出川哲朗、セルフレジが大嫌いな理由「『ありがとうございました』とか会話がないじゃない」「機械だけで…真心がない」 [muffin★]

1 :muffin ★:2025/06/27(金) 15:31:31.58 ID:xRaBeip99.net
https://www.narinari.com/Nd/20250696096.html

タレントの出川哲朗(61歳)が、6月19日に放送されたバラエティ番組「ダウンタウンDX」(読売テレビ・日本テレビ系)に出演。電子マネーのみで、現金が使えない店について「信じられないのよ。心の底から『Why?』よ」と不満を語った。

番組は今回、“超デトックス祭”と題し、芸能人たちの「この際言わせて!世間への不満」をテーマに進行。

その中で電子マネーの話題になり、“現金派”の出川は「オレは現金しか使わないから、『現金が使えません』なんてお店、信じられないのよ。心の底から『Why?』よ」と不満を語る。

また、「大嫌いなのがセルフレジってやつ。スーパーとか行って、おばあちゃんとかおばさんじゃないのよ。機械だけでなんかやってるから、全然野菜に真心が入ってないのよ」と話し、これには番組MCの今田耕司は「そんなことない(笑)。生産者、生産者が(真心を)入れてる。なんでレジの人も真心入れるのよ」とツッコミ。

出川は「なんていうの、『ありがとうございました』とか、『どういたしまして』っていう、そこの心の会話がないじゃない」と続けたが、今田は「セルフレジでもありますよ? 『ありがとうございます』は言うんじゃない?」「店の人が出るときに言うてるでしょ」と再びツッコんだ。

645 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 19:10:30.39 ID:C3ZdSIHi0.net

真心の上納

887 :名無しさん@恐縮です:2025/06/28(土) 00:42:50.38 ID:GZPmmkbn0.net

店にもよるけど大体セルフの方が早いんだもん

43 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 15:39:13.37 ID:4rm5EaTz0.net

出川は日本の代表ヅラして世界に恥さらしまくってるから嫌い
カンヌの企画にしても、あれスターに失礼だろ
ハル・ベリーのハグはちょっとグッときたけど

948 :名無しさん@恐縮です:2025/06/28(土) 02:48:01.04 ID:GhkEzHnW0.net

>>938
それは外人から見ると日本のデパートでも
割安だからだろ
日本の客離れは進んでるからな
24年百貨店売上に関しての1月の日経記事より

インバウンド(訪日外国人)を除く国内客の売上
高は23年比では1.4%増えたものの、19年比では
2.0%減とコロナ禍前には届かなかった。国内客
減を海外客が補っている構図

169 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:04:29.65 ID:fAEymfTi0.net

>>74
セミセルフでカゴ移動した後おじぎしてありがとうごじいましたって言う所あるんだけど、そんなことしなくていいからと思うわ

432 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 17:05:50.29 ID:psZpX6BX0.net

真心ってなんすか・・
接客に真心なんてないんすよ
自分を騙して嘘の接客してるだけっす

816 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 23:14:11.88 ID:8weC/Rat0.net

セルフレジの話題見てると店員をえたひにんに見立てて自分を上に置き小さな自尊心を満たしていた奴らがそれなりの数いることを知る
この俺様がなんで店員の仕事をしなきゃならないんだって
自分がその階級でしかなかったことに気づけ
嫌なら外商使えばいいだけ

4 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 15:32:37.83 ID:xvxBmyqa0.net

お前もまりえに真心で接してやれよ

102 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 15:51:06.39 ID:CbqNI4WH0.net

真心とかお前がほざくなよ

918 :名無しさん@恐縮です:2025/06/28(土) 01:58:00.69 ID:T8KyRhoG0.net

どんな店員でも出川なんかに「ありがとうございました」なんて言いたくない

843 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 23:37:32.49 ID:xbUpGAky0.net

>>692 >>704
じゃ入ってくんな
利用すんな

170 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:04:41.61 ID:+Z6ZHl1Y0.net

セフレレズは大好き

326 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:37:55.46 ID:Of3X+bSX0.net

>>316
確かにATMもセルフだよな

297 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:31:21.59 ID:DRC2BR7s0.net

でも、電子マネーブーム終わってね?
現金派をやたら叩いてたけど、それもなくなった

694 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 19:50:15.73 ID:TRJr6CUb0.net

妻の代わりに買い物行ってカゴ満載でセルフレジで会計済ませて出口で店員に駐車券くださいと言ったらレシート見せろときた
両手にマイバックぶら下げてるほど買ってるのに1円以上と500円以上で違いますからだと
融通の利かなさにげんなりしてそれからは有人レジしか使わない

177 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:05:39.01 ID:6mR6cfdS0.net

セルフのが馴染めないから店員呼んで対応してもらおうってとこまではまだわかるが
客の手を煩わせるんじゃねえとか説教始める老害もいるんだよな

839 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 23:35:44.02 ID:BEepZns10.net

>>466
ほら吹いてんのは中居とそのお友達の出川哲朗だろ

871 :名無しさん@恐縮です:2025/06/28(土) 00:13:56.81 ID:lG4ijQ4P0.net

マリエブチ切れ

211 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:13:03.04 ID:Qn6bwTHt0.net

出川が一般人を見下したい老害なだけ

285 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:28:02.96 ID:rPnzBlW50.net

年寄りは使い方分からないからセルフレジ嫌いだよな

40 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 15:38:04.17 ID:Gs3+iLrf0.net

老害

795 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 22:51:11.66 ID:3BGkWTYW0.net

残高不足の時に客が自分で支払い方法切り替えられる設定になってるのに張り切って駆け寄ってくるオバチャン誰か黙らせてくれ

995 ::2025/06/28(土) 06:48:42.54 ID:vDfsDKRe0.net

渋谷で狩られてた頃を思えば
機械が相手してくれるだけでも大分マシじゃねえの?

472 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 17:28:14.09 ID:kTddXODK0.net

酔ってドラッグストアのセルフレジ利用したとき 1番機です て言われたのになぜか隣の2番機に金突っ込んで怒られた事はあるw あれは悲しくそして切なく申し訳なかったわ…

932 :名無しさん@恐縮です:2025/06/28(土) 02:10:24.97 ID:GhkEzHnW0.net

接客を求めてるんだろ
接客が丁寧な店ほど人件費もかかるから
割高な価格設定は当たり前
それを好む客はそういう店に行けばいいし
接客なんかすっ飛ばしていいから安い店がいい
やつは、そういう店に行けばいい

と言いたいが、現実は、安い店が生き残るんだよ
接客は丁寧だが割高なデパートは数が減って、
ネットのデパートと言えるアマゾンが
稼ぎまくってる

アマゾンは人がありがとうございましたなんて
いちいち言わないだろ

そういう時代だからな
生き残るためには、一般的には人件費削減で
価格を抑えてく方向しかないんだよ

849 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 23:42:38.82 ID:Q3YljecE0.net

>>840
だから有人使うから
自演するならちゃんと切り替えやれよ
ダサいな

151 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 15:59:54.51 ID:EF57I0kw0.net

機械「やりなよやりなよー」

317 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:35:52.79 ID:xWYqra/00.net

コンビニの店員なんて
愛想のない中国人とかベトナム人とか
外国人だらけだろ
機械の方がまだ挨拶マシだよ笑

653 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 19:12:54.98 ID:tld0Up9k0.net

>>642
あれはいいね
1回目でだいたい理解できたし簡単だし

725 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 20:44:38.21 ID:D2WRd8ub0.net

>>718
そっか駐車券渡す係も兼任なんだね
そこで出てくる「パート」は何…
パートタイム従業員のパート?
なんか普段から喋っても喋っても思いが伝わらなくて苦労してそうだね

684 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 19:40:41.86 ID:1Og5bmrh0.net

そこにあるのは真心ではなくマニュアルだぞ

168 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:04:24.94 ID:zFmorWTG0.net

やりなよやりなよー

731 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 20:53:41.65 ID:+aAR+oRU0.net

>>720
ヘルプ役の店員がいる店だと、客がセルフレジで誤魔化して万引きしないか監視モードバリバリなのたまにいるよ
その場合は有人レジのほうがよっぽど気楽だよ

781 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 22:06:34.41 ID:fjoTfAru0.net

>>778
もう数年見てない気がするが
煙草の自販機ってまだあんの?

751 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 21:18:34.49 ID:rPk9xJ0O0.net

>>747
操作ミスとか年齢確認とかw
万引き防止とか色々あるんだよw
クレジット専用レジ使えw

158 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:02:04.09 ID:hCuHJm790.net

セルフレジに音声認識と音声出力付けて
AIに繋いでおく
長話になって他の客の邪魔になるが

454 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 17:15:37.99 ID:tUde3vht0.net

ありがとうございましたはお前も言ってるのか?
売り手と買い手はイーブンだぞ

304 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:32:54.31 ID:xoIb2FWd0.net

>>297
なんとかペイは滅んでもクレジットカードは滅びない

192 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:09:05.03 ID:Qn6bwTHt0.net

20年以上年収5000万切った事が一度もない超上級なんだがコイツ
お前らバカときたら…

442 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 17:09:39.98 ID:cBcUr0ci0.net

逆なんだよな
有人レジは割り増し料金とるべきなんだよ
有人レジの会計は1・5倍とさせていただきます ってやれば
人の温もりとか言ってたやつが手のひら返して無人レジに殺到するわ

756 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 21:27:52.20 ID:teO9yPgz0.net

何が真心だよ老害ジジイwwwwww

559 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 18:12:43.37 ID:qInV5Ub00.net

出川も芸能界の重鎮目指して御意見番デビューっすか

892 :名無しさん@恐縮です:2025/06/28(土) 00:48:51.42 ID:ptBgbb3X0.net

レジ袋有料化以降、コンビニの店員の態度が平均的にやや冷たくなったと感じる
客が自分で袋詰めしてる時間を「早くしろよ」と店員が眺めてるからだと思う

163 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:03:16.16 ID:+MFBh0o90.net

ありがとう言うのは日本くらいなんじゃなかったっけ?

324 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:37:14.70 ID:+aAR+oRU0.net

ミスって万引き扱いされたらたまらんから何度も指差し確認してる
なんか労働させられてんなって感じがする

668 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 19:25:08.25 ID:GEX3jHgk0.net

>>530
そう、セルフレジは店員に見張られてるのがイヤ

544 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 18:02:18.84 ID:ZhENaInS0.net

やり方分からないだけだろ

665 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 19:22:32.44 ID:DfjHMsxT0.net



449 :高島厨:2025/06/27(金) 17:14:11.24 ID:Ub7bgmfq0.net

くだらない記事

日本の芸能人は、芸も能もないネタ

出川がセルフレジが好きか嫌いか?なんて、まじでどうでもよすぎだから

日本のアホ脳化のメディア、芸無人、アホ視聴者を表す記事

95 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 15:50:02.71 ID:r+EQy9bl0.net

こういうやつって駅の改札とかも大嫌いなのか?

858 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 23:56:55.69 ID:4PYOlg+N0.net

AI「鋭い視点ですね!」

25 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 15:35:57.30 ID:zpQvP9fV0.net

ありがとうなんて言いたくも言われたくもない
トライアルみたいにカゴ計算でいい

384 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:53:54.36 ID:tpa0Lp/20.net

>>279
俺の近所はアイス埋めてくるw

357 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:46:23.76 ID:Vdmxtk4u0.net

>>346
商品ごとに小さな袋に入れてくれる店員こそ稀にしかいないけどな
人で混んでる時は店員も急いでるし、商品を乱雑に置いていく

だからこそ、セルフレジが良いって人もいるけどな
セルフレジは自分でレジ袋やエコバッグに商品を詰めれるし

143 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 15:57:46.34 ID:dUVxk/7a0.net

まぁ人間は社会的動物だから関わり合いが薄まるのも怖いね

827 :813:2025/06/27(金) 23:28:48.46 ID:tnQgNzyS0.net

>>817
その辺は問題ないよw
盗まないか監視されるのが嫌だという人にはあまり共感できないけど

夜道で背後に他人いたら警戒するのと同じで、当然警戒される側に立ってもそれは仕方ないと割り切るタイプだからかもね

721 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 20:30:12.95 ID:8rqnbNKB0.net

嫌いな店員に関わりたくないからセルフレジ快適だけどな

998 :名無しさん@恐縮です:2025/06/28(土) 07:02:20.37 ID:nqsDuKWS0.net

わし使い方がわからん(´・ω・`)

641 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 19:07:42.65 ID:tzxaslc40.net

大量に買う時は有人レジが1番楽だと気付いた
後から取りやすいようにカゴに整列して入れてくれるし
いちいちセルフとかめんどいわ

346 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:42:46.25 ID:SeDtvZ/m0.net

>>279
そんなの見たことないよ
別個に小袋かけてくれるし変な重ね置きなんかしない

38 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 15:38:02.36 ID:WqlLLaNn0.net

こういうめんどくさい客はちょっとしたことですぐキレてクレーマーになりやすい
それはカスハラだからな

686 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 19:43:50.26 ID:gcs8yh5n0.net

ありがとうとかいらん
その分安くしてくれ

974 :名無しさん@恐縮です:2025/06/28(土) 05:04:45.19 ID:KhyPq1ob0.net

俺に手間かけさせるなが本音やろ

417 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 17:02:14.11 ID:Kw5afVLu0.net

色んな芸能人と会う機会がある友達曰く、どんなスタッフにも神対応なのが出川なんだとか
凄い気さくに話ししてくれるらしい

220 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:15:26.79 ID:UBXSwzKc0.net

俺はお客様だ
って言う老害か?
もしかしてクレーマー?

602 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 18:34:11.91 ID:i3YqaNCn0.net

お前は黙っとけ
無能のゴミクズ

322 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:37:01.36 ID:Km8SMq2f0.net

マリエには真心で接したの?

604 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 18:34:26.27 ID:3rZpG2P60.net

自意識過剰だな

448 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 17:14:05.15 ID:ZXYm0KCV0.net

接客業じゃないんだけど

181 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 16:06:24.19 ID:U0uHLQvw0.net

自由業は学生気分のまま生きていけるから呑気で羨ましいな

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑