【野球】「つば九郎」が特別すぎたからこそ難しい“今後の判断” 稀代のマスコットが残した功績 [ニーニーφ★]

1 :ニーニーφ ★:2025/02/26(水) 01:53:43.48 ID:Sft7HBfp9.net
 ヤクルトの名物マスコット「つば九郎」の残した功績と存在感の大きさが、日に日に大きく感じられる。

 2月19日、球団からつば九郎の担当者(いわゆる「中の人」)が病気で死去したことが発表されると、野球界のみならず多方面で哀悼の意が寄せられた。日本スポーツ界に与えた影響の大きさが浮き彫りになったとともに、「野球殿堂入りすべき」という声まで出始めている。

「ここまで大きく注目されることがスゴい。つば九郎はキャラクターとして独自の地位を築き上げた。アイドルのように愛想を振りまくだけでなく、時にブラックジョークを交えて周囲の大人を『引かせる』こともある。見た目の可愛さからは想像できない多様性を発揮することで人気が出た」(スポーツマーケティング会社関係者)

「燕」らしからぬぽっちゃりとしたフォルムがトレードマーク。1994年4月9日の阪神戦(神宮)で初出場、以来2000試合以上にわたって球場を盛り上げてきた。時事ネタを盛り込んだ「フリップ芸」、決して成功しない「空中くるりんぱ」など、見るものを飽きさせないキャラクターだった。

「つば九郎と中日・ドアラは見た目の可愛さに加え、オリジナルの芸風を持っている強みがある。他球団でも広島・スライリーなどは人気があるが、見た目からしてMLBフィリーズのフィリー・ファナティックそっくりで個性はそこまで強くない。キャラが立っていることが(つば九郎の)何よりの武器だった」(スポーツマーケティング会社関係者)

 球団マスコットといえば1980年代に阪急ブレーブスを盛り上げた「ブレービー」がパイオニア。「中の人」を元巨人ドラフト1位の島野修氏が務めたこともあり話題となった。その後も多くの球団がキャラクターを採用したが、つば九郎のような存在感を発揮するまでには至っていない。

「(つば九郎も)初出場時から今のスタイルではなかった。当時は他のキャラクター同様、グラウンド内に出てファンに手を振るような感じ。試行錯誤を重ね、独自のパフォーマンスを作った。許されるギリギリのラインを攻めることで問題視されたこともあった。それでもやり遂げた。上昇志向が強いプロのキャラクターだった」(ヤクルトOB)

記事の続き・全文はソースをご覧ください

https://news.yahoo.co.jp/articles/4b1c6d26d9600d5980c17795ba87f5990a4fae68
AERA dot.

172 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 15:19:46.30 ID:vHQGqlm00.net

>>171
ブラウブリッツ秋田のブラウゴンは社会人野球のTDKの応援でずっと応援してたな
ただ年末は過労で休養してた

2 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 01:57:21.45 ID:XlgVNSL/0.net

ふなっしー
くまもん
つば九郎
ドアラ

103 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 08:27:31.68 ID:8hrDt/270.net

44歳女子だけど
週1日限定で無償でつば九郎に入りますわ(´・ω・`)
毒舌なのでフリップ芸は大丈夫かと思うが1発退場喰らう可能性あるわ…

151 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 12:02:29.17 ID:sDRMxPog0.net

普通にしれっと二代目中の人がやればいいだろ
ミッキーマウスだって中の人はコロコロ代ってるだろうし

213 :名無しさん@恐縮です:2025/02/28(金) 08:26:11.89 ID:L+mWCH290.net

替えがきかないならもうマスコットいらないんじゃない?

20 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 02:19:56.73 ID:yH+lgDUA0.net

中の人しんだん?

17 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 02:18:08.48 ID:zXsXXsSC0.net

火葬しようぜ

54 ::2025/02/26(水) 05:38:45.87 ID:JY50hsrD0.net

テレビ局のマスコットだけどHTBのonちゃんは安田顕が中の人やってた頃は力強い表現力で着ぐるみ芸の可能性を示してくれたが今の中の人はな…

218 :名無しさん@恐縮です:2025/02/28(金) 14:02:10.67 ID:qE6AdByg0.net

>>18
バレた時のこと考えてる?

141 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 10:49:19.83 ID:X6yUC+680.net

>>106
時事ネタも大事よ?
昔私も地方の中の人やったけど二十代でも真夏は相当キツかったから体力も
手足バタバタさせるだけでも魂抜けそうになるくらい

120 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 09:15:02.67 ID:1Qq0PS/60.net

>>108

あんたがたタフマン ♪

 

152 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 12:03:56.58 ID:RvUXNvRV0.net

つば九郎やドアラは中の人を入れ替えてってわけにはいかないだろうな〜。

231 :名無しさん@恐縮です:2025/02/28(金) 22:39:30.50 ID:DPbE37GE0.net

30年選手は伊達じゃない

158 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 12:36:07.28 ID:ihFHu7bF0.net

中身入れ替えたらなんも変わらんだろ

192 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 20:48:22.42 ID:ABsnXUKe0.net

つば九郎は死んだ
息子のつば十郎を出すしかない

208 :名無しさん@恐縮です:2025/02/27(木) 15:19:05.59 ID:MQle8+PS0.net

目の色でも替えてJr登場させれば良いだけやん
もしくはホッペの色を替えるとかな
あだち充キャラなんてほぼ同じ顔で別漫画別人格なんだぞ

3 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 01:57:57.24 ID:OC9WilvT0.net

ドアラもそろそろ考え無いとあかんよね

216 :名無しさん@恐縮です:2025/02/28(金) 13:57:21.65 ID:PeOfAJka0.net

今こそジブラさんにボールパークプロデュースを任せるべき

55 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 05:39:22.55 ID:lsBcha7J0.net

中身の話聞きたいな

64 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 06:18:03.23 ID:68uHLvOK0.net

着ぐるみなんだから中の人が死んだとかいちいち公開する必要ないだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 10:51:51.34 ID:Ud7kgIFK0.net

つば美坂46で再出発

153 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 12:04:26.35 ID:6F9txqGV0.net

90年代のヤクルト選手どころか他チームや、マスコミ関係者も中の人知ってたり交流あったそうだからな
しれっと変えるってのは難しくなっちゃし、スワローズ球団としても彼の功績を讃えるのが誠意でしかないからな
実際金額的には相当額売り上げてるし

215 :名無しさん@恐縮です:2025/02/28(金) 13:52:05.09 ID:AdjoTXKq0.net

>>194
なんちゃってつば九郎で行こう

165 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 14:16:48.84 ID:X6yUC+680.net

>>164
mark2

48 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 05:23:31.53 ID:T5dn1HkW0.net

>>4
「何故死んだことにするのか」
中の人が亡くなったことは事実で「死んだこと」にしているわけではない

日本語もまともに書けないのならば国に帰れ。穢らわしい

7 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 02:05:44.47 ID:9slp3mdY0.net

>>4
中の人の個性が強すぎて他の人に同じ着ぐるみ着せてもすぐバレるからだよ

206 :名無しさん@恐縮です:2025/02/27(木) 14:59:44.41 ID:a17taxGZ0.net

>>186
7.8キロなら自分でも出来るわ

177 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 16:00:15.18 ID:WdIZwwDE0.net

1人でやってたからこその唯一無二のキャラクター像を作ったけどそれが仇になってしまった、また見たいけど同じ着ぐるみでは難しいやろな

94 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 08:09:10.67 ID:5LbLarDZ0.net

なんで何も言わずにひっそりと中の人代えなかったんだって言う人いるけど
フライングでニュース出しちゃった名古屋のテレビ局のせいでこうなってるんだ

146 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 11:27:32.34 ID:UWaq3y0P0.net

いつまでマスコットの中の人の不幸ネタを擦り続けるわけ?
そんなのより野球以外のスポーツを取り上げろよクソマスコミ

146 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 11:27:32.34 ID:UWaq3y0P0.net

いつまでマスコットの中の人の不幸ネタを擦り続けるわけ?
そんなのより野球以外のスポーツを取り上げろよクソマスコミ

159 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 12:48:21.08 ID:pp734Rgd0.net

畜ペンさん、、、

32 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 02:58:28.05 ID:bqQIk3IN0.net

86 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 07:48:31.69 ID:Sc0oKk5j0.net

>>78
今どき着ぐるみで20キロってどんだけ古い着ぐるみ着させてられてたんだろうな
可愛そうだわ

22 ::2025/02/26(水) 02:24:02.99 ID:PewcbhfD0.net

つば九郎神社建立やつば九郎の銅像建てたりしてもいいと思う
マスコットキャラクターは新しいの作らないと

168 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 15:14:27.06 ID:/2x7bAaQ0.net

中の人が変わるたびにキャラ変えてたら大変だと思うけど
つば九郎の功績は顕著だから、「つば九郎」は永久欠番でもいいかもね

190 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 19:52:25.16 ID:1FthXWTv0.net

チコちゃんの担当者は?

109 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 08:31:57.08 ID:5LbLarDZ0.net

つば九郎が小さいつば九郎ぬいぐるみを「すわくろう」と名付けてたそうだけど
その名前使って新キャラ作ればいいんじゃね(適当)

130 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 10:07:43.85 ID:3VEJvrbv0.net

ゆるキャラも、無言の奴かせいぜい決まり文句を言うだけみたいなのばかりな中でふなっしーが物言うゆるキャラで大ブレイクして、
あれも声が変わるわ受け答えが変わるわになってしまうので中の人はもう変えられないので
物言う着ぐるみキャラってのは当たればデカいけど中の人を気軽に交代出来ないデメリットがあるやね

237 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 17:16:35.81 ID:gVUgCEBE0.net

つばめ刑事第4話まで見たけど面白いな
意外とちゃんとしたストーリーで草

155 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 12:23:03.84 ID:aExGfTFF0.net

ディズニーにしろゆるキャラにしろ若い女性や子供がみんなかわいいかわいいって群がってる着ぐるみの中身は
ほとんどがスケベな顔をした中年おじさんだからな

67 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 06:32:41.17 ID:cBOA4es20.net

野球の話題って発達障害がキャッキャしてそえな話題ばっかりだよなw

12 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 02:15:21.38 ID:Ld6xvCL60.net

売れない芸人でも入れておけば

68 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 06:43:17.86 ID:uIhbQtPw0.net

これってVtuberの中の人問題と同じ話なんだよな
アバター・着ぐるみ=中の人なのか
企業がプロデュースしたガワを中の人の独断でオリジナリティを持たせ、その結果中の人が変えにくくなったってあたりはそれこそVtuberの中身の入れ替え問題が顕になったゲーム部騒動に近いものがある

ゲーム部はその前後の運営の対応などもあって存在そのものが消滅するような状況になったけど、スワローズも今後の対応は慎重にしないといけないだろうね

171 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 15:17:29.51 ID:5nTp/9IU0.net

>>25
お前パルちゃんの前でそれ言って見ろや
Jリーグのマスコでもパルちゃんは明確につば九郎やBBと同じでガチで1人でやってる系マスコだろ

176 ::2025/02/26(水) 15:58:06.62 ID:8vCBn/DI0.net

フィリップ芸が無ければな。動きだけだったらそんなに難しくないだろ。

198 :名無しさん@恐縮です:2025/02/27(木) 14:30:58.61 ID:0CjqkA3a0.net

>>1
イワシカちゃんしかり、着ぐるみのキャラが強すぎると替えが利かなくなる
酸素の薄い着ぐるみ業は、長時間やったらいけない。命を削る。
大手ネズミーなんかは交代制しっかりしてるんかな。

97 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 08:16:26.33 ID:Ze/CAXgj0.net

>>92
ググればアホでも分かると思うけど着ぐるみって重くて15キロくらいだって
20キロってどう見ても軽量化してないよね?
ネットを5chやる以外に有効に使えよアホ

235 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 06:58:55.61 ID:3KPQV1Q/0.net

>>15
特別にわかるから難しいと言ってるんだが

132 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 10:22:13.46 ID:/esrz/bl0.net

丸いフォルム
可愛らしい顔
ヘルメットを取った時のギャップ
奇抜な動作
丸みがあり特徴的な自筆
頭の回転が速い
質問され、質問途中にもう文字を書き始める

とにかく頭良い人だったんだろうなという印象

197 :名無しさん@恐縮です:2025/02/27(木) 14:27:24.17 ID:io6UBGU70.net

>>194
( ゚∀゚) アハハハハノヽノヽノ \ / \ / \
なんちゃってつば九郎wwww
助っ人として里帰りしないかな

79 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 07:20:53.41 ID:2fiWn0/g0.net

もうマスコット変えたら?
外側だけ残して中身変わったら雰囲気変わってなんか違うってなるし
オリのベルちゃんとかも中身変わったら違う感じになるんだろうな

73 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 07:07:23.80 ID:HYMtQKqp0.net

宮本慎也のyoutubeによれば球団はつば九郎残すつもりみたい
その方が辛気臭くなくて良いかもね

115 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 08:54:15.74 ID:r29odfgT0.net

ドアラはもう無理かもだけど、今後は50歳で引退、育成にまわるとか決めといた方がいいね
ファンもある日なんか違うと思気付いても50過ぎたんか…と納得出来るし

126 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 09:54:32.35 ID:o/Z09C6/0.net

つば九郎の中の人ネタも自分で考えてたのかな?
それだと一軍最低保証年俸くらいは貰ってるよね?

98 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 08:17:14.96 ID:Ze/CAXgj0.net

>>90
ググればアホでも分かると思うけど着ぐるみって重くて15キロくらいだって
20キロってどう見ても軽量化してないよね?
ネットを5chやる以外に有効に使えよアホ

>>92
レス番間違えました
すみません!

202 :名無しさん@恐縮です:2025/02/27(木) 14:35:07.85 ID:ijlTRjaz0.net

トルクーヤもどっか行っちゃったしな
大阪万博が何でアカンかわかるよね

46 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 05:22:23.78 ID:1Qq0PS/60.net

>>8
落合博満さんがデレデレになる存在。

150 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 11:59:36.99 ID:uH4GPvL00.net

昨年のブログで死を匂わす書き込みしてたし、アル中みたいな人で太ってたということ考えると、早めに弟を登場させて、つば九郎と絡ませて置くべきだったんじゃないか
弟も新キャラでファンに受け入れればつば九郎の負担も軽減できたし、今回のようなことがあってもスムーズに引き継ぐことができた

118 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 09:06:23.93 ID:dUmGQw3s0.net

20年も中の人ひとりでやってきたんだからマスコットも星にしたほうがいいよ

59 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 05:51:13.08 ID:K9MpVo9J0.net

デザインほぼ同じで設定変えればいいだけだから楽だら

219 :名無しさん@恐縮です:2025/02/28(金) 16:32:54.67 ID:AdjoTXKq0.net

ttps://tv-salon.com/archives/9813
なんか、村上和宏ってアナウンサーが謹慎させられてるみたい
ラジオでCBC絶対に許さないって言ったとか言わないとか

100 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 08:17:39.72 ID:Drn7Z5u50.net

レッツゴー ブレービー〜♪ あれってDHの守備時間にブーマーが入ってたらしい。科特隊のハヤタ方式。

6 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 02:04:52.04 ID:9slp3mdY0.net

>他球団でも広島・スライリーなどは人気があるが

ねえよ
つば九郎ドアラスターマンは他球団ファンからも人気あるけどスライリーは全然ねえよ

45 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 05:21:07.35 ID:olR99pto0.net

現実を見ましょう
i.imgur.com/sJwGg0N.jpeg

92 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 08:04:13.68 ID:cvjrukH20.net

>>90
なんで馬鹿は調べずに絡むの?

188 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 17:13:39.33 ID:YzNcWL8E0.net

初代ゴジラのスーツの中で演じるのは、想像以上に過酷だったそうだ。車のタイヤのように重くて硬いゴム製ゴジラのスーツ
は約100キロの重さがあった。
しかも、スーツの中ではいていたのは、下駄(2作目からは長ぐつ)だった。とにかく動きにくいというのが実感だった。

だと
100キロは着て動くこと自体神業だな

211 :名無しさん@恐縮です:2025/02/28(金) 08:21:55.50 ID:kEHpLD0u0.net

つば十郎にするしかないね

203 :名無しさん@恐縮です:2025/02/27(木) 14:41:19.13 ID:gxPceq4p0.net

白石美帆の夫の長野博でつば九郎ティガ
辻希美の夫の杉浦太陽でつば九郎コスモス
これなら先代に負けないだろう

179 :名無しさん@恐縮です:2025/02/26(水) 16:06:00.99 ID:QfAsPN390.net

>>176
50代のおっさんそのものな動きだから平成生まれの若者ではちょっと難しいかも

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑