【音楽】「サマソニ 2025」の第1弾アーティストが発表 フォール・アウト・ボーイとOfficial 髭男dismが決定 [湛然★]

1 :湛然 ★:2025/02/21(金) 06:25:14.76 ID:X8qH9WvR9.net
「サマソニ 2025」の第1弾アーティストが発表 フォール・アウト・ボーイとOfficial 髭男dismが決定
2/20(木) 12:10 WWDJAPAN.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/dff63bd50d47fbe28df715750494f2ec8db1a33f

国内最大級の都市型音楽フェス「サマーソニック2025(SUMMER SONIC 2025)」(以下、「サマソニ 2025」)が8月16、17日に東京と大阪で開催される。会場は、東京がZOZOマリンスタジアムと幕張メッセ、大阪が万博記念公園。

「サマソニ 2025」の第1弾アーティストは2組。2000年代のロック・シーンを牽引、「サマソニ」と共にキャリアを重ねてきたフォール・アウト・ボーイ(FALL OUT BOY)が満を持してヘッドライナーとして帰還する。もう1組は「ヒゲダン」の愛称で知られるさまざまなジャンルをルーツとした音楽で全世代から支持を集め続けている日本を代表する4人組のOfficial 髭男dismが決定した。

SUMMER SONIC
@summer_sonic

6 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 06:54:42.93 ID:QU/JU6hI0.net

ひげだんがヘッドライナー?!嘘やろ

42 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:19:39.92 ID:7HbojDt90.net

もうこの手のごった煮フェスごった煮音楽番組はイラネ
挙句にジャニチョンが出てくるんだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 01:11:14.95 ID:VVks/liG0.net

30 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:31:57.64 ID:vob2AIrZ0.net

>>25
『サマソニ2025』第1弾出演アーティスト発表 ヘッドライナーはともに初となる日米の人気バンド
s://news.yahoo.co.jp/articles/6ef2fa256fb30330acc3f3c01416c823966425e2

26 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:21:54.59 ID:dMUMOjPb0.net

ショボさが年々際立ってるやんけ

3 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 06:35:36.66 ID:OpghZwIq0.net

ショボい

22 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:11:36.78 ID:vkV5YqZJ0.net

>>21
無知は黙ってたほうがいい

62 :dongri!:2025/02/21(金) 22:32:39.14 ID:Xowc7OYk0.net

ニュージーンズが来れば優勝

49 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 12:42:46.04 ID:CJzFm6RB0.net

いまんとこフジロックの圧勝

34 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:44:55.44 ID:Ldb3RoQT0.net

>>25
去年も最初に発表になった時にBMTHはヘッドライナーとは書いてないから違うんじゃないかと言われてたけど結局ヘッドライナーだった

28 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:28:10.24 ID:FKrQQO2N0.net

演者も客も熱くて死んじゃうぞ

73 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 16:17:13.10 ID:uKTAp8CU0.net

先週までヒゲダンのギターがベビメタのラジオにゲストで出てたな

61 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 21:39:38.76 ID:uUt8HxqD0.net

ヘッドライナーはリンキン・パークなんじゃね

53 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 14:30:17.99 ID:nn6wL8nG0.net

>>47
ヴィクトリアズシークレット黄金期にショーでライブやったからそれなりには売れてた
(過去出演者はアリアナ・グランデやケイティ・ペリー等大物ばかり)
でもそれとてゲスト出演したテイラー・スウィフトに全部持っていかれてたがw
(ボーカルと並んだ時の身長差がえぐかったwww)

51 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 14:12:12.99 ID:XzIXu4QY0.net

サマソニに行くような奴と音楽の話1秒もしたくない😑

13 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 08:20:21.91 ID:LFDSqljq0.net

アンドモアさん

19 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 09:39:36.33 ID:hTs7dMwB0.net

なお羽生結弦

@
🌟発売決定🌟

「KISS&CRY特別編集
羽生結弦ーTHE STAGE4-(仮)」が
4/3(木)発売決定!

ネット書店でのご予約は
開始しましたら
またお知らせいたします🙇♂
://pbs.twimg.com/media/GkRNcPZXMAAsLiX.jpg

31 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:34:31.61 ID:N51j5I+H0.net

髭ダンを生で見た事ないから見たい

8 ::2025/02/21(金) 07:04:08.39 ID:kdZbyOwR0.net

ハイゲ

43 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:23:28.52 ID:NgwhdXw80.net

プリテンダーだけの一発屋のくせに

52 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 14:27:53.92 ID:IRACTSc50.net

2組だけじゃ判断できない

71 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 12:07:41.32 ID:hfddwv+i0.net

00年代、洋楽もバンドが元気だった Fallout boy、Killers、ALL american rejects、Nickelback・・
AFN810とかでよくかかってた

59 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 16:38:07.98 ID:xcpnSUuo0.net

>>14
音楽や映画なんてガラパゴスでも困らないしな

74 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 21:16:41.56 ID:dbD/lKf70.net

>>72
ビーサイドはマジで邦楽界の歴史に残る名曲だと思う

38 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:14:03.06 ID:pP4eGbDY0.net

世界のロックシーン全体的に落ち目だってことだろ

38 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:14:03.06 ID:pP4eGbDY0.net

世界のロックシーン全体的に落ち目だってことだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 14:10:19.20 ID:v1jLtcrB0.net

AC/DCを呼んだら観に行ってやっていいぞ

58 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 15:47:06.35 ID:tSqPI0Km0.net

昨年とかはタイラとか来たよな
今年はサブリナカーペンターくらい呼べよ

39 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:15:35.08 ID:Ty3+rbvS0.net

正直最近のバンドってなんかいまいち大物感が無いよな
音楽も保守的というかただの焼き直しに感じる

44 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:32:35.75 ID:3djeBE4/0.net

ガチンコファイトクラブのバックで流れてるイメージ

70 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 11:59:45.00 ID:ox0b5rqb0.net

>>67
指が…

32 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:39:00.25 ID:rVizYyQy0.net

髭男はすっかりミセスにその地位を奪われてしまったね
なんか過去の人感すごい

78 :名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 21:47:41.77 ID:aekYs0aP0.net

U2を呼んでくれ、とは冗談でも言えない状態になってる

27 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:23:39.11 ID:egZBUzNS0.net

てか真夏にやるんだな……

23 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:14:00.80 ID:Z2xn24gC0.net

工エエェェ(´д`)ェェエエ工
髭男がヘッドライナーて

21 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 09:59:08.38 ID:hQd9d4sH0.net

フォールアウトボーイがヘッド務めるなんて世界でもジャップくらいだわ
ほんま落ちぶれたな終わりだよこの国ありがとう自民壺

14 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 08:26:03.23 ID:BLwXIn9H0.net

フォールアウトボーイがヘッドライナーとかますます欧米とのトレンドの乖離が

60 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 17:24:47.20 ID:LQmWNgPE0.net

ヒゲダンかー
ちょっと見たい気はするけど
サマソニのヘッドライナーっていうとなんか違う気がする

4 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 06:46:23.49 ID:Z0GKFP6W0.net

まだだ、まだ終わらんよ⋯

66 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 01:01:18.00 ID:8lwiamZU0.net

ヒゲ脱毛まだ人気あるの?

37 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:10:50.52 ID:xOuZ5eXw0.net

>>36
ワンオクが影響受けてるバンドだから特別感はある

7 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 07:00:06.66 ID:20WTcVdL0.net

フォール・アウト・ボーイは何で単独公演で来ないん

16 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 08:38:33.05 ID:KI0Ub3aP0.net

最初、公式に Hagedan って書かれてたと聞いた

40 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:15:57.88 ID:n0054HxR0.net

お笑いラインナップw

64 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 22:42:59.13 ID:1Aqocwjq0.net

アメリカツアー中なので不可能

56 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 15:12:48.15 ID:qxg/T/SB0.net

せっかくオアシス復活したのに来ないんか

48 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 12:22:41.95 ID:qJusxm7o0.net

ダサっ

76 :名無しさん@恐縮です:2025/02/24(月) 06:57:55.75 ID:18uLeUMF0.net

サマソニでレディーガガとビヨンセを同じ日に観た記憶があるけど
もうそんな国に戻ることはないんだな日本は

75 :名無しさん@恐縮です:2025/02/23(日) 21:43:43.18 ID:cGWP7wFq0.net

インテックス大阪ちゃうんや

72 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 12:14:30.52 ID:usmDQDQF0.net

ヒゲダンは、ビーサイドブルースで、もはや、日本のバンドじゃ並べるものがいない位の地位に登り詰めたよ
 
ヒゲ男 Suchmos Nulbarich 藤井風 Vaundy
これで充分

9 ::2025/02/21(金) 07:26:50.28 ID:nKEO5yzX0.net

PASSION PITは?

11 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 07:36:58.91 ID:UOtFXPbp0.net

ブッキング難航してそう

35 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:46:10.14 ID:FtGVp/YO0.net

>>14
数年前のサマソニで観たけどヘッドライナーどころかマリンですらなかったけどな

69 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 11:52:26.85 ID:X3iUIXgT0.net

【音楽】「フジロック」に山下達郎、RADWIMPS、Suchmos、Creepy Nuts、TOMOO、まらしぃら [湛然★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740114247/

41 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:16:50.43 ID:84h0sgdI0.net

熱中症ソニック

50 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 12:43:46.19 ID:h/DhaOu00.net

「あの頃の洋楽」に頼るしかないだろ
現在進行形の洋楽は需要激減してるんだから

65 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 00:59:32.99 ID:QkqB8E8M0.net

ヒゲダンってこんなのに出るくらい落ちぶれたん?
サマソニて駆け出しバンドが出るんだろ?

57 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 15:42:18.34 ID:j9QaXRq10.net

>>37
ない

54 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 14:45:46.61 ID:ffiDMu420.net

>>51
サマソニに行かないなんて、人生損しちゃってるよ☆

10 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 07:32:08.46 ID:gOB7g6+30.net

年々しょぼくなってくな

68 :名無しさん@恐縮です:2025/02/22(土) 07:26:30.70 ID:xND35bt10.net

HAGEに見えたもう駄目かもしれん
>>65
何年か前にも出てなかったけ
見てないけど名前は見たような

2 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 06:26:17.89 ID:kBmR2eki0.net

百済ん

15 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 08:27:17.08 ID:bGVyBkrV0.net

こんなので発表すんなよ

12 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 07:37:53.10 ID:yRSr+AbH0.net

ありがとう自民党

45 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:43:44.08 ID:TWQ0OU6P0.net

>>34
あれは発表時にはもう一組はケンドリックの予定でBMTHはマネスキンの日だったのが
ケンドリック流れての繰り上げヘッドだがらなぁ

20 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 09:43:08.49 ID:asfrSiJn0.net

ハゲ男に改名したほうが人気出そう

55 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 14:47:28.81 ID:l1dezX330.net

熱中症イベントか

36 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 11:08:24.03 ID:KKAED5KS0.net

フォールアウトボーイをありがたがってるのって日本人だけ?

24 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 10:14:17.49 ID:opuxmwiZ0.net

この2組はマウンテンステージの鳥と鳥前?

18 :名無しさん@恐縮です:2025/02/21(金) 09:03:29.70 ID:s4Qt802W0.net

これが第一弾ならもう無理に開催せんでもええやろ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑