【テレビ】U字工事・福田、相方の“ビジネス栃木愛”暴露「栃木のロケで『こっちの人は』って」 負けじと益子も「上沼さんに…」 [湛然★]

1 :湛然 ★:2025/06/30(月) 05:59:05.04 ID:X79BCrMS9.net
2025.06.29 デイリースポーツ
U字工事・福田、相方の“ビジネス栃木愛”暴露「栃木のロケで『こっちの人は』って」 負けじと益子も「この人も上沼さんに…」
https://www.daily.co.jp/gossip/2025/06/29/0019165451.shtml

 U字工事・福田薫(左)と益子卓郎

 お笑いコンビ・U字工事が28日、TBS系「人生最高レストラン」に出演。栃木愛で知られるコンビだが、互いに“ビジネス栃木愛”と暴露合戦となった。(※中略)

 福田が「こいつは栃木でロケしているときに、『こっちの人は、こういうのは苦手なんですね』っつって、栃木にいるときに言ったんですよ。そんときに俺は『ああ、こいつ、東京の人になっちゃった』って」と益子の“本音”を暴露した。

 これにはMCの加藤浩次は「『こっち』って言ってんだからな。お前、東京の人ってことだもんな」と反応した。

 すると、負けじと益子も「この人も上沼恵美子さんに『地元のおまんじゅう』つって、杉並のおまんじゅう渡していた」と福田の足を引っ張り、(※以下略、全文は引用元サイトをご覧ください。)

10 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 06:33:33.80 ID:jJxe7bmz0.net

U字工事は隠れたお笑いバランサー

88 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 15:55:14.47 ID:Ao0+WDCT0.net

海無し連合軍と東北へFA宣言するネタ大好き

23 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 07:47:30.36 ID:Mlht7kjq0.net

>>18
ふつうに群馬のほうが上だろ温泉も多いし

57 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 09:53:39.67 ID:Z2V5lKHD0.net

>>29
他人馬鹿にすることしか頭にない吉本芸人はテレビに出てくるだけでテレビ消したくなるよね

57 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 09:53:39.67 ID:Z2V5lKHD0.net

>>29
他人馬鹿にすることしか頭にない吉本芸人はテレビに出てくるだけでテレビ消したくなるよね

17 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 07:17:55.17 ID:P4SiuorU0.net

>>14
我が栃木のコジマとカンセキは北関東で最弱だがなw

83 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 15:22:42.13 ID:P4SiuorU0.net

>>82
そりゃそうよ
俺は京から東国に下った清和源氏の末裔でもあるしなw

84 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 15:25:10.56 ID:P4SiuorU0.net

徳川将軍家及び徳川家臣団も俺らからすりゃタダの神輿なわけよw

65 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 11:31:38.98 ID:+YqOSYkf0.net

とちぎテレビの番組丸6年になるのか
茨城や群馬も取り上げているからこの2県半分地元のようなものだろ

22 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 07:46:06.00 ID:J3V/iZuR0.net

>>17
カンセキに行かないでジョイフル本田に行ってるしコジマじゃなくてケーズデンキに行ってる
スーパーはオータニじゃなくてヨークベニマル

74 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 13:16:03.85 ID:sDjRdocx0.net

>>45
カミナリ好きじゃねえ
文句ばっかのくせに栃木に擦り寄りやがって
茨城の県CMもあんなの出たくねえと文句言って結局声だけの出演になってる
態度悪いんだよ

55 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 09:36:23.90 ID:P4SiuorU0.net

宇都宮は完全に東京の外国人に飽きた日本人が週末泊まりがけで呑みに来る街になっているからw

45 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 09:00:19.54 ID:tcsdzxZd0.net

カミナリのほうが小狡いかもな
メディア不毛の茨城より栃木のほうが稼げることが解っているから
とちぎテレビで冠番組持ってるし、宇都宮ブレックスとズブズブだし、3×3宇都宮大会のMCをなぜかやってるし

13 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 07:11:58.59 ID:M+Qw30Tf0.net

世渡りだけは上手いからな
出稼ぎ栃木利権野郎
そのジェネリックがカミナリ

59 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 09:56:37.31 ID:P4SiuorU0.net

>>58
益子はNHK大河ドラマ『べらぼう』に出演するかもなw

64 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 11:25:02.10 ID:gb4if0KG0.net

栃木栃木はわかったからさ、
それをベースにその先に行けよ

48 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 09:16:24.48 ID:aKtChDHG0.net

山形にあるマタギの宿に泊まった時にU字工事のサインが飾ってあったので女将さんと話したら
色んなタレントが来たけどこの2人はカメラの無い所でもテレビのまんまでファンになったと言ってた

30 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:09:37.63 ID:EVglRA000.net

ごめんねごめんね

71 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 13:08:35.65 ID:uP8Rgw9G0.net

この人らのロケ面白いし栃木のPRにもなってるからいいんじゃね

7 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 06:31:51.08 ID:bZoNVBLj0.net

二人とも奥さん東京の人だろ

97 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 18:16:35.81 ID:KGWHP8h90.net

地元の番組ではおふざけ控えめで、真摯に栃木の魅力を伝えているところがいい。

47 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 09:10:35.59 ID:hUNy2Zon0.net

栃木じゃどこに入っても顔見知りみたいな雰囲気作れるもんな
凄いわ

58 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 09:54:38.08 ID:Lh6MnFut0.net

最近よくテレビで見かけるな

90 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 16:17:29.26 ID:YG8YSkoD0.net

>>89
鹿沼インター近くなw

96 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 18:14:56.99 ID:bOrNsC3V0.net

>>90
残念だけど鹿沼のエーゲ海無くなったよ

26 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:03:43.02 ID:M2iJeJ580.net

おもろ

25 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 07:52:24.92 ID:P4SiuorU0.net

>>24
腐れお笑い芸人の冗談が通じない我々栃木県民にぶっ◯されるからよw

110 :名無しさん@恐縮です:2025/07/01(火) 15:06:40.95 ID:yrjs70fg0.net

>>103
その中なら群馬が格上なんでは
昔の政治家からドリルまでなかなか強メンタル揃いで首相輩出してるし
ブラジルやベトナム勢力と共存出来る逞しさもある
もしかしてクルドにも負けないんじゃないの

3 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 06:03:48.00 ID:gZ6iw+0B0.net

世田谷に一軒家建てて住んでるんでしょ

37 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:30:32.52 ID:891MM9460.net

厳密な話するよ
ツッコミどころは「こっち」ではない
「そっち」ならまだしも「こっち」なら
普通「自分の今現在いる場所」という意味であり
比ゆ的にも自分に近い場所であり
なんら「自分の居場所ではない場所」の含みはない
むしろ「なんですよ」でも「昔から…なんですね」でもなく
今初めて気付いたニュアンスの「なんですね」の方を突っ込むべき

43 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:58:33.11 ID:x7pS/XLV0.net

さんまだってタモリだって、18歳で上京して地方キャラやってるだろ

34 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:26:43.11 ID:azDMsgul0.net

もう東京で暮らした時期のが長いのに
ずっと方言キャラで栃木アピールしてて偉いよね
目黒区民の八王子会みたいなもんよ

73 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 13:12:38.05 ID:sDjRdocx0.net

>>22
ヌマニュウはコジマに負けてハードオフになったなw
ドラッグストアもカワチじゃなくてウェルシアやマツキヨな
栃木発祥の企業って安くないけど店員の親しみやすさで使ってたのにその店員の質も低下してる

100 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 20:51:19.79 ID:muNdJnwK0.net

奈良人は鶴橋と同じ近鉄沿線民ですねって言われると馬鹿にされたと思って怒るけど
東大阪人は喜ぶらしいw
奈良人の同僚に大阪歩兵37連隊みたいな臆病者やなあって言ったらマジで怒られたw

79 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 14:24:06.70 ID:tyfsio0N0.net

>>76
今現在の都民の東京生まれの割合って約半分なんだよ
もう半分は上京した人
三代もさかのぼれば生粋の東京生まれの都民なんて1/10以下になる

だから田舎から出た田舎の人が田舎を笑ってるだけなんだよなぁ
それを東京の人は田舎をバカにすると言うけど
それって田舎に残った田舎の人が東京に出た田舎の人に対して怒ってるだけなんだよね

要は田舎者同士で争ってるのよ事実は

31 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:18:26.36 ID:U3WaKGVh0.net

吉本の住みます芸人より遥に価値がある

61 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 10:17:24.46 ID:j4KSi0cg0.net

とちテレでやってる旅!発見が、栃木ではめちゃくちゃスポンサーついてて驚いたことがある。

39 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:35:04.58 ID:ow9ML1B+0.net

ギャンブル飯がホントつまらない

8 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 06:32:48.80 ID:ljLrNqVE0.net

敵情視察の名目で日本全国ロケ行きまくってるもんな。
そして露天風呂ではなぜか相撲を取る。

66 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 11:39:59.32 ID:IUl6xz020.net

東京で一生懸命自民党叩いてる某有名人が栃木出身だったな
東京の先住民が自民党支持なのが気に入らなくて嫉妬に燃えてて痛々しすぎた
ビジネスでも堂々と栃木愛出してくれてる人の方がやっぱりいいよね

44 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:59:18.72 ID:eR7kiFi80.net

ビジネスしないと金稼げないからな
普通のことしてるだけ

20 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 07:27:57.80 ID:znHQDXeM0.net

仕事で栃木愛だせるなら素晴らしいのでは?

76 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 13:54:51.44 ID:zQoVc+dw0.net

東京人は地方に行った時の見下しっぷりが半端ない
そして見下した相手への態度がえげつない
そういう所も見られてるんだと思う

16 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 07:17:53.91 ID:hjvjD33u0.net

>>13
カミナリのツッコミはどんな業界でもうまくやってけるタイプ

36 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:28:02.88 ID:siLwRBQL0.net

来年から宇都宮に移転するホンダヒートについて一言

18 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 07:22:56.21 ID:RDqAKcxH0.net

群馬が格落ちなのは関越が首都高につながってないからやw

33 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:23:49.66 ID:P4SiuorU0.net

番組のU字工事もそうだったが下手に我が栃木県イジるとホント命いくつあっても足りねぇからよw

19 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 07:25:45.64 ID:P4SiuorU0.net

>>18
群馬は東毛軍(大将前橋)と西毛軍(大将高崎)とで今も戦争中だからw

86 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 15:49:31.38 ID:0CBYl1cb0.net

西日本人は東京人と同じですねって言われると馬鹿にされたと思って怒るけど
東日本人は喜ぶらしいw
九州人の同僚に東京人みたいやなあって言ったらマジで怒られたw

72 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 13:08:40.19 ID:zpSbZfmM0.net

上京した奴あるあるみたいな感じで上手く使ってるイメージだわ
地元にも貢献してるだろう

42 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:55:17.30 ID:fDfnBK3Y0.net

 
 ごめんねごめんね〜
 

94 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 17:21:24.27 ID:7VRME3PO0.net

>>80
南東北だからしゃあない

107 :名無しさん@恐縮です:2025/07/01(火) 07:50:54.67 ID:8FYU3U/p0.net

上京した東北とか北関東のカッペさんは2度と地元に戻らないし、
高齢のカッペ両親を呼び寄せるんだよね
後がなく、バックボーンも捨て去って、東京しかないから
東京至上主義になって田舎叩きしだすのはこの層

63 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 10:27:13.59 ID:A+9Ec6db0.net

郷土愛にビジネスもくそもなくね?
どこに住んでてもふるさとが一番好きの何がいけないのかわからん
まして全国に宣伝してるんなら尚更だと思うが

70 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 13:07:00.08 ID:ufPaEjAi0.net

>>65
茨城のとき地元の人がユージコウジの訛りを笑ってた

67 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 12:15:16.89 ID:eYDEaoEO0.net

なんで関西人て東京長く住んでても言葉なおらないの?

80 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 14:52:45.62 ID:SPbX9cSu0.net

栃木県て関東の中では不便な所だと思う
他県には普通にあるチェーン店や支店がなかったり、かなり遅れて進出してきたりする

101 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 21:09:26.69 ID:L6ccpwKl0.net

>>64
もうてっぺんとったやんけ

6 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 06:24:15.76 ID:dICpJT/h0.net

高校出てからずっと東京で家も20年以上世田谷
「栃木を田舎扱いしてバカにすれば一儲けできる」っていう発想

98 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 18:19:39.14 ID:ojgOgQkS0.net

どっちがU字でどっちが工事なんだよ
って思ったけどどっちも違ってんだな

95 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 18:11:03.21 ID:PjyFCxhk0.net

ずーっとコツコツ頑張ってきて最近ようやく仕事増えてテレビで見るようになって嬉しい
努力が実ったって感じ

68 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 13:04:23.80 ID:ufPaEjAi0.net

ジョイなんて地元の群馬に家を建てて通ってるのに
奥さんがよく承知してくれたな

29 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:07:26.90 ID:Vquh/Whp0.net

このコンビ出てると見ちゃうね
面白い好き

62 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 10:23:08.69 ID:0nYIWpno0.net

>>22
ヨークベニマルだけじゃなくカスミ、ベイシア、とりせん、リオンドール、ヤオコー、ベルクなどの近隣県のスーパーに侵略され栃木は草刈り場みたいになってるな。

109 :名無しさん@恐縮です:2025/07/01(火) 14:41:54.86 ID:1qogKqch0.net

>>108
東京人は朝鮮人と親和性がある気質だったんだろうな
密航朝鮮人が日本人になりすましやすい土壌があったとはおもう

54 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 09:33:24.83 ID:KldiIjVh0.net

>>23
新幹線2つあるからな

69 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 13:05:51.00 ID:ufPaEjAi0.net

>>67
それが売り物だからわざとだろう
ツブヤキシローも訛り抜けそうになると帰ってるって言ってた
女優とかは完全になおしちゃうから藤原紀香は関西弁が変になってる

89 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 16:13:04.96 ID:+6hczW5B0.net

こいつらのおかげで栃木にもエーゲ海と言う海があるのがわかった

40 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 08:38:02.74 ID:xkHIRVeL0.net

>>1
最近、MXでゴレンジャーの再放送してるんだけど、赤レンジャーの誠直也が益子にそっくりなんだよw

もう益子はアカレンジャーにしか見えない。

82 :名無しさん@恐縮です:2025/06/30(月) 15:20:41.10 ID:6zIDG07G0.net

イシバ 「北関東は怖いイメージ」

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑