【F1】中国GP決勝 マクラーレン盤石のワンツーでピアストリ優勝。角田裕毅は不運もありノーポイント [鉄チーズ烏★]

1 :鉄チーズ烏 ★:2025/03/23(日) 17:44:18.21 ID:9AeQmRA89.net
3/23(日) 17:36配信 motorsport.com 日本版
https://news.yahoo.co.jp/articles/895e197f9b2d0e721dc9f70c7c54f85987514608

 F1第2戦中国GPの決勝は、マクラーレンのオスカー・ピアストリが優勝した。

 シーズン2戦目にして、スプリントフォーマットでの開催となった中国GP。上海国際サーキットは3日間通じて天候に恵まれた。

 ポールポジションのピアストリを先頭に58周のレースがスタート。オープニングラップではランド・ノリスが3番グリッドから2番手に浮上し、早速マクラーレンがワンツー体制に。そこにジョージ・ラッセル(メルセデス)が食らいついた。

 ラッセルはピットストップでノリスをアンダーカットすることに成功し、マクラーレン勢の間に割って入るも、ノリスはコース上でラッセルを攻略。2番手を取り戻した。

 その後は各車が何とかタイヤを保たせて1ストップでレースを走り切ろうとする中、上位陣も我慢のレースに。ノリスにはブレーキペダルがどんどん深くなるというトラブルが発生し、ピアストリを追う余力はなくなってしまった。

 母国の開幕戦オーストラリアGPでは雨の降り始めでスピンし、悔しい思いをしたピアストリは、うまくペースをコントロールしながら全く危なげなく今季初勝利をマーク。2位にはノリス、3位にはラッセルが入った。

 レーシングブルズの角田裕毅は9番グリッドからスタート。1周目にチームメイトのアイザック・ハジャーを交わして8番手に浮上した。1回目のピットストップでアンドレア・キミ・アントネッリ(メルセデス)の前に出た角田は、後続車にプレッシャーをかけられる場面もあったが、ポジションをキープし8番手を走行した。

 しかしレーシングブルズの戦略に誤算。多くのチームがハードタイヤを保たせて1ストップ戦略を選んだ一方で、レーシングブルズは2ストップ戦略を採ってしまったのだ。

 2度目のピットストップで落としたポジションを取り戻そうとしている中で、角田にさらなる不運が襲う。ストレートエンドでフロントウイングが前触れなく破損。ピットインを余儀なくされ、19位でレースを終えた。チームメイトのハジャーも14位と、レーシングブルズは好調だった週末にポイント獲得することができなかった。

275 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 20:42:25.20 ID:3AJyj9pu0.net

>>259
角田って藤浪みたいにムラのある奴だと勝手に思ってた

93 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:38:02.07 ID:8tb9ZEl90.net

2戦連続で頭タウリは草
ハジャーもチームに負けず頑張れ
ローソンは次のシートを探すんだ

147 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 19:24:41.71 ID:63qp2OQs0.net

角田さんは顔がカクカクしているからなw

235 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 06:44:19.79 ID:7Zef7E490.net

電気系統のトラブルで

24 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 17:55:20.91 ID:rihWnPOJ0.net

珍しい壊れ方だったな😙

246 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 09:16:32.40 ID:CvmhRTuf0.net

レッドブル2ndドライバー問題、日本だから余計に騒がれてるんだろうけど、レッドブルの視点で考えれば
鈴鹿で交替ってのはありえないよ
ローソンは鈴鹿走りなれてるわけだし、そこでどうなるかはレッドブル陣営は試したいだろう
逆に鈴鹿でも予選最下位レベルのパフォーマンスなら速やかに交替となりそう

240 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 07:01:54.00 ID:PqpWSiEi0.net

ノリスとピアストリが争ってる隙をフェルスタッペンが突いてチャンピオンとかになったら胸熱だなぁ

30 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 17:57:31.96 ID:C9UbUHJF0.net

>>18
鈴鹿でも大量がこんな感じのレースをしたら暴動とかブーイングが起きるんじゃね?(笑)

222 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 00:02:07.26 ID:6RlCCLTE0.net

ウイング壊れたときさっさとリタイアしたらいいのにと思ったが失格3台のおかげで順位はあがってよかったのかな?

232 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 05:40:52.36 ID:wE4TX3Vh0.net

最近メルセデスのハンサムジョージが気になる

177 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 20:54:40.64 ID:Q8T2XA3d0.net

>>168
ハンナたんと角田のラブポスターが鈴鹿で見れる?💖

126 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 19:01:59.42 ID:FeY5C1g80.net

ローソンに負けとるやんけが

270 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 06:54:27.97 ID:Drb7vyry0.net

角田がレッドブル行ってもブルズのマシン良いから
交代したローソンに負けるだろうし難しいな

47 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:05:00.48 ID:gz8ZCbDb0.net

カドタってもしかしてチームに嫌われているの?
あんなにイケメンで長身ナノに

73 ::2025/03/23(日) 18:21:12.74 ID:DYs9QVNQ0.net

イタリア人は無能

121 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:58:39.50 ID:GZyMjBNl0.net

>>116
そんな話ありましたっけ?と言う方向に向かってるよw

49 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:07:15.43 ID:hZeVfTiX0.net

ブルズとハースが完全に入れ替わってんじゃねーか!
ブルズの戦略担当の頭に1ストップがないとか、全員クビにしろよ
1ストップで走れないマシンじゃなかっただろ

239 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 07:00:25.93 ID:2hL3l+6P0.net

これローソン変えたく無いからわざと戦略ミスする様にしてるだろ

142 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 19:17:23.12 ID:63qp2OQs0.net

ホーナー💩が代表やってる限り駄目だろう
レッドブル

16 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 17:53:02.79 ID:M38qZNjv0.net

ブルズワロタwwwwww

68 ::2025/03/23(日) 18:16:41.54 ID:EtDEEUim0.net

アンチももうちょい撚れよ
ワンパで飽きるわ

85 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:32:49.21 ID:4c0kmxZ70.net

日本だけで人気がないのか?、世界的に人気がないのか?よくわからんスポーツ。
米国では最近大人気みたいだが。

82 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:30:39.59 ID:E3jJ4MYt0.net

ピケは出てないのか

205 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 22:19:56.07 ID:Q8T2XA3d0.net

>>202
世界中ズコーだろうな
ハジャーが耐えきれるプレッシャーとマシンでは無いと思うが

角田レッドブルなら
予選まさかの3位とかで祭りにしてくれる可能性もゼロでは無い

常に差別プレッシャーにさらされてきた角田だからな

274 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 17:49:44.88 ID:g4KQc0wG0.net

グランドエフェクト許可出てから勢力図二転三転して
今はほんと面白い

138 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 19:13:25.90 ID:td0wAqbM0.net

>>19
フェラーリ RB「俺達イタリアのチーム!!」

4 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 17:48:50.31 ID:YNMi0QFP0.net

不運なくてもノーポイント

32 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 17:58:05.87 ID:if/g6z/p0.net

もうレーサーやめろよ

103 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:45:50.16 ID:8Ob+RMAs0.net

アロンソはやる気無くしてシーズン途中で引退しそう

262 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 19:19:09.09 ID:vrZQEVQg0.net

昇格して不慣れな車で日本グランプリ走るリスクは負ってほしくないかな

144 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 19:19:30.44 ID:4AwwdFaI0.net

東スポの記事で鈴鹿から角田とローソンを入れ替えるってのが出てる
でもマックス以外は誰が乗っても同じだろうから、角田も乗りたくないだろ

175 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 20:54:05.65 ID:82AxXCL80.net

>>173
マジか
最悪だなハースの大量得点

283 :名無しさん@恐縮です:2025/03/26(水) 13:15:12.21 ID:a73l2qn90.net

角田ってホント何も持ってないよな。見ててつまらん
日本人ドライバーでここまでダメな奴も珍しい
これなら高千穂の轢かれる芸のほうが笑える

198 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 21:58:14.90 ID:m1NDNFY/0.net

テレビ見てる素人でもクソ戦略て分かるのに。現場の人間は誰も気づかないのか。ドライバーがかわいそう。

268 ::2025/03/24(月) 22:55:36.08 ID:xUaZgf9s0.net

>>266
こんなに早くボロが出るとは誰も思ってなかっただろうな

197 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 21:55:40.49 ID:ZwYRjpNh0.net

ひでえチームだな

118 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:56:39.33 ID:GNyp3yhH0.net

>>17
今やモナコだってなくなるかもとか
言ってるからアホにも程がある

鈴鹿、スパ、モナコが無くなったら終わりだな
新しいのだと唯一アゼルバイジャンのコースはとても面白い

216 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 23:22:39.61 ID:eOHu+Zi00.net

中国から二胡とトラッドな中国服と人民服みたいのを頂きたい

86 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:34:31.86 ID:knfFjfvH0.net

ホントイタリアチームは…

96 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:39:07.36 ID:u82y8P+60.net

中断トップの速さ持ってて謎のギャンブルする頭の悪さじゃ今後もポイント落としまくるだろうな

79 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:28:13.95 ID:LJrHigEl0.net

今のF1はつまらない。顎全盛期でも棚ぼたとは言えジョーダンやミナルディが勝ってた頃は楽しかった

70 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:17:46.31 ID:Pji+VUQx0.net

>>61
F1は中国でずっとやってたのか
GPは上海ができてから数回やったけどすぐにやらなくなった
あそこの客は転倒シーンだけ盛り上がる最高のクソだった

264 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 20:08:54.71 ID:UKnn27B/0.net

>>255
悲しいかなこんな事でもないと日本人がトップチームに行けないもんな…

44 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:03:00.48 ID:Pji+VUQx0.net

今日は他のレースもないしサッカーもかぶらないから見ようと思ったんだけど
中国だからもう終わったのか
角田は結構良いと言われるけどぜんぜん結果を残さんな

208 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 22:24:14.26 ID:YAtugHpN0.net

レッドブルみたいな暴れ牛をコントロールできるのは、マックスとアロンソぐらいだよ
角田が急にレッドブルに行ってもローソンと同じ目に合うよ
でも今年の角田はレッドブルのリザーブドライバーも兼ねてるから、もしそうなっても断れないだろうな

238 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 06:49:23.46 ID:VmBRMlaC0.net

一部の女子受けは良いぞ

272 :名無しさん@恐縮です:2025/03/25(火) 07:16:50.30 ID:sV4UE9Pc0.net

255 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 14:22:45.28 ID:Jarm0tu60.net

>>253
角田はもう後のないドライバーだからこそチャンスだわな

111 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:52:16.74 ID:QzdHlif10.net

結局ローソンより遅い角田w w w

40 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:00:56.05 ID:+EubDplN0.net

ワザとやってんのかと言うぐらい酷かったな最後はウイングが勝手に壊れるてw

229 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 02:41:42.35 ID:C6R2ICe50.net

>>169
これがわからないのよ
「頭足りない」でもないだろうし

229 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 02:41:42.35 ID:C6R2ICe50.net

>>169
これがわからないのよ
「頭足りない」でもないだろうし

220 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 23:49:54.62 ID:uzDPMn+x0.net

右京、登場した?

33 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 17:58:21.52 ID:8ubn1T7n0.net

>>9
F1未勝利記録保持してるトヨタさんはさすがに無理がある

136 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 19:11:08.17 ID:vZDMuZ820.net

シナの破壊工作

56 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:09:51.42 ID:LygbbDZF0.net

あれ? 入賞とかいう話はどこいったんだ?

と思ったら予選なの?

152 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 19:26:59.25 ID:H/t3mKYX0.net

>>148
ダニエルリカルドが切られたのは悲しかったなぁ

76 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:24:25.51 ID:01QbMg7O0.net

>>10
元々つまんないのをフジテレビが当時勢いあったからブームに出来ただけ
後は白人様が自分たち有利になるようルール変更したり
そりゃつまんなくなるよ

104 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:46:18.20 ID:wdX4Kq2+0.net

角田はやっぱりアカンわな
予選でも新人に完敗し、決勝でも毎回ズルズル後退するばっか
一貫性が全くないから信用されないんだよ
せっかくレッドブルのシートが目の前にあるのに…

195 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 21:44:25.93 ID:nCTR71/f0.net

レッドブルはマシンがめちゃくちゃ癖ありそうで

15 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 17:52:55.35 ID:DCJQfc1h0.net

頭タウリいいかげんにしろよ
角田を遅く見せようと必死じゃねえか!!!!!!
ホーナーの命令か????????????????

201 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 22:08:09.16 ID:dCqS0s5e0.net

フェルスタッペンがピットインしたら真似してピットインするだけの簡単な仕事じゃねーかw

191 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 21:27:02.92 ID:iqLupmuh0.net

1988年のマクラーレン・ホンダ16戦中15勝と同じようなことになりかねん

236 :名無しさん@恐縮です:2025/03/24(月) 06:46:02.42 ID:yWo7jK9P0.net

何故ハジャーと角田の戦略わけないの?
相変わらず俺達炸裂かよw

180 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 21:08:44.05 ID:npXG5YOB0.net

ベンチがアホでやってられへんわー

114 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:53:02.31 ID:+v9gLfy/0.net

角田ポイントでアルボンに負けてて笑う

132 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 19:09:50.62 ID:D4fj+YnT0.net

ペレス実は上手くドライブしてた説浮上ゴゴゴ

204 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 22:19:32.57 ID:NWZ7fAr70.net

途中寝落ちして角田順位めっちゃ落としてたの見て何故だと思ったがこういうことかよ

75 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 18:21:55.12 ID:c0wwrFUr0.net

ハードタイヤの落ちと路面のグリップの上昇が逆転するタイミングがあったんだな
RB以外はその可能性も考えてたようだ

158 :名無しさん@恐縮です:2025/03/23(日) 19:54:20.94 ID:+tm6Z1Er0.net

>>148
アップデートしろよ爺
セナプロ世代か?

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑