【バドミントン】日本男子、桃田は勝つも、中国に1ー3で敗れる!準優勝!【トマス杯】

1 :ぷりりん ★:2018/05/27(日) 19:36:02.63 ID:CAP_USER9.net
桃田賢人 21-9 21-18 チェンロン
 
井上・金子ペア 10-21 18-21 リウチェン・ツァンナン
 
西本拳太 12-21 17-21 シーユチ
 
園田・渡辺ペア 21-17 19-21 20-22 リユンヒ・リウユチェン
 

105 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:09:39.38 ID:DHeY07zP0.net

なんで嘉村が出てなかったのか気になる

やっぱケガなのか

140 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 02:26:13.39 ID:T2icRaC+0.net

東京五輪では渡辺、東野ペアに期待してます!

116 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:21:13.03 ID:GUChhsc/0.net

まあ大谷は母ちゃんが元選手だしw

154 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 23:38:13.77 ID:TvNMyicz0.net

>>153
なんか読んでる方が恥ずかしくなる文章 w

120 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:37:46.38 ID:1axcVx850.net

残念。あと一歩。

94 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:01:12.23 ID:luWRkzW+0.net

桃田すげえ

85 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:53:29.02 ID:mMdLVBnp0.net

ていうかバドは速すぎて目で追えない
せめてシャトルの色とネットやラインの色を違う色にして欲しいわ

92 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:00:27.68 ID:hjFhBFcw0.net

女がバドミントンやるのは可愛いイメージあるから分かる
男が何でバドミントンやろうと思うのか動機が全く分からん
ネット球技ならまずテニスが候補だろ
でテニス部に馴染めない陰キャは卓球に流れる
バドミントンは男がやってもカマっぽくてキモい

14 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:42:08.06 ID:+7W9SghL0.net

すまん、女子ゴルフOPIPOみ

106 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:09:40.99 ID:6CIBud640.net

いいよ、男女で優勝しなくても。
ルール変えられるから。

28 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:51:43.14 ID:yIFRMacj0.net

>>24
中国ってそんな強いのか

8 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:39:57.89 ID:/VOgQZHS0.net

桃田バケモンやわ
男子シングルスでは頭一つ抜けてる

6 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:39:09.76 ID:JTl4GA4Z0.net

第二ダブルス20−18から逆転負けしたのがな〜

48 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:16:39.66 ID:Z/0n5OSJ0.net

桃太郎は五輪出てたら金だったろ
異次元だわ

134 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 23:19:22.63 ID:37cgUGT+0.net

バドミナトンのスマッシュの初速は男子では400kmを越えているのだが。
女子でも300km/sを越えている。
ドライブで打ち合う場合は平均でも200km/sで打ち合っている。
実際に試合を見に行けば分かると思うよ。
目で追うのがどれだけ大変なのか。

159 :名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 00:55:00.35 ID:FAn19den0.net

>>158
類は友を呼ぶ。
桃田もなんか悪そうな顔してるよね w

17 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:45:27.48 ID:JTl4GA4Z0.net

桃田は今大会6戦全勝
セットを取ったのはランキング6位の台湾の周天成だけ

22 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:47:20.44 ID:qttqmlZu0.net

>>18
週刊紙の糞が

12 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:41:58.45 ID:XEKPhESv0.net

違法カジノなんてものが存在しなければ
本当に悔やまれる

53 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:21:24.76 ID:nkSM2S910.net

>>8
元々リオ五輪の時にメダル確実といわれてたしな

ほんとアホなことしたわ

67 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:39:40.12 ID:/VOgQZHS0.net

桃田批判してる奴はどうせ東京五輪で日本に金メダル獲って欲しくないどっかの国の奴等だろ

40 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:03:52.90 ID:yBeGPZdr0.net

メンタルの差だな

80 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:52:18.72 ID:dVg8aSSb0.net

女子は全体的に強い、男子は桃田だけ強い。日本はそんな感じだな

115 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:20:10.09 ID:Ax7MSpgW0.net

>>112
緩急ってそういう意味じゃないと思う

110 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:13:54.03 ID:JwkcFtTv0.net

>>106
バドミントンは女子だけ強ければ良いよな

52 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:21:08.17 ID:Z/0n5OSJ0.net

デンマークのエースに完勝したし
現時点では世界一でしょ

13 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:42:05.51 ID:R9NJ2HHU0.net

リオ出てたら・・・

79 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:51:04.22 ID:shj2WA8c0.net

バドミントンって単純に試合見てても面白くないんだよな
卓球やテニスみたいに速けりゃ面白いかも

160 :名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 01:39:35.39 ID:K+v3JJxi0.net

>>144
リンダンは年齢もあって、試合を選んで出てるし、
大きな大会じゃなければ本気ださないし、
ってことで実力世界一でもランキングは昔から1位じゃないよ。

21 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:46:51.35 ID:0SUwTuYf0.net

最後ダブルス惜しかった、よく頑張ったよ

70 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:41:35.75 ID:C2X2hw790.net

>>67
日本人なら桃田を批判するのは当然だわ
こいつがいる限り日本は世界から裏社会と繋がった選手を放置してると思われる

19 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:46:03.75 ID:Q79Q88KU0.net

桃田と愉快な仲間たちかよ
しょーもない

121 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:40:40.80 ID:OHKjYqf70.net

中国に負ける競技はバスケ バレー 卓球 バドミントン 陸上 水泳ぐらいだな

73 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:47:00.84 ID:A/J5E3oA0.net

>>70
ばっちり裏社会と繋がってるプロ野球なんて存在価値無いよな

15 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:42:41.46 ID:pRT11pn20.net

東京金いけるで

108 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:11:37.34 ID:vdgGGKWp0.net

リオに出られなかったことが悔やまれるが、あの謹慎期間が彼をさらに強くさせたのだと信じたい。むしろ、そう思わんとやってられん。

123 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:53:20.00 ID:6GyWNvTO0.net

ルール改正後だからここまで迫った
サーブ権あったら無理 運発力偏重ルールで救われてる
強化費は段違いに日本が恵まれてるはず

161 :名無しさん@恐縮です:2018/05/29(火) 03:00:36.52 ID:gdupl1Ry0.net

>>158
なんかジャラジャラしたやつは付けない方がいいよ。特に君は。トッププレーヤーの証とでも思うてたらいかん。

56 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:27:14.22 ID:mMdLVBnp0.net

>>55
俺は巨人ファンだが桃田は許されていいと思うわ

2 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:36:52.13 ID:Uu+ksd1S0.net

賭博しない奴は勝負弱いな

95 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:01:19.58 ID:C2X2hw790.net

>>91
初速の状態で目の前に羽が飛んでくるんですかねぇ…

26 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:51:07.86 ID:vBNXTgxM0.net

さすが桃田は違法博打で勝負観を鍛えているだけあって勝負強いな w

ほかの選手も見習え 爆

26 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:51:07.86 ID:vBNXTgxM0.net

さすが桃田は違法博打で勝負観を鍛えているだけあって勝負強いな w

ほかの選手も見習え 爆

135 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 23:29:20.37 ID:P6pV4Y720.net

桃田は凄いけどそれ以外の日本選手は大分レベル落ちるから中国に勝つのは難しかったな

104 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:09:02.96 ID:zjLm7Hyl0.net

桃田くんやっぱ中国に余裕で勝てるぐらい実力あるんだね
リオの時は本当に惜しいことしたけど今回の試合後インタビュー見てもきちんと競技に取り組んでいるように思えたから応援したい

38 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:59:49.64 ID:JTl4GA4Z0.net

>>24
日本女子はこの中国みたいなランキングの選手ばかり(シングルスは少し劣るけど)
ダブルスランキング5位の選手が控えだからな

49 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:17:26.35 ID:XHKA9oEL0.net

闇カジノ桃田まだ生きとったんか
もう死んでるもんやと思ってたわ
こいつ日本の面汚しやん

47 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:14:51.96 ID:J/ItrbX50.net

150 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 11:59:43.28 ID:cI682ACO0.net

>>144
チェンロンみたいに派手さがなくて高さとリーチを活かしたプレーをするようなのには
強くて、逆に自分と似たようなタイプ、例えばリンダンみたいにネット前が強く、
もっというとトリッキーな動きをするタイプは苦手なんじゃないかな。
強いていえば、というレベルだろうけど。
個人的にはシーユチと戦うところが見たかったなぁ。
桃田×シーユチ、チェンロン×西本、調子のいいときのソノカム、だったら中国に勝てたかも?

90 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:57:29.77 ID:TYqXrsoj0.net

勝ったの犯罪者だけかよ

42 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:11:34.85 ID:q4kKyXhi0.net

バドミントンは女子が東京でメダル取るから男子は弱くてもええやろ

107 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:11:13.51 ID:dIbhvkLm0.net

だからカジノ如きで出場禁止って馬鹿げているって散々言ったのに
綺麗事言った奴阿保
リオ五輪のメダル1個損した

10 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:40:55.65 ID:JTl4GA4Z0.net

>>5
タイには世界ランキング4位と11位の選手がいるんだよ

74 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:47:15.12 ID:TRWZorDu0.net

>>71
正しくは筋持久力な。
瞬発力とスタミナの相反するものを身に付けなくてはいけない強化か非常に難しい競技。

72 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:43:37.40 ID:TRWZorDu0.net

>>69
もっと下の世代はもっと有望なんだぜ。
奈良岡とか。

55 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:25:11.55 ID:wjEuhgH80.net

違法賭博した選手が現役続行できるとかバドミントンってどんだけ腐敗したスポーツなん?
不正横行しまくってそう

76 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:49:20.87 ID:J/ItrbX50.net

桃田vsチェンロン
 
東京五輪でも、決勝かどこかで当たる可能性は、結構高い。

https://youtu.be/OKc8Bp5A1Uk

130 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 22:24:46.88 ID:7WT0rrrq0.net

桃田謹慎させた馬鹿w

100 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 21:04:49.57 ID:C2X2hw790.net

>>91
物凄い速度で遅くなる初速に何の意味があるの?
それとも時速300kmで相手まで届くの?

54 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:21:27.58 ID:v96jJL0P0.net

桃田、一皮剥けたな。

144 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 07:49:28.19 ID:Gjioa0J80.net

>>24
リンダン8位なのか
もっと上かと

桃田はもと世界二位だっけ?
桃田はどんな相手を苦手としてるの?

125 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 22:04:58.20 ID:j8bidGQ/0.net

唯一勝った桃田の対戦相手はリオ五輪金メダリスト

20 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:46:19.40 ID:jqHk+gmU0.net

ごほうびに合法カジノ連れてってやれよ

77 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:49:46.47 ID:D9st9+y30.net

>>70
そうだな、日本人ならプロ野球選手批判するのなんて当然だよな
こいつらがいる限り日本は世界から裏社会と繋がった選手を放置してると思われる

75 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:48:14.63 ID:+guExiX20.net

>>71
大谷がバドミントンやったら1年で金メダル取れそう
テニスやってる錦織なら半年で金メダル取れそう
バドミントンって全体的にモッサリして遅いし羽つき遊びにしか見えない

37 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 19:59:01.95 ID:J/ItrbX50.net

>>24だったから、そもそも勝敗予想は厳しかったんだが、
桃田だけは期待できそう、の声に、よく応えた。快勝だった。
 
ダブルスは、もともとソノカムが4位だったり、男子を牽引してたんだが、
今大会含め、最近かなり厳しくて、トップクラスにはなかなか勝てない。
で、今日はとうとう組み換えてきた。体調とかもあるんだろう。
 
西本が負けて、もうダメかと思ったが、
園田・渡辺、第一を制して、第二もよく追い上げて、
第三も先に20対18、もうあと少しで、
最後のシングルスまで持っていけたんだが、
残念ながら逆転されてしまった。
 
ただ、全体には、よく健闘した内容だった。
立派な準優勝だ。デンマークに勝ったのもマグレじゃない。

69 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:41:29.56 ID:JTl4GA4Z0.net

桃田・西本23才
常山21才
渡辺20才
まだ、若いから延びしろはある

44 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:12:34.78 ID:ysg68J5p0.net

>>41
昭和に生きてるのかな?

88 :名無しさん@恐縮です:2018/05/27(日) 20:54:58.72 ID:r9r9q1lT0.net

>>85
バドが速いとかw
それだとテニスや卓球なんて速すぎて何も見えないレベルだなw

145 :名無しさん@恐縮です:2018/05/28(月) 09:28:48.89 ID:k4SEkZYO0.net

鬼畜、北区赤羽住民、創価集団ストーカーに加担
10月5日 悪魔の娘 生誕

(Visited 7 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑