【芸能】浜田雅功、15年ぶり俳優復帰! Netflixドラマに出演 主演・役所広司のライバル役、脚本は宮藤官九郎 [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2025/05/12(月) 09:04:27.21 ID:tRo+AgFm9.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/7591787743357c8cf531fab56f8d74ad15ccba13

浜田雅功 Netflixドラマで15年ぶり俳優復帰!主演・役所広司の“ライバル役”、脚本はクドカン

 「とりあえず、ずっと寝てたから。一回も起きひんかった」

 5月2日深夜に放送された『ごぶごぶラジオ』(MBSラジオ)で冗談を飛ばし、スタジオの笑いを誘ったのは、ダウンタウンの浜田雅功(62)。約2カ月ぶりの公の場への登場となった。

 3月、体調不良を原因に一時休養に入ることが報じられた浜田。さらに万博アンバサダーの辞退、『ダウンタウンDX』の終了発表などが相次いだことで、ファンたちは一時騒然となった。

「ですが、ほどなくしてインターネット配信サービス『ダウンタウンチャンネル』が今夏に開設されることが告知されました。浜田さんも無事に復帰したこともあり、ダウンタウンとしての活動にも再び注目が集まっています。いっぽう、この一時休養の間にも浜田さんは“60代をどう生きようか”と、今後の人生プランを練り続けていたといいます」(演芸関係者)

 特に浜田が熟考したのは、仕事の整理だったという。

「浜田さんは“テレビには松本と一緒に出ないと意味がない”という意向だそうで、コンビとしての活動は『ダウンタウンチャンネル』のほうに絞っていくつもりだといいます。またバラエティ番組のMCを長らく一人で行ってきた浜田さんですが、これに関しても『そろそろ後輩に道を譲ってもええんやないか』と周囲に話しているそうです」(前出・演芸関係者)

 では、浜田の“セカンドライフ”はどのようなものなのか。じつは、彼は新たな挑戦を決意していたという。制作関係者が明かす。

「Netflix制作の配信ドラマに浜田さんが出演することが決定したそうです。脚本を宮藤官九郎さん(54)が担当するオリジナル作品になるそうで、主演が役所広司さん(69)、そのライバル役として浜田さんに白羽の矢が立ったといいます。

 お2人はそれぞれ俳優役を演じるそうで、撮影開始は今夏を予定しているほか、世界配信のドラマということで制作費用も潤沢なのか、海外ロケも控えていると聞いています」

 浜田の俳優活動は、’10年放送の連続ドラマ『検事・鬼島平八郎』(テレビ朝日系)以来、実に15年ぶりとなる。

「浜田さん自身も’23年に、ラジオで『今後やってみたい役』を尋ねられた際、《ずっとやってた役が大体、ええ人なんですよ。もしやれるなら、めっちゃ悪い役とかなあ》と、俳優業への興味を明かしていました。

 また’96年にドラマ『竜馬におまかせ!』(日本テレビ系)で脚本を担当した三谷幸喜さん(63)が《お笑いの方で役者と言ったらもう、この人はトップ中のトップだと思う》と語るなど、その演技力は以前から高く評価されているのです。そうしたこともあって、将来を見据え、浜田さんは長らく封印してきた俳優業に活路を見出したのかもしれません」(前出・演芸関係者)

 ’24年放送の『ごぶごぶラジオ』では、もし自分が個展を開催するとしたら、音声ガイドのナレーターぜひ役所広司か吉永小百合に担当してほしいとも話していた浜田。新しい相方とともに浜田は世界に飛び立っていく――。

181 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 11:12:37.55 ID:JAP56sRt0.net

>>178
俺は松本いないと何もできへんって若い頃から言ってたのが浜田

218 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 12:48:12.36 ID:P66BWnPD0.net

浜ちゃんは以前から引退したがってたけど、仕事は増える一方

247 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 14:13:36.96 ID:UWSIuWrv0.net

プレバトは東野が新司会の宣伝何回も流してるもんなジュニアの時には
無かったな

270 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 16:47:10.84 ID:FBi5+Fb/0.net

今年ようやくネトフリ加入したけどランキングが地上波ドラマとアニメばかりでびっくり

116 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:55:12.42 ID:ar4RjOwE0.net

まあ役所、宮藤だからってのが大きそうだな出演
当代屈指の俳優、脚本家と言って差し支えないだろうし
いい化学反応が起こるといいが

215 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 12:42:53.52 ID:kNhK/24W0.net

>>76
ドラマ好きになったのはここ数年の話だから、
自分がドラマ出てた時は見てなかったようだ。
ドラママニアになったせいか、旧知大物役者には遠慮なくバシバシやってたのに
自分が見てるドラマの若手役者さん相手は緊張気味になってるのが面白かったw

196 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 11:44:43.82 ID:NMfbBw6p0.net

スゲーじゃんハマタ

182 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 11:13:41.26 ID:ZCXIrkqv0.net

ADブギだっけ

79 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:31:23.80 ID:BLZytPSH0.net



278 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 17:08:08.87 ID:s+dbjMnM0.net

>>274
そもそもフレンチクルーラー号泣は文春のスクープ記事なんだが
文春は美談のために記事書いたわけじゃねーぞw
>>274

170 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 10:50:04.80 ID:MIB11g3c0.net

ラジオ、フェスの仕事はするけど、元アンバサダーの万博は知らん顔

100 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:43:22.68 ID:UWSIuWrv0.net

全部終わるのは松本だけやから安心せえネット見ることもない浜田が移行するわけないやろ

309 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 05:35:59.82 ID:Vo7aXDxb0.net

>>304
くるま程度の稼ぎの芸人、吉本には山程居るやろ

61 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:23:25.75 ID:xBxGFK3o0.net

ADからやり直す

8 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:06:57.42 ID:op7maFP70.net

浜田が出るってことは結構大作かな

26 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:11:36.83 ID:lPzg6Ld90.net

>>12
相田みつをかよ

152 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 10:21:15.10 ID:doIlItKu0.net

脚本クドカンなんだ
三谷幸喜がずっとハマタ使いたいって言ってたのに

137 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 10:10:10.06 ID:YNtfUqLR0.net

これはちょっと楽しみ

41 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:18:01.75 ID:IWZ29p5h0.net

浜ちゃん帰ってきたのか

327 :名無しさん@恐縮です:2025/05/16(金) 01:05:15.02 ID:mHdwSOgR0.net

アパートで静かに暮らしている役所の生活を浜田が脅かしにくるんだな?

192 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 11:37:15.02 ID:87mAp+9k0.net

>>184-185
ジャニー喜多川の性加害だけは何故か擁護するジャニヲタおばさん(60)
同性間のレイプは犯罪ではないと被害者を叩くセカンドレイパー
ID:v07K4IRg0
@lovem753

45 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:18:38.51 ID:1TSPoBxN0.net

なんか必死にダウンタウン復活アピールしてる感じがして
妙に切なさがある
(本当なら)病み上がりなのに急にそんな無理して大丈夫なの?

254 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 14:51:45.46 ID:0N6yCKra0.net

55歳の時
20だろ?

129 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 10:03:55.33 ID:whcdijJ/0.net

キムタクは?

202 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 11:54:15.20 ID:6ogQzpKn0.net

何かのドラマの真面目な泣きの演技で
明らかに笑うのを我慢してる表情で
死ぬほど笑った記憶がある

318 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 08:50:07.76 ID:L7PwLQYu0.net

プロデューサーブギはよ

124 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 10:00:29.72 ID:LOe1UK/50.net

敵役か
何であれ楽しみ

160 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 10:35:35.02 ID:asZq1wMg0.net

相棒〜と出てたの何年前だっけ?

255 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 14:52:38.84 ID:PMLDcmTo0.net

濱田になるのか

38 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:15:52.26 ID:Q/sreQWD0.net

>>35
どうせ特別出演みたいなポジションだろうな

321 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 09:02:01.94 ID:yJOToRfF0.net

松本のいないダウンタウンなんて
アルコール0%のお酒みたいなもの

126 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 10:01:11.52 ID:aKyq2O7Z0.net

この人、たまに哀しい目をするよな

63 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:24:08.10 ID:i6NSRByi0.net

どんくらい拘束されるんか知らんけどドラマだし
今持ってるレギュラー番組デラックス以外も終わることを意味してそう

329 :名無しさん@恐縮です:2025/05/16(金) 01:42:09.34 ID:jiv9f6Hf0.net

>>270
アマプラとかもそう
アニオタと韓流オタうざい

56 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:20:44.71 ID:tHu8x7z10.net

まあ確かに役者の素養は高いよな、コミカルだけど哀愁もある、

3 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:05:56.85 ID:ytrjPR9U0.net

不適切にもほどかあるだろクドカンよ

236 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 13:28:42.26 ID:YsCXs2Ef0.net

正月の格付けとプレバトだけ残して後のレギュラー終わったらいいのに

135 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 10:07:52.29 ID:1Bn8fn8j0.net

日本海!

243 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 14:11:28.09 ID:9XN6i8EZ0.net

(5.12 NHKニュース 歌舞伎)
演歌/落語/相撲/歌舞伎(女人禁制/女形)とか江戸徳川トクチョン朝鮮武士の衆道の伝統は、アベ石破鳩山河野橋下泉房穂ベクレ玉木前原
松本中居鶴瓶ジャニアミュ吉本とかのホモ朝鮮男(異性暴力/不倫/恋愛詐欺結婚詐欺)男アイドル芸能界に今もしっかり受け継がれている

159 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 10:34:07.60 ID:7YycBMv90.net

浜田の演技すき
フレンズ
龍馬

65 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:25:36.93 ID:jr14udMu0.net

>>62
そもそも浜田は許されてるやろ

53 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:20:22.79 ID:9XN6i8EZ0.net

2024.9.22
アミューズ、滝沢ガレソ氏の投稿削除&謝罪を報告「本件のような事実無根の情報拡散、誹謗中傷に対し、今後とも、厳正な姿勢で臨みます」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1726997363/

221 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 12:50:03.59 ID:P66BWnPD0.net

芸人としては上手い方だけど、プロの俳優に混ざるととても上手いと思えなかった

205 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 11:57:06.52 ID:Xj1NV10r0.net

明日があるさで主演でリジャパンのセンターをつとめあの時に完全に吉本のトップに立った感があったな
あの時はさんまも暗黒期だったし嫉妬すごそう

303 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 20:29:36.50 ID:j12AxW220.net

>>297
浜田一人じゃやっぱ厳しかったんやなって

214 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 12:31:58.41 ID:kNhK/24W0.net

>>211
竜馬におまかせの三谷幸喜はいつもの遅筆癖で
最終回予告で「台本できてませーん」と出演者全員が真っ白の台本見せる始末に

それ以降三谷幸喜作品に浜田はでてないが
逆に、三谷幸喜がガキの使いに出て、鼻からワサビ入れられてたw

273 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 16:52:34.52 ID:PCfrOP8a0.net

>>252
浜ちゃんは紳助の理屈っぽいしゃべりが嫌いっぽい

143 :!ninja:2025/05/12(月) 10:15:30.49 ID:EGFUXysc0.net

ハマタは素でやるだけw

316 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 08:48:13.59 ID:lA3vRgua0.net

やっぱ鬱じゃん
息子も鬱っぽかったし遺伝だね

78 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:30:59.70 ID:/S+1fAL70.net

テレビに出てるって言っても浜田を笑かす為に他の芸人が頑張ってるだけだしな浜田が自発的にやってるネトフリは見たいわ

51 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:20:18.83 ID:SK6x8y6d0.net

もしも願いが叶うなら観てたなぁ

263 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 15:20:10.06 ID:Ssk6ZG6x0.net

阿部寬のキャスター視聴率いまいちらしいけど
永野芽郁だの道枝くんじゃなく他局キャスターのライバルとして
浜ちゃんでもでてもらえば話題になってたな
笑い無しの固い役で

315 :名無しさん@恐縮です:2025/05/13(火) 21:28:16.13 ID:Xig0tMVU0.net

嘘つき休業の浜田も印象最悪になったわ
浜田松本のふたりとも消えろや

101 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:44:27.30 ID:qAtphwu/0.net

ネトフリだったら松ちゃんも出られるかも!
コカイン犯罪者もバンバン出てるしね

222 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 12:50:12.35 ID:y7Yl8XHh0.net

あのパーマ頭でいける役なのかなw

282 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 17:23:19.38 ID:LeDxPZMi0.net

>>232
俺の家の話も新宿野戦病院も好きだわ

17 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:08:46.33 ID:Nh5uGpg80.net

テレビのようなオールドメディアはもう要らないし、存在価値がない。害悪ですらある。
オールドメディアは捏造が当たり前だと当事者の鳥越が白状してる
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ
オールドメディアが力を失うって事はチョンとアメブタの洗脳が効かなくなるって事。
ネットのお陰で、ようやく日本人の為の政治が取り戻せるかも。

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前だと、左翼の鳥越自身が言ってる
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1523804461/l50

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

300 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 20:10:53.66 ID:IdM2xxLw0.net

もしも願いが叶うなら、は名作
中山美穂が「スペシャルやりたい」と浜田経由でプロデューサーにお願いしてスペシャルドラマになった

304 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 20:31:51.52 ID:iAMH5acD0.net

ここまで出てきてないけど
令和ロマンのくるまが退社して吉本の予定が変わったから
浜田の仕事復帰も早まった可能性ある?
松本はもう厳しいけど浜田のほうは使えるうちに使っとかないと、みたいな

280 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 17:13:13.56 ID:wewOlqGE0.net

今日ワイドショーでハマタがライブ出てるの
見たが完全におじいちゃんやったぞ
髪なんて死にかけの犬のようにパサパサやし

175 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 11:00:42.96 ID:OGYmyPNn0.net

浜田もアマプラでやってたよな
車使ったやつ

219 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 12:49:46.91 ID:LYwnKXrx0.net

>>211
三谷幸喜がコメンテーターやってるニュース番組で浜ちゃんの演技絶賛して出演オファーずっと出してるけど時間が合わなくて実現してないって言ってたらしいから声はかけてるぽいね

レギュラー番組が終わって時間出来たらまた三谷作品出れるかもだよね

99 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:43:14.77 ID:sKL+wAUv0.net

年取ったらマジで愛嬌が必要だよなってのが浜田見てたらわかる

125 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 10:00:39.09 ID:CXXybNwm0.net

折角消えた奴らを引き戻す芸能村
なんにも変わらねぇ

323 :名無しさん@恐縮です:2025/05/14(水) 20:31:50.06 ID:0sZfXXWc0.net

赤井英和のは笑い転げたな
西成のチンピラに合うわけ無いわ

35 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:14:24.92 ID:sRfwBCZY0.net

2番手でも引き受けるとは腰が低くなったもんだ畑が違うから謙虚なのか…

274 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 16:55:16.43 ID:bSNSkzAg0.net

>>93
フレンチクルーラーは好きじゃないないし号泣もウソなのにしつこく美談にする吉本

106 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 09:48:06.33 ID:4LC9Kb5U0.net

悪役として出すならオファーした側にはセンスある

195 :名無しさん@恐縮です:2025/05/12(月) 11:44:41.44 ID:srWOGFkF0.net

浜田の首シワシワはどうだい

284 ::2025/05/12(月) 17:56:04.19 ID:WsXH9Zda0.net

>>282
ひと昔前のドラマはすごくおもしろかった。オッサンと身体が入れ替わるやつとか喫茶店のやつとか

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑