【フジ】レンタル店「GEO」、フジ『サザエさん』の新規スポンサーになったことを認める 「様々な観点から検討し、総合的に判断」 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2025/04/09(水) 02:08:44.73 ID:jRaYfkdH9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/97af6c09a8dbca1cbdd49d5d60055c827a9705ae

『サザエさん』GEO新規スポンサーを認める「様々な観点から検討し、総合的に判断」

 元タレントの中居正広氏による性暴力問題で批判されたフジテレビで、長寿アニメ「サザエさん」(日曜午後6時30分)に新規スポンサーが付いたことが分かった。買取や販売、レンタルなどを展開するゲオ(GEO)で、同社が7日、取材に認めた。

 6日放送の同番組ではでは「『サザエさん』はご覧のスポンサーの提供でお送りします」というサザエの声とともにゲオともう1社の計2社が表示された。

 ゲームやDVD、CDなどの買取や販売、レンタルを展開するゲオのゲオホールディングス(HD、名古屋市)は7日、取材に対し、スポンサーになったのは「事実です」とし「次週13日放送以降も提供予定です」と回答した。

 フジは世間から厳しい目を注がれ、各企業はフジの番組スポンサーになることの是非を慎重に検討している。

 ゲオHDはスポンサーになったことについて「様々な観点から検討し、総合的に判断した結果となります」と説明し「これ以上の具体的な回答は差し控えさせていただきます」とした。

 中居氏の性暴力問題でフジが批判される前の昨年まで「サザエさん」では国内の有名企業8~9社がスポンサーだったが、一連の問題を受けてこれらの企業がCM出稿を次々と見合わせた。

 1月26日放送では西松屋の1社のみ。フジの翌27日の記者会見後に西松屋がCM出稿見合わせを発表し、次週2月2日放送からゼロになっていた。

 ゲオとは別のもう1社にも取材を申し込んでおり、回答があり次第、追記する。

57 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 03:11:33.57 ID:Mpybak5c0.net

ゲオって名前だけで絶対に近寄りたくない俺は相当おかしなやつなんだろな
本気でゲオ、特に「ゲ」にめちゃくちゃ嫌悪感を覚える。ほんとに一度も入ったことどころか近づいたこともない

8 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:13:20.02 ID:RCp/RtSn0.net

中古服て単なる転売ヤーだろ

173 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 11:36:26.11 ID:x6h8UHW50.net

下手にわけのわからん番組にスポンサーするよりある程度数字とれて知名度もあるサザエさんのスポンサーする方が手堅いやろな

154 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 09:40:51.75 ID:Dkr/IR+A0.net

今度行くとしたらPS3投げ売りセールと思ってたけどPS3でやりたいゲームねぇな…

132 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 07:10:56.35 ID:o7eF+Anc0.net

いじめ気質はフジのほう定期

95 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 04:49:31.46 ID:UMEC2nmp0.net

国内産業の落ち目企業しかも戻ってこない現実

124 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 06:20:25.58 ID:/ImD3bed0.net

スポンサー入れ替わればトヨタとか見なくて済む

18 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:23:09.48 ID:Jrwp/DeG0.net

>様々な観点から検討し、総合的に判断

使い古された定型文で草

59 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 03:13:28.06 ID:Wp4LOTWu0.net

>>50
CMだと携帯売るならゲオってやってるからそちらに力入れてるですかね?

24 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:27:16.91 ID:YCH+1vrk0.net

なんか悪いことしたみたいな言いようね

138 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 08:14:25.05 ID:u8FKW3LD0.net

>>50

ゲオとTSUTAYAに大差をつけた「本質的な違い」
地方でも、居抜きでも出せる業態があるか?

2024/08/28 5:10

ゲオホールディングスの業績が好調だ。
2024年3月期は営業利益が58.3%増という大幅な増益。最終利益も91.9%増で、かなりの好調ぶりを見せている。
(中略)

かつての主力業態だったレンタルはもはや全体売り上げの7%ほどにすぎない。
完全にリユース業態がメインの店となったのだ。(中略)

ここで思い出すのが、ゲオと並ぶレンタルビデオショップとして知られる「TSUTAYA」だ。
同ショップを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)はここ数年、迷走状態が続いている……と言われている。

119 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 05:50:27.23 ID:wjH8Vbxp0.net

社名をGEROに変えろよw

12 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:16:25.39 ID:puFDyMyh0.net

近所のGEO全部潰れたよ

94 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 04:45:01.66 ID:1W9sJUrs0.net

書いてる人演じてる人が代わってるのに継続する理由がないからな。まるちゃんとかクレしんあたりも
すがろうすがろう精神しか見て取れない。ドリフのアレも今更?って感じ。昔もクレイジーキャッツの懐かしい映像とかもやってたけどそこまで酷くなかったな

170 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 10:49:52.33 ID:mOktbg1K0.net

>>1
別にフジテレビのスポンサーになったわけじゃなくてサザエさんのスポンサーになったでいいだろ?

164 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 10:31:32.90 ID:o1PUnfxY0.net

GEOって生まれてこのかたマジで行った事ないけど
どういう時に行く店なの?

204 :名無しさん@恐縮です:2025/04/10(木) 10:33:42.72 ID:DkgwONXm0.net

突然レンタルビデオを利用する描写が

104 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 04:59:18.14 ID:JQ0Hb7G20.net

元々はAVのレンタルとかで儲けてきた会社なんだから最初からクリーンなイメージなんてねえだろGEOにはw
むしろGEOらしいわ

6 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:10:37.75 ID:u8FKW3LD0.net

総合的って説明したことにならないじゃん
ぶっちゃけ金儲けのためなんだろうけど

106 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 05:01:21.55 ID:Ncbk1nTI0.net

GEOって絶好調なセカストが実質本業になって久しいしセブンみたいに社名変えないのかな

109 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 05:07:42.87 ID:W6G1WUkk0.net

客層が今の時代にDVD借りに来るような人だからマッチ度が高いんだ

11 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:16:15.02 ID:+Zm0o25E0.net

様々な観点から総合して判断してうん、じゃあいいねってなったんかアレで…
むしろ引くぞアレ…

129 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 07:00:20.94 ID:DvjBq3OQ0.net

別にええやろw

ほんとイジメ気質な奴が多いわ
トランプ率いるアメリカとは手切れ出来ない癖にw

144 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 08:35:43.62 ID:NlFi5zNw0.net

もう何屋さんなんだココ

46 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:57:24.68 ID:ZS4PmO8f0.net

『サザエさん』はもう打ち切ってどうぞ
日本人はほぼ誰も見ていない

142 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 08:20:06.90 ID:JPn7DmeC0.net

近隣のGEO潰れまくってて新規に出来てる店見たことない

155 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 09:45:26.27 ID:GjZ73wRN0.net

GEOなんてでかい顔した転売ヤーと何も変わらんからな
もともとフジテレビと変わらないメンタルなんだよ

120 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 06:03:23.79 ID:DHQG5BuH0.net

サザエさんは時代劇だからな
昭和時代劇

31 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:35:59.02 ID:zAzoIM160.net

上納?

17 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:18:40.87 ID:2NTWP2Cu0.net

上納がお気に召されたようだ

180 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 12:18:57.05 ID:/joMygZR0.net

もうレンタル屋なんて上昇もなく落ち目だろ

68 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 03:36:39.13 ID:J6n40l7G0.net

海外に商売してないから出来る

130 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 07:01:57.05 ID:FiSZTOA/0.net

ゲオってもうオワコン企業だろ
中古ゲームとレンタル屋

114 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 05:26:05.11 ID:FS5ixl6m0.net

ということは、これからはマスオがAV借りてきて見る話とかもあるのか……

40 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:50:29.24 ID:3ojo56XP0.net

>>39
映画見るなら配信よりまだこっちの方が安いのに

162 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 10:24:05.74 ID:rGNaOEyu0.net

少子化といえどもSwitch2から始める新規お子様や祖父母取り込むためやろ
だからサザエさん

63 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 03:25:50.81 ID:DgqzMoUa0.net

ゲオってそっち側だったのか

97 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 04:51:11.15 ID:0m68ssJP0.net

>>26
> サザエさんが移動しろって思う

なるほど

86 ::2025/04/09(水) 04:30:01.59 ID:whpAMacq0.net

>>2
ゲオが運営してるしね

192 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 17:03:08.30 ID:AQXOA4Q/0.net

【文春】『オールナイトフジコ』突然終了の裏で…フジテレビ男性ディレクターによる“10代女子大生との飲酒”&性的トラブルが発覚 [Ailuropoda melanoleuca★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1744184415/

(ノ∀`)アチャー

115 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 05:36:57.83 ID:eX2THLvh0.net

GEO潰れるねえ
こんな世の中に疎い奴ら生き残れない

194 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 20:16:28.70 ID:aDFt0gdn0.net

>>170
まあそっちだわな

161 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 10:15:31.31 ID:h9nUop910.net

GEOの客層考えれば影響なさそうだしな
ブランドイメージ気にする必要ない企業ほど今がチャンス

156 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 09:46:49.23 ID:21oTxCjH0.net

NEO GEO もうやらない

90 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 04:35:17.48 ID:QAkgVo9d0.net

検討ってだけでサントリーにはアホみたいに批判してたのにGEOには抗議活動みたいな雰囲気全然ないんだね
何だったのあいつらしょうもないw

174 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 12:08:13.97 ID:Sl+4zqCX0.net

これはGEO不買ですわ
利用してないけど

118 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 05:39:50.23 ID:bXy8Hr/00.net

提供広末涼子でもええやろ

32 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:37:08.77 ID:2/k0f5ax0.net

たまたま今日地元のゲオ寄ったらお菓子とか売ってて驚いた

166 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 10:33:08.65 ID:KQoOjc4q0.net

サザエさんだけはささえたいってのならいいんちゃう

166 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 10:33:08.65 ID:KQoOjc4q0.net

サザエさんだけはささえたいってのならいいんちゃう

149 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 09:18:00.52 ID:iLlHu+6p0.net

TSUTAYAと異なりレンタル屋から雑貨や中古機器販売に切り替え子会社のセカスト含めて絶好調

116 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 05:36:58.79 ID:eX2THLvh0.net

GEO潰れるねえ
こんな世の中に疎い奴ら生き残れない

41 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:51:35.81 ID:mkfvCs6G0.net

任天堂がついてるから大丈夫

175 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 12:10:33.96 ID:2HHetLJU0.net

まあ企業としての売り上げが多少下がったところで
上層部がいいべしてもらえたら得の方が大きいという判断なんだろ

153 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 09:38:14.71 ID:K9ipBZ/J0.net

どんな観点なのか分からんけどさすがに企業としての資質を疑うわ
長年ゲオには行ってないけどもう二度と行く事は無いわ

50 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 03:04:09.80 ID:ddIqODZu0.net

GEOって何で儲けてるの?
不思議でならない

160 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 10:13:27.58 ID:HBjnY0cV0.net

自粛や取りやめたところで何もならん事に気付き始めたんじゃないの
必死こいてクレームとかやってるのなんて極一部なんだし

195 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 23:00:36.51 ID:VGXd8ZUQ0.net

ゲオでなんか二度と買わねーわ
もう10年以上行った事ないけどなwww

81 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 04:12:46.14 ID:QylEiIpI0.net

>>44
配信はいつでも観られると観なくなりそうやし、返しに行くことでエエ運動になるし、そんな遠くに店舗があるわけでもねえし

15 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:17:39.60 ID:8C6CJ86J0.net

近所のゲオはレンタルビデオの品揃え悪い

61 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 03:16:53.40 ID:Dkr/IR+A0.net

>>59
そう→携帯売るなら
加えて6月にSwitch2新発売 PS5レンタルの宣伝があるので
今年度においてはCM打つほかない

163 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 10:25:24.31 ID:hJvnUJIB0.net

「女子アナを上納してもらえるなら、そりゃ広告だしますよぉw」
だそうです

38 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:41:03.28 ID:Wp4LOTWu0.net

カツオ 「中島~ ゲーム売りに行こうぜ」

85 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 04:24:19.09 ID:K0q/Knwc0.net

朝日のCMが流れまくるのか

158 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 09:49:23.34 ID:6c6+X/OS0.net

>>20
服とかも売ってるぞ
まぁレンタルDVDなんて完全に終わってるから他の業態にしないと無理なんで当たり前だけど

186 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 15:26:39.11 ID:3Jyai51j0.net

レンタルビデオ ゲーム CD 本屋
という典型的な落ち目形態に固執して瀕死のツタヤに比べればゲオは頑張ってる方
食品売ったり迷走気味ではあるが死にゆく業態からの脱却を模索してるし中古スマホは好調
厳しいゲオはセカスト化してるしお前ら大好きDLsiteもゲオの運営

193 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 19:00:29.35 ID:tOL/1gux0.net

未だにアルバトロス系のC級映画借りに行ってるけどな。幼少期レンタルビデオ店のホラーコーナーでわくわくした感覚が残ってる

137 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 08:09:21.71 ID:zZrE1wJc0.net

もうレンタルDVDの時代じゃない
何よりディズニーが手を引いて

9 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 02:13:32.23 ID:BzfeWwZl0.net

むちゃくちゃ値切ったんだろなwww
タダ同然?
お前らも個人で意味不明なCMでも出してみればwww

100 :名無しさん@恐縮です:2025/04/09(水) 04:54:07.66 ID:toCSunGm0.net

久しぶりにGEO行ったら、本売り場もレンタルも両方縮小してた

(Visited 3 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑