今じゃ絶対NG? 少年には過激すぎた永井豪『けっこう仮面』 お約束の「謝罪」展開が懐かしい [jinjin★]

1 :jinjin ★:2025/05/18(日) 01:22:03.61 ID:6gKLNquP9.net
今じゃ絶対NG? 少年には過激すぎた『けっこう仮面』 お約束の「謝罪」展開が懐かしい

先日、マグミクス編集部では、1974年より「月刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載開始された、永井豪先生のマンガ『けっこう仮面』の最終回について記事化したところ、作品への思い出を語るコメントであふれました。

当時、「月刊少年ジャンプ」では、『硬派銀次郎』(作:本宮ひろ志)や『どぐされ球団』(作:竜崎遼児)、『白い戦士ヤマト』(作:高橋よしひろ)などが連載されており、『けっこう仮面』は他作品と比べてかなり異質な存在でした。

当時を振り返る読者からは、主人公の技「おっぴろげジャンプ」をはじめとする過激な表現が今では教育的な面で問題になるであろうことや、当時の少年誌で堂々と連載されていたことへの驚きが多く見受けられます。

ただ、そういった過激な描写だけではなく、最後は熱い展開を迎えた秀逸なストーリーも記憶に残っている理由のひとつでしょう。

また、敵キャラは他作品のキャラクターをパロディ化したものがほとんどです。そして、けっこう仮面に敗北したときのラストに「〇〇先生ごめんなさい」とひと言添えられる、お約束の流れも印象的でした。

そもそも『けっこう仮面』は、川内康範先生の『月光仮面』のパロディ作品です。

永井豪先生は、マンガでパロディ化する際に、川内康範先生のもとへ赴き原稿を見せに行ったことがあります。その際、川内康範先生が快諾してくれたことで数十年もの間、愛され続ける作品が誕生しました。

現在、『けっこう仮面』が地上波放送される可能性は限りなく低いでしょう。しかし、一部の動画配信サービスでは実写版『けっこう仮面』が配信されています。

当時の思い出に浸りたい人は、実写版を観返してみてはいかがでしょうか?

https://news.yahoo.co.jp/articles/81258bcb182d68dfbc3443298154e7831ce8fa3f

58 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:58:46.12 ID:edG1yFNX0.net

あばしり一家が好き

42 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 05:19:17.13 ID:4Pxeu1m10.net

>>18
やる前に報告したのとやった後も報告してなかったの違いじゃないの

90 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 11:12:00.58 ID:98onNvW70.net

森進一は許さなかったのにけっこう仮面は許したのか

19 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 02:07:21.83 ID:Kdthjf9r0.net

>>18
母の日限定とかで「おふくろさん」の替え歌をやるなら見逃してくれたと思うけど、彼は慢性的に替え歌で歌っていたらしいから、そりゃ作詞家としては気分悪いよねって話し

118 :名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 01:18:11.86 ID:9ZxaQVO/0.net

というか、絵が無理じゃない?
昔の人はあの絵でなんで使えたのか…

49 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:13:53.19 ID:+zvOyIpg0.net

>>48
何作もされてるぞ?

https://i.imgur.com/lu9c9WU.jpeg

51 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:26:24.49 ID:dv5HOfyy0.net

今の萌え絵?っぽい絵柄の少年漫画でこそやってほしい…

59 ::2025/05/18(日) 07:05:21.10 ID:gQwE0qu80.net

実写化されたのはハレンチ学園とけっこう仮面の他にあったっけ?

実写映画のハレンチ学園はヒゲゴジラは出てた記憶あるけどパラソル先生はいなかったな

31 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 02:44:41.44 ID:a2G+Iirx0.net

そんなHじゃないけどね

60 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 07:09:56.52 ID:wNLU84Pn0.net

>>59
キューティーハニーとデビルマン

46 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:09:40.30 ID:2LDD1vNu0.net

白い戦士ヤマトはもっと後のような記憶が
何かと間違えてるのかも知れないけど

55 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:45:24.26 ID:agwSbTQa0.net

レイプばっか描いてるよな

6 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 01:30:42.71 ID:H46EtG2D0.net

顔は誰かは知らないけれど
体はみんな知っている

61 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 07:19:23.32 ID:Nm3Oc2F50.net

オモライくん面白いけどアニメ化は絶対無理なんだろうなあ

104 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 16:18:16.62 ID:s5j0PNdU0.net

>>97
これ©東映って書いてあるってことは
スパイダーマンとかの流れで東映で実写化の計画でもあったんかな

104 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 16:18:16.62 ID:s5j0PNdU0.net

>>97
これ©東映って書いてあるってことは
スパイダーマンとかの流れで東映で実写化の計画でもあったんかな

30 ::2025/05/18(日) 02:41:16.45 ID:gQwE0qu80.net

>>28
へんちんポコイダーのマネするアホはいたかもしれない

93 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 11:30:56.21 ID:ULsxfRw50.net

>>90
だから誠意持って話に行けばわかってくれたんだよ
完全に森進一の失態だよ

117 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 23:30:28.86 ID:kpRvGuCv0.net

>>24
エロ、グロ、汚物…かなり極端なのを描きながらも泣かせて笑わせて
普通にテレビと連携しヒーロー、ヒロインを生んだ
後進のために開拓したというよりその後の誰も真似できないことをできる時代にやりきったという感じだな
他の人ならモラル縛りなくてもやれない表現をやった人だよ

64 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 07:22:50.95 ID:yUVsBxV80.net

ダメおやじも現代じゃNGだろうな

33 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 03:09:39.29 ID:IEyaC4Ki0.net

>>18
稲川会とナシつけなかったから?

115 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 23:17:19.04 ID:29E67FWF0.net

おいらスケバンってのもあったな
あれは中途半端に終わったから打ち切りだったかも

23 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 02:23:28.41 ID:LKfmUF0t0.net

へんちんポコイダーのほうが

85 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 10:38:40.79 ID:ULsxfRw50.net

>>84
やだよあんなチンチクリン

73 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 07:51:56.18 ID:uBmyCOyv0.net

>>18
森進一は勝手に改変したからな
豪ちゃんはきちんと義理を通した

11 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 01:34:30.57 ID:2bC/VowN0.net

>>9
バイオレンスジャックも少年誌版の時点で結構ヤバい

27 ::2025/05/18(日) 02:31:33.72 ID:gQwE0qu80.net

けっこう仮面は実写化もされたよな

116 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 23:25:14.92 ID:KbahF7E20.net

>>110
それは非常にわかる
作品の世界観を根本的に壊されたらそりゃ怒るわ

112 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 22:35:00.09 ID:pmzHHUT40.net

>>105
「おじゃまユーレイくん」で覗きだけ

88 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 11:01:22.74 ID:2SaBngLw0.net

朝岡実嶺が懐かしい

108 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 21:03:42.36 ID:SfJRb9pT0.net

>>105
平成もあったやろ

7 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 01:32:34.27 ID:Pq2ByNkz0.net

永井豪なんてほぼほぼ今ならNGだろ

122 :名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 09:02:16.31 ID:xTib5rDa0.net

凄ノ王単行本で読んだら清純ヒロインが主人公の目の前で不良たちに輪姦されて
フェラとバックでやられてる描写もあって凄い衝撃受けた
恐らくマガジン連載時ではそこまで描かなかったと思うけど

25 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 02:27:16.67 ID:KQOxOH6w0.net

俺が羞恥露出系好きになったのはまいるど7のストリーキング編とノーパンテニス編のせいだと思う
スペオペ宙学のレズリングも好きだった

26 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 02:30:05.70 ID:8wQG7vy40.net

けっこう仮面が月光仮面のパロディだってのはわかるけど
まぼろしパンティってまぼろし探偵のパロディなんだってな
世代的に元ネタを知らないから分からなかった

45 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:07:29.78 ID:+zvOyIpg0.net

>>18
森進一騒動でよく川内先生が偏屈な爺さん呼ばわりされてたけど
豪ちゃんのこの話知ってたから、どうせ森進一の態度が悪かったんだろうってのはすぐわかったよ

111 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 21:52:42.00 ID:ypMfWuEm0.net

花平バズーカで抜きまくった

8 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 01:32:42.61 ID:I4eyNSAO0.net

20 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 02:07:32.00 ID:LlrqvoKT0.net

子供の頃夏休みの再放送でやってたドロロンえん魔くんの漫画を買ってみた
帰った日の夜に初めてイッた

119 :名無しさん@恐縮です:2025/05/19(月) 01:22:25.43 ID:nKoFhdQo0.net

当時反応したこどもたちはみんな正常
11PMとかサタデーナイトショーとかエロいこともいっぱいあったけどw
HOW TO SEXとかの本とかPLAYBOY 平凡パンチとかもw
みんな反応して正常な性

92 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 11:21:13.49 ID:IjIZvyAD0.net

>>18
川内先生に謝罪に行く時も記者やカメラマンが同行していた。マスコミ向けのパフォーマンスじゃないかと火に油を注ぐ結果となり、
この件で川内先生がますます頑なになった。森進一がいくらなんでも常識がなさ過ぎる。

96 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 12:40:56.79 ID:nGpD/5zj0.net

ボインチョップとオッパイベアハッグをされたかったよ

81 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 08:58:33.02 ID:Z5KeHseq0.net

>>71
けっこう仮面の高橋真弓でよく抜いた

48 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:11:53.42 ID:ZBD9GIrU0.net

いい加減実写化してくれよ!

94 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 11:37:37.90 ID:36LHp8LF0.net

ファミ通でアニマードって、今で言う異世界転生漫画を描いてたが
女になって初っ端からオナニーしてたもんな

36 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 03:55:43.62 ID:F3mujiSB0.net

昔の人は絵が下手だけど、エロく描くんだよなぁ

67 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 07:30:18.17 ID:xt0zWex90.net

でもバリンガーZを許さなかったダイナミックプロ

74 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 08:00:52.89 ID:Cl+P7aFb0.net

ムーンクライシス!月に代わってお仕置きよ!

79 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 08:44:17.40 ID:GWyOoET50.net

骨法伝説夢必殺拳に出てきた胸が好きでした

41 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 04:50:23.58 ID:Zbmv9Brz0.net

過激なエロスに道徳的要素を入れたストーリーなのが素晴らしい

16 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 01:47:11.39 ID:ian9vVqr0.net

NGってより単純に古臭すぎて話にならんだろ

69 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 07:41:39.66 ID:+zvOyIpg0.net

>>67
いやそれは違う
バリンガーZは試写見た東映上層部がこれはまずくないか?って言い出して撮り直しになったんであって
ダイナミックプロサイドからは(表向きは)何も言われてない

83 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 09:41:54.03 ID:6+O1hpZA0.net

けっこう仮面すげぇ面白かったなー

91 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 11:12:21.57 ID:+mr9JyTi0.net

いい意味で野蛮と不適切の塊
私は苦手だが

9 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 01:32:51.27 ID:5VRAALVV0.net

週刊少年マガジンでやってた凄ノ王の方がヤバかったろ

95 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 11:47:39.96 ID:TbSKZxed0.net

花平バズーカー面白かったな
めちゃくちゃだった

114 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 23:13:48.18 ID:rGkIKy1H0.net

>>113
それは絵を見れば一目瞭然

14 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 01:39:54.98 ID:Nm3Oc2F50.net

実写映画版挿入曲めっちゃ好き
https://youtu.be/X3J2Uifu1t4?si=q0mESsI6T6NBcJKQ

56 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:51:21.63 ID:j12oa+Zq0.net

やるっきゃ騎士やルナ先生の世代だし

103 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 16:06:04.54 ID:FL+QHI5i0.net

今どころか連載当時でもPTAを敵に回してまで掲載を続けていたわけだからなぁ
むしろ今の方が手段や媒体さえ問わなければ掲載へのハードルは低いだろ

52 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:27:00.11 ID:Z8sUjJQH0.net

アフロダイエースのおっぱいミサイルだな

50 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:17:16.05 ID:iGShWlNa0.net

俺もおっぴろげジャンプされたい
マジで敵が羨ましいよ(´・ω・`)

106 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 20:38:54.89 ID:XMsNuUBW0.net

ジャンプでエロと言ったら風魔の小次郎の姫子の巻頭カラーぶち抜きヌード

80 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 08:50:19.58 ID:RCQsA9Zx0.net

敵であるサタンの足の爪の正体は
サタンの足の爪のアカだったってオチ
最高にバカで良かった

57 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:56:12.00 ID:jy6+CjM20.net

>>49
朝岡美嶺が出てたのどれだっけ?と思ってけっこう仮面のwikiたら2だった
キャスト見たら酒向芳美(酒向芳)の名前があって驚いた
1の音楽が川井憲次だったのも知らなかったわ

72 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 07:51:34.70 ID:vIHLzQ9q0.net

>>49
監督は750ライダーか

75 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 08:18:14.42 ID:8b52sWej0.net

プロレスのライガーが骨法やってたのって、原作の永井豪が骨法にかぶれてたからなんだろうか
今でも骨法やってる人おるんかね

38 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 04:26:46.05 ID:qz94JNVL0.net

ドラゴンボールはアニメは不特定多数が見るからエロが抑えられてたけど
ブルマが亀仙人からドラゴンボールもらうお礼としてパンツ見せるとこでノーパンだった場面で原作だと毛も見えてた記憶

101 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 15:52:48.92 ID:5LcUUv9D0.net

男は絶対に目を離せないから避けることが
出来ない「おっぴろげジャンプ」。
 
このめちゃくちゃな説得力。

47 :名無しさん@恐縮です:2025/05/18(日) 06:10:10.31 ID:+zvOyIpg0.net

>>46
単純に銀牙と間違えてると思う

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑