【野球】ソフトバンク激震… 近藤健介が登録抹消へ 柳町達が緊急昇格 開幕3連敗のチームに試練 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2025/03/31(月) 17:24:45.10 ID:KklZPQIY9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/d5fc9488e217b5515a7be5f05b33492ef2a4c904

【ソフトバンク】激震…近藤健介が登録抹消へ 柳町達が緊急昇格 開幕3連敗のチームに試練

 ソフトバンク近藤健介外野手(31)が31日、出場選手登録を抹消される見込みとなった。

 昨季のパ・リーグ首位打者とMVPを同時獲得した主軸が開幕直後にまさかの離脱。90年以来35年ぶりの開幕3連敗を喫したチームにさらなる暗雲だ。代わって2軍で打率3割7分、1本塁打、6打点を記録している柳町達外野手(27)が緊急昇格する。

 近藤は腰の張りを訴えてオープン戦の最終3試合を欠場。開幕1軍入りを果たし、3月29日のロッテ戦では3安打を記録するなど打率3割3分3厘だったが、患部の痛みが再発した可能性が高い。30日の同戦では9回に中前打を放った後に代走が送られていた。

7 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 17:30:58.59 ID:ENW9qwdN0.net

何の魅力もないチーム

48 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:26:36.71 ID:OqrB47W40.net

>>19
ちょっと開幕前から怪我人が続出してるのが痛いな…。まあ今は辛抱やな。

101 : :2025/04/01(火) 07:45:42.92 ID:cX8fl/PB0.net

吉田取るしかないな。
年俸をSBが負担するならレッドソックスは大喜びで出すだろ。

お高いけど

108 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 09:12:20.55 ID:m8QpC4oJ0.net

踏んだり蹴ったりだなw
あれ最下位が…

49 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:28:07.59 ID:o4pBX14w0.net

野球に真摯に向き合う球団なのに可哀想だ

77 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 20:19:53.58 ID:rR+WUEfT0.net

前科者が監督なの嫌だから今年は糞ほど負けていいや

97 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 05:02:04.14 ID:DOUF1m5w0.net

石川抜けたのが痛い

129 :名無しさん@恐縮です:2025/04/02(水) 07:15:58.96 ID:QiFYTAQM0.net

50億ワロタ

62 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 19:11:20.13 ID:L238HVyB0.net

西武とソフトバンクで最下位脱出争いw

53 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:33:17.13 ID:tJ9tv+/n0.net

山川にスキャンダル発覚したら面白いのに

87 ::2025/04/01(火) 02:57:37.69 ID:QSno1ZUV0.net

つうか柳町は二軍スタートだったのかw

106 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 08:58:37.18 ID:4mTCA0qb0.net

松中「俺が・・・」

112 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 11:57:51.91 ID:bYn+zbdy0.net

>>111
西川はスペというより超気分屋なんや(´・ω・`)

131 :名無しさん@恐縮です:2025/04/02(水) 10:57:36.16 ID:hJwtfMwB0.net

ムシケラトプスってキャリアの半分は規定未満なんだろ?
許せねえな

52 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:33:06.23 ID:iQ5TrS4f0.net

>>42
ハムいたときから腰に爆弾抱えてたから、軽症ではないと思うぞ

103 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 08:35:26.82 ID:2b/Xxj550.net

近藤の腰は仕様な
あと右太もも裏もよくやってた

上沢は右肘な
倉野コーチか…心配だな

115 ::2025/04/01(火) 14:20:57.90 ID:prKO+krQ0.net

よし、第四戦の先発はつよぽんだな

51 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:32:40.32 ID:zHCZUEBf0.net

>>15
チームのダークマターが出ていってくれて本当に良かったよ

132 :idonguri:2025/04/02(水) 11:01:54.02 ID:NYctn+wX0.net

ざまぁw
日ハム裏切るからだよ

40 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:14:19.83 ID:b4qqsw9f0.net

甲斐いないからフォークボール取れないキャッチャーしかおらん
ピッチャーも大変だな

16 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 17:44:11.08 ID:pDADl38Q0.net

球団は頼りっきりだったんでないの?球団は好きではないけど近ちゃんは好きだからゆっくり静養して欲しいわ

27 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:00:50.24 ID:R+27bKQF0.net

>>23
普通に今シーズンも強いぞ

98 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 05:16:22.05 ID:54CZB8cW0.net

うじきつよし

63 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 19:12:31.41 ID:lOS3CFar0.net

3年続けてハイレベルに活躍出来る選手って
今の時代なかなか居ないね

107 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 09:02:26.52 ID:a9EftbHW0.net

上沢の法則?

14 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 17:40:19.33 ID:gaUGnb/W0.net

ご自慢の3軍だか4軍だかから
活きのいいの上げてくりゃいいじゃん
そのために囲ってるんでしょ

31 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:03:38.67 ID:kDAZlfeK0.net

311東日本以上の大地震が起きて
プロ野球中止になりそうな気がするんだけど

59 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:55:32.05 ID:ESc4yxSK0.net

76 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 20:19:22.00 ID:0UJYyqSP0.net

ランナー返す5番の方がいいのに2番で使ってたな

80 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 20:25:53.02 ID:Fj/QSVO80.net

そんなにエスコン行くのが嫌なのか

100 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 07:31:57.41 ID:yY9bnLnO0.net

>>87
超重厚戦力だから

84 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 20:53:21.93 ID:+Oqac6Zt0.net

腐ったみかんが抜けて逆に10連勝くらいするかも

15 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 17:40:49.49 ID:2l1J8w0d0.net

>>6
新庄効果で今やハムは強豪チーム
近藤と上沢が抜けて最下位から2位に躍進

134 :名無しさん@恐縮です:2025/04/03(木) 05:48:54.75 ID:VI0/EQGk0.net

これから5年どうすんだ?

119 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 15:13:56.26 ID:lrrOs+Jt0.net

小久保はまた宇宙猫みたいな虚無顔してた

58 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:50:09.99 ID:N4YrmwWQ0.net

近藤は残念だが、柳町・笹川・石塚・川村あたりの若手にチャンスが与えられるのが楽しみだ。

>>57
中村晃は代打専門。柳町はスタメン専門だから、試合勘維持するためにファームでずっと出てる。

33 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:06:46.71 ID:o/j3pIPo0.net

>>32
シーズン始まる前に
天神様に行かなかったのでは?

64 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 19:15:21.58 ID:d7FMRXph0.net

甲斐って肩は強いけど、キャッチャーとしては並の選手じゃない。

95 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 04:50:18.93 ID:dJd/hESl0.net

男はみんな腰をやるけど31歳だとちょと早いなw

128 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 23:36:44.20 ID:DGf1q7XR0.net

>>125
4年くらいずっとリハビリしても有給休暇だからな
契約期間ずっとサボって他球団で活躍したら良い
便器で活躍しても印象悪くなるだけだし

65 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 19:16:58.39 ID:Rt9sDj4s0.net

日ハム捨てたブサイク

46 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:23:01.77 ID:TYfhi/Q60.net

甲斐拓也が巨人に行ってしまった穴は大きい、ってことか。

38 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:11:10.86 ID:zRbqQWPH0.net

層があつくて下にゴロゴロ有望な若手いるって聞いたけどそいつら使ってあげればw

120 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 15:45:07.23 ID:SpHxkv/P0.net

主力が故障離脱することも考慮して優勝予想はしないとな

88 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 03:03:07.68 ID:pgcQbNMn0.net

10連敗スタートぐらいハンデあった方が盛り上がるだろ

17 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 17:45:22.07 ID:uQK7VY8a0.net

脱税企業

隠滅するな
日本人だますな

5 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 17:27:26.68 ID:Q/MDM4fo0.net

近藤にはエスコンで正義の鉄槌を下してほしかったが

9 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 17:32:21.41 ID:P53NFe6y0.net

柳町2軍に居たのか?4軍まであるのに二層目以降がペラペラの球団だな

104 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 08:39:55.81 ID:4TmIz9H+0.net

あのカチカチ地面の札ドでプレイしてた影響もあるのかな。
でもドームが出来始めた頃の人工芝ってどこもチップが充分に巻かれてないような芝だったんだよな

127 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 23:34:43.45 ID:7fm3s1b50.net

スペなのにライトにコンバートするから
1番楽なレフトのままでいいのに

57 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:37:11.39 ID:6Xkc8ffe0.net

柳町は出せば中村晃なんぞよりは打つのに2年連続二軍スタートか
コメントも柳町にはいつも厳しいし明らかに小久保に嫌われてるよ

56 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:35:05.15 ID:QlGpEA1y0.net

新庄は水谷休ませてるってのに小久保はよ

20 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 17:47:22.42 ID:hKbZ+zqC0.net

柳町と誰だよ

74 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 20:11:12.90 ID:L6mgfgiz0.net

強豪ヅラしてるけど去年は優勝してるけど藤本時代は三年くらい優勝逃してるやんけ

24 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 17:58:14.41 ID:CVijUmgl0.net

>>22
去年48本打ってるのに何が今年も扇風機だよ

43 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:16:54.53 ID:Dma0GpYh0.net

問題は投手陣だからな
甲斐が抜けたの痛すぎるな

82 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 20:30:23.12 ID:IU/y13If0.net

もうメジャーから吉田獲ってこいよ
今年の年俸負担します、って言えばくれるだろ

67 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 19:28:35.01 ID:wSTZtzq50.net

これはホークスオワタ

70 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 19:29:53.30 ID:xPZdeBZp0.net

外からの補強ばかりに頼るからおっさんだらけ

47 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:25:24.48 ID:8mxSRctr0.net

継投しても継投しなくても大量失点だからなあ
投手陣が崩壊してる

66 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 19:24:39.17 ID:bAFiKQOc0.net

指笛に代わる何かが必要だ

124 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 18:17:48.94 ID:Xpq/ZfZ50.net

エイプリルフールかと思った

130 :名無しさん@恐縮です:2025/04/02(水) 08:23:21.91 ID:kziPTPIe0.net

>>24
48本て何年前の山川だよ

130 :名無しさん@恐縮です:2025/04/02(水) 08:23:21.91 ID:kziPTPIe0.net

>>24
48本て何年前の山川だよ

75 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 20:14:00.56 ID:7eZ8Yy+80.net

バカボン特有の有休だろうな

116 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 14:37:02.63 ID:/CULI6Yl0.net

ざまーーーーそのまま消えて引退しろ!
別に近藤嫌いとかはないけどソフト便器が嫌い

34 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:07:05.41 ID:z5484dN20.net

こんなもんミャンマーの
地震の1/100お(´^ω^`)
不謹慎かお(´^ω^`;)

68 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 19:29:04.50 ID:susEwbfZ0.net

>>61
クールファイブ

122 :名無しさん@恐縮です:2025/04/01(火) 16:32:49.91 ID:P0lJIkgR0.net

>>45
突っかかって来て逃げるとかチキン野郎指摘されて恥ずかしくて出てこれないとかw?

37 :名無しさん@恐縮です:2025/03/31(月) 18:09:45.92 ID:AR59/NAz0.net

>>26
かなりデカイ
本来、甲斐が居た野球の捕手というポジションは凄い育てにくいポジなんや
他の選手と比べて覚えること多いし色んな動きを求められるから期待の若手選手を獲得しても簡単には育たん。

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑