【MLB】佐々木希、監督が「マイナー行き」言及「体力不足、年中休む」に素人ファンの予言が完全的中 今期復帰も困難に [牛丼★]

1 :牛丼 ★:2025/07/02(水) 17:53:53.78 ID:m93A9uPu9.net
2025/7/2
週刊女性PRIME

「まずは身体作りから」

 ロバーツ監督は佐々木について、「リハビリをしないといけないから、恐らくマイナーに行くでしょう」と発言。8月下旬に復帰することを期待しているとも話していたが、今シーズン中のチーム復帰は難しい可能性もある。

「昨年11月ごろにメジャー挑戦を表明した佐々木投手は全米から大注目され、各球団と交渉。ドジャースが彼を勝ち取った後も、アメリカでは《将来のエース》《初年度から大活躍するかも》など、期待の声が多く上がっていました。しかし、その一方で、日本のファンからはあまり期待されていませんでした」(スポーツ紙記者)

佐々木朗希、素人の言うとおりに

 それもそのはず、佐々木はたびたび不調を訴えては戦列を離れ、シーズンを通して先発ローテーションを守った経験がない。千葉ロッテマリーンズに所属していた5年間で、規定投球回数に達したことは一度もないのだ。その姿勢は、あまりに大切にされすぎて、常に怪我をする手前で休んできたという印象を受ける。

「怪我をする前に休むという“大事を取る”行動は、“メジャー挑戦に向けて身体を消耗しないため”といった穿った見方もされていました。そのため、今年メジャーに行ったからには全力でやるだろうとの意見もありましたが……。結果はあまり戦績も振るわず、ついに負傷者リスト入り。野球ファンからは《やっぱりな》といった声が上がっています」(前出・スポーツ紙記者)

 体力や筋力の無さを指摘する声には、これまで常に“素人が口を出すな”との意見もあった。しかし、今回の『おはようロバーツ』でロバーツ監督は「WBCで投げていたときのほうが体力があった印象。今年は以前ほどの体力がないように思う」と分析し、「だから再び体重を増やし、体力強化を目指している」と明かしている。
https://www.jprime.jp/articles/-/37389?page=1

85 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:11:26.31 ID:MUGb3TGy0.net

大谷にも愛想つかされてそう。大谷は職業野球趣味野球リラックス方法野球みたいな奴だし。

394 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:48:07.77 ID:xfAkchXH0.net

『おはようロバーツ』って何?www

747 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:39:29.56 ID:BK67R/1×0.net

高校の時から変だったもんな
甲子園行けるかどうかの試合に投げないんだからアタオカだわな

791 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:49:27.61 ID:RbUEKQ3O0.net

コイツは自分かわいさに甲子園目指してがんばってきた仲間たちを簡単に裏切る男だぞ
自分のことしか考えない甘ったれたガキ

54 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:06:17.89 ID:RxtKjQm20.net

日本人「だから言ったのに

176 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:21:59.83 ID:HWMQQf700.net

>>148
グラスナウの実績って?www
MLB見てないくせになに言ってんだこの馬鹿wwwwww

167 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:20:54.48 ID:RxtKjQm20.net

>>160
コントロールさえ…

199 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:25:50.07 ID:HWMQQf700.net

>>183
おい、糞ゴミクズのキチガイアンチ
おまえがやってる事をよく考えてみろ

>7月の岩手県大会、佐々木は16日の2回戦で2回19球、18日の3回戦で 6回93球を投げた。そして21日の4回戦の盛岡四戦では佐々木が先発して2-2のまま延長戦となり延長12回、194球を投じた。

>22日の準々決勝の久慈戦は2番手、3番手の投手が投げて延長11回6-4で勝利。24日の準決勝の一関工戦では佐々木が先発して129球で完封した。

>そして25日の決勝・花巻東戦で、大船渡の國保陽平監督は佐々木朗希の登板を回避し、大船渡は2-12で敗退した。

871 ::2025/07/02(水) 20:15:12.94 ID:XN3GUWVF0.net

>>856
才能だけあってもダメだな。それとお前バカ丸出しのコメント草

624 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:23:53.76 ID:wabN8hqU0.net

>>620
さげま…いやなんでもない

449 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:58:08.35 ID:hF+MtpFb0.net

1番勝つことに執着のない、オーナーの道楽でやってるような球団ないかな?
そこに行けば良いよ。変なプレッシャー取れて活躍てきそう。
思うにこの子、メンタルが弱いと思う

962 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 21:12:16.92 ID:9WFlmJ950.net

>>961
うわあ

807 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:52:16.03 ID:uv1YKU/g0.net

>>774
佐々木だからなぁ アレだぞ まともじゃないんだよ

35 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:02:03.08 ID:0FCwcLWr0.net

ロッテ時代の休みもズルじゃないと言うのが証明されたな

771 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:44:15.45 ID:gkgjkFYg0.net

>>756
別にハンバーガーリーグに行かなくとも、今自由にビッグマック食べればええやん。

560 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:15:41.49 ID:5uCFak9M0.net

投げなかった大谷の責任だ
謝罪しろ

820 ::2025/07/02(水) 19:56:14.75 ID:XN3GUWVF0.net

>>804
勝った負けたは関係ないんだよ。どうせ負けるならやらないという心持ちが今になって返って来てる。大谷翔平は予選の決勝で負けたけど今どうだ?

482 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:04:50.41 ID:jXWNbmev0.net

>>464
ずっと過保護に育成された上で結果出せなかった選手だし
結局NPBで通年稼働出来なかったのは致命的だと思う

689 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:31:36.62 ID:W5pkavqY0.net

いや〜これ相当厳しいだろ
明らかに20〜21歳の時よりも劣化してるもん
プロ入り後5年サボって衰えた分取り戻すって生半可ではないと思う

759 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:40:46.90 ID:uv1YKU/g0.net

>>715
そうなったら佐々木は通訳含めたサポートメンバーと一緒にバンで個別移動じゃね?
アレが長距離バスとか耐えられる訳が無い Z世代を具現化した佐々木がチームメイトの関係なんて気にする訳もなく

961 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 21:11:04.31 ID:cR6xPRVa0.net

ロッテ時代のプロフィール 192cm/92kg
https://npb.jp/bis/players/31035151.html

ドジャースでの現在のプロフィール 6′ 2″ 187LBS(約188㎝/85kg)
https://www.mlb.com/player/roki-sasaki-808963

身長も体重も詐称してますた

83 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:11:15.11 ID:CmVKkPbh0.net

皆知ってた

848 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 20:07:03.63 ID:3tW2tRy70.net

そもそも164キロ投手の管理するノウハウがないからアメリカ行ったんだろ
これからだろ
始まったばかり

28 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:00:52.29 ID:wg7ZwO910.net

興行優先して日本で投げさせてそのままメジャーで使った監督とコーチ陣も悪いと思うけどな
日本ですら年間通して投げられてないのにアメリカでそれが出来るわけないじゃん
てっきり育成枠で行くのかと思ってたら普通に投げて当然のように故障って馬鹿しかいねえのかよ

728 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:36:39.89 ID:RxtKjQm20.net

>>725
メジャーで成功するのが目的じゃないからだよ
メジャーに行くのが目的

398 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:48:21.09 ID:RxtKjQm20.net

>>375
IL入りでアリゾナ送り
ホームだけ帯同

870 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 20:15:07.15 ID:fmNUus1v0.net

藤浪はまだネタを提供してくれるから嫌悪感はないんだよな
こっちはそりゃそうなるだろう以外の感想が出てこない

367 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:45:12.06 ID:yejgGBbm0.net

>>360
マジで噛み合わなくて🌱

253 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:32:21.33 ID:3GiH2iNp0.net

>>8
これが本当の適応障害
適応障害みたいな顔してるしなw

685 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:31:28.76 ID:VUdUYWFp0.net

元々こんな選手ですよ?

519 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:10:01.10 ID:jXWNbmev0.net

>>507
あいつNPB実績はそこそこあるし何より肉体的、精神的にあそこまで稼働できるのは才能

372 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:45:38.32 ID:cep8Epkk0.net

>>362
今永はバウアーにアドバイスもらってるからな

233 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:30:28.71 ID:fjY0RrjF0.net

(´・ω・`) 朗希は虚弱体質ってずっと言ってた通りだろ

765 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:41:30.99 ID:psw76FZ20.net

簡単に言えば、我儘なゆとり世代 ということやね

493 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:06:15.44 ID:0m71MVFI0.net

練習しないしそれを言うと不貞腐れて引きこもるからねこいつ
才能はあるのに全く使えない正に宝の持ち腐れ

621 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:23:26.28 ID:+UuiK3G/0.net

>>618
こんな風に意味もなく絵文字なんか使うヤツは知的障害者

260 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:33:44.37 ID:GSDJfDkm0.net

>>154,>224,>234
ダルビッシュって、なんて言ってたの?
元々「はやく佐々木くんをメジャーに行かせてあげて!」とか言ってなかった?

66 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:07:49.28 ID:LnGH2bOR0.net

高校とロッテが甘やかしたせい

790 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:49:20.03 ID:RxtKjQm20.net

>>785
ポテンシャルを評価するからな
日本は実績重視

529 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:11:35.83 ID:mqPXjr4g0.net

>>525
リハビリ中やぞw

122 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:15:59.79 ID:Rq63RBHK0.net

どうせこうなるなら高3の
夏の地方予選の決勝は投げれば良かったね

342 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:42:06.83 ID:+reN6OyQ0.net

アンチは成績落とした選手叩くしか能がないからwww

211 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:27:28.49 ID:1CRWM/qu0.net

>>178
本人の希望もあって早い安いで売っぱらったけど
途中で壊れたら全く売れなくなっちゃうからなw

77 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:09:40.24 ID:/Un099cy0.net

落合の言う通りになってて草

625 ::2025/07/02(水) 19:24:05.82 ID:QBMnuY2i0.net

佐々木朗希がとんでもない原石であることは間違いないでしょ
2試合連続完全試合なんてフルパワー出しても各チームエースでも出来ないこと
とんでもない才能と球威を持ってたんだよ

23 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 17:59:43.01 ID:kdPVtHyk0.net

来年ソフトバンクだったりしてな

607 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:21:35.95 ID:Zl3jS9RJ0.net

ちょっと出ては、長期間休んで
何なんだろうな
やはり肉嫌いで魚しか食べないのは良くない

767 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:42:06.51 ID:v17hBdnV0.net

なにしに行ったんアメリカまで

557 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:15:16.74 ID:ABD1TeUq0.net

何か育成込みみたいなあれだけど今年24で
スキーンズとか23で1つ下だしな

190 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:24:22.47 ID:9nViWfGb0.net

今日は違う話してたよ
ロバーツ
佐々木復帰メニューは順調らしい
ロバーツはあまり情報もってないのよ
このチーム監督主導じゃないから

314 ::2025/07/02(水) 18:39:19.26 ID:OHrBiLMt0.net

佐々木希に見えた

578 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:17:54.82 ID:7PupzcDy0.net

佐々木「年俸分は投げたぞ」

486 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:05:27.48 ID:FMMwkDIj0.net

大谷の圧倒的な投打のパフォーマンスに心折れたままなんだろ
マイナーで修行してこい

988 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 21:40:01.81 ID:g5FBVZV60.net

って85kgもあったのか

730 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:36:41.28 ID:5LxCr5i40.net

数少ない投球なのに度々フェン前まで運ばれてたからな
もう自信なくしたんやろ、投げなきゃバレない

956 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 20:58:01.41 ID:UI2RhNf50.net

佐々木「震災が起きたから僕はこうなってしまったんです」

501 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:07:19.40 ID:6pILiJT80.net

>>443
追い詰められた信者の最後の心の拠り所まで
容赦無く奪うとか・・

471 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:02:38.97 ID:i4Q4oFbq0.net

>>449
育成して高く売りつけようとする球団はパイレーツとかアスレチックスとかソトを佐々木と同じ海外FAでとってトレードしたナショナルズ
あとは160キロのバティスタとかカノや藤浪すら在籍期間中はノーコンから脱却させたオリオールズも育成には定評あり

433 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:55:09.11 ID:hF+MtpFb0.net

>>421
😭夢が壊れた……

53 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:05:34.92 ID:WZ+2G/7B0.net

でもほんと、何でマイナーに行かせないでいつまでもメジャーにおいたんだ?

投げられないのにいる意味ないだろ。すぐに行かせればよかったのに

385 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:47:18.59 ID:RxtKjQm20.net

>>365
レンドンは真のプロフェッショナル
シーズン終了直後の手術はチームに迷惑かけるからと開幕直前に行うほど

551 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:14:13.74 ID:duFXs1vm0.net

元々朗希には期待してないから、安定の結果
井川、藤浪路線にはならない位か

177 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:22:09.51 ID:eAC+DcDI0.net

大船渡の決勝ボイコット
U18では血豆で登板回避
過保護ローテのロッテ

経歴でわかれよ

564 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:15:52.21 ID:YBjxou0J0.net

>>347
その相手に完全試合できたのが佐々木しかいないという悲しい現実

341 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:42:00.40 ID:RxtKjQm20.net

>>336
日本みたいに簡単に2軍と入れ替えできないからな

163 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:20:50.27 ID:4vrWoBDC0.net

産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃産廃

155 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 18:20:03.56 ID:hln8TH3m0.net

>>145
その才能が疑わしい場面に来てるのでは?

812 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:54:06.41 ID:NGSOLCkK0.net

今の俺は30%
いつでも本気はだせる
って思ってるうちにそれが120%になってるのはどんな分野でもあるあるだよね

772 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:45:13.90 ID:mqPXjr4g0.net

>>763
>>→ 1月17日:マイナー契約合意
→ 3月18日:メジャー契約へ正式切り替え・発表

644 :名無しさん@恐縮です:2025/07/02(水) 19:26:07.76 ID:duFXs1vm0.net

藤浪晋太郎のベストは大阪桐蔭

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑