【サッカー】日本代表、サプライズ!? MVPは未来の大器に【サウジアラビア戦どこよりも早い採点/W杯アジア最終予選】 [久太郎★]

1 :久太郎 ★:2025/03/25(火) 21:37:30.34 ID:2AaarMdr9.net
サッカー日本代表は25日、FIFAワールドカップ(W杯)26・アジア最終予選(3次予選)でサウジアラビア代表と対戦し0-0でドロー。この試合で森保ジャパンのパフォーマンスはどうだったのだろうか。サウジアラビア戦に出場した選手(出場時間の短い選手は除く)、監督のパフォーマンスをどこよりも早く採点する。

【日本 0-0 サウジアラビア W杯アジア最終予選】

鈴木彩艶 6.5
 大きなピンチはなかったが、DF陣の背後に抜けてくるボールをしっかり処理した

高井幸大 7.0
 最終予選初スタメンとは思えぬ落ち着き。ビルドアップ時の質が際立った。MVP

板倉滉 6.0
 やや空中戦で苦労したが、なんとか踏ん張った。CK時にはターゲットに

伊藤洋輝 6.5
 バーレーン戦より高い位置でプレー。球離れもよく、攻撃をうまく活性化させた

菅原由勢 5.5
 引いた相手を前にプレーがややワンパターンに。持ち味を100%出せたとは言い難い

遠藤航 6.0
 セカンドボールをことごとく回収。攻守において幅広いエリアをカバーした

田中碧 6.0
 球際の競り合いで優位に立ち続けた。質の高いパスでビッグチャンスも演出 

中村敬斗 6.0
 とくに前半は個の質で相手を上回った。後半は少し対策されて苦しんだ

久保建英 6.5
 随所で技術力の高さを証明。守備でも大きく貢献するなど、よく体を動かした

鎌田大地 6.0
 リンクマンとしてサポートを繰り返した。後半途中からボランチで躍動

前田大然 5.5
 点を取れるチャンスはあっただけに、無得点で終わってしまったのは残念

堂安律 5.5
 ゴール前のプレーに絡めず。同ポジションで出ていた久保建英ほどの存在感はなかった

伊東純也 6.5
 持ち前のスピードを武器に右サイドを活性化。ゴールへの可能性を感じさせた

古橋亨梧 5.5
 動き自体は悪くなかっただけに、もっと長い時間見たかった

旗手怜央 5.5
 出場時間の問題もあり、それほど多くプレーには絡めなかった

南野拓実 –
 出場時間短く採点不可

森保一監督 5.5
 メンバーを色々試しながら戦いドロー。引いた相手に対してワンパターンな攻撃に終始した

https://news.yahoo.co.jp/articles/8c73c1b01cda48026d0b2c76e748d4c9c84050a7

261 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 23:51:23.16 ID:Fky98E7v0.net

中国人のかきこみ多い

115 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:15:58.86 ID:mWhQ5n9Y0.net

>>112
それが森保の指示だから終わってるんだわ

45 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 21:47:38.20 ID:6A9PKHIF0.net

拮抗した試合だと昔の中島翔哉みたいな攻撃に特化した選手がジョーカーになりえるけどあれも特異な選手だし見つけるのは難しいか

61 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 21:55:34.83 ID:VNKBJ2mc0.net

いつも低パフォーマンスの田中瀬古菅原が真っ先に落ちそう
古橋はわからん

597 :名無しさん@恐縮です:2025/03/27(木) 19:50:04.30 ID:SN8VvZbe0.net

高井は国内組だが、危険なE1には出さんでくれ

207 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:49:51.29 ID:byu317vQ0.net

>>204
必死なのは佐野ごり押し工作業者だろ
明らかに不自然な佐野ごり押し投稿大量に見つけたわ

370 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 08:40:13.06 ID:YI3xp7rd0.net

>>367
森保から信頼得てる堂安も三笘も
今は代表よりクラブ優先

175 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:37:42.49 ID:0X3WnFha0.net

>>79
バーレーン戦で守田が出てた時間帯、引き分けで勝ててないの忘れたのか?
そのあと後半から田中が出てきて勝ったわけで

今日の試合のメンバーはお試しメンバーばかりだし
特に中村をWBでずっと使う意味がわからん
それで負けなかったんだからよくやってるわ

109 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:13:03.54 ID:QgcxMU3o0.net

もう堂安は無理だ
今の日本代表にあれだけ足が遅い選手を入れちゃいけない
ずっと誤魔化しながらやってこれたのは凄いけど、もう誤魔化しがきかない
ブンデスなら普段のリーグ戦の強度が代表レベルに無いからまだやれるんだろうけど代表では無理だ

364 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 08:35:37.89 ID:la9BpRQ+0.net

高井は背が高い😁

15 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 21:41:17.18 ID:bT1xuM7a0.net

前田を引っ張りすぎたな
後半頭から古橋で良かったよ

385 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 08:53:28.47 ID:OiSaJUUS0.net

未完の大器なら、今夜の谷川が出るかも知れんバイエルンvsリヨン女子CL観るわ、DAZN無料だし

70 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 21:58:07.67 ID:GOL8c72J0.net

遠藤も年とったからな
佐野兄に任せよう

368 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 08:39:15.23 ID:6HUmK42t0.net

高井はスピードがない
あれじゃダメだわ 33歳に抜かれてたぞ 後半
過大評価だろ

523 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 10:35:12.65 ID:Bw9wg3or0.net

>>521
シュート1本しか打ってないからな
ちょっとあぶないって場面もDFとザイオンが完璧に処理してくれたから

402 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:06:25.99 ID:8NY5h52e0.net

>>400
もうW杯予選は十分に勝点稼いでるから
今は主力選手はお休みみたいなもんだぞ
今頑張らないといけないのは久保とか古橋とか旗手とかの控え組がアピールしないといけない

212 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:50:27.01 ID:9qUY32wJ0.net

得点は入らないのに採点はつくんだな

300 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 01:04:35.24 ID:uvXF6NmN0.net

>>257
これも悪質なデマ
中国に失点したのは伊東と遠藤が原因
田中碧は全く関係ない

田中碧はサボってなんかない
それどころかハードワークが昔から評価されてる選手
大昔からボックストゥボックスと書いてあるから見てみろよ記事とか選手紹介とか
意味わかるか?
どこにでも走り回るってことだよ田中碧は

384 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 08:52:37.95 ID:fBKAgc+i0.net

>>379
シャドー2人がシャドーの仕事しなかったのが悪い
南野だったらトップに入ったり間で受けたりしてる

580 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 19:57:53.11 ID:fBKAgc+i0.net

2部も鎌田も久保もスペース出来た後半に使うのが正解

245 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 23:23:04.03 ID:5G1d5KYE0.net

ピンチが少なくいのは良いんだけど
本当のザイオンはいつ見られるんだ

490 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 10:08:52.03 ID:gyGn7d+90.net

鎌田と田中のボランチセットは悪くなかった。旗手はサイドで試して欲しかった。

468 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:56:52.62 ID:/dVDlQwq0.net

こういう試合で引き分けると
サッカーも判定勝利があればなあと思う
格上とやるときは思わないから身勝手なもんだけど

55 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 21:52:41.98 ID:x0f+6wEx0.net

其脊五香井比四宇

251 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 23:34:55.87 ID:UiDUz+u80.net

戦術三苫も戦術伊東も通用しなかったからな
森保の戦術はそれしかないから

587 :名無しさん@恐縮です:2025/03/27(木) 09:58:37.90 ID:cDS0u7wh0.net

前田ってやっぱり下手くそだよな

550 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 12:23:45.04 ID:6Zs7VZMy0.net

昨日は前田のポストに当たって入らなかったのが数センチずれて入ってたら大量得点もあったろうね
サウジにドン引きされたらメッシ率いるアルゼンチンでも負ける事があるから
消化試合の日本って事を考えたらしょうがない
けがなくて良かったよ

135 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:26:46.28 ID:HlkBe6hj0.net

>>1
高杉晋作

77 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:00:37.52 ID:kEKAsdmK0.net

森保1.0

86 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:04:14.70 ID:qrBSVmpJ0.net

守田いないと攻撃できねえのか

114 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:14:48.40 ID:QgcxMU3o0.net

菅原は伸びしろないからユース世代に見所がある選手がいるなら、そっちを選んだ方が良い

429 : :2025/03/26(水) 09:28:51.80 ID:I9MULsM60.net

伊東純也が劣化してて悲しくなった
まぁ引いてる相手にはあまり機能しないプレイスタイルだろうけど
あまりにもクロスが下手

362 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 08:34:54.84 ID:8NY5h52e0.net

>>361
サッカー見る目ないなー

315 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 01:23:05.22 ID:Y5Byfc460.net

>>280
佐野はアジアカップで目の前で失点したり
弱小タイ相手に苦戦したり酷かったろ

307 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 01:18:55.29 ID:H1lg2BBi0.net

>>305
ホモ爺

146 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:29:49.68 ID:IC7DX5380.net

大谷翔平>>>>>>>>>>サッカー

日本はサッカーを廃止し、サッカーの試合をする事を禁止するべき

271 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 00:04:43.92 ID:UXBIqCvt0.net

田中オタの書き込みわかりやすい
佐野の存在が怖いみたいだな

167 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:36:22.60 ID:radYwzgR0.net

サカ豚さん……うふふ……

463 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:53:11.74 ID:s3j7AMMX0.net

YouTubeの戦術分析見てると
どこのチャンネルも軒並み
ワオに高評価与えてるな
そんなに良いのかアイツ

163 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:35:27.53 ID:9DoKXu960.net

6月は佐野や浅野入ってくるかな
小川も帰ってくる

99 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:07:57.31 ID:1xWMBwXt0.net

田中碧スレに地元紙の寸評載ってるけど下から二番目とか結構低い評価が続いてるのはガチ
最後にファン投票のMOMとったの20試合も前だし

184 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:39:51.28 ID:FZhQIBq/0.net

WBで外に張って縦に仕掛けるなら中村より相馬かな

9 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 21:40:07.46 ID:SqS35Iul0.net

そして中村は5.0だろ
あいつだけ昭和かってくらい下手だった

352 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 08:16:05.91 ID:mdx4KcwU0.net

>>349
遠藤は潰し役やらせれば世界でもトップだけど
パス供給や攻撃面での判断スピードは並だからな

337 ::2025/03/26(水) 07:48:00.54 ID:zzao+gcI0.net

碧は良かったよ
守備をサボらず攻撃へのスイッチ役になれてたと思う
碧はそうすることを課題にしてプレーしたんだと思う
遠藤が下がり目にいて4バックに近い感じ(DFに寄る)でいて、
引き分け狙いのサウジの攻撃を単発で終わらせてた
碧は今後も出続けたらもっと良くなると思う
森保監督は菅原、ケイトの両サイドを無理やり上げさせて相手の5バックを押し込んでディフェンスラインにくぎ付けにする作戦だったんだと思う
3バックは相手サイドを主戦場にできないと脆いし
守田はそれを知ってるから攻撃ラインを上げるようにしてる
碧に守田になれとは言えないから
森保監督流に碧や鎌田をボランチにしたときの
攻撃策だったんじゃないかと思う
得点のチャンスはみんなで多く作ってたからBチーム(お試しフォーメーション)として良かったんじゃないかと思う
得点できればもっと良かったけどね

142 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:28:17.97 ID:MKJ8HCPs0.net

サウジーニョが痛い痛いしても完全無視した主審がMVP

277 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 00:12:12.59 ID:xhiYUoOL0.net

>>52
改善点がDNAレベルの問題で草

34 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 21:44:31.82 ID:HV7HtqIG0.net

中村にいい形でボール渡せなかった伊藤が攻撃を活性化ってのは違和感だな。よかったのは前半15分までだった。

437 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:36:43.77 ID:9zOgsIOv0.net

W杯出場決めても気を緩めないアルゼンチンはえらいね

176 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:37:46.73 ID:imRhpM5W0.net

>>164
コイツがホモジジイって奴だろ?
すぐわかるなwwwww

450 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:43:57.15 ID:Ve3rl3QN0.net

>>443
コンディションがよくて キレがいいから今はいいかもだけど 基本的には無理に持ちすぎて突っ掛けて 攻撃の芽を摘んでると思う 代表戦では

521 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 10:33:10.53 ID:yexfCgM10.net

日本としてはドン引き相手に支配率高くても攻めきれなかったが
逆にサウジとしては日本に対してまるで攻め手が無かった
ロングボールも危ないって程にはならなかかったな

272 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 00:05:33.05 ID:/fJVXXrv0.net

>>219
遠藤と守田は上のステージでたたかった経験あるからともかく
二部しか経験なくて二部なのにkickerの採点も下位な田中は論外

違うというなら、kickerのソース付きで反論してね

88 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:05:19.84 ID:Uf2TvuwB0.net

>>56>57>>62>61>66>72>79

全てデマ
この辺いつもの粘着の田中アンチ荒らしによる捏造なので注意
絶対に転載などをしないこと
したら事務所などに通報します
悪質なデマなので

田中碧は全然最低点じゃないし
監督に信頼されてるからずっとスタメンで全試合出てます

474 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:58:00.30 ID:mhsT+Dxi0.net

日本はポット2に入れるか?

203 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:48:31.82 ID:zeEZBpRK0.net

CBに展開力が欲しいな
久しぶりに麻也が恋しかったわ

333 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 07:00:23.43 ID:UPyp12IX0.net

左サブは中村より前田の方が良さそう

141 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:28:12.70 ID:kzNjnfv80.net

佐野海舟と冨安復帰すれば守備は硬くなりそうだが攻撃ががが

401 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:06:20.43 ID:9Rf+Il1/0.net

前線の真ん中にチビッ子が並んでると恐さが無いな

413 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:09:22.30 ID:GR/62qRd0.net

前田が下手すぎて放り込んでも意味ないからな

498 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 10:15:15.98 ID:gyGn7d+90.net

>>494
GKとか慌ててたし、とりあえず放り込んで前田に前からプレスさせて相手のあわてたフィードを狙うってのもやり方だが、サウジもそれは意識したのかそういうときはサイドに蹴り出してたな。

380 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 08:50:02.07 ID:w5WsuQZT0.net

>>370
>>377
言い訳がましくて草
つーかそれ、堂安に失礼やろ

578 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 19:12:59.57 ID:jbWv6lIH0.net

20でまだJにいるってどうなの?とは思う

544 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 12:03:38.98 ID:kPaDWYOZ0.net

板倉はかなり不安だな
空中戦は町田がいないと厳しい
高井は普通にスタメンでどんどん使ってほしい
サウジ戦こそ町野を使うべきだった
伊東からのクロスに町野がヘディングって形の方が良かっただろう
堂安菅原古橋は代表では厳しいな

477 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:59:30.77 ID:DdTHqk0X0.net

セルティックの前田なら決めていた
またプレスから奪ったのしびれる
GKも前田がプレッシャーかけたらミス連発
やっぱりいきなりスピードがあがるからビビるんだろな

90 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:05:27.92 ID:tSmp8kXE0.net

監督によっては今日のメンバーの半分は呼ばないかも
フレッシュな選手入れて

98 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 22:07:33.93 ID:BF/c9dVR0.net

>>3
やる気なかったんだろ。日本て空気読むから絶対に勝ちたい試合は頑張る、負けてもいい試合は手を抜く。このクセが凄い。だからワールドカップとか日本舐めてる相手はジャイアントキリングされる

517 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 10:30:27.78 ID:blqKdAk60.net

バーかポスト、どっちに当たったのがわからんが
あれは入って欲しかったな

418 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:11:15.85 ID:8NY5h52e0.net

596 :名無しさん@恐縮です:2025/03/27(木) 18:11:16.35 ID:YmecELDx0.net

乳首監督ミドルのケア上手かったな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑