【柔道】女子70キロ級、異例の両者反則負け… 優勝者なし 全日本選抜体重別選手権、大会史上初の珍事 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2025/04/06(日) 19:01:28.05 ID:nvjEtNdP9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7d43bc8b9ab373e7dea43158d6028a8e2daa86e4

https://i.imgur.com/AmyfY2Z.jpeg

柔道で異例の両者反則負けで優勝者なし 女子70キロ級 全日本選抜体重別選手権、大会史上初の珍事

 「柔道・全日本選抜体重別選手権」(6日、福岡国際センター)

 女子70キロ級決勝が行われ、田中志歩(JR東日本)と、寺田宇多菜(JR東日本)が対戦した。

 決め手を欠き、開始2分も立たないうちに両者指導2が入った。同じ所属で稽古場も同じ。互いの手の内を知り尽くしているだけに、勝機が見つからない。

 そのままゴールデンスコアの延長戦に突入し、4分19秒が経過したところで指導3つ目。両者に反則負けが申告された。

 大会結果としては両者2位の扱い。優勝者なしは、昭和41年から始まった前身を含め、全日本選抜体重別選手権史上初の珍事となった。

 試合後のミックスゾーンでは、田中、寺田ともに勝利の喜びも負けた悔しさもない複雑な表情を浮かべた。

 田中は「自分の展開を作ることができなかった」とし、寺田は「勝ちたい気持ちがあったけど、いいところをつかめなかった」と振り返った。

94 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 22:18:16.07 ID:rfeY0yd40.net

ある意味で真剣に戦ってたからの結果なのに両者負けっておかしくね?
八百なら監督か「今回はお前が譲ってやれ」言うやろし

4 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:03:19.35 ID:83XURoL30.net

女子なんだから珍事じゃなくて満事でしょ

120 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 17:26:50.60 ID:C7kG6Xis0.net

>>29
お前無能なくせして態度がデケえんだよ

71 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:04:21.00 ID:EqnoE3fM0.net

>>68
ならねーよ
室伏が金と銀のメダリストがドーピングで失格になって
繰り上がりで金メダル取っただろ

48 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:26:41.86 ID:I0FilMIt0.net

>>4
こういうレベルの低い書き込みを見ると
5ちゃんがSNSからあぶれた残りカスのおっさんらの溜まり場なんだって
つくづく思わされるな

68 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:00:46.74 ID:wUL/FYdu0.net

こういうケースは五輪の場合は
金メダルなしになるの?

69 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:02:49.51 ID:xnatSWEI0.net

両者反則なんて俺の記憶じゃブッチャー対シン以来だな

35 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:17:43.53 ID:/oXUZo+40.net

決勝前にうちのチームから優勝者が、と思っていた監督はガッカリかな
両者とも準優勝だから

101 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 22:59:51.56 ID:rvvKt7rF0.net

>>2
お前のせいで…

101 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 22:59:51.56 ID:rvvKt7rF0.net

>>2
お前のせいで…

39 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:19:59.14 ID:XDYGySYe0.net

負けたくないって思うと技出ないんだよな

61 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:47:53.97 ID:LuQFMuj80.net

>>21
どこにうまい要素があるんだ?

108 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 06:51:48.82 ID:JvdX3tG90.net

侍の間合い地獄みたいなもんか
先に動いた方が負ける

47 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:25:40.06 ID:Mk7QQNiE0.net

>>1
両者ポロリしたのかと

41 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:21:46.58 ID:Yi0vjhZK0.net

>>29
やめたれw

52 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:29:21.51 ID:XDe6iSpN0.net

>>1
投げの撃ち合いと見せ掛けて両手刈りならどっちか勝てた?

5 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:03:20.67 ID:8UTnF9Bo0.net

>>2
無能

76 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:11:32.14 ID:1vgK9bfg0.net

>>73
〉上手いこと言えないのなら変なことを書かなければいいだけだし

自分でなに言ってるのかわかって書いてるのだろうか

118 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 16:46:27.61 ID:nyV1SZS50.net

10分近く社交ダンス踊ってたのか

19 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:09:55.67 ID:yLPWaOde0.net

同じ会社所属だからやりにくいやろな

15 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:08:52.98 ID:4izJ2M4X0.net

70キョログラムチョロキュゥ

102 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 23:09:51.36 ID:wYr2Codk0.net

欠陥競技かよ

83 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:21:20.57 ID:CwbIQUQY0.net

>>80
原沢と王子谷
s://hochi.news/articles/20180226-OHT1T50220.html
いつもの二人

21 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:13:02.90 ID:1vgK9bfg0.net

>>4
こういう上手いことを言う人5chに居なくなったよな
いまは底辺の愚痴吐き場

122 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:32:48.42 ID:3NBLt/Zw0.net

いまだに部屋を締め切って酸欠練習とかしてる学校あるんかな?

72 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:05:44.54 ID:Pmcm3ChJ0.net

より反則ポイントが少ないほうが優勝でよくないか?

25 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:13:57.64 ID:Olv4aGqB0.net

じゃんけんで決めろ

95 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 22:19:04.70 ID:XBmg+sUB0.net

辰吉と薬師寺の試合も両者負けにしておいたほうがよかったな

98 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 22:45:17.01 ID:xGTDDdan0.net

>>1
どっちもJRなのか

24 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:13:46.97 ID:j36VVa5c0.net

ゴルゴ13が超強い敵と対峙した時の
「先に動いた方が負ける」パターン。

64 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:49:54.04 ID:seQYFcfw0.net

決勝で両者失格なら
両者優勝じゃないのか
もしくは3位の選手がが繰り上げ優勝とか

34 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:17:21.14 ID:tn+4uLmW0.net

1本取るまでやり続けるルールに戻すべし

106 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 00:53:43.73 ID:RA30OjA00.net

両者優勝にしたら今後談合による決勝戦での両者失格に仕向けるケースが
続出しそうな気がするからやはり両者準優勝もしくは失格扱いに留めておくべきだと思う

105 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 00:52:36.03 ID:LuLII0P80.net

>>5
死ねIDコロコロハッタショキチガイ
つまんねーんだよ自殺しろ

3 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:02:54.97 ID:hFyRxFnR0.net

2なら嫁の乳アップする

55 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:34:05.57 ID:adRgqyqW0.net

レベルが高くなるほどそうそう投げられないらしいし手の内よく知る者同士なら仕方がなかったのでは

86 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:36:50.14 ID:pToA8qUC0.net

時間たつごとに反則技を一つずつ解禁しろ

7 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:04:24.38 ID:PJmioVi80.net

>>2
お前が死ぬほど怒られるハメに

92 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 22:15:33.88 ID:W5k8aZAG0.net

決め手のない70kg女子か
俺パスするわ。みんなでどうぞ

77 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:11:38.52 ID:eaFUf5o30.net

これだから女は

80 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:13:35.30 ID:DKI/gUhZ0.net

>>77
大会違うけど男子でもあったぞ。
原沢と誰だったか。

59 : :2025/04/06(日) 19:47:06.86 ID:PyDwF9+G0.net

両者ダブルノックアウトで

27 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:14:23.00 ID:QXUTphEk0.net

バンザ~イなしよ

85 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:33:35.58 ID:cBXwf/nT0.net

>>2
あのさあ

57 ::2025/04/06(日) 19:42:56.33 ID:NTjqPHFd0.net

負けて準優勝より何もしないで準優勝の方がマシなんだ

60 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:47:47.86 ID:LYeaDwzy0.net

両者リングアウト負けで、チャンピオンベルトが動かないプロレスみたいだな

117 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 16:06:25.80 ID:8EISpKNu0.net

両者優勝を狙ったら両者2位だったといオチか

2 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:02:50.07 ID:e5M8iOE80.net

死ぬほど怒られてそう

121 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 19:40:42.89 ID:CCDs3oVT0.net

>>120
亀レスで草
どんだけ悔しかったんだよw

12 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:07:59.54 ID:jx0cUvfU0.net

女子だけに金はありませんでした(´・ω・`)

32 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:17:03.28 ID:jlK8pq/M0.net

1人で1位取るより二人で2位だろ

ここから二人の🥇をかけた夜の柔道始まります

93 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 22:18:14.97 ID:p0bJQw5g0.net

食いしん坊すぎる
表彰の撮影時くらい置いてくればいいのに

78 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 20:11:50.07 ID:CHCl+GPF0.net

女子の重い階級は申し訳ないけど見ててつまらん

89 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 21:06:02.64 ID:mg/h1C9s0.net

殴り合いになったんじゃないのか
つまらんな

13 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:08:10.93 ID:7x28b1Pe0.net

股間をまさぐりあったのか?

23 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:13:28.59 ID:hOIZ+N620.net

観客席の識者「先に動いた方が負ける」
みたいな感じだったん?

9 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:06:32.50 ID:Griljh4A0.net

>>2
つまんねぇチャチャ入れんなクソ無能

26 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:14:00.80 ID:0Hd0xnWk0.net

右の人綺麗な豪栄道みたい

42 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:22:35.93 ID:uk49chWz0.net

田村でも金
谷でも金
ママでも金
もう一度田村でも金!

これ夫婦別姓に賛成してる界隈は発狂しそう

104 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 00:44:08.18 ID:gcdw47vh0.net

両者反則負けなら引き分けなんだから両者優勝ってことで良くない?
勝ってないから優勝なし、両者準優勝って何かひねくれてるよな。

54 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:33:51.48 ID:8E2+OkWx0.net

同じ会社の対戦なのか
手の内を知り尽くしてやりにくかったのかな

103 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 00:01:12.81 ID:9dXSLIIO0.net

>>68
パリ運営ならルーレットで決定。緑の0、00なら審判長が決められる

50 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:26:57.47 ID:plBl7zm50.net

://i.imgur.com/WfnBJZ3.png

97 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 22:32:41.11 ID:A3LKH1Ro0.net

>>15
思い出しちまったじゃねーかw

123 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 05:34:38.72 ID:9IadhWD80.net

優勝者無しはM-1とかの賞レースでも適用して欲しいよな

119 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 16:50:26.71 ID:buGdiZzx0.net

>30
実力が伯仲するやつも居るけど、
どうかんがえても、蟹と爺は伯仲してねぇよな(´・ω・`)

90 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 21:17:13.54 ID:PPMCOMv60.net

平等社会

36 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:18:46.03 ID:XaVY8yWm0.net

審判の我慢が足りないw

28 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:14:49.88 ID:HLdN4mMB0.net

こいつらジャンケン知らないのかよ

29 :名無しさん@恐縮です:2025/04/06(日) 19:16:27.74 ID:e5M8iOE80.net

>>21
いうほど上手いか?

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑