【芸能】『ダウンタウンDX』最終回の現実的な落としどころ、コンビ出演は? [冬月記者★]

1 :冬月記者 ★:2025/06/23(月) 17:01:29.37 ID:Bc2Y7mRp9.net
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/8685163473b0443a3911b1fd611984c886a471a1

『ダウンタウンDX』最終回の現実的な落としどころ、ダウンタウンのコンビ出演は実現するのか? #エキスパートトピ

 1993年にスタートしたダウンタウンの冠番組『ダウンタウンDX』(日本テレビ系)が6月26日、最終回を迎える。

 若手時代のダウンタウンを全国区へ押し上げた代表的番組の一つだが、松本人志は2024年1月から活動休止、浜田雅功も2025年3月に体調不良で活動休止して以降、他番組は順次復帰を遂げながらも、同番組に関しては6月19日放送回まで出演がかなっていない。

 “主役”を欠く『ダウンタウンDX』はどのようなエンディングを迎えるのか。最終回で注目されている点を挙げる。

エキスパートの補足・見解

浜田に関しては「最終回は出演」と考えられている。『ダウンタウンDX』だけ復帰できていないのは収録のタイミングもある。代役MCはいずれも売れっ子とあってスケジュールを早めに押さえた可能性が高く、もともと浜田の活動再開の時期も見えなかったこともあり、他番組復帰と足並みが揃わなかったとも思われる。

なによりネガティブな憶測をこれ以上、集めるのは避けたいはず。そのため最終回出演が基本線だろう。

松本の出演はどうか。ファンは出演を望むはず。ダウンタウンの代表的番組の最終回とあって直筆コメントの提供はあり得る。ただ松本に対し、性加害の疑いについての説明が不十分との意見が多く、制作する読売テレビの慎重な姿勢も一貫しており、過去映像以外の形での登場は考えづらい。「最後だから」と反発を振り切ると、放送局としての心象も良くなく、長い目で見て他番組のスポンサー企業などとの信用問題に発展する場合もある。

松本の出演は現状厳しい。ダウンタウンの申し出で急きょ番組終了が決まった事情も踏まえ、ファンには松本不在の理解を求めるとするほかないのでは。

「浜田復帰」「松本不在・直筆コメントの提供」が、最終回の落としどころとして現実的だと推察できる。

306 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 22:20:09.74 ID:NI2nJshV0.net

浜ちゃんが!の枠に見取り図にやらして浜田DXやれば良かったのにもうしんどいか

212 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 00:32:13.30 ID:uOKdKD7q0.net

>>189
お前だけだろお前が知能が低いからそう感じる

84 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:14:45.27 ID:fxKpTUlT0.net

>>82
出ないんじゃなくて出られない

238 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 06:24:51.88 ID:yB6lA9j10.net

>>234
復帰ってテレビ?
それは不可能だろ
これまで実力や数字ではなく事務所の力で出てただけだから独立したら誰もオファーなんかしない

311 ::2025/06/25(水) 11:44:25.55 ID:nLG1fqOJ0.net

名場面集垂れ流して最後に浜田がしんみりコメント出してそれを周りが涙ぐんで見守って終わりだろ

189 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 22:32:05.80 ID:w2TkdfaQ0.net

>>181

横だけどお前の文章も大概アホに見えるのは俺だけか?

3 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:04:37.34 ID:CqHELke30.net

最終回は総集編でええよ

21 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:15:48.08 ID:eYan36u50.net

>>1
>ダウンタウンの申し出で急きょ番組終了が決まった事情

どうしても自らが打ち切りを決めたことにしたいプライドが高いダウンタウン
本当はテレビ局から打ち切りにされたんやろ?

45 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:31:46.27 ID:/nqMbmKY0.net

・松本さんが自分のネット番組に、闇営業アテンドで消えたカラテカ入江を誘おうとしたらありそうなやり取り

松本「もしもし、おう入江か?」
入江「(鼻をつまんで)オカケニナッタ デンワバンゴウハ…」

234 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 05:36:28.34 ID:sm2yIeXv0.net

吉本興業所属のままなら松本は飼い殺し確定で事実上引退
吉本興業やめてここにいるようなファン相手なら誰も復帰妨げる事は出来ない

263 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 10:00:42.39 ID:yT0ADwUx0.net

松本のパネルを爆破とか見てみたい

96 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:27:41.07 ID:esKEP6yo0.net

スポンサーてずるい 出すなって言うなら企業名なのってやれや

177 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 21:27:22.74 ID:GX4SC9dW0.net

>>24
マジでやる気ないよな
本来なら吉本がいついつからダウンタウンチャンネル開始!って
正式にアナウンスするはずなのにそれがないからな
まあ、松本ももう60過ぎてるし、性加害なくても今からの再ブレイクなんか無理だしな
やる気も情熱も失ってて辞めたいわ〜とか抜かしてた爺さんだからな

128 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 19:37:53.67 ID:xZCRTRsS0.net

昔は100人に聞いたら
一人しか答えませんでした
ってクイズじゃなかった?

262 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 09:59:45.54 ID:ariirERc0.net

最終回で数字稼いでもフジテレビの社長会見と同じで一発限りだろ
スポンサーにごめんなさいして次の魅力的な番組作るのに精力出した方が良さそうだけど

142 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 20:00:30.99 ID:t1P5q16r0.net

最後は勝俣のしょうもないホラ話と、叶姉のしょうもないファッションチェック1位で終わろうw

110 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:59:53.48 ID:08y1tR9U0.net

残ってる番組も終わらせろ

304 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 20:48:02.13 ID:T8yErm3m0.net

何で
Uの名前だけ出ないんだ?

何の力なんだ?

144 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 20:04:13.62 ID:muC9dsnO0.net

>>1
緊急生放送記者会見こそが
最終回の落としどころ、だろ?

73 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:04:44.27 ID:fxKpTUlT0.net

>>17
10年くらいこのターンが続くだろうな
あっという間に1年半だし

59 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:48:43.35 ID:twl/pMDi0.net

見てないからどうでもいい
見てないアピール

53 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:39:55.07 ID:ioYTAQSR0.net

7月からダウンタウンチャンネル(仮)が始まるんじゃないの?
そこで続けたらいい

336 :名無しさん@恐縮です:2025/06/26(木) 22:28:36.98 ID:2vksqzeT0.net

松本人志は反日左翼

105 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:36:12.76 ID:f1ot1mz30.net

>>98
それも無理やろ 次々とセクハラレイプ案件出て来て松本が除外されない

209 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 00:04:37.25 ID:OYaR2+e10.net

そういやまっつんの事忘れてたわw
最近フジ中居やしょこたんや国分太一と立て続けだったからなぁ

232 ::2025/06/24(火) 04:53:39.67 ID:d8CZmZRl0.net

Vでいいからまっちゃんに挨拶してほしい

15 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:13:31.83 ID:N1+A1TeQ0.net

>>1
先週は何故か無駄に金のかかりそうな中堅がいっぱい出てたけど最終回前に予算を使い切っただけか
あのメンバーなら特番できるだろって感じだった

305 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 21:29:44.99 ID:0bJFey1n0.net

>>296
万博終わりの大崎を待ってんやろな

91 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:22:52.36 ID:Vy3HnC6C0.net

>>88
アホか
視聴率取れないから消えたんだよ

265 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 10:11:30.52 ID:pLAGyTZJ0.net

>>258
もう7月やのに、ダウンタウンチャンネル何の宣伝もないやんw

23 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:18:09.93 ID:w2TkdfaQ0.net

最終回だけ顔を出して正式に謝罪して番組を終わる感じでいいんじゃねえの

35 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:24:50.77 ID:rIHQqAeJ0.net

こんな長寿番組なのに終わり方が哀れすぎる

183 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 21:36:24.55 ID:ApHGBITN0.net

>>14
元ファンなら今ファンじゃねーじゃんw

108 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:48:33.27 ID:ROb5v17E0.net

以前のスレで書いたレス

608 名無しさん@恐縮です 2025/05/01(木) 15:21:40.84 ID:UR6QJhyn0
>>1
どうせDX最終回に松本復帰とか姑息なことするんだろ?
それで3月にはDXも復帰w

https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1746069170/608

48 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:37:21.38 ID:zWXaMXiF0.net

30年も続いたダウンタウンの番組の最後としてはあまりにも寂しすぎる終わり方・・・

307 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 22:34:21.96 ID:neqmwjXU0.net

あと番組の見取り図のやつも視聴率取れなそう
過去の特番は全部見てるけど一番最初の以外はイマイチ感すごいもん
レギュラー化でなんか工夫はしてくるとは思うが

348 :名無しさん@恐縮です:2025/06/27(金) 12:53:04.65 ID:bpm66ADb0.net

エキスパートくっそ外しててワロタ

208 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 00:04:18.43 ID:B8rQN8E10.net

松本なんて絶対に観たくない

268 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 10:52:39.71 ID:lvnAe9kJ0.net

事実無根なら出られるんじゃないの

24 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:18:17.97 ID:sutnGZpK0.net

>>9
吉本が松本の世迷言に付き合ってると見せかけて有耶無耶にする気なんやろ
映画、コント、単独仕事は全てコケ倒してるオワコンまっつんに莫大な設備投資なんかするわけない

287 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 16:22:44.19 ID:sm2yIeXv0.net

今の国分の状態みたら復帰なんてできないの判るだろ

269 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 10:55:04.01 ID:sm2yIeXv0.net

>>266
無理だよ性加害しました
すいませんで済まされる訳がない
何しても吉本興業所属のままなら松本は飼い殺し確定事実上引退
事務所辞めて復帰なら今すぐ出来る
但しTVやCM等の企業向けの仕事は厳しい
出来ないダウンタウンチャンネル楽しみにしてる個人相手なら仕事は出来る

246 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 07:03:38.61 ID:JxKt+BoD0.net

最終回やからって出られるなら、もう出とるやろ

67 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:01:36.72 ID:6tpDKGIY0.net

松本声だけの出演か?

89 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:21:10.49 ID:Ka0plNVs0.net

>>84
あれ?松本って裁判の準備してとかで自分から出なくなったんだよね?
今は出ようと思えば出られるんじゃね?
訴え取り下げたし
警察には元々起訴もされてなければ女からも訴えられたわけじゃないし

327 :名無しさん@恐縮です:2025/06/26(木) 22:17:18.54 ID:hlixsY4f0.net

打ち切りが遅すぎる
日テレは吉本芸人は出禁にしたほうがいい

196 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 23:26:31.65 ID:esKEP6yo0.net

>>194
だれでもやん。中居でも永野芽郁でも何かあれば罵詈雑言。真実がどうとか関係ない。悪口が趣味の人がいる。

176 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 21:25:41.10 ID:dsWfPmtO0.net

>>9
中居のバカが大暴れしてるから笑う

125 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 19:30:08.36 ID:1JhQN8/80.net

>>123
本人は去年の11月に裁判取り下げた時点ですぐに戻れると思ってたらしいが
(この時点では中居国分の件は明るみになってない)
スポンサーがNGだったんだろう
大阪万博までにはと思ってたらしいがプライベートでも仲良しだった中居の件が暴かれるうちに
余罪がぽろぽろ出てきてもうダメ

54 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:40:11.60 ID:yOsg4+000.net

松本の遺影置いとけ

72 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:03:47.72 ID:yzF4vScq0.net

最終回なのに1時間かよ
コンビ名使ってんのに松本出ないのは
きついな

243 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 06:51:56.25 ID:Hs4Kse4B0.net

>>209
広末とかもう誰も覚えてなさそう

316 :名無しさん@恐縮です:2025/06/26(木) 20:58:29.28 ID:eK3H+3Y90.net

小沢って相当嫌われてるん?復帰援助するような話全く聞こえてこないよな

138 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 19:53:14.29 ID:QUegAIBp0.net

一昨年30周年とふたりとも還暦のお祝いできてよかったなあ

70 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:03:20.59 ID:XDN6doFS0.net

>>5
主役がいないから普通に終われないって話な

226 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 02:09:18.37 ID:NI2nJshV0.net

下らん事で32年の老舗番組に泥塗りよったなゲストもかなり亡くなったか
関西民にはガキ使より想い入れ深いわ

140 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 19:58:26.02 ID:2QrHLK5M0.net

何でもいいからさっさと終われよ

290 :名無しさん@恐縮です:2025/06/24(火) 16:50:08.86 ID:JQELfkEu0.net

本人のいない最終回とか最高に気分ええわw
視聴率も高いやろなw

36 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:24:51.40 ID:/nqMbmKY0.net

・宮迫が閉店後の店内で冷麺でもすすろうとしてるときに、ありそうなやり取り

バイト「宮迫さん、電話です」
宮迫「誰?」
バイト「Uからです」
宮迫「!!(おらん言え!!)」
バイト「嘘ですって!笑」
宮迫「…お前、ホンマそれはあかんで?」
バイト「笑」

17 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:14:28.93 ID:kBytCp3q0.net

国分問題を抱えてる今の日テレが松本人志を出す余裕があるわけない

111 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 19:04:29.71 ID:uHehuoXq0.net

これだけ終わるし浜田も復帰してもこれにだけ出ないし
番組側とダウンタウンの間で何かあったんだろうな
まあダウンタウンに懸念を示したのなら番組側のが賢明だと思うが

39 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:28:12.85 ID:xdrA3zpt0.net

>>1
ダウンタウンどちらも出ずに終わるパターンに三千円

58 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:45:50.97 ID:zXUfFlF20.net

関西には4時ですよーだの頃に食われた当時中学生今はオバハンの人が何人も居るんだろうな

315 :名無しさん@恐縮です:2025/06/26(木) 20:55:00.25 ID:qxNhX9ll0.net

過去Vの走馬灯あるかな?

170 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 21:17:28.01 ID:h5L5313F0.net

つーかダウンタウンチャンネルは以前は4月スタートって言ってたからな
7月になったら10月スタートになってるんだろw

77 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 18:08:08.44 ID:BYnliPB50.net

>>76
7月まで10日もないけど

7 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:06:45.78 ID:DHaYar150.net

国分で揉めてるときに松本人志を表に出せるわけないだろ

133 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 19:45:44.47 ID:sMUfXi700.net

菅原文太出演回の再放送だろうな

150 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 20:14:26.98 ID:nUM6HLgc0.net

>>131
よみうりテレビもある程度の批判覚悟で、出してくる可能性大だと思う。

26 :名無しさん@恐縮です:2025/06/23(月) 17:18:45.75 ID:RQxwebyG0.net

出来てダウソタウソか浜田とJP

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑