ひろゆき氏に質問「なんで自殺してはいけないのですか?」少年少女への回答は… [muffin★]

1 :muffin ★:2025/03/23(日) 22:36:24.75 ID:WaYmsPPN9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7e5c034333aff28486e11c0870160af485b454f
3/23(日) 19:25

実業家・西村博之(ひろゆき)氏(48)が23日までに自身のYouTubeチャンネルを更新し、少年少女からの質問に答えた。

若者からの質問に答える企画で「なんで自殺してはいけないのですか?」という投稿が寄せられた。これに、ひろゆき氏は「自殺してはいけない理由が本当にあるかというと、結構ないんですよ」としたが「友達から“自殺してもいい?”って聞かれたら“僕が嫌だから死んでほしくない”って言うと思います」と返す。

「例えば、前に僕が住んでたところの大家さんが亡くなっちゃって。それは僕にとっては結構悲しかったんですよ。でも大家さんは自分が死んだことで、僕が悲しむとはきっと思ってなかったと思うんですよ。誰かが悲しむのが嫌だから止めたいっていう、エゴの塊じゃないかなと思っていて」。

「なので、知り合いのコンビニ店員とか、友達とか周りの人に“自殺しようと思うんだけど、どう思う?”って聞いて回ると、多分1人か2人ぐらいは“悲しい気持ちになる”っていう人がいると思うので。その人のために、死なない方がいいんじゃないかなと思いますけど」と語っていた。

438 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 02:53:29.21 ID:dtdwlNWt0.net

後始末が大変だから
物理的な意味でも心情的な意味でも

92 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 23:09:05.54 ID:Hen0u17l0.net

>>82
頼んでないけどなw

86 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 23:07:02.62 ID:61+aZd0O0.net

>>75
いや、そんな理由なら生きてても迷惑かけるし死んでも面倒かけるんだから好きにしろよマジで

886 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 16:57:55.08 ID:yNfs5vFW0.net

そんな事言ってたら世界から人がいなくなっちゃうよ!

501 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 04:23:18.22 ID:JGe512FJ0.net

>>497
さんきゅー
ソープ行こうか迷っとる

684 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 09:10:44.57 ID:e5xlZQVM0.net

うっすらと自殺願望ある人周りにいたけど、飛び降りたら誰かを巻き込み、電車に飛び込んだら跳ね返って誰かを巻き込み、首吊りしたら失敗して中途半端に身体障害者になりそう
ちゃんと自殺できればいいけど誰かを巻き込んで殺したり、障害おわせたり、失敗して自分も障害者になってアウアウ言いながら自殺もできない身体になったりしそうだからできないって言ってた
決行したあとのことやそんなに周りのこと考えれるなら自殺できない人だろうなと思った

275 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 00:19:37.08 ID:QWOuN+c60.net

>>253
社会経験が少なかったり交友関係が狭いとこういう浅い考えになるのかな?
「暇だから自殺する」「忙しければ自殺しない」って考え方は人生の複雑さを理解してないよ
自殺って精神的な問題、環境の問題、経済的な問題、人間関係の問題…色んな要因が絡み合った結果ってわからないってことだよね?

過労死とか家庭の問題、借金苦での自殺を見ても「忙しければ自殺しない」なんて言っちゃうの?
現実を知らないで人生を単純化して語るのは、社会経験の浅さだよ
人生は、そんなに単純じゃない

795 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 12:02:49.77 ID:NE+Jm2hZ0.net

>>7
日本に来た観光客が、店番もつけずに店先に商品並べているのにどうして盗まないんだって聞くらしいけど無宗教なの?

274 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 00:19:01.13 ID:wu8BGCua0.net

>>253
一理ある
昔の人がメンタル強いのは日々の生活が大変すぎて病んでる暇もなかったからだと思うわ
ただ一方で鬱がガチできついのも事実

793 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 12:02:30.70 ID:aFki8U4q0.net

>>791
誰でも死ねないじゃん

74 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 23:02:48.01 ID:lu1JIAzQ0.net

>>57
北海道の原野買って
「死にたい人はそこで自由に死んで」って宣伝して
寄付口座うpしたらそこそこ儲かるんじゃね
誰も迷惑かからんだろ

199 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 23:45:05.57 ID:Ygve1lEK0.net

生き物の定義に反するから

432 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 02:49:58.92 ID:qOA6OQKE0.net

>>428
手をさしのべてくれなかった大勢の人を包括する社会を恨んで自殺を選ぶのだろうにその社会を良くするために自分がババ引いて闘うというのは矛盾してるように感じる
どちらかというと個人レベルの復讐のために生きろという方が通りそう

106 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 23:12:55.38 ID:ZtDfk1n60.net

でもまあ安楽死は必要だな
メンタル系はNGでいいけど
難病や癌の末期とかには必要だわ

640 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 07:51:22.60 ID:hpyVjTlw0.net

何よりも重い刑罰だから(物理的にも)罰せられないだけであって自殺は自分に対する殺人だから

774 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 11:29:59.67 ID:Ipn3sFml0.net

お前らが牧場主だとして家畜が自殺したらどう思う?
俺たちは上級国民の家畜なんだよ
家畜が勝手に死ぬなんて許されない

599 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 06:47:11.56 ID:NUKnbGoV0.net

>>591
子供壊したらだめだろ

472 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 03:52:00.52 ID:pj5104Wc0.net

>>368
実際にシリアに「あー自殺しなければよかったわー」と言ってる元日本人なんて皆無だから、そんなことは起きないよ
生まれ変わりだったとしても記憶が無いならまったく意味が無い
それは生まれ変わりが無いことと何ら変わらない

584 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 06:14:55.05 ID:5aHRNpce0.net

自殺はいけないなんてのは追い込まれてない他人だから言える綺麗事
まあ、若いならまだ希望も持てるんだがね

443 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 02:59:59.53 ID:O2YmtmVL0.net

>>432
日本は守り方面の縛りがキツすぎる。

行き場がなくどうしていいか分からずとても苦しんでいるのに他人に迷惑を掛けるな、秩序を壊すな、と言う。

日本の常識は目先のその場しのぎの問題の先送りだけの低劣な利益の死守なので、これからはそれを大いに壊しましょうと言うべきだな。

412 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 02:28:12.23 ID:nsXff0Oj0.net

一生を24時間で考えるの好きだな。寿命80歳として
20歳で朝6時、40歳で昼12時、60歳で夕方18時。

10代なら、まだ一生で日の出間近なのにもう区切りつけるの?て

371 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 01:43:29.10 ID:sQrlAU1X0.net

>>367
そこだよな
シぬのは勝手だと思うが
親泣かせるのだけはちょっとな…
親生きてる間だけは生きててみたらいいよな
なんかの拍子に状況も好転するかも知らんし
好転しないうちに親が亡くなったら
改めてシんだって悪くねー

25 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 22:48:39.86 ID:AM0Ou0Ft0.net

なんだこいつ、凄く珍しいけど結構いいことを言ってる気がする

930 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 12:25:37.57 ID:aJplodhn0.net

>>921
地獄に送り込んどいて簡単に死ぬなってそいつどんだけ性格悪いんだよ

83 ::2025/03/23(日) 23:05:51.78 ID:C8PAEW690.net

ひろゆきは社会派でも目指してるのか?
当たり障りのない無難な回答やね

945 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 03:44:38.75 ID:HvPG5kv90.net

行きててもっと辛い目に遭っても責任取れんし
他人がかけられる言葉なんてないのかも

715 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 10:13:54.31 ID:9l6OqpB50.net

自殺する人馬鹿です
以外の回答が出てくるの?

549 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 04:58:56.16 ID:lVO5uzwT0.net

別に死んでもいいよ止める権利ない

299 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 00:33:19.43 ID:JrQ+LmRP0.net

三浦春馬なんて仕事でスケジュール埋まってたのに自殺しちゃった

952 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 09:13:25.88 ID:TIrAbf2I0.net

残された者の気持ちなんかいくら説いても
「そいつのために自分はどれだけ辛さを我慢しなくてはいけないのか」
となって逆効果な気も

700 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 09:38:20.01 ID:d7WbzLMK0.net

自殺ダメは宗教的観点の話だよね
昔は今より貧富の差が激しくて末端の奴隷達が苦しくて死を選んでしまうと奴隷を飼ってる上級が困るから
自殺なんかしてもあの世で苦しむという作り話をしてダメ!って事にしただけだよね
自殺ダメ論は強欲な人間が考え出したモラルみたいなもんだから守らなくても良いんじゃないかと思う
それで下級がどんどん死んでくと中級が最下層になったりするから、
結局最下層以外はみんな自殺ダメと言う気がする
で、ダメな理由を答えるなら、死にたい人達から色んな物を搾取してる人達が困るからが最も正しい正解なんだと思う

12 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 22:42:56.16 ID:PT/sX9+20.net

ひろゆきも業を背負うなぁ

785 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 11:53:49.02 ID:G5uJRAoN0.net

>>782
もうそれ自殺は絶対的にダメなことであるっていう前提から来てるよね

583 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 06:14:41.22 ID:VyqfwcZ30.net

>>445
地球刑務所説?って正解かも。この世が刑務所で全ての人々は服役中だからこそ途中で自殺して逃げるのは許されないのかな。

869 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 14:34:35.76 ID:dYnHbTNZ0.net

キチョマンだからだろ?w

727 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 10:21:26.32 ID:FNvl/cy40.net

>>725
311の津波映像でも、霊がはっきり撮られている

917 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 07:22:00.55 ID:413sNGRz0.net

女性は自殺してはいけません
まんこがなくなってしまいますから

542 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 04:50:59.87 ID:kebyCqBb0.net

>>541
ん?おれはあなたに耳が痛い話ししてしまったかな?

920 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 07:40:29.58 ID:P0PH1W8b0.net

自殺という定義、言葉があり
周りからそれが情報として入ってくるから自殺するだけで
ペットのように安全に生きる環境があれば基本自殺しない
テレビやネットの情報に影響を受けやすい人間なだけ

720 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 10:17:38.12 ID:G5uJRAoN0.net

>>719
では一時の気の迷いでなければOK?

330 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 00:51:29.21 ID:98zneYSK0.net

生活や仕事や家族が人質みたいな感じ
それが自分や他人の命を守る時もあれば自分や他人の命を奪う時もある
それが今のシステムだとしたら自分や他人の命を奪う時だけなくせるかどうか
でもそれをなくしたせいで生活や仕事が奪われる人もいるだろうから結局難しいんだろうね

829 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 12:33:29.39 ID:ss71T7K40.net

自殺する人間は人生の最後を殺人者として終える愚か者です

688 ::2025/03/24(月) 09:17:15.64 ID:2kEJguT+0.net

>>681自殺するまで追い込まれてたらそこまで理屈で考えられないんじゃない。逆に考える人はなんとなく回避しそうな気がする

204 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 23:47:16.34 ID:Vl94T0fb0.net

>>194
死後の世界ないから…wっと言ってるあなたは、あなたが死んだ後の意識がどうなるか想像できますか?
そのどうなるか?が人間の最大のミステリーであり興味楽しみじゃないのかな?
だから、わざわざ自殺して死期を早めるみたいなもったいないことはするなってことなんじゃないのかな?

376 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 01:55:12.87 ID:UBnJGP0S0.net

逆に何でそんな質問をひろゆきにしたんだか

303 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 00:35:31.78 ID:k8XB97jw0.net

>>4
前進ではないだろ
前が無くなるんだから

342 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 01:01:19.99 ID:vvjdaMZZ0.net

>>330
俺は少子化問題の要因の一つは
この先腐った社会に子どもが放たれるのが
乱暴に言えば製造者責任取れないから産まない
ってのはあると思う。
なお子供も恋人すらもいないけど

824 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 12:26:33.39 ID:aFki8U4q0.net

>>803
言っとくけど安楽死が認められてる精神病患者だって治療の見込みがない人に限りだぞ
精神科が診断書出して会社休んでくださいねーとは訳が違うんだよ
お前の言う「これだけ自殺率が高い国だから、とんでもない人数が安楽死を希望するだろう」はどう足掻いても実現しないから安心しろよ

593 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 06:38:02.60 ID:SH4A7w1W0.net

>>570
真冬に冷え切った状態で熱い風呂に毎日飛び込んでたらヒートショックでそのうち死ぬだろ
死ぬのは楽でも後始末する人を考えるとよくないな

625 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 07:26:41.39 ID:3oIn5xUm0.net

文明社会という”死ぬことより大事なもの”を作りすぎた結果自殺という概念が生まれた
文明を作った瞬間動物の様にただ生まれて死ぬだけじゃ許されなくなった
名誉のための死、自分以外の国や家族を守るための死、法律を破った責任を取るための死
人生に完全に詰んだからと言ってそこらで野垂れ死にすることも乞食になることも迷惑だからな

287 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 00:23:47.87 ID:Jqc1N4XH0.net

団信が適用されるまで待て

788 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 11:57:12.32 ID:aFki8U4q0.net

死ぬのは勝手だがその場所の損害賠償金を残してから死ねよ
あと飛び降りとか飛び込みとか第三者まで巻き込みかねない死に方はマジでやめろ

837 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 12:43:25.51 ID:nEgLSxqx0.net

別にいいけど全て身辺整理してからにしろよ
故人の携帯解約するのすら大変なんだぞ

519 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 04:35:56.07 ID:qrMiHpuE0.net

>>517
いや?そこは論点ではないからどうでも良いだけ
普通にID変わっただけだろ

それより質問に答えないのはなぜ?

71 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 23:02:26.01 ID:n3FENxbG0.net

オメーが死ぬと色んな人間に迷惑が掛かるからだよ
後始末する側の立場になってみろよって話
跡形もなくなるように火山に飛び込むとかならありかもな

730 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 10:22:44.30 ID:vGf67ZqQ0.net

自分の悪事で炎上したくせに炎上が辛くて自殺も考えたとか言う芸能人多いけど絶対自殺しようなんて思ってない
そういうのに騙されちゃだめ

56 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 22:59:06.72 ID:/Opm7KK/0.net

人の感情ってのは単線だからな
怒りと幸福が同時とかにはならない
いい加減なものだよ
ホルモンが消滅するまでその感情が続くだけなんだ

137 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 23:22:07.17 ID:TmbUm3/40.net

誰かに言われたんやろか?もはやこれまで!早まるな小僧みたいなのも最近は見ないな

488 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 04:11:24.52 ID:JGe512FJ0.net

>>485
お?自己紹介?ジジイババアって話題に反応してるから十中八九ジジイかババアだね
そして芸スポでどうのとか言ってブーメラン投げて、自分は今後の可能性も全くないジジイババアと

総括するとマジでゴミやんおまえwwww.

323 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 00:46:15.79 ID:xD8mKWwd0.net

悪い奴と刺し違えて死ぬのも良い。
例えばプーチンと刺し違えて死ねば
世界的英雄として祭り上げられるぞ。

332 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 00:52:40.91 ID:wu8BGCua0.net

>>325
殺人には違いないからな

782 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 11:52:22.34 ID:NUKnbGoV0.net

>>767
今死んだら逃げた人として風化される
家族いるなら生ききれってことよ

115 ::2025/03/23(日) 23:14:24.71 ID:C8PAEW690.net

>>99
幽霊信じられる人って羨ましいわ
幽霊が存在するのなら死んでも無にならないって事だからむしろ救いだよね
何故怖がる必要があるのだろうか?
ワイなら本当に幽霊がいたら幽霊に向かって号泣しながら「ありがとう!ありがとう!」って言うと思う

176 ::2025/03/23(日) 23:36:20.75 ID:ghDGdmBu0.net

>>169
何故自殺したのかがわかればなw
遺書を残す意味はあるw

450 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 03:26:28.17 ID:PeJ/tU5c0.net

本来ならこういう事は宗教家が答えるべき

ひろゆきはこういう問答答えることが多いから哲学家は名乗っていい

906 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 00:44:06.00 ID:EJ+HjTwe0.net

>>904
命は自分の所有物ではないからです

831 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 12:36:08.83 ID:G5uJRAoN0.net

>>826
じゃあたとえば家族に充分な説明をして事前に納得してもらってたらどうなる?
自殺はアリになるのか?

それと突然いなくなって遺族が受け止められないを論点にしてそれは殺人も自殺も同一だとしているが、殺人は被害者の生きる権利や命を無断で奪ってる点については?

420 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 02:36:23.57 ID:5LMGR1GA0.net

取り返しがつかないからな
最初で最後の人生だし

816 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 12:21:03.38 ID:8gEk4eZV0.net

>>810
そうではなく、個体としての生命の存続ではなく、種全体の存続を考えることができてしまうゆえの選択肢でしょう、自殺は

なお、人間以外の種も、個体より家族程度なら優先する種はそれなりにある

503 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 04:26:06.32 ID:JGe512FJ0.net

>>499
若いってだけで有用だからな
代わりにそこらへんのジジイババアが死ねばいいのよ
文字通り何の役にもたせ立たない
なーーーんの役にも立たないアホなジジイババア

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑