【野球】こんな組織に日本のプロ野球を任せて大丈夫なのか…フジテレビを出禁にしたNPBの残念すぎる「昭和感」 [jinjin★]

1 :jinjin ★:2025/05/26(月) 23:16:56.55 ID:dNGjcy659.net
こんな組織に日本のプロ野球を任せて大丈夫なのか…フジテレビを出禁にしたNPBの残念すぎる「昭和感」

5月19日、公正取引委員会は日本野球機構(NPB)に対し、独占禁止法違反(不公正な取引方法)のおそれがあるとして警告を出す方針を固めた。

ライターの広尾晃さんは「スポーツビジネスが変わる中、NPBはいまだ昭和の感覚でいることが問題だ」という――。

■取材者に対して「お前」と呼ぶ球団

筆者はここ10年、プロ野球の春季キャンプの取材をしている。しかし事前に取材申請をして受付に出向いたにもかかわらず、広報担当者から「だれだお前は! 本当に取材申請してるかどうか、本社に聞くからそこで待ってろ!」と大勢がいる前で、怒鳴られたことがある。

またシーズン中の試合の取材もすることがあるが、球団広報から「お前が移動できるのは、このエリアまで、選手や監督にインタビューしてはいけない。話ができるのは新聞、テレビだけ」とくぎを刺されることがある。

全ての球団ではないが、一部の球団はフリーランスの取材者と「運動記者クラブ」に所属している新聞やテレビの報道陣に、露骨な差別をするのだ。

かといって運動記者クラブの記者が優遇されているかと言えば、そうではない。球団に批判的な記事を書くと、広報担当から嫌味を言われたり「出禁」になる恐れがある。

そうならないまでも、球団の機嫌を損ねると、記者クラブの記者でも選手や監督へのインタビューを禁じられる場合もある。記者たちは球団に気を使いながら取材をしている。

■NPBの「古い体質」

もちろんすべての球団がそうだと言うわけではない。IT系の親会社を持つ球団では、こうしたことはあまり起こらない。IT系の親会社はスポーツビジネスの一環としてメディアを活用していると言う認識がある。

むしろフリーランスの主戦場であるネットメディアは既存メディアより伝搬力が強いことを知っているから「どんどん取材してください」と言われ、球団側から取材提案を受けることもある。
 

主として親会社の企業文化によるところが大きいが、球団とメディアの関係には、温度差があるのだ。

古い体質の球団は「取材させてやる」、新しい体質の球団は「情報発信してもらう」という認識なのだ。

では、そんな12球団を統括するNPB(一般社団法人日本野球機構)はどうか。残念ながら「古い体質」のようだ。

■フジテレビを出禁にしたワケ

フジテレビは、2024年10月26日から始まったMLBのワールドシリーズを日本時間の午前中に生放送していた。

また同時期に始まった日本シリーズの試合時間に合わせて、ワールドシリーズのダイジェスト版を放映した。

NPBは、フジテレビに対して「信頼関係が著しく毀損された」として11月3日まで開催された日本シリーズの取材パスを没収した。

今年4月下旬、このNPBの行為が独占禁止法違反の疑いがあるとして、公正取引委員会が調査をしていると報じた。そして、5月19日には、NPBに警告を出す方針を固めたと共同通信が報じた。

日経新聞によれば、「NPBの一連の行為がMLBとの取引に対する制裁の手段であり、放送局の番組編成の制約につながりかねないと判断。独禁法が禁じる『取引妨害』にあたる恐れがあるとして、再発防止を求めるもようだ」という(2025年5月20日朝刊)。

以下、ソース

https://news.yahoo.co.jp/articles/d6cc204375ac38277f2ca0e360fda5cf70ec8c4d?page=1

98 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:25:01.36 ID:eCFcflHA0.net

秩序乱す人を出禁にするのは昭和感がどうとか関係ねーだろ、アホか

24 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:31:26.36 ID:k/9zqitp0.net

最近は多少変わったかもしれないが、フジの企業体質はクソすぎるからなあ。
手段に問題はあったとしても距離を置くこと自体は正解でしょ。

59 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:49:26.53 ID:tEwt1w6M0.net

>>1
このネタ、フジテレビ自身が出したと
ヤフーで叩かれてた記事じゃんwww

スレまで立てしてる情けないフジテレビ

バカじゃねーの?
世間に同情してもらいたくて
こんな捏造記事を出した哀れなフジテレビ

だれも同情しないからw
お前ら国民の嫌われ者だからなwww

54 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:47:07.38 ID:hDpITgKJ0.net

NPBって酷い組織なんだな

12 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:22:47.49 ID:Ev2EQGW00.net

CXはオールドメディアだが
npbはオールデストメディア

140 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:37:42.35 ID:d+uTJJit0.net

なにいってんだ?コイツ
いつフジテレビを出入り禁止にした?
フリーパスの取材許可を剥奪しただけで普通の取材許可証申請すれば取材できるだろ

41 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:42:48.18 ID:7EX1UpOT0.net

メディアにはっきり伝えられるのは立派
コンテンツの方が力を持ったほうがいい

63 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:50:35.71 ID:G5RhMQWF0.net

すごい印象操作だな
逆だろ、フジが悪党だから、だれもが知ってる事実
こんな記事出してもムダだよw

129 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:11:54.14 ID:aKFiLUJq0.net

>>122
プロレスのことは知らない
知らないけど野球みたいに懇意にやってて、
大会だとか被せて放映しますってあるの?
仮にあったとしてそういうときは
いつもその団体の放映をしているテレビ局が
その団体の中継をするもんじゃないの?
フジテレビはそんなにMLBの放映したいならしろよ
ただしいまいったやり方のように棲み分けろよ
都合のいい時だけその団体のニュースを
つまみ食いなんて通らないでしょ

102 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:29:14.46 ID:aKFiLUJq0.net

たしかに、記者に対してフレンドリーじゃない球団や
時代錯誤な対応をする球団もあるだろうけどね
それとフジテレビの話は全く関係ないからね
我々一般企業の勤め人だってフジテレビのやり方は
完全アウトだって分かるんだよ

16 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:26:14.99 ID:On7Nl51b0.net

いやフジテレビ出禁は正解だろ

81 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:14:13.87 ID:6XtfDcLl0.net

フジなら仕方ない
フジに同情するほうが昭和感

105 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:32:23.85 ID:Zbz/oZD10.net

発端はフジテレビが悪いからしゃーない

137 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:35:27.44 ID:vMqYfiLN0.net

テレビのようなオールドメディアはもう要らないし、存在価値がない。害悪ですらある。
オールドメディアは捏造が当たり前だと当事者の鳥越が白状してる
そもそもチョンが支配してるオールドメディアに嘘が多すぎ
オールドメディアが力を失うって事はチョンとアメブタの洗脳が効かなくなるって事。
ネットのお陰で、ようやく日本人の為の政治が取り戻せるかも。

そもそも在日チョンは日本人じゃないんだから
在日チョンに政治的な活動を許しちゃ駄目だろ

売国左翼マスコミの世論調査は捏造が当たり前だと、左翼の鳥越自身が言ってる
https://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/news/1523804461/l50

鳥越:毎日新聞の記者時代の経験ですが、例えば、選挙に関する世論調査の結果を発表する前に選挙の担当者が数字を“調整”するのをしばしば見てきた。
担当者が取材で掴んだ選挙区情勢と違うという理由です。そういった裏事情を知っているので、私自身は世論調査の数字を疑っています。

149 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:56:21.71 ID:cKuIsugs0.net

単に野球を守れればいいフジを叩ければいいってのもいるんだろうけど
不義理で薄情なやつだからといって取材拒否して追い出していいわけじゃないっていう理屈が理解できないバカも世の中に大勢いるんだろうね

39 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:39:35.71 ID:qMhh758A0.net

組織、メディア、ファン
登場人物全員昭和

2 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:17:49.30 ID:MW6lq2M50.net

フジテレビのが問題だと思うが

112 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:44:47.79 ID:Vy08Pvau0.net

佐々木叩きなんかロッテ御用達の御用記者が
球団の為に書いてる記事ってわかりやすかったな

この件でもフジが悪いとか言ってる純粋爺多そうだし
まだまだ殿様商売してても安泰やろw

103 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:30:13.42 ID:ZvTc7UeH0.net

元木も出禁

118 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:54:34.81 ID:VS+597DL0.net

応援歌に「お前」という歌詞が入っていることにクレームをつけた中日の与田は常識があったのかな

88 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:17:59.78 ID:OtUvMWzX0.net

早稲田サークルのプロ版
スーパーフジーってまだ会社あったんだw

60 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:49:31.59 ID:zYM8k0AL0.net

ドジャース「正解だろ」

50 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:44:48.30 ID:obriB6EV0.net

レイプ容認が令和のやり方なんかw

147 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:52:24.23 ID:IQKsyDI40.net

出禁にしなかったらたいそうエロい接待受けたんだろうなと思われるんじゃね?

66 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:52:16.64 ID:s2De7Hq20.net

ゲーム中の動画画像SNS投稿禁止

47 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:43:43.63 ID:0CnGUBoz0.net

これに関してはフジ悪くないんじゃないの?
じゃあ日本シリーズの裏で数字取れる番組やっちゃだめなのか?

52 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:46:56.21 ID:GtiLu9m40.net

他局がNPBに言わせてるんだと思うが

21 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:30:03.49 ID:XjNupP3a0.net

ジャーナリズムが昭和的なんだから仕方ない
今は過渡期
報道する側も小出しにするでしょ?
剥がすタイミング図ってるでしょ?
どっちもどっちよ

48 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:43:49.98 ID:06A5oTB30.net

お互い昭和なんだし仲良くしとけよ

114 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:47:09.48 ID:iBoUpt8c0.net

>>1
自作自演

130 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:12:49.75 ID:bTCXbMNv0.net

>>1
NPBもフジテレビもどっちもゴミやん

44 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:43:27.73 ID:93Uoe+dT0.net

古い体質(ブーメラン)

13 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:23:16.66 ID:g0RlDFuB0.net

フジがやったのはさすがに腐れ外道すぎるよ

80 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:13:43.12 ID:4Z0J4NIn0.net

まだやるのこれ?
フジの完敗だよ

9 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:21:33.08 ID:MOWvaPYn0.net

フリー記者出禁にしたのはフジテレビも一緒じゃんとしか…

36 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:38:28.21 ID:hzq1WxRt0.net

経済誌と言っても週刊誌レベルのPRESIDENTよりましだろ

19 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:27:45.58 ID:o++KfGIQ0.net

広尾晃 広告制作会社、旅行雑誌編集長などを経てフリーライターに。
要するにフリーのカスが何癖つけてるのか

37 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:38:35.87 ID:GPeTujyA0.net

一般企業でこれやったら普通に出禁だろ。
メーカーの販売代理店が展示会で他社の新品ならまだしも、
中古品を被せて紹介して客を取り込んでいるようなもんだぞ?

だったらお前のところには卸さねーよってなって当たり前だ。

68 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:54:19.35 ID:lr/V+wCj0.net

>>1
どっちも潰れていいぞ
フジは停波でいい

117 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:54:04.14 ID:aKFiLUJq0.net

>>112
いやどう考えても悪いでしょ
視聴率ほしさによその団体の中継をぶつけちゃうんでしょ?
地上波でだよ?そんなもんアウトに決まってるじゃん

116 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:52:01.77 ID:EwKbQbSV0.net

いや許可ないヤツなんて入れられんだろ

23 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:30:34.27 ID:RJBFHNmT0.net

>>12
NPBはメディアではないが

122 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:59:35.82 ID:DPgSPF840.net

>>117
全日プロレスと新日プロレスが放送時間かぶったら、やっぱ大問題になるの?

33 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:36:24.76 ID:dAXW7o100.net

前に球団にいたとき老害ばっかだったわコーチとか昭和のまんま
遠征できてるくせに偉そうにに指示しやがる特に関東の僻地球団

133 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:18:27.12 ID:Zbz/oZD10.net

この問題ってぶつけられたTBSって全然語られないよね
フジだって放映権持ってる癖に他の局のときにぶつけて
一番文句言いたいのTBSだろうに

148 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:52:40.80 ID:cKuIsugs0.net

>>37
全然違う
メーカー側が小売店に圧力かけて他社製品を置くなと言ってるんだよ

138 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:35:52.84 ID:vMqYfiLN0.net

芸能人を広告に起用する売国企業を倒産に追い込もう!

日本の芸能人はほぼ全員、日本の敵で韓国の手先と思ったほうが良いよ
芸能人が日本人でも芸能プロの方がチョン系と親チョン系の所ばかりだから

もう芸能人とかいうジャンルのゴミ、日本にいらないから
日本の芸能界・マスゴミといった世界はチョンに支配されてる日本の敵
日本のコンテンツは国際競争力あるマンガ・ゲーム・アニメに特化させていくべき
チョンに支配されてる日本の芸能界とテレビ、もう要らない

チョンが支配してる芸能界=芸能人は日本の敵だとハッキリと自覚しておいた方がいいよ

日本の実写が駄目なのはチョンが支配してるマスコミと、
チョンが支配してる芸能界=芸能プロのチョン人脈だけで成立できてしまう世界だから

日本のコンテンツは国際競争力あるアニメ 漫画 ゲームに特化させていくべき
チョンに支配されてる実写は要らない

85 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:16:50.07 ID:RLdUqfbE0.net

プレジデントでスレ立てwww>>1

144 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:43:06.12 ID:2tq1F9Je0.net

>>96
その紅白だってレコ大の裏になるように時間延長してレコ大ぶっ潰したからな(正確には大晦日から追い出した)

127 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:09:18.82 ID:wvqhVQtu0.net

>>118
お前が打たなきゃ~
明日は雨~
クロマティ~

121 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:59:35.26 ID:YRjkMcST0.net

むしろウジテレビは日本プロ野球界から永久に締め出すべき

125 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:05:20.45 ID:dVTEfObu0.net

野球は、時代遅れ

96 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:23:39.78 ID:zS1+nbBt0.net

紅白の裏で年忘れにっぽんの歌を放送したテレ東が、音事協から出禁食らうようなものか?
バカみたいだな

126 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:06:48.87 ID:j650yGDI0.net

NPBもクソだけど
フジは、もっとクソだし

146 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:50:10.27 ID:cKuIsugs0.net

まフリーランスの記者がレベル高いかっていうと低いんですけどね
でもこの件はぷろやきう側があたおかレベルでひどいっていうのはその通りだと思います

95 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:22:19.85 ID:aKFiLUJq0.net

>>1
なんぼいうてもフジテレビの方が不義理なんで

61 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:49:33.51 ID:skQjuits0.net

昨日剛力にモザイクかけてなかったか?

101 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:28:51.62 ID:VnI5OXXb0.net

>>95
義理とかいうのが日本人だからなあ
良いところでもあり最近は失われつつあるしコンプラ的に無くしてくもんかも

43 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:43:22.79 ID:+pRQr8wQ0.net

フジサンケイの提灯記事

64 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:51:05.33 ID:T/pKQUlS0.net

女衒(フジテレビ)なんかの出入りを許してどうすんだ

30 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:34:10.45 ID:d9UDR90G0.net

フジテレビは永久に出禁だろ

139 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:36:21.05 ID:vMqYfiLN0.net

GHQ=アメリカが戦後、売国左翼と在日チョンに力を与えたんだよ
GHQの指導があったから、日本のテレビといったメディアは立ち上がりから、在日チョンが支配する構造になってるの

在日チョンというアメブタに守られた特権階級が日本を歪ませ続けている
アメブタとチョンを永遠に続く地獄に叩き落していくことが偉大な日本人にとって急務

在日チョンの資産を強制没収するくらいじゃないと駄目だと思う
これだけ国民全てから嫌われてるのに、これだけチョンとチョンと一体化している売国左翼が日本で好き勝手にできるのはアメブタというバックがいるから
日本からアメブタの製品やサービスやコンテンツを追い出していくことも急務
日本は徹底的に反米教育やっていったほうがいい
世界的なコンテンツ競争で日本に敗れたアメブタに許されたのは永遠に続く地獄だけ

トランプのせいでアメブタが失った信用は永遠に取り戻せない
アップル
マイクロソフト
コカ・コーラ
といったアメブタ企業を日本から追い出していきましょう
アメリカのコンテンツ・サービス・製品、全て追い出していきましょう
アメブタくらい絶対に叩き潰さなきゃいけない日本の敵は居ない
特に反日トランプに協力する反日企業のマクドナルドを日本から追い出そう!

https://www.spotvnews.jp/news/articleView.html?idxno=18397
大規模採用の裏に見え隠れする「選挙協力」…マクドナルドとトランプ政権の深すぎる関係

ゴミみたいなアメブタ企業を日本人は善意で受け入れてやってただけ
反日トランプみたいなゴミがでてきた以上、日本人がゴミみたいなアメブタ企業を受け入れてやる理由は一切ない

100 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:28:33.93 ID:wAYJue+T0.net

>>7
焼肉というか韓国朝鮮好きなフジテレビがバカ

57 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:48:56.56 ID:Cy2bv5pc0.net

棒を持った新聞配達員w

65 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:51:26.44 ID:z/EmATsf0.net

女子社員に性接待させてる会社の方が昭和感半端ないわ

49 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:44:28.36 ID:MI0c0mkX0.net

むしろ先見の明があったといえよう

128 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 01:09:46.61 ID:Vy08Pvau0.net

>>117
公共の電波に忖度強要しろと抜かす
頭がおめでたい感じの爺がやっぱ多いなw

99 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 00:26:12.25 ID:wAYJue+T0.net

マスコミがのさばっている方が”昭和感”だ

マスコミ如きが何様だ?

31 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:34:40.07 ID:L4eIVBdr0.net

ウジ出禁とか当然なのに何言ってんの?

26 :名無しさん@恐縮です:2025/05/26(月) 23:31:50.09 ID:KyUZ/G2g0.net

いやフジテレビがおかしいよ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑