【サッカー】J1第4節昼2 鹿島×FC東京 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2025/03/01(土) 16:02:58.95 ID:+7cvAcZ89.net
鹿島 2−0 FC東京
[得点者]
74’鈴木 優磨 (鹿島) PK
90+1’師岡 柊生(鹿島)
スタジアム:県立カシマサッカースタジアム
入場者数:21,421人
https://www.jleague.jp/match/j1/2025/030102/live/#live

J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/

鹿島がJ1最長記録タイのホーム25試合負けなしで3連勝!! 敗れたFC東京は15歳MF北原槙がJ1最年少デビュー

[3.1 J1第4節 鹿島 2-0 FC東京 カシマ]

 J1リーグは1日、各地で第4節を開催した。鹿島アントラーズはホームでFC東京に2-0で勝利して浦和レッズ、ガンバ大阪、川崎フロンターレが過去に達成したJ1最長記録タイのホーム戦25試合負けなしとなった。なおFC東京は後半38分からMF北原槙が途中出場し、元日本代表FW森本貴幸氏が東京ヴェルディ時代に記録した15歳10か月6日での最年少出場記録を更新する15歳7か月22日でのJ1デビューを果たした。

 FC東京は前半2分、今季初先発のMF橋本拳人が中盤でボールを奪ってカウンターを仕掛ける。FWマルセロ・ヒアンがボールを持ってMF仲川輝人とともに2対1のチャンスになったが、DF関川郁万の対応に遭ってシュートには至らなかった。対する鹿島は同6分にMF松村優太がペナルティエリアの手前から右足を振るも、GK野澤大志ブランドンにセーブされた。

 前半35分にはFC東京が左サイドから中央へパスを繋ぐと、橋本の縦パスから仲川がMF俵積田晃太とのワンツーを経てPAの手前ゴール正面から左足で狙い澄ましたシュートを放つも、クロスバーをかすめて枠の上に外れた。その後は鹿島が主導権を握ると同アディショナルタイム、FW鈴木優磨のスルーパスでDF濃野公人がPA深くを取って折り返すと、GKの足に弾かれたこぼれをDF植田直通が合わせた。ボールはゴールへ転がっていくも、GK野澤が右手で弾き返して得点とはならず。スコアレスで前半を終えた。

 後半5分、FC東京が右サイドから攻撃するとMF安斎颯馬のクロスをFWマルセロ・ヒアンがフリーで合わせたが、ヘディングシュートは左ポストに嫌われた。さらに同11分、ヒアンがGK早川友基からボールを奪って俵積田が無人のゴールを目掛けてシュートしたが、枠を捉えられなかった。

 鹿島は立ち上がりのピンチを凌ぐと後半22分、左CKからMF小池龍太が強烈ミドル。これはGKに防がれたが、これで獲得したCKの流れから植田が小池のクロスを頭でゴール左隅に流し込んだ。ところがVARが映像を確認した結果、植田のオフサイドでノーゴールに判定が変わった。

 それでも鹿島は同26分、濃野の強烈なシュートがクロスバーに直撃するなどゴールに迫り続けた。すると同27分、濃野の折り返しに反応した鈴木がペナルティエリア内でDF森重真人に倒されてPKを獲得。このチャンスを鈴木が自らゴールに蹴り込み、待望の先制点を奪った。

 追いかけるFC東京は後半38分、北原とFW野澤零温を投入。北原は後半43分、中盤でパスを受けるとリターンパスと見せかけて前を向いてプレスに来る相手選手をかわして縦パスを出し、大舞台でも臆さないプレーを見せた。

 FC東京は期待のホープも投入して同点を目指したものの、鹿島が後半アディショナルタイムにFW師岡柊生がヒールシュートを決めて勝負あり。両チームがJ1記録に名前を残した一戦を鹿島が制し、3連勝となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0aa956bb3cbae76dbc51334a9c7522a47b131cf8

20 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:29:15.30 ID:hgl7OJ7L0.net

鹿島強い

42 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 18:54:15.43 ID:Lqs54tvr0.net

あいつどこ中だよ

44 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 19:05:11.86 ID:eqTy/uaW0.net

常に上位にいるけどもう優勝は何年もしてないよね

83 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 09:33:23.02 ID:LpmZkNls0.net

森保昨日鹿スタ行ってたんだろ?さっさと優磨招集しろよ

12 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:17:02.88 ID:dWBB+M100.net

やっちゃ駄目なとこで無駄なファールして
2点目取られた原因は15歳か
まー青いわな

5 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:10:58.85 ID:O91Fqwph0.net

>>4
負けてるのに出す勇気

さすがー

69 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 23:59:20.12 ID:NGfzOKpt0.net

>>53
ウソやデマで攻撃するというのはそういう話じゃないぞ

78 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 08:42:59.79 ID:lL65TxjX0.net

あと噂のスタぐるがうまかったよ
沢山あって1回じゃ食べきれないね
ハラミ丼でお腹いっぱい
また食べに行こうと思った

76 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 07:24:29.58 ID:kKY3Ux5G0.net

>>52
サカ豚がカチカチしてるから実数と自慢する割にはチケット単価安いからなぁ
タダ券バラマキが酷いのか?
水増しが酷いのか?
その複合型なのか?
知らんけどw

39 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 18:14:33.80 ID:9XziwMkU0.net

>>30
その理論だと1位のクラブが一番弱いってことになるが

109 :名無しさん@恐縮です:2025/03/03(月) 23:12:06.28 ID:NT5x5pO00.net

>>77
婆ちゃんとの掛け合いが面白かった

122 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 14:04:34.54 ID:9twhIYY60.net

>>121
東関道は鉾田方面の需要はほぼない90%が神栖側で降りるから、整備構想で無理矢理つなげようやってるだけや
結局90%の需要がある神栖方面もなんか作るみたいでイミフ

7 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:11:47.61 ID:zzJusaoh0.net

ポイチに15歳の選手を見せたかったのか?

117 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 09:43:13.37 ID:7+crVhw+0.net

>>112
東京が京王観光とコラボって電車で鹿島行く観戦ツアー何回かやってくれたんだけど
鹿島鉄道で見たこと無いような裏に路線図書いてあるデカい紙の切符貰って未だに大事に取ってあるw
あそこはあのまんま変わらないでいてほしい

65 ::2025/03/01(土) 22:57:30.01 ID:PyExf/pH0.net

中学生デビューていうからリードしてんのかとおもったら負けてる

10 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:16:10.55 ID:HuyD0urj0.net

エンタメ采配
嫌いじゃない

100 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 19:41:47.60 ID:dzqeq05P0.net

>>95
そうなのか
一度イメージついちゃうと怖いわな

3 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:04:03.89 ID:j5YrZXt60.net

松橋辞めろ!!!

77 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 08:38:32.51 ID:lL65TxjX0.net

鈴木優磨の人気が最近すごいな
この試合観に行ったけど鹿島は子どもがめっちゃ多いな
なんか鹿島はサッカー人気に安心感

31 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 17:19:50.77 ID:Rf84MB1h0.net

【朗報】鹿島さん、荒木と柴崎外したら普通に強い

45 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 19:07:29.94 ID:kBArQpDs0.net

>>44
最後にリーグ優勝したのが2016
もはや古豪

2020年代はカップ含め準優勝すらない

14 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:18:19.28 ID:Gqais/Ry0.net

森本は片鱗を感じさせたが北原はどうだろうな

62 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 21:49:32.15 ID:QN1omBDI0.net

>>58
野球は65000人分常に売り切ってるんだけど

84 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 11:13:50.48 ID:C3MwmtGI0.net

ものすごく献身的なプレースタイルなのにな、優磨

68 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 23:18:46.57 ID:FaYvqBKi0.net

瓦斯は連れて来る監督を間違えたよな
フリーな監督は松橋以外に鬼木と長谷部がいたのに一番連れてきてはいけない松橋を連れてきた
案の定、弱い

86 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 13:40:55.41 ID:2AtNyi7P0.net

>>77
鈴木優磨は試合の時こそ敵に厳しいけどそれ以外はかなり謙虚でファンサもとても良い
試合とは正反対の人格者
車の運転は荒そうなタイプだけど

28 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:59:50.37 ID:SFMq8M5M0.net

こんな出し方かわいそうだろ
最初から出せやボケ

81 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 09:19:55.01 ID:qIC2AqOr0.net

コメント伸びないな…悲惨

74 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 05:47:44.28 ID:InMZIGN00.net

前半30分くらいで実況が井原にどっちが優勢ですかって聞いて
どうみてもF棟の方が優勢なのに馬鹿島の方が優勢とか答えてて
あんな上から俯瞰したとこから見ててもちゃんとした戦況分析出来ないなら
去年まで監督やっててピッチ目線で見てた時はもっと何も見えてなかったのかな

25 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:52:40.01 ID:6dvssa9u0.net

鹿島弱かったけど復活したのか

118 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 10:08:44.82 ID:I11WlWX30.net

カシマスタジアムから見る鹿島灘の最果て感は異常
ずっとあそこにあって欲しい

113 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 08:10:19.57 ID:9twhIYY60.net

>>112
あそこは車とバス社会やからな
バスは東京駅から1日140本でてるで

41 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 18:36:49.39 ID:CANqADl70.net

>>34
勝ち点6もあったの?なんかいつも負けてるイメージなんよなFC東京

13 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:17:42.43 ID:HUkJNBGz0.net

若い選手は出れないとかアンチが必死に言ってた気がするんだが

2 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:03:26.29 ID:oHTOwBl70.net

サッカーよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな

61 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 21:32:56.99 ID:xPAVxdVX0.net

ついに!鹿島のホーム無敗新記録なるか!?
戦う相手は浦和さんか

98 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 19:30:39.57 ID:tN8hlKuY0.net

前にカシマスタジアム行った時、3万人位入っててスタグルとか大行列でほとんど食べられなかったんだよね
今年のGWにまた行こうかと思ってるけどやはり大行列かな

16 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:21:13.48 ID:O91Fqwph0.net

第二の久保建英

それが売り文句なんだなぁ
こりゃー次は最年少得点者で引っ張るんだろう

大人の領域での最年少記録はギネスも認定は止めたんだよね
飛行機事故で死者が出て

53 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 20:47:55.47 ID:HuyD0urj0.net

>>52
そう興奮すんなや
都会は野球、田舎はサッカーでいいじゃんか

96 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 17:46:02.98 ID:2oy6ChUM0.net

>>87
球団の利益が…施設の利益がw

105 :名無しさん@恐縮です:2025/03/03(月) 20:51:36.89 ID:TMvJzTs80.net

鈴木優磨は上手い
ゴリゴリ系と思われてるが
あれだけデカくて上手いやつはそんなにいない

103 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 20:12:33.43 ID:rmUF9o580.net

久しぶりにハム焼食いてえ

34 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 17:30:46.88 ID:g7uKE6KH0.net

>>30
今日のFC東京、試合前は鹿島と同じ勝点6だったんですけど・・・

32 ::2025/03/01(土) 17:21:50.42 ID:lhBErDMr0.net

>>27
何が分かると言うんやお前みたいなもんに

49 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 19:41:13.91 ID:AyBiBpPJ0.net

>>47
鹿島の入りがバグってない?
水曜も12000入ってたぞ

94 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 14:41:12.28 ID:/fhpc0rU0.net

>>93
ホーム側ならね
アウェイだと人扱いすらされない

94 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 14:41:12.28 ID:/fhpc0rU0.net

>>93
ホーム側ならね
アウェイだと人扱いすらされない

21 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:36:55.36 ID:SptJyUpb0.net

名将鬼木
このまま鹿島でタイトル取ったら代表監督も見えてくる

60 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 21:26:47.39 ID:AyBiBpPJ0.net

>>54
それでもプラチナ世代BIG3で唯一成功と言っていい人ですからね…

110 :名無しさん@恐縮です:2025/03/04(火) 02:17:35.24 ID:MKvO599Q0.net

鈴木優磨は森保と揉めてなければ代表入ってるはず
今の日本ってほんとレベル高くなってる

19 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:28:16.49 ID:sUvYOKec0.net

>>9
負けてる終盤に投入してほぼ試合に絡めず
デビューのさせ方が酷いと思う

99 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 19:38:20.88 ID:qIC2AqOr0.net

盛り上がらないね〜

112 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 08:07:57.08 ID:NcCTO7Ft0.net

カシマは鉄道の便が悪い

95 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 14:54:56.64 ID:mYXfcWn+0.net

>>94
今は場外のスタグルが増えた

58 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 21:07:07.88 ID:A+B507PW0.net

>>48
明日の浦和前売り5万行ったらしいぞ

90 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 14:00:39.84 ID:2AtNyi7P0.net

>>88
ぶっちゃけここ数年のJリーグで最強の2topだったな
土居との連携も凄かった

92 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 14:30:45.58 ID:mYXfcWn+0.net

>>83
オシムや岡田武史が小笠原を招集しなかったのと同じで
ビートルズにミックジャガーを加入させるような違和感があるんだろうな

66 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 23:00:58.01 ID:YEzw4TB40.net

>>1
縦パスの意識は強かったけどイマイチだったね
もう少し長い目で

123 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 14:07:35.20 ID:KkB5Nd6A0.net

つながれば需要はできるんでは
国営ひたち海浜公園に行く家族連れとか

24 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:49:47.82 ID:TAxU1PiR0.net

鹿島が負けないとスレ伸びないよねw

79 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 08:43:11.37 ID:BwIe0WeM0.net

鹿島は崩して流れの中からいつ点取るの?
まだ点取ってないよね?
ショートカウンターとセットプレーだけ

87 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 13:44:17.37 ID:0mWXvTjc0.net

>>78
「海の見えるグルメスタジアム」だからな

ID:kKY3Ux5G0を見ると焼き豚といういきものが
なるべく早く根絶やしにしないといけない害虫だとよくわかるだろう
そもそもチケット単価だってやきうのほうが桁ひとつ安いのに

89 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 13:46:34.92 ID:/SVP+rHa0.net

>>77
子供は無料なのも大きいかと

22 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:46:23.15 ID:w92O+rMT0.net

FC東京はそうじゃないんですよ

63 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 22:16:56.56 ID:cxlRKALs0.net

相変わらずVARは段取りが悪い間延びする

11 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 16:16:20.45 ID:O91Fqwph0.net

もっさりしてたよね

82 :名無しさん@恐縮です:2025/03/02(日) 09:26:55.78 ID:aRdftUR10.net

>>77
優麿の婆ちゃんに小突かれる悪童

平和だ

43 ::2025/03/01(土) 18:54:44.24 ID:AZqZz/q/0.net

瓦斯さん荒木欲しいのなら買い取ってくれていいよ
移籍金は10億でいいからさ

35 :名無しさん@恐縮です:2025/03/01(土) 17:48:48.16 ID:VRoNOP9B0.net

>>15
写真家のとこに弟子入りして事務所で作業の手伝い
そのあとコンサートプロモーターの事務所に入って
企画班でプランナーの手伝い

114 :名無しさん@恐縮です:2025/03/05(水) 08:29:11.31 ID:7Yy6VVZ50.net

税リーグは「調査を検討中」で逃げてシーズン突入してるからなぁ
吉本興業やプロ野球みたいに「心当たりはある奴は自首しろ!」
くらいの声明だせばいいのに
このままだと税リーグみたいな腐った組織が得をする

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑