【テレビ】鈴木おさむ氏、高校無償化だけじゃ足りない 「大学無償化も考えていいと思う」 少子化深刻で ★2 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2025/03/04(火) 10:48:41.45 ID:Lpdv/Wl89.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/153820b65220fda8f283130fd18972267f5f2431

鈴木おさむ氏、高校無償化だけじゃ足りない「大学無償化も考えていいと思う」少子化深刻で

 元放送作家の鈴木おさむ氏が2日、フジテレビ系「ワイドナショー」で、自公維が高校の無償化で合意したことに、今後は「大学の無償化も考えていいと思う」との意見を述べた。

 鈴木氏は「高校の無償化は賛成」と前置きし、格差社会で高校進学を諦めている人がいれば「選択肢が広がるのはいいと思う」とコメント。

 かなりのスピードで少子化が広がっており、先頃発表された24年の出生人数は約72万人。鈴木氏の年代は「一学年200万人いる」といい、「ぼくらの年代の3分の1になっちゃう」と危惧した。

 「20年、30年、40年後に日本を支えてくれる人が絶対的に少なくなるなら、いい教育をもっと与えるべき」とも主張し「同時に、税金の使い道を考えると、これをやったなら、全部は無理だし、指定校になると思うが、大学の無償化も考えていいと思う」とコメント。

 「それぐらいやらないと。少子化が本当の問題だと思うんで」との考えを述べていた。

前スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1740964728/

54 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:46:02.50 ID:t4WomTjN0.net

中居繋がりでワイドナショーでてん?

41 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:31:46.25 ID:vrkkGAb50.net

全員って、何だろな
一昔前に流行った
運動会はみんな横一列になってゴールさせる的なやつ?

3 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 10:52:13.80 ID:x0klKp/C0.net

実質子なし税だな

51 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:44:35.45 ID:w+lLM2JH0.net

>>48
少子化は社会保障が手厚くて大人が死なないからだよ

127 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 08:18:56.66 ID:bzoZyTbs3

美辞麗句 「無償化」 に騙されるな!
結局その費用を押し付けられるのは国民。
税金が爆上がりするだけ。
無償化には訳の分からない不法入国者や、
不法滞在者、旅行がてらのビザなし反日
外国人の費用もついでに負担させられる
ハメになるよ。日本人にいいことなんてない。
少子化で平均一人しか子供がいないのに、
激増する反日外国人のために一生無償化
を負担させられるハメになる。
無償化だけで一体どれだけ税金を搾り取ら
れるか分かったもんじゃない。一生だぞ。

58 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 12:03:25.42 ID:t06E5WDd0.net

>>1
■慶應卒石破「底辺の連中も搾り上げて私立高校を無償化するための予算を確保しました」
■慶應三田会「三田会会員の石破同志が最高の仕事をやりやがった!!!」

★慶應ニューヨーク学院など在外教育施設も無償化の対象
★慶應系付属高校の生徒数は4000人超

137 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 11:18:33.80 ID:/0J7fLWF0.net

大卒増やしたところでホワイトカラーはAIで不要になるだろ

135 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 11:01:59.01 ID:ULj1oOXY0.net

>>134
あれは激安だけど金かかるから。。
まあ、放送大学を拡大して公開すればそれでいいんだけどね

2 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 10:50:33.16 ID:2jEdLn530.net

Fランは除外な。
と言うか無償化するなら国公立以外は除外。

33 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:20:44.39 ID:0dj/HyLy0.net

最近薄々わかってきたけど今のテレビ作ってる連中って馬鹿が多すぎない?

30 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:17:38.06 ID:Pvc/RzD+0.net

バカに教育は貴重な労働力を無駄にするだけ
地頭が良いのが能力を伸ばすのは意味が有るが
バカが知識を蓄えても生産性が落ちるだけ
日本工業大学生によるジャングルジム事件で分からない奴はバカ

21 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:02:34.94 ID:6+ReUtv30.net

大学無料にしても少子化解決するわけないだろ。

109 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 15:52:39.99 ID:atzk/bi50.net

無償化なら兵役とセットか卒業後に奉仕活動かな

19 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:02:17.82 ID:FYTvEqli0.net

大学無償化するとしたら旧帝と早慶くらいだな。バカのモラトリアムのために無償化なんてとんでもない

96 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 14:57:09.69 ID:JN5ZYFfA0.net

逆な
大学は専門知識が必要な奴だけが行って後は高卒でそれなりの給料で雇うのを促進する
そうすれば若いうちに稼ぐ事ができて結婚出産も増える

10 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 10:56:57.40 ID:Suvg2lcP0.net

アナルグリップ

13 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 10:58:51.81 ID:MNYZE6Yc0.net

嫁が吉本芸人だから維新にすっかり影響されてるんやろ

131 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 10:07:12.71 ID:ECQGyNM20.net

※女性の高学歴化で少子化が進むことが、多くの国の統計によって証明されています

122 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 22:37:59.95 ID:ZpBcNnd50.net

国立か国立以下の学費の大学に限定するなら賛成

なんて言ってると私大卒のお坊ちゃん政治家が国立の学費を大幅に上げてくるんだよな

18 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:01:54.10 ID:UTRjFLRi0.net

少子化対策ならピンポイントに金をばら撒くより
国民の手取りを増やす政策のほうがいいじゃん

40 ::2025/03/04(火) 11:29:50.61 ID:x77dX3fb0.net

>>39
欲しがり屋をなめるなよ。

自分以外に理由をつけて
原因に仕立て上げ
差別差別言い出すんだぞ。

114 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 16:03:05.75 ID:DMdA2nht0.net

SMAPのチンカス

42 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:35:51.15 ID:PjWw0ZU30.net

>>39
そう思うんだけどね
馬鹿でも大卒手形手に入れるとブルーカラーのなり手がいなくなっちゃう

28 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:11:58.20 ID:pnhqL62W0.net

どんどん日本がバカになっていきそう

125 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 00:57:44.43 ID:LuVmVGdm0.net

バカな人ほどこの件に賛成する気がする

141 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 16:58:24.11 ID:QHw5u0750.net

一人産むごとに500万で良いじゃないか
もう中抜きしてる場合じゃないぞ

121 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 20:50:35.95 ID:Dc0lTSXS0.net

社会主義国家

53 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:45:44.27 ID:qqiLGjpU0.net

よくチンポ勃ったなあの嫁で

49 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:43:19.64 ID:2fM+7OOU0.net

また外国人無料かよ

66 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 12:23:26.13 ID:LdxMiP100.net

奨学生制度だけで十分だろ
大体義務教育から外れてる高校や私立学校無償化辺りもおかしわけで

78 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 13:25:24.48 ID:h4kmEgrK0.net

こういう仕込みタレントがいると

迷惑

無償化って

ただの

外国人ばらまき

税金は毎年増税させられる

65 ::2025/03/04(火) 12:22:20.99 ID:X+qPQJf/0.net

大学無償化なら
おっさんのワイも受けるで

132 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 10:24:27.64 ID:ULj1oOXY0.net

>>25
これ
大学まで義務教育化しないならそういうこと

93 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 14:48:38.07 ID:miLtMcXd0.net

産まないと罰金ににして産む人へ再分配

91 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 14:28:32.46 ID:OcZg5Tnh0.net

責任取れないポジションから言われましても

6 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 10:53:22.02 ID:Vw3rM9sV0.net

頭おかしい

79 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 13:32:44.36 ID:kq2r4GZ40.net

>>1
私立高校は排除しろ

なんで俺らの税金で
クソ私立までカバーしなきゃなんねーんだよボケ

15 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:00:50.24 ID:yX6rCRYz0.net

奨学金で行けやボケ

61 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 12:04:10.72 ID:t06E5WDd0.net

>>1
自民・維新・公明が新たに合意した高校無償化案は【年収制限なし】で【国公立&私立高校の授業料を無償化】するというもの

主なポイントは
■年収910万円以上の恵まれた世帯にも支給を拡大
■外国人学生にも適用
■5000億円の追加予算が必要(増税で賄われる可能性大)

123 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 00:25:34.35 ID:szbieXSg0.net

無駄な私立の延命策としか思わない

117 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 17:26:16.67 ID:2SWc5WYw0.net

全入が先や

76 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 13:12:22.52 ID:CWkQPVoA0.net

>>72
あーあ、なんでそういう事を書いてしまうのかな?
お前良く言った!と天皇陛下から勲章は与えられるし宝くじは毎回当たるしやることなす事すべてがうまくいきすぎてつまらない人生になる刑確定な

67 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 12:30:59.89 ID:sUBcnhYw0.net

なんでみんな大学行くかって、例外はあっても極論将来の収入増やすためなんだよな
エリート大卒と底辺高卒の収入の格差がありすぎるんだわ
高卒が就職しやすい土方や配送、工場勤務なんてみんなやりたがらないし
この辺の賃金格差を狭めないと、大学無償化なんかしたら国が潰れるわ

36 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:25:03.96 ID:JAYFolx/0.net

Fラン以下が無駄

56 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:51:53.70 ID:MNYZE6Yc0.net

>>43
大学無償化とか言い出してるのは維新やろ

87 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 14:12:14.59 ID:dh76R/2q0.net

無担保低金利の学生ローン創設して
出世払いさせればいいやろ

92 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 14:38:27.09 ID:RSEP+K690.net

潰れろくそ大学

35 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:24:17.48 ID:pOr7V/HN0.net

国公立大学に限る
日本国籍に限る

これなら賛成する

85 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 14:10:30.30 ID:C19/UcX+0.net

スポーツ推薦は対象外にしないと駄目だろ。
勉強する気の無い奴の学費まで税金で負担するのは無駄。

143 :名無しさん@恐縮です:2025/03/06(木) 15:25:45.06 ID:prWJ31kj0.net

大学行かせる余裕がないから
子供を作らないって考えてる人が
そんなにいるのか?

148 :名無しさん@恐縮です:2025/03/08(土) 07:45:56.36 ID:yy66ijVZ0.net

外国人も無料なの?
ただでさえ生徒が足りない学校は貧しい国から留学生大量につれてくるだろうね

60 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 12:04:04.69 ID:NDDiwmJS0.net

大学の場合は東京一工、旧帝だけ無償でよい
いくら無償でもバカが行くとこではない

98 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 14:59:38.82 ID:AjJsQHUL0.net

甘えるな

73 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 12:55:35.55 ID:7JQDs0UV0.net

どんなに裕福な家庭でも子供はたくさん生まないから無駄
贅沢になるだけ

70 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 12:48:45.41 ID:RLH62HAV0.net

お金のせいで子供作らないってことなら給料上げない始まらないよーな

103 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 15:21:36.05 ID:lzFSg8mg0.net

【非婚化の真の原因とそれに対する国家的対処法】 (コピペ)

90年代初頭、マスコミやテレビが「女子中高生の買春」を「援助交際」という言葉に置き換え、恋愛至上主義のもと未成年の少女らに恋愛とセックスを煽りまくる
 ↓
恋愛至上主義に洗脳された女子高生が恋愛とセックスに明け暮れる、その一方で団塊世代ら主として当時の中高年世代による女子高生の援助交際が大ブームとなる
(マスコミ団塊大勝利!年金・介護・女子高生もバッチリOK、肉便器・汚物処理は下の世代!)
 ↓
何年間もたっぷりと時間をかけ思う存分めいっぱい楽しんだ末、90年代末にその国会議員ら自ら淫行条例と児ポ法を制定
(結婚のみが女子高生とセックスする唯一の手段となる)
 ↓
結婚するなら美処女な女子高生!
16過ぎたら行き遅れの年増!18過ぎたら大年増!姉やは15で嫁に行き!
 ↓
政府は残飯処理を強いるために女性の婚姻年齢を18歳に引き上げるも男性の非婚化は止まらず
 ↓
結婚を前提に真剣交際すれば女子高生との交際は問題ないよ!遥か年上の男性でも問題無いよ!女子高生とどんどん真剣交際しよう!女子高生も待ってるよ
改正民法で18歳になった時点で親の許可なく結婚が可能となりました。政府は女子高生の性被害を防止するためにも15歳以上の女子高生に婚活を奨励しましょう
男性にとっての女性の真の結婚適齢期は26や28ではありません。そう言って男性に非処女のオバサンとの結婚を強いるのは男性にとって最も残酷な人権侵害です、
本物の男女平等社会を目指していきましょう

146 :関連スレ:2025/03/06(木) 17:45:39.09 ID:bmr7TIMC0.net

【心に京都を】大学無償化実現なら京都の大学行きたくても経済的事情で行けない首都圏の子が喜ぶ
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1741248451/

115 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 16:53:39.79 ID:i6A8m8JK0.net

北欧の大学無償の国は大学進学率は低い
そもそも行ける人間が絞られている少数精鋭化だ

11 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 10:56:59.53 ID:19cS6wb40.net

こういう状況が悪化してから極端な事言う奴いるよなあ

そういう行き当たりばったりの結果が今なんやで?

37 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:25:29.63 ID:LMKEZsFg0.net

医大とか看護系だけでいいだろ

116 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 17:10:53.97 ID:N9pADn4q0.net

無償化って国民から税金をむしりとる方便だってわかっていて言っているのか?

140 :名無し:2025/03/05(水) 16:38:09.86 ID:8GEW2EOB0.net

減税を掲げる政党に投票し、大学の税負担化を阻止するよ。

81 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 13:40:00.59 ID:JX65JhDB0.net

4年間遊ぶだけなんだから止めろよ
むしろ企業は人手不足なんだから高卒で就職させろ

14 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 10:59:30.51 ID:vZLIVRL80.net

大学なんて行きたい奴がカネ出して行くところだ
何ピンボケ発言しとるのやw

126 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 03:38:58.57 ID:avXqDl2v0.net

テレビという要らないところで金もらってる人間が学費無償化を安易に語るな
お前らの仕事こそ不必要なんだよ

59 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 12:03:51.74 ID:t06E5WDd0.net

>>1
■実は現在すでに国立・公立高校の授業料無償化は実施されています ※年収910万円未満の世帯
■さらに私立高校の授業料の一部も国が負担しています ※年収910万円未満の世帯
■2020年以降は毎年240〜250万人の高校生に4400億円が支給されています

高校無償化予算と受給者数の推移
https://i.imgur.com/T8zWTbP.jpeg

77 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 13:13:56.31 ID:dh76R/2q0.net

>>1
テメーが自費で基金作って授業料出せ

62 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 12:08:05.58 ID:PHr9d45N0.net

>>1
芸能村の頭お花畑は言うことが違うね

39 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:28:07.84 ID:DoSSU5Tv0.net

中卒高卒でも働ける社会作ったほうが早くないか

17 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 11:01:53.34 ID:UnYk1nt00.net

アホか?余計少子化するわ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑