwks0.net

阪神は経済効果がデカいから宜野座市が凄い金使って整備してくれた

85 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 19:27:28.65 ID:H0j6+fgB0.net

>>72
この件は100%名護市が悪いからね

104 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 19:55:24.42 ID:lW3xmauE0.net

>>103
実際そのとき期間の半分をアメリカでキャンプしてたな

94 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 16:41:15.22 ID:UHmwD6Aa0.net

新庄「自分がカネ出してでも改修します
なんか井上がアホみたいやないですか

22 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 23:07:16.73 ID:U3wWB/KV0.net

アメリカは子どもが使うそこらの球場でも内野芝で小綺麗なのに
日本は黒い土でなんかみすぼらしいよね

89 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 12:41:42.66 ID:N1+ae3fy0.net

確認して危険を察知したのなら言えよ
思っていたら…じゃねーだろ
何のための確認作業なんだよ

9 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:48:59.77 ID:vmwj1c9+0.net

沖縄っていくつ球場あるんだ
プロ球団がほとんど沖縄でキャンプして
みんなグランドじゃなくて専用球場使ってんだろ

62 ::2025/02/19(水) 06:15:12.15 ID:qGLI7UYE0.net

>>58
誰を再生させた?

39 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 00:49:37.84 ID:iyT+NOth0.net

規定違反球場のおまいうブーメラン草

74 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 10:02:22.46 ID:P/Xu7O8d0.net

>>27
GG佐藤かと思ったわ

71 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 08:39:57.57 ID:cdTZ3atO0.net

今年雨ばっかで寒い日も多くて意味ないよね
海外の温かいところの方が良かったかもね

42 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 01:14:51.45 ID:pepYt+aS0.net

井上「金は出しま……せん!」

17 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:59:02.50 ID:l0I/6/3C0.net

味噌塗っとけ

84 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 19:26:18.22 ID:H0j6+fgB0.net

>>58
野村克也は尊厳を傷つけるようなことを平気で言う人

そういう意味で新庄監督は野村監督を上手く反面教師
にしてるよ

91 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 16:20:00.88 ID:2slFBizr0.net

新庄の問題提起に素直に応える北谷の町長さんも素晴らしい

>一夜明け、渡久地政志北谷町長が球場を訪問。ラバーの硬さを確認し、球団首脳と意見を交換した。

 「きのうの選手のケガを重く受け止めて、施設の対応をしないといけない。以前から球団のご意見をうかがっていました。ラバーの張り替えを早急に検討するように、という指示を出したところ。来春のキャンプまでには間に合うように。張り替えだけでなく、ラバー部分が低いという話もあったので、対応していきたい」

59 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 05:40:13.66 ID:KNRkmU+I0.net

バンテリンにホームランテラスつける前にやるべきだよな

70 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 08:30:02.61 ID:jzomCSIH0.net

>>22
野球してる子供居ないから無問題

3 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:43:43.50 ID:7QDn4KXL0.net

コストカット

68 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 08:00:42.86 ID:89G++dk/0.net

>>37
コンサ豚だろ

81 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 13:07:58.52 ID:ilce6VYy0.net

>>78
本当にそう。
片岡なら間違いなく
「お前、少し気合いが足らんのちゃうか?」
「キャンプでケガしたら意味ないやん」
「本当に一流と言われてる選手はケガせえへんねん」
「俺の言うてる事わかるか?」

と全てを選手のせいにしてた。
だから阪神でも中日でも誰一人選手を育てられなかったんだろうな。

33 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 00:31:42.58 ID:uMMvpJ7D0.net

>>19
それダッコちゃんや

55 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 05:13:18.12 ID:3Fz1jW1W0.net

中日のスタッフは外部の新庄に指摘されて恥かかされたと思ってそう。そしてよりにもよって樋口の査定が悪くなりそう。弱いチームってそういうところクズだから

66 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 07:32:41.81 ID:H0j6+fgB0.net

日ハムは球場設備の改善のために名護市にお金を寄付
したのに名護市はその金を別の金に使っちゃったという事件
もあった

58 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 05:28:56.75 ID:P6iMHTD90.net

ノムさんのチルドレンで一番ノムさんに近い気がする新庄
監督としては意外と繊細だったり飴と鞭使い分けて選手その気にさせたり上手い

12 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:52:28.49 ID:36u3I7im0.net

>>7
いやだから怪我した選手はアピールしないといけない選手だからって新庄が言ってるだろ

34 ::2025/02/19(水) 00:42:47.82 ID:rKr+CHE60.net

新庄ってああ見えて滅茶苦茶細かい所まで見てるよな

72 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 08:59:19.95 ID:Y52vTfAp0.net

>>66
ブチ切れた日ハムは次の年から名護じゃなくフロリダでキャンプ
名護は慌てて壊れていたフェンス等を修繕し日ハムは再び名護でキャンプをするようになったというオチ

4 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:46:40.31 ID:FjE2hKS+0.net

64 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 07:25:38.25 ID:GqPuXEJf0.net

>>62
・新庄と出会って燻ってた才能が開花した選手
野手→(松本剛、清宮、万波、田宮、郡司、水谷、マルチネス)
投手→(加藤貴、鈴木健、山本拓、斎藤友、田中正)

・新庄が才能を見抜いて起用し、一軍の主力へと成長した選手
野手→(上川畑、水野)
投手→(北山、福島)

・新庄と出会って消え掛けてた力が蘇った投手→(宮西)

100 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 21:21:16.05 ID:LTIICZ6O0.net

ファンは選手が球団が変わっても気にして応援したりするからなあ
新庄監督の気持ちは分かるんだよ
新庄さんはファンの心を感じながらプレーをして監督をしているし、
選手の安全や将来を見据えてコメントする、
優しいね

43 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 02:18:45.30 ID:+N8s78U+0.net

日本ハムドラゴンズ

14 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:55:03.63 ID:3YYrhx+K0.net

練習試合でそこまでハッスルせんでもええぞと
監督の立場から言うてあげろよ
怪我された方が査定マイナスだと

24 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 23:11:02.22 ID:v5rLRRwR0.net

樋口くん

35 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 00:44:17.70 ID:+CZhnRYX0.net

エスコンってルール違反を実質罰金払って見逃してもらったのにこのオジサン何をほざいているの

83 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 14:14:16.21 ID:1gar0xNa0.net

>>64
江越は新庄でも駄目だったな…

87 :名無しさん@恐縮です:2025/02/20(木) 10:16:56.83 ID:2slFBizr0.net

沖縄県人の民度は成人式を見ればよくわかる

31 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 00:21:13.59 ID:kcrBDOjd0.net

2位になった途端調子づいてる新庄

15 :名無しさん@恐縮です:2025/02/18(火) 22:58:18.59 ID:PB4qSm+80.net

そんな事言ったって中日が選手のために金出すわけがない。いや選手がケガしたら年俸下げられるからお得だ、ぐらいにしか考えないだろう

45 :名無しさん@恐縮です:2025/02/19(水) 02:39:00.73 ID:/wcDDKsh0.net

日ハムも二軍の球場何とかしろよ

102 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 15:43:19.90 ID:ptHQDOyM0.net

新庄アンチがこれを中日を馬鹿にしたと曲解して新庄を中傷してるとか狂ってるな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑