【テニス】杉田祐一 世界7位ティーム破る金星、ストレート勝ちで初8強進出、ゲリー・ウェバー・オープン

1 :豆次郎 ★:2018/06/21(木) 02:07:58.93 ID:CAP_USER9.net
6/21(木) 2:06配信
杉田祐一 世界7位ティーム破る金星、ストレート勝ちで初8強進出<男子テニス>

男子テニスのゲリー・ウェバー・オープン(ドイツ/ハレ、芝、ATP500)は20日、シングルス2回戦が行われ、世界ランク52位の杉田祐一が同7位で第3シードのD・ティーム(オーストリア)を6-2, 7-5のストレートで破る金星をあげ、大会初のベスト8進出を果たした。

この日、杉田はミスを連発するティームから最後サービスエースを決めて第1セットを先取。第2セットも安定したストローク戦を見せる杉田が第11・第12ゲームを連取し、1時間半近くの戦いを制した。

準々決勝では、世界ランク109位のD・クドラ(アメリカ)と対戦する。予選勝者のクドラは2回戦で同35位のS・チチパス(ギリシャ)をストレートで下しての勝ち上がり。

29歳の杉田は昨年7月のアンタルヤ・オープン(トルコ/アンタルヤ、芝、ATP250)でツアー初優勝。世界ランキングの自己最高は同年10月に記録した36位。

一方、敗れたティームは今年の全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)で準優勝を飾っていた。

同日の2回戦では日本勢で第7シードの錦織圭が登場したが、世界ランク36位のK・カチャノフ(ロシア)にストレートで敗れた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180621-00010001-tennisnet-spo

70 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 10:36:30.32 ID:4imPv6X70.net

>>65
フォームは子供のころから染みついたものだから残念なから手遅れ
ジュニア時代のコーチも、ちゃんとしたサーブを教えればよかったと後悔している

>>67
それが無理というソースは?

47 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 03:40:50.02 ID:/Ibg7oRU0.net

ティエムは劣化土魔人か

33 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:33:57.58 ID:g+BhYL2a0.net

>>30
90ptは大きいからな
トルコで90pt取るにはベスト4まで行かないとならん
次に全力集中だろうな

74 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 12:03:53.06 ID:DHIJzvHy0.net

イケメンティームのティムティムがほしい

82 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 15:12:17.88 ID:5AD++CNm0.net

錦織のファーストサーブは、正確にコードをヒットするので精度が高い。

92 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 16:14:20.11 ID:ksnTuSdT0.net

トントントントン…無しでサクサクサーブ打って決めてく姿に
あーにしこりってなんなんだろうって思ってしまった
いや錦織の長所は長所でわかってるつもりなんだけどさー…

81 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 14:16:24.68 ID:mkKVtU+b0.net

雑魚が負け惜しみを言ってる模様

“He was playing good, but nothing special.”

73 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 12:02:15.41 ID:YETIeWNW0.net

>>70
横からだけどソースも何も一定の高さがないと角度の関係で完全なフラットサーブが入らないのはテニスやってる人なら常識だよ
背が高いと一番スピードの出る完全なフラットサーブを上から打ち下ろせるだけでも有利
後、スイングスピード出すためには体格の大きさや骨格、肩の強さ等も影響してくる

86 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 15:23:35.74 ID:SwdsG0ib0.net

全仏優勝して1200p取るような選手に勝つとはすごいな

72 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 10:58:36.94 ID:6Kqt+KBa0.net

>>64
そのスイングスピード出すために大きな円弧を描けるだけの手足の長さ、要するに身長が必要なのでは?

88 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 15:24:46.79 ID:0XQ426Ru0.net

こり、W杯の見過ぎだぞ!

50 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 03:48:41.73 ID:g+BhYL2a0.net

錦織は芝だと足滑らして怪我しやすいのと
確変したビッグサーバーに太刀打ち出来ないってだけで
苦手ではないよ(相性的にはね

108 :名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 07:24:28.65 ID:t2ywhZIJ0.net

>>100
TOP20でもツアー優勝ないやつおるねんで

実力も運も太郎はそこそこもっとんねん

38 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:38:43.22 ID:PU1B0HpC0.net

びっくりした!

57 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 07:11:09.78 ID:01x9tIHZ0.net

 ’个ヽ、,,,_ ._,,,,,–,、  ‘’广‐.        、___,,,,,-、..   `,!`”’, ,,―-、
   ,l゙ .,! ‘’二`   ゙|   .|  ./         ‘’、,,、    ._,,!    | .//,-”’i、 .ヽ
  ,l゙ ,i´  ,//”゙゙゙゙`   .|  l゙           ,,ふ‐””゙`     l゙ l゙/,i´  .゙l  |
  │ /   .’″       l゙ ,l゙           ″        | .|l゙,l゙   .|  .|
  .| .| , .,、           |  |            ,、           |  `.l゙   |  .l
  .| .|/l゙ l゙|           |  |       .,,〃/.|           ゙l  ,l゙   │ /
  .|  | |,`ー—―”ヽ、 {  |、   _,,-‘゙/ { .\,,__ _,,,,–、、  `””゜  丿 /
  ゙l、 .| `-,,,_    _,,l゙  ゙l、 ゙’―ー'”`,/  .\、  ̄`    .,ノ      ,,,i´.,/
   `””′   ` ゙゙゙̄^    `–,,,,,,―'”      ‾゙””””””””””””     .:iシ‐’

       ,、、、,_     .r!”ーv     z¬v
       \ ゙)    .ノ ,ノ      〕  }            (!”’┐
        ( [,、、.,_ ,ノ.,r’′,,,_     |  |             .} {
      _,.,v-┘´_,,、rミrレ||!エ厂^7    |  |             .] ]       __
   =<ミ二v-‐”’^ ̄  .゙}.゙’i ,,、u,| .|    .} ],,、,,_           } (,、   ,,r<‘丁¨゙┐
      __,,,ノ冖┐  ] |「ー”゙| ] __,.,、-「 .工,,、>       _,,ノ”〕  ,ノ .,r’>’″{  .}
      ^〜””^¨′  .} .レ‐’ソ| .l「レ-‐””! .}        =(ニー”’ア ./゙ .,r《ア′  .|  .}
      ,,,,.,v-冖’z  .} ./^゙ソ} |.    .!  !            /′.|,v(ア′    .〕  |
      .¨”冖¨゙`,,,,__,,,「 .リミリ゙  .〔《゙’ーr !  !           ,ノノ} .ア′     .|  }
        ._,,,、-ミ!「、ノ┘,/゙ ,v .| .\_]│ |          ,/乂r′|        } .|
    il─:l))干”’7 .フ  ._/゙_/ ! .|   ′|  }        ,ノア’レ’〕 |        } .|    ,rァ
    〔 .)  .ノ / ._ノソ’′ |  |    .} .|        /′ゾ } !        } .).  _,ノア
     ミ, |vr(二_iレi)ト’″.   .|  |    .} .}       }_/  .,} }        ‘li_  ̄>’′
     \「″ .´.^″  .干>┘ } 7lzー┘ }        `   .|, .|         .¨^’^″
                .^┐ ,ノ  ゙\ .ノ             ゙ー^

15 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:17:12.69 ID:nGShjL2B0.net

完全勝利だった
センターのサーブ面白いように決まった

103 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 19:17:42.03 ID:Rhb6z8kj0.net

>>98
なんだこのにわか

53 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 05:25:35.24 ID:pFTBxtCL0.net

弱いんだか強いんだかよくわからない人だ

55 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 06:59:51.41 ID:+X+FaUY40.net

22 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:28:07.83 ID:7YN8aS8+0.net

>>13
全仏をアホみたいに優勝してる選手は芝で4年連続100位以下に敗退とかやってるんだぜ?

104 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 22:46:55.77 ID:8tB/pZuM0.net

杉田は顔もサムライって感じで好き

34 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:34:59.53 ID:g+BhYL2a0.net

杉田は相性の良い相手なら
TOP10クラスの選手でも倒せるだけの地力あるよ
クレーでの大スランプがなきゃTOP30は狙える

まぁ、これからもTOP30は狙える感じに復調してきているが

21 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:27:22.38 ID:g+BhYL2a0.net

>>8
杉田は苦手なコートないよ
ただクレーでは去年ランキング急上昇して
スカウティングされまくった影響で調子崩していただけ
芝で復活した
北米のハードシーズンでも期待出来るよ、杉田は

19 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:25:41.66 ID:AMYt4gHh0.net

おいおいさっさと撤収しないとアンタルヤ連覇が危うくなるぞ?

109 :名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 08:36:24.88 ID:gLduDODT0.net

>>104
ルックスが中国の商人か聖徳太子みたいになってきたな

48 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 03:46:22.73 ID:UeOd43rm0.net

実質全仏準優勝以上じゃん

35 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:35:50.20 ID:s5ifagFq0.net

錦織の試合が見てて辛かったので、非常に期待している。

10 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:14:27.57 ID:7YN8aS8+0.net

トップ10に勝つの初めてじゃね?

45 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 03:37:20.53 ID:8bSaGFtV0.net

>>42
ロンドン五輪は
トミッチと芝が最も苦手なダビデンコと同じく芝が最も不得意なフェレールに勝っただけじゃん
芝巧者に誰一人勝ってないのにあれじゃ得意のうちに入らんわ

95 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 17:15:06.49 ID:GkCVES0f0.net

>>79
綿貫ではそのレベルには達せない
完全に内田海智コース

9 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:14:20.11 ID:hhYVgoNv0.net

サーブがぽんぽん入ってたな
最低限あれをやらないと話にならんもんな

76 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 12:35:13.87 ID:27qpavpw0.net

日本勢で期待の若手はいるの?

78 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 12:40:14.04 ID:EoFvQVby0.net

>>14
ほんこれ

18 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:21:05.19 ID:Ha8EXoWW0.net

今知ったけどこれマジかいな
全仏の疲れが残ってるかウィンブルドンの事考えてセーブしたプレイしたのか

32 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:33:41.03 ID:8bSaGFtV0.net

>>18
ティームは疲れというより単純にまだ芝の感覚にアジャストできてなかったな
杉田の出来(特にサーブ)が恐らくチームティームが想定してた以上に良かったのもある

44 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 03:25:50.03 ID:V3wkI4a00.net

おお。すげえじゃん。ティエムも全仏で疲れてたかもしれんけど

100 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 17:58:17.25 ID:g+BhYL2a0.net

>>98
ダニエル太郎って奴だけガチのチャレンジャーレベルだけどな

90 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 15:48:28.04 ID:Hky41ZyJ0.net

最近なら、杉田さんの方がコリより安定感ある印象
コリはサーブもそうだがスマッシュも下手だから、上でのスイングが下手なんだろうね
バレーボールでもやってみたらいいのに
いま活躍している西田くんのスイングなんか素晴らしいぞ

51 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 03:52:38.35 ID:SErsHecV0.net

>>46
錦織は負けたし
杉田も準決勝はフェデラーになるだろうから決勝は無理

58 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 07:12:42.92 ID:4kcTArht0.net

        , – ― – 、
       / -  - ヽ  ワイがアドバイスした、ウィンブルドンはよ
      |  ●  ● | 
    (( (”  ),〜.。” ) )) バリッ
      `>  ゜   <    ボリッ
     /       `ヽ
     (  ̄ ̄ ̄ヽ    ヽ
     `ーT ̄|’`’`’`’`’`’`7|
        |  |  錦織  |、|
        |  | チップス( ̄ )
        |  |      T´
        | ム========ゝ

長者番付
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180606-00000058-jij-spo

「東京五輪金」と「4大大会優勝」どっちを選ぶ?
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180603-00025005-theanswer-spo

17 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:19:55.81 ID:ClT2Wjts0.net

最後のほうしか見れなかったけどサーブ入りまくってたな

40 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:40:41.54 ID:8bSaGFtV0.net

>>26
錦織は芝で特に怪我をしやすいのも含めてプロデビュー後から一貫して芝は苦手だよ
クレーは10代の頃チャレンジャーではハード以上に無双してたからいずれツアーでも結果を出すであろう期待はあった

98 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 17:52:57.85 ID:327N/7Is0.net

杉田・・・特に極端に苦手なサーフェスはないが、クレーは苦手。
錦織・・・芝が極端に苦手。クレーは普通。ハードは得意中の得意。
西岡・・・特に可もなく不可もなく。怪我からどれくらい戻せるか。
ダニエル・・・クレーが得意だが他は苦手。

89 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 15:34:27.93 ID:JpqL9mHm0.net

芝得意とはいえすごいわ
ウィンブルドンも期待してる

106 :名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 01:45:21.86 ID:KMhOhIp+0.net

>>105
コースと配球
錦織が1st入れても余裕で返されてる時はだいたいコースが甘過ぎる
あとスピードも1stのフラットサーブは若干杉田の方が速い

101 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 18:01:47.27 ID:AMYt4gHh0.net

ATPタイトルホルダー様やぞ

5 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:10:51.28 ID:roSDjOGX0.net

ティエムは芝ダメなん?

71 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 10:39:47.60 ID:PFTCz2KA0.net

杉田、巻き返してきたー!

25 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:30:00.91 ID:lP4Ikbfc0.net

杉田は錦織より年上のオッサンや

60 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 07:31:17.86 ID:rYWzne2T0.net

>>56
今年当たったっけ?って思ったらホップマンカップか

59 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 07:27:40.08 ID:+X+FaUY40.net

マッチポイント
https://youtu.be/67GtRv6wnGs

80 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 12:49:22.21 ID:IcTP1ZyD0.net

なおに

46 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 03:40:21.79 ID:IeAEMrIt0.net

凄い!ティームに勝つのかよ!!
よーし、この調子でにしこりと決勝だ!!

11 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:14:28.64 ID:SItcxAB80.net

凄いじゃん、おめ

43 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 03:16:32.15 ID:E66RpxV50.net

>>42
過去の戦績どうみても芝は大の苦手だろ
晴れが続いてクレー化した年に調子良かっただけ
毎年ポコっとすぐ負けてる
休んでくれ

6 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:12:54.66 ID:x9k9q8yN0.net

サーブが良かったな

68 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 09:01:26.31 ID:v82VzLNe0.net

オワコリとは違うってところを見せてくれ

28 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:31:17.59 ID:zALve9Ej0.net

錦織以外に世界ランク50位切ってきそうな日本人選手をこんなに早く見られるなんて

79 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 12:41:11.82 ID:g+BhYL2a0.net

>>75
相手にスカウティングされまくるという初体験により
杉田が精神的にパンクしてクレーはああなった
元々はどのコートでも相性の良い選手ならTOP10クラスでも倒せる実力がある

だいたい30〜40位くらいが妥当な選手

>>76
元世界ジュニアランキング2位の綿貫がいる
杉田や西岡クラスにはなりそう

67 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 09:00:16.06 ID:V3wkI4a00.net

>>64
弾道の関係で一定の打点の高さがないと無理です

54 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 06:57:33.32 ID:+X+FaUY40.net

すご杉田
これで今年日本人がトップ10に勝ったの何回目だろ
たぶん史上最多

61 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 07:36:28.10 ID:+X+FaUY40.net

今季フェデラーの初戦は杉田だったが
日本では誰も知らない
https://www.tennislegend.fr/points/yuichi-sugita-slam-dunk-federer-hopman-cup-2018/

36 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:36:00.47 ID:bCVRo95z0.net

杉田は次勝って準決勝まで行けば
対戦して杉田のテニス観が変わったと言っていたフェデラーと当たるから
また鍛えなおしてもらえw

4 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:10:28.33 ID:KWKLu/Aq0.net

凄杉田

87 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 15:23:40.68 ID:qscGA/r+0.net

Google Trends US
https://trends.google.com/trends/trendingsearches/daily?geo=US

全米熱狂!
19日のトレンドで日本対コロンビアが全米2位
20日のトレンドでポルトガル対モロッコが全米2位

107 :名無しさん@恐縮です:2018/06/22(金) 03:03:20.87 ID:nbubyEpZ0.net

ボーナスポイント

66 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 08:45:23.92 ID:+X+FaUY40.net

>>63
大丈夫
日本では地上波報道ゼロだったから

24 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:29:25.77 ID:8bSaGFtV0.net

>>23
杉田は錦織より年上なんだが

84 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 15:17:41.60 ID:5AD++CNm0.net

>>70
修正の機会はいくらでもあったのでは?

14 :名無しさん@恐縮です:2018/06/21(木) 02:17:03.31 ID:/L+H3ccd0.net

サーフェスの違いってやっぱりテニスの醍醐味だわって試合だったなぁ

ストローカー対決なのにこうも影響出るとはほんま面白いわ

(Visited 1 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑