アニメ「ウィッチウォッチ」第2期制作決定!教室にニコとモリヒトら集うビジュアル [爆笑ゴリラ★]

1 :爆笑ゴリラ ★:2025/10/05(日) 18:15:50.36 ID:V8wQwWbU9.net
篠原健太原作によるTVアニメ「ウィッチウォッチ」の第2期制作が発表された。

本日第1期の最終話を迎えた「ウィッチウォッチ」。続編の発表に合わせて、第2期制作決定のビジュアルもお目見えした。ビジュアルではニコとモリヒトが笑顔を見せる中、カンシ、ケイゴ、ミハルが肩を組む。ネム、カラ、クック、真桑先生、清宮会長も勢揃いした教室の黒板には、「祝!! アニメ2期決定!」と記された。放送時期などの詳細は続報を待とう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c86fe9187ff05acd6b7a04c56dc822767682bae1
https://pbs.twimg.com/media/G2UusVYbYAAm_Jl?format=jpg&name=large

40 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:13:31.62 ID:/w8iT8RO0.net

>>26
狼男分離するのか

80 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 00:34:53.12 ID:/qpH2Byq0.net

>>47
柏木由紀が全く余計だった

89 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 10:08:33.82 ID:KVCj/axz0.net

>>1
スキャットから結構時間かかったよな。
構想から色々準備に力入れてたんやろか?

23 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:49:22.64 ID:FEdsrm510.net

一期最終回であの寒い漫才回入れるとは
勇気あるわ

41 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:14:12.51 ID:JrKIBkik0.net

1期シーズン24話は長すぎ

13 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:38:05.95 ID:k/Ds52xJ0.net

いらない

7 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:23:48.11 ID:eT91gL7U0.net

>>4
制作スタジオありきだからな
空気な作品はやっぱり出来もそこそこだし

7 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:23:48.11 ID:eT91gL7U0.net

>>4
制作スタジオありきだからな
空気な作品はやっぱり出来もそこそこだし

6 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:23:39.49 ID:YeFrw1xy0.net

妖怪ウォッチやれ

98 :名無しさん@恐縮です:2025/10/07(火) 20:23:54.21 ID:wRnUpyOh0.net

>>84
ブスは君に届けを本当にデブスしたパターンやろ
スキップとローファーの主人公のような周りに良い影響を与える真っ直ぐさや天然な所が殆どない

48 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:25:14.58 ID:941JS28r0.net

漫才の回とかどうなるかと思ったけどちゃんとやったな

72 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:47:16.90 ID:fbCbdTDp0.net

実質分割2クールか

60 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:25:38.24 ID:7NM7OGAc0.net

♪愛はノットテクノロジ〜

18 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:40:04.70 ID:eaAMBusO0.net

面白かったわ
久しぶりにアニメを見てからコミックスを買った

82 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 00:39:19.12 ID:/qpH2Byq0.net

あ、あと「全く最近の探偵ときたら」

88 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 02:24:57.48 ID:bcV1PvVc0.net

面白かったわー
実況も楽しかった

14 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:38:39.56 ID:OhmsqOkx0.net

晩飯前の暇つぶしに視る分には悪くない

15 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:39:21.09 ID:gD+0uzHl0.net

なんか笑えない話が多いし、ツッコミが無理やりにしか聞こえない

面白い話もあるんだが、俺も十話くらいで切った

81 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 00:36:13.94 ID:/qpH2Byq0.net

自分の今期の当たり

①ウィッチウォッチ
②ブスに花束を
③雨と君と

16 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:39:33.94 ID:W0dCLeq80.net

地味な良作。こういう漫画が絶えてはいけない。

86 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 01:18:01.53 ID:+R1lNJBv0.net

2期ではあのバトル編まで行く?

62 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:27:22.99 ID:z6rgJOfH0.net

>>37
話題になったから2期決まったんじゃないの

24 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:49:25.21 ID:FGdHoVHE0.net

ストーリー進めずにつまらんギャグと恋愛話やって引き伸ばしとる。まぁストーリーも面白くないんやけど。

19 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:40:47.98 ID:CWOc+LqN0.net

ギャグアニメとして面白い

33 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 19:13:33.68 ID:lsMr0Rcm0.net

ジャンプアニメでも地味な印象

70 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:42:52.74 ID:7NM7OGAc0.net

>>64
せっかくのアニメ用キャラデに合わせる気が感じられないよなw

57 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:50:32.63 ID:zwxLESpw0.net

シリアスとギャグとラブコメの三刀流だから人選ぶとは思う
個人的には同人誌回がよくわからんから嫌い

22 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:48:41.33 ID:V8wQwWbU0.net

69 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:41:21.11 ID:oU4J/1wm0.net

あんま話題になってないけどおもろいよこれ
魔法ものだけどただの日常系ギャグアニメだよねこれ

8 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:24:45.42 ID:dc449cbH0.net

毎回マジックアカデミーの画像貼るのはなんなんや
絵の区別がつくやつはおるんかよ

101 :名無しさん@恐縮です:2025/10/08(水) 23:07:20.01 ID:MBKC7qJn0.net

漫画のツッコミをリアルに発声されると恥ずかしいってのはあるな
銀魂とかも苦手だ

20 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:44:26.67 ID:vb3qogiZ0.net

メッチャ面白いだろこれ

66 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:37:00.82 ID:FQv55Zq60.net

お前らゴミカスアニオタのつまらないと言ってる成分全部好きだわ
ほんと話題になんかならんで良いし真っ当なお題目も要らない
適当に観続けられる古き良きアニメ
3期あって良かったぁ

46 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:21:16.77 ID:JrKIBkik0.net

>>17
クレボはよかったよな?あと雨と雪もよかったよ

43 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:17:12.81 ID:JrKIBkik0.net

興味ないからほぼ見てないけど
ニコニコの◯◯なのよーって口癖はどこの方言だよ?

74 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:50:10.77 ID:SvDI64h70.net

>>61
あわよくばダンスがバズれば…みたいな目論見があるんだろうな

49 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:27:54.91 ID:WJOEWfcc0.net

原作知らなかったけどなんとなく見てたら面白くかった、次も見るわ

50 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:29:09.31 ID:lvXSCMVu0.net

サイレントウイッチ2期やって

87 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 01:42:17.77 ID:mYfnFeOp0.net

>>68
そうそうそれ
うる星だとリメイクの方と取られかねないから例えなかったけど
色んなキャラの色んな要素が単発で来て思い出したかのように本来の設定をポツリポツリやるくらいが丁度良い
作画はアレだけど丁寧にやってる印象

90 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 10:14:27.19 ID:KVCj/axz0.net

>>55
そうなの?普通に子供達笑って観てるぞ。
万人ってのはアニヲタとオッさんの事を言ってるならそうかも知れんが。

5 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:22:10.55 ID:THtW/sdU0.net

誰か見てんねんコレ

64 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:31:59.29 ID:XQP+iJo20.net

監督はそのままでいいけど
総作画監督以下はテコ入れしてくれ

44 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:18:03.56 ID:F25pwYuA0.net

>>17
自分も同じです

52 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:31:52.29 ID:ZAZyKw9P0.net

もうまずニコの声がコレジャナイ

85 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 01:15:35.94 ID:x4swkD0B0.net

>>84
癒しとか言ってて雨と君とを見てないなんてどうかしてるぞ

21 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:46:40.58 ID:9T9kJUm+0.net

>>16
分かる
ジャンプ漫画としては大ヒットしてるわけじゃないだろうが良作よな
アニメも良い出来だった

36 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 19:19:38.12 ID:5CB9Z2jG0.net

>>22
最後の方おもろいw

同じ枠でやる局も狙ってるな

47 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:21:59.09 ID:F25pwYuA0.net

これが面白かったから同じ原作者のスケットダンスのアニメ見たけど1話でやめました
こっちは全然ピンとこなかった
原作勢からの評判もそんなにだったので予想はしてましたけど

96 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 13:38:41.23 ID:96q5bR030.net

ジャンプの連載読んでる勢の俺、なんとなく見始めたら原作を読み返すような気分で楽しく見れたな
クオリティも丁度良いしうろミラもきっちりやってくれたし満足です

56 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:48:54.53 ID:GYm8mN0A0.net

>>47
同じ原作者のなら彼方のアストラはどう?

68 ::2025/10/05(日) 21:40:06.29 ID:SI0tpNcR0.net

>>66
うる星やつらとかもそうだけど一週見逃しても問題なく緩ーく気軽に見られるアニメってのも良いな
コナンとかクレしんレベルまで行くのは流石にキツいが

38 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 19:28:49.92 ID:riXOAp9k0.net

原作漫画の売り上げ、アニメの売り上げは知らんが書いた3作ともアニメ化ってすごいわ
次はドラマ化とかするぞ
そして脚色家と揉める

45 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:19:44.22 ID:7NM7OGAc0.net

>>41
しかもバレーとか挟んで間延びしすぎて10月に入った今日最終回w

10 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:32:41.70 ID:8CSXgs/60.net

ゴミかゴミじゃないかは人によって違うのです

26 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:55:28.26 ID:V8wQwWbU0.net

カイシュー
@kaisyu_man
#ウィッチウォッチ 25話、そして第1期ご視聴ありがとうございました!冒頭モリヒトが久城くんにメンチきるところまでと、Bパート総作監させて頂きました!Watch me!MVで使用したモリヒトニコの「楽しいか?」「楽しい!」というパートと、ラストの会話~最後あたりもLOもさせて頂きました~!
https://pbs.twimg.com/media/G2e8ZjkbMAAP8O_?format=jpg&name=4096×4096

67 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:37:15.01 ID:DQudI8cs0.net

サイレント・ウィッチ2期は????

51 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:29:21.45 ID:nI3eug9i0.net

意外と面白かったわ

71 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:46:36.58 ID:P2F8HNRH0.net

生徒会のあるあるキャラ達には笑った

31 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 19:06:43.19 ID:CQ7IdYjl0.net

なんか女性向けな要素あるよな
複数のイケメンに囲まれて同居生活する女みたいな

83 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 00:57:56.94 ID:Wad1ZcGb0.net

>>81
ブスは初めは良かったがカラオケ辺りから全員恋愛脳になって色気付いてて観るのやめたわ

42 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:16:38.09 ID:F25pwYuA0.net

原作知らなかったけど面白くてハマりました
ラブコメだけどギャグ強めな感じ
ひみつ道具が魔法になったドラえもんっぽい感じが個人的にストライク

39 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 20:12:50.09 ID:EHj12N5R0.net

ニコ可愛いし面白かった

84 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 01:00:55.30 ID:rdfQOn/W0.net

>>81
最後のだけ見てないな
「ウィッチウオッチ」は平和で癒しw
「ブスに花束を」も好きだけど
造形や設定が「スキップとローファー」に似てたな

25 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:55:08.85 ID:BhlqevDh0.net

夜桜さんちとアンデッドアンラックは二期なしは致し方なし

73 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 21:48:37.96 ID:SvDI64h70.net

>>45
先週なんで総集編やったん?

95 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 12:51:59.78 ID:gm9BK8G50.net

こういう声優がやかましいアニメは観たいヤツだけが金払って観ればいいと思う
公共の電波で垂れ流すなや

34 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 19:16:14.62 ID:7NM7OGAc0.net

集A社的には期待外れだったろうな
アニメ化しても全然売れてねぇ

17 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:39:36.67 ID:7E+XLVVQ0.net

今期はクレバテスとサイレントウィッチと
ウィッチウォッチが面白かった

2 :名無しさん@恐縮です:2025/10/05(日) 18:17:14.36 ID:bE4tMg5j0.net

フリボケオチがしっかりしてる通常回は面白いんだけど
あいかわらずシリアス回と恋愛回はつまらない

91 :名無しさん@恐縮です:2025/10/06(月) 11:57:21.41 ID:SuStIWC+0.net

うろんミラージュとか要らないから
同人誌ネタをやってくれ。

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑