【野球】イチロー氏 松井秀喜氏は「話を聞けば聞くほど天才」資質べた褒め 松井氏「天才に天才と言われた」とご満悦 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2025/04/07(月) 22:34:33.65 ID:cY3JPcMu9.net
イチロー氏 「話を聞けば聞くほど天才」とうなったホームラン打者 資質べた褒め

ヤンキースGM特別アドバイザーの松井秀喜氏(50)とマリナーズの会長付き特別補佐を務めるイチロー氏(51)が、1日までに更新されたYouTubeチャンネル「パワプロ・プロスピ公式チャンネル」に出演。

スマホゲーム「プロ野球スピリッツA」の新キャラクターとして「新・松井秀喜」が登場することを記念して特別対談を行った。

日米で活躍した2人のレジェンドが“能力査定”として、現役時代の松井氏のプレーを分析。お互いに真逆の打撃論を披露するなど約30分熱く語り合った。

タイプは違うものの、松井氏はイチロー氏からホームラン打者としての資質をべた褒めされ、「天才に天才と言われた」とご満悦の様子だった。

日米通算507本塁打を誇るパワーヒッターは「今まで天才だと思ったことはない」と話す一方で「かといって努力の人でもない」。

20年間のプロ生活を振り返り「もったいないキャリアを送ったかな」と苦笑いも見せた。

ともに球界をけん引したイチロー氏は「話を聞けば聞くほど天才型」。大盛り上がりの時間を振り返り「お互いにとって貴重な機会」と声を弾ませていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f758ac2eb38001bfc5b073eab56ec7fd0391d07

58 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:04:59.81 ID:WPz8ivp/0.net

戦友感覚なんだろうな。この二人

94 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:38:26.74 ID:AJSkOnvH0.net

大谷の事を語らなくなったイチロー😭

87 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:29:18.56 ID:RxpDSBgr0.net

大谷の野郎50本打って160キロ投げやがる
俺も女相手だけど頑張ろう130キロ超えたぞコノヤロー!

237 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 12:29:14.30 ID:Ch/m4YLv0.net

イチローは変わったよな
昔はほんといけすかなくて、松井のホームランの数をとにかく怖がっていたからその反動でバカにするような態度してた
その後2004とかで世界記録達成したり実績をさらに積んで落ち着いてはきたけど。

一方松井は昔から今まで全くおんなじ
だから、今になってベタ褒めされても「自分はジャイアンツやヤンキースという環境でやってきた」とはっきり言う

111 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:55:09.19 ID:a+y/BFLr0.net

話を聞けば聞くほどゴキロー

222 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 11:52:37.26 ID:Vpk4O4yg0.net

さすがに二刀流でホームラン王取るとは誰も予想してなかったろ

202 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 09:17:55.18 ID:d4pCiqqo0.net

>>201
OPSの相関はまあまあ高いなんてもんじゃない
分かりやすさと相関の高さで一番効率良いからメジャーでも主流
それを理解できてないお前は論外なw

304 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 03:14:12.12 ID:XirjrV5b0.net

>>1
最近何度か一緒に喋ってるけど、WBCについては全然喋んないな

303 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:59:04.94 ID:qJjiy6Xi0.net

イチロー「マリナーズの会長付特別補佐兼インストラクター」
松井「ヤンキースのGM特別アドバイザー」

何か役職ついてるしチームの若手と接する機会も多いんじゃないかな

48 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:58:06.82 ID:uggmHYLJ0.net

TBSでやってたやつもそうだけどこの二人の対談はずっと見てられるな
大谷は引退後色々語ってくれるだろうか
お喋りなタイプには見えないからないかな

316 :名無しさん@恐縮です:2025/04/10(木) 06:09:39.80 ID:NMqtuGtf0.net

>>68
先人達の活躍のお陰で大谷がメジャーで23歳で二刀流デビュー出来たんだぞ
イチローが日本人初のポスティングシステムで27歳でデビューした時は、日本人が野手として成功出来るわけ無いとキャンプの時から風当たりが強く、徐々に実力で黙らせて言った
大谷もその前だったら20代後半で投手一本で挑戦してただろう
いや、高卒で渡米もあるか

260 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 14:41:34.30 ID:+FPGDEcO0.net

イチローが自分にはない松井のパワーと球界きっての人気球団の経歴に嫉妬してたのは間違いない
自分が学生時代からストイックに努力してきても手に入らなかった素質の壁を痛感させられる存在だからなあ
走攻守揃ってこそ一流の概念から外れた存在でもあるし
大谷はヴィジョンも意識もイチローに近いから認めざる得ない
天才が自分同様に努力を重ね化け物になったわけだから

305 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 03:34:43.16 ID:i4S9B5nw0.net

この頃は野球観るの好きだったファミスタもしょっちゅうやってたし

142 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 00:48:28.90 ID:+sU+qucS0.net

イチローも松井も日本からMLB No. 1プレイヤーが出てくるって想定してなかっただろうな 急に擦り寄って天才とか言い合ってまるで傷の舐め合いに近い

26 ::2025/04/07(月) 22:46:15.43 ID:i7EJJdvv0.net

>>19
またいつか二人で大谷のことについて語る機会もあるんじゃないかな

309 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 08:16:01.61 ID:tVdvbn5v0.net

>>307
流石に日本語下手だな もう相手にしないからな

39 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:51:51.82 ID:3rU1it4r0.net

馴れ合いキモ…

159 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 02:03:13.78 ID:tUJnuDTK0.net

>>158
松井もそうだけどステロイドといえば現地でイチローは有名

122 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 00:06:54.02 ID:xEMMo6xS0.net

>>55
イチローへの誉め殺し(・A・)イクナイ!!

32 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:49:03.43 ID:uJIl799s0.net

結局松井を何て呼ぶことにしたんだろ

252 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 14:13:57.75 ID:W6YU5gE10.net

松井「あなたが天才です!」
イチローやきうにて

195 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 07:56:04.98 ID:nMUc8VEE0.net

その天才がメジャーだと一般人

14 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:42:39.01 ID:KRvjxi2N0.net

大谷未満同士の褒め合い

192 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 07:07:36.64 ID:Vmb2MFOd0.net

>>24
努力の成果を天才の一言で片付けられるのが気に入らないのでは?

314 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 19:36:05.54 ID:PHQBUHhi0.net

>>308
幻聴に対してブチ切れてる糖質

289 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 21:59:01.03 ID:Y+1D1GLI0.net

大谷に足りないのは高校時代の甲子園ドラマ

268 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 16:35:39.47 ID:/X5wvnms0.net

>>235
お前それが何の免罪符になると思ってるの?バカなの?

5 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:39:30.68 ID:ExjwKao70.net

現役時代は不仲だったのに、急に擦り寄ってきたな

160 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 02:04:29.59 ID:TQXLbQHn0.net

ま、松井にはワールドシリーズ確変があるから…

172 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 04:37:38.51 ID:qZkwh6oz0.net

イチローは大谷のことを誰よりも評価していたよ
日ハム時代から打者としての才能を絶賛していたし、アメリカでもあんな打者はいないと言っていた
引退会見でも世界一の選手にならなければいけないと言って、本塁打王を取ることも予言していた

41 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:54:11.64 ID:XLC1k+Sq0.net

現役時代はよく知らない同士不仲説とか囁かれてたけど、
急に絶賛し始めるのも不思議な感じがする
国内野球人気を立て直すために手を組もうってことかは知らんが

212 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 10:41:41.37 ID:5Bd1kb5G0.net

>>159
単体でこういうレスするやつは病んでる

274 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 17:18:54.57 ID:AKb3ohTK0.net

星稜がメイデンに練習試合に来たとき
松井がいの一番に風呂に入ってたらしいな

242 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 12:40:32.40 ID:GfqVm8EK0.net

イチローが打率2割なら本当に40本打てたのかだけ気になる

104 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:49:55.16 ID:Oypt8Cju0.net

>>103
いやイチローと並列で語られるレベルの天才なのっていう話

184 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 06:31:18.50 ID:UHPB6gVP0.net

>>119
これだな
イチローらしいわ

205 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 09:25:10.25 ID:dnPjz7eS0.net

>>100
これ見ると松井やっぱすげーな

123 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 00:07:43.60 ID:0CUl62dA0.net

メジャーでの松井と大谷のHR方向
(松井は2005年〜)


29 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:47:15.61 ID:sKO1QGBo0.net

昔は全然言及しなかったくせにw

78 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:22:05.94 ID:wVZCKkjV0.net

突如として松井の事褒め出したけど、これも全て大谷が原因なんだろうな
未だに大谷に関して頑なにコメントしないし
イチローは自分より劣ってる人間に対しては「凄いよね!尊敬してますよ!」と言うけど、自分より上の存在にはノーコメント

283 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 19:29:20.85 ID:zGlxxelP0.net

お前らはホント素直に物を見ないよな
俺は松井とイチローがこうやって仲良く語り合ってるのを見るのは嬉しいよ

276 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 17:27:30.70 ID:ApKG8xvN0.net

大谷がもしB型でなくて他の血液型なら今の大活躍はなかった。

264 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 15:20:47.54 ID:OMWqLpv40.net

殿堂入りして文句付けられなくなったから嫉妬してるの一点張りのイチアンさん、泣けてくるぜ

311 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 14:19:49.59 ID:pn0UpGcB0.net

>>302
イチローなんて高校生とめちゃくちゃ接してるじゃん

310 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 09:32:12.92 ID:PeirbTaP0.net

もうフュージョンするべ

188 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 06:53:14.40 ID:SFtOKjZg0.net

清原と桑田にこういう日が来てほしい

140 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 00:46:15.97 ID:S4hqwvkx0.net

>>19 
松井秀喜

大谷選手の驚異的なホームランのペースに、ただただ感嘆しております。
彼が持っていた素質に加えて、バッティングへの探究心やトレーニングが、メジャーリーグ屈指の長距離打者に成長させたのではないかと思っております。
私がヤンキースでプレーしていた時には、ジェイソン・ジオンビー選手やゲーリー・シェフィールド選手、
アレックス・ロドリゲス選手らに囲まれていましたが、彼たちのパワーに圧倒され、私は
『ここで長距離打者になるのは難しい』と感じていました。
しかし、今の大谷選手は完全にそちら側の選手になっています。

112 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:55:18.95 ID:35kyddsw0.net

きも

281 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 18:50:01.27 ID:/X5wvnms0.net

>>277
経緯?そんなもん関係無い 自嘲気味であろうが他者の発言を貶もうが日本人なら口にしてはいけない言葉ってのがある
お前の親はパカするな とか言うんだろ?

243 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 12:44:12.53 ID:+NyyVsro0.net

こりゃベットインしとるな

293 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 22:19:57.64 ID:RXi0pYD+0.net

>>291
やっぱり記録より大事な場面で打つ事が大事だとイチローファンも思ってるんだな

4 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:39:18.14 ID:Jr+CAsjV0.net

天才はもっと天才らしい顔してるもんやで

171 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 04:02:32.00 ID:Lu+8OPaH0.net

大谷コンプレックスでイテローがどんどんダサくなっていく・・・

302 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:44:39.37 ID:15YyixTu0.net

価値観の違う若い世代と話してないと脳がどんどん衰えていくって言うけどな
でも若者はおっさんとなんて話したくないんだよな

64 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:07:27.24 ID:jXEUvQZp0.net

大谷という日本人メジャーリーガー上位互換が現れたから雑魚同士結束強まってきたなw

64 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:07:27.24 ID:jXEUvQZp0.net

大谷という日本人メジャーリーガー上位互換が現れたから雑魚同士結束強まってきたなw

49 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:58:54.55 ID:aVTpg8x50.net

褒めてない印象だったけどな。
理にかなってない打ち方でも結果出すんだから天才みたいな話だったぞ。

203 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 09:21:55.48 ID:fH/BNeD00.net

ここ最近のイチローは明らかに出たがりだよな
いろんなイベントに現れてマスコミにもノリノリで対応している
この変わりようは大谷に対する焦りと嫉妬だろうな。だから今のMLBはつまらないと批判したりなんとか大谷の足引っ張ろうとしてる
しかし自分一人では心許ないので松井を引き込むことにしたと。松井も馬鹿じゃないからイチローの意図は見抜いているがとりあえずイチローに合わせてやってると

145 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 01:05:00.84 ID:1TepsPT70.net

>>1
弱者連合
大谷被害者の会

51 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:59:07.24 ID:RxpDSBgr0.net

大谷のおかげて価値が下げられた2人だから仲良くなるわな 

246 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 13:30:07.89 ID:jYSHVpyy0.net

>>84
こたえろよ

261 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 14:42:36.26 ID:8KZxUKP70.net

>>260
攻略本を見てるようなオオダニとイチロー松井を一緒にしないで

173 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 04:43:27.61 ID:Xi4n5N9a0.net

松井もイチローも大谷のことは初期から認めてたのはわかるけど
実際ここまでの活躍には予想を超えて度肝抜かれたと思う
そして大谷に負けた雑魚同士がぴりついててもくだらないよねって
感覚になるのは自然なこと

139 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 00:42:56.80 ID:IwzmjeKl0.net

それとイチローはドラフト4位でプロ入りしたことは今も劣等感がある

223 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 12:01:25.62 ID:Fu6y8u8J0.net

イチローは自分で合理的な動きをイメージし、それを再現反復して結果を残してるから天才じゃないらしい
松井は言ってることと実際の動きが違うから天才
新庄は合理的じゃない動きで打つから天才

イチローのいう天才とは普通の意味とは違う

37 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 22:51:43.19 ID:zgs5EyAS0.net

本当は現役の時も仲良くしたかったんだろ。特にイチローは

69 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:09:44.83 ID:/pPUds5Q0.net

イチローは努力の人で天才ではないかな
ただその努力が超人レベルで誰も真似できない
松井は逆に天才肌だったねエロいけど
打つという才能に関しては松井が上かなエロいけど

134 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 00:26:26.93 ID:Ae81e/RM0.net

この二人は急に接近してるけど何か裏でプロジェクトでも進んでるのか?
イチローって野球の実績は凄いけど、人間としては痛い奴だよね

63 :名無しさん@恐縮です:2025/04/07(月) 23:07:20.69 ID:lPk6Mh1Q0.net

タイプ違うから相まみえない二人と思ってたけど年齢重ねて
ホモっぽくなるのはほっこりするね

221 :名無しさん@恐縮です:2025/04/08(火) 11:40:16.47 ID:ycCIMGwq0.net

>>217
ありがとう
ゴキは最初は二刀流否定派だって事を証明してくれて
打者専念から上手くいったものだからコロッと二刀流派に変わりやがった
二枚舌だからなコイツ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑