【サッカー】Jリーグ 58クラブ経営情報 開示 過去最高 売上高1649億円 浦和 2年連続 売上高100億円! 川崎 神戸 広島が80億 [阿弥陀ヶ峰★]

1 :阿弥陀ヶ峰 ★:2025/05/27(火) 21:36:38.76 ID:7IzYai1Y9.net
Jリーグは27日、2024年度のクラブ経営情報開示資料を公開した。3月決算のクラブ(柏、湘南)を除いたJ1、J2、J3の58クラブ合計の売上高が前期比114%で過去最高の1649億円を記録した。48クラブが増収となった。

【写真】国立に5万9574人を動員した5月11日の鹿島ー川崎戦
https://i.imgur.com/v9HDrm2.jpeg

クラブ別のトップは、2年連続で売上高100億円を突破した浦和(102億円)。川崎が84億円で続き、神戸と広島はともに80億円を記録した。広島は24年に開場した新スタジアム効果により、前期比38億円増となった。

全体での入場料収入は前期比121%の大幅な増収を記録した。3月決算クラブを含むJリーグ・Jクラブ全体の売上高は1900億円を超える見通しになった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8a5425faafed6d12acd5f14b45a8f6f9690def9a

705 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 04:53:30.78 ID:ysL3WjLj0.net

各チームの経常利益はいくらなのさ?

846 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 08:44:17.75 ID:Oee3DhrS0.net

サッカーの好調に税吸うボールめっちゃイライラしてるやんw

510 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 23:29:34.01 ID:jncOlUiC0.net

>>501
23レスとか発狂中じゃん

760 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 07:07:10.49 ID:I3NAZIVE0.net

焼き豚そっ閉じwww

689 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 03:44:57.33 ID:OwleJXe10.net

野球チームってスタジアムって全部自費で建てたの?

352 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:45:54.28 ID:jUzUVBpA0.net

消費税しか払ったことない底辺焼豚ジジイ発狂w

15 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 21:40:18.12 ID:Fkj4nZib0.net

1つでも自立できてるクラブあるんか?

850 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 08:46:23.10 ID:bMcqpP2L0.net

まあどうせまた警備員だろw

156 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:07:49.29 ID:j7MUUYsk0.net

>>155
税リーグはまずスタジアム使用料を公開しろよ
透明性あるなら

666 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 02:08:29.94 ID:4JF2pzzH0.net

>>640
税金がどれだけ投入されてるかもクラブごとに公開するべきだな

765 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 07:13:04.13 ID:2S86j/nP0.net

売上高じゃん
野球みたいに経済効果を出せよ

190 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:15:52.23 ID:3riUEn3G0.net

J2J3の伸びもすごいからな
60クラブ全部専用スタジアムになって欲しいな

64 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 21:51:45.85 ID:uhj0eAOz0.net

広島は初年度だろ

740 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 06:29:46.75 ID:vXtADrfk0.net

>>733
テレビ中継は実は良くやってるそれぞれの地元では実は結構やってる
地上波の全国放送で滅多にやってないだけでそれぞれの地元では実はNHKやローカル局なので放送されてる
正直地元の人が地元のクラブの試合を見れれば全国放送ってそこまで必要じゃない
クラブが稼いでるのは他のどこでもないその地域でだからな

次節でも10近くの地域で地上波で観れるしDAZNやABEMAでも数試合無料で観れる
J3に至っては今は全試合無料で見れるお金が無くてもサッカーを見たい人はちゃんと見れる様になってる

113 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:00:02.27 ID:xKHhhV8F0.net

焼き豚のイッライラが止まんねええええええええええええええええ

753 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 06:58:03.53 ID:A7SF9yNA0.net

>>745
ほんと税リーグは面白いね
試合中にこんなコントまでしてくれるんだからwww
公式戦じゃないよね流石にw

https://x.com/J_League/status/1922629227423350896?t=YNTXiI2XNGYrRJyl-XvJaw&s=19

544 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 23:43:24.97 ID:xJGMERya0.net

やはり日本はサッカーの国やね🤗

920 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 09:48:25.76 ID:LrmqgRzU0.net

>>917
50年間連続赤字で自治体に迷惑かけまくってきたロッテって黒字になったんだってな
すべての費用がロッテ持ちなん?

123 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:01:23.82 ID:dD+sCkaT0.net

スタジアムもクラブも赤字喰らってて自治体がかわいそうになる

121 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:00:54.56 ID:yPDAdlNM0.net

>>106
税金寄生批判してるの批判するなとかどこの国の人間なん?お前

94 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 21:57:34.32 ID:boI/p1WE0.net

マジ?

もう税金使う必要無いじゃんwwwwwwww

早く税金返せよ

642 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 01:27:57.57 ID:zXD+HpNf0.net

>>555
マツダスタジアムから広島駅
ピーススタジアムからバスセンター
どちらも10分ちょいだし紙屋町で飲めばいい
JR利用だと20分歩いて横川駅周辺で飲むのもいい

721 ::2025/05/28(水) 05:52:19.45 ID:REWR968i0.net

売上高だけ出すってのが絶妙な胡散臭さだな
青汁王子とかヒカルみたいな実態を大きく見せたい詐欺師のやり口

855 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 08:53:43.32 ID:kLrF+xo+0.net

増益じゃないところがミソ

627 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 00:52:15.32 ID:MHX/M0KC0.net

焼き豚が元競技野球選手なんて思ってないよ
パワプロやってるようなチー牛

845 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 08:43:34.35 ID:HssRrTKQ0.net

>>832
スポーツ庁も知らないサカ豚哀れw

701 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 04:41:39.08 ID:Nz+cPeMB0.net

福岡は客減ったけどチケット収入上げてるから売り上げでは今の方が良いからな

614 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 00:38:39.76 ID:Px9Tqh4d0.net

Jのアンチ活動してたゴミども惨め過ぎるだろ

101 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 21:58:19.79 ID:g6Vr+kM/0.net

数匹の豚がイライラしてるw

208 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:20:08.42 ID:yPDAdlNM0.net

高田社長は「利益の面では赤字事業と黒字事業がはっきりしている」とし、昨年10月に開業した長崎市の大型複合施設、長崎スタジアムシティやサッカーJ2のV・ファーレン長崎、バスケットボールB1の長崎ヴェルカなど黒字化に至っていない事業について「これからどれだけ黒字に持っていくかが、今年のテーマだ」と述べた。
あれだけ持ち上げられた長崎スタジアムシティもファーレン長崎も赤字

229 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:24:40.01 ID:SHm+bPgJ0.net

サッカーって週一の試合でも芝が持たないからコスパは最悪
バスケバレーに力入れようや

921 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 09:49:56.07 ID:i1MLDAJv0.net

プロ野球ファンはプロ野球の方が遥かに多い税金を使われていることを認めないといけないんじゃないか
税金650億円のプロ野球スタジアムを建ててもらうのにそのファンが税金税金って言うのは意地汚いよ

277 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:33:26.26 ID:D5psmuOS0.net

まー野球はつまらん
これはどうしようもない

261 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:30:19.56 ID:tfXwDarP0.net

広島はフロントが三流だから、いずれ破綻するよ

719 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 05:49:16.63 ID:2d+TU0600.net

スタジアムの維持費を払ってください

379 ::2025/05/27(火) 22:51:51.03 ID:/gBSGLJM0.net

>>373
タマケリはただの博打の駒というだけの話

790 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 07:43:44.36 ID:gSW5OS6f0.net

>>782
野球はスポーツじゃないから

710 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 05:18:14.50 ID:6m6/GtU90.net

マイナー焼き豚がショック死する真実

デーブ・スペクターも「騒ぎは日本だけ」!WBCが「アメリカでは視聴率0.8%」という驚愕の無関心

https://www.asagei.com/excerpt/251350

168 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:10:17.18 ID:O+MPP1LW0.net

世界スポーツ収益

1位 サッカー
2位 アメフト
3位 バスケ
4位 野球
5位 モータースポーツ
6位 アイスホッケー
7位 クリケット
8位 ゴルフ

367 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:49:35.15 ID:D5psmuOS0.net

>>364
その甘い汁を吸うのが税吸うボールや

130 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:03:02.03 ID:CCZz23vz0.net

>>107
サンキュー

949 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 10:10:24.15 ID:s7aZaRAB0.net

清田なんかクソチー牛やろwハゲやし

301 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:38:13.87 ID:3dC5PqA30.net

おいサカ豚、税金返せよ

874 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 09:11:00.17 ID:bl0CEp6k0.net

>>870
失礼

“アジアスポーツ史上最高の売上高を更新した阪神タイガース” は「金はある」と言える
https://chobitora.hatenablog.jp/entry/2023/12/15/192144

916 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 09:46:37.96 ID:LrmqgRzU0.net

>>914
中身見たらわかるよな
死球脳馬鹿w

やきうは纏めて、サッカーだけバラバラにしてるからそりゃこうなるw

【この1年間でテレビやインターネットで視聴】
★野球
49.7% 野球(NPB+MLB+侍J)←でコレ😂

★サッカー
28.6% サッカー日本代表
13.1% Jリーグ
*7.8% 海外サッカー

398 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:56:30.07 ID:WV4kqUYz0.net

>>391
まあ20年後にここのオッサン達が生きてるかどうかわからんけどな

808 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 08:02:12.70 ID:oSQ4ByNG0.net

>>782
過去一のダサいプレーでも拾ってきたのかと思ったらつい最近でわろたw
しょっちゅうあるんだ

プロがこんなコントやるかよwww
高校生以下のゴミじゃん

873 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 09:09:17.73 ID:WR/kDqLc0.net

>>793
下地を作ったのは前チェアマンの村井だよ
この人の天日干し経営というチェアマン時代を総括した本は一読の価値がある

526 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 23:32:52.17 ID:Ug86N70i0.net

>>521
野球の場合はガラガラでも発表では収容の7割、8割方で数字でだすから問題ないよ

968 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 10:22:56.74 ID:DAdm0+uV0.net

自前でスタジアム建てられるね!!

136 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:03:53.09 ID:+pLvfWvD0.net

タダ券煽りしてる割に入場料収入121%増ってめっちゃ伸びてる

945 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 10:05:30.59 ID:+zW1yaUD0.net

>>940
くたばれ!清田スポーツチャンネル!
見てみろよ
頭の悪いクソジジイのサカ豚が拝めるよw
あれでもヘディング界隈では上級なんだろ?
本当にヘディングはバカしかいねぇよなww

596 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 00:21:09.29 ID:jcZX4ZJ40.net

>>593
過去最高利益なんぼなん?

895 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 09:32:52.99 ID:MlTj+pJd0.net

2023
阪神503億円
ホークス350
巨人245
ベイ245
広島176

2024
阪神482
ホークス間も無く
巨人まもなく
ベイまもなく
広島174

他は発表しないから。

302 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:38:16.21 ID:D5psmuOS0.net

野球は先ず税金を払いなさい

527 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 23:33:19.18 ID:knjvOcLe0.net

>>23
連結納税してないの?

889 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 09:27:18.78 ID:XkA2zOD90.net

>>878
このスポーツ庁のアンケートのことだろ
スタジアムとかの規模が違うから興行収入じゃ無理だろうけどコンテンツの人気としてはJリーグは抜かれたね
昨日もスポーツニュースはBリーグの優勝かなんかずっとやってたし

この一年間に観戦したスポーツ種目
【テレビやインターネット】

10代
36.2% プロ野球
33.0% 高校野球
28.2% サッカー日本代表
16.5% Bリーグ
10.7% Jリーグ
10.6% 海外サッカー

20代
35.8% プロ野球
24.7% 高校野球
23.0% サッカー日本代表
13.2% Bリーグ
10.4% Jリーグ
*8.8% 海外サッカー

446 ::2025/05/27(火) 23:08:55.58 ID:IU8wMxhP0.net

>>431
阪ちんこってどのくらいの黒字なの?

702 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 04:43:37.07 ID:0mMdwW790.net

>>162
ガイジ?
なんでそんなもんに使う必要があるんだよ低能

743 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 06:35:14.69 ID:kHF4b/KC0.net

自治体にスタジアム料払わせおいてこのはしゃぎよう
アホじゃねえの

147 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:05:18.96 ID:uhj0eAOz0.net

>>134
こういうの押し付けて収益上がったー
ってアホか

622 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 00:49:30.52 ID:01Xkb6rS0.net

1600億とかしょぼって思ったけど野球でも2000億程度なのか
ほんま日本ってカスやな

514 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 23:30:34.82 ID:blmzMtR50.net

儲かったなら今までタカった税金返せ

557 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 23:49:53.87 ID:tyO5tB8K0.net

凄いよなあ全部開示だもんなあここまでしっかりやってるの日本でJリーグぐらいかな
フリューゲルの事からこの辺はクラブ任せじゃなくちゃんとしないとダメってこうなったんだよな
アレからただの1つもクラブ無くなってないから正解だろうけど他の競技団体では中々ここまで出来ない

408 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:58:53.02 ID:GG5eOoUr0.net

名実ともに日本一のスポーツになっちゃったか

590 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 00:15:37.26 ID:RU9yNEy70.net

>>584
確かに野球はろくに動かないから連戦できる強みはあるね

412 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:59:53.07 ID:D5psmuOS0.net

野球は助っ人外国人も非居住者にしとるしな
その道のプロ

185 :名無しさん@恐縮です:2025/05/27(火) 22:14:16.27 ID:sDqBOXXJ0.net

糸井キヨシの発狂回数=アイコロの回数

944 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 10:04:12.29 ID:HJKulbk+0.net

税吸うボールお爺ちゃん達の断末魔が心地良い朝ですねw

858 :名無しさん@恐縮です:2025/05/28(水) 08:59:47.23 ID:zL+d3tPm0.net

国立がいい感じに新規の入り口になってるのかね

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑