【映画】「ガンダム」ハリウッドで実写映画化!制作はレジェンダリー・ピクチャーズ★4

1 :ゴアマガラ ★ :2018/07/07(土) 00:50:00.44 ID:CAP_USER9.net
アニメ「機動戦士ガンダム」が、ハリウッドで実写映画化されることが決定した。

これはアメリカ・ロサンゼルスにて7月5日から8日まで開催中のイベント「Anime Expo 2018」にて発表されたもの。今回の実写映画はサンライズと、
「パシフィック・リム」「GODZILLA ゴジラ」などを手がけてきたレジェンダリー・ピクチャーズとの共同制作となる。詳細は続報を待とう。

「機動戦士ガンダム」は1979年に日本でテレビ放送が開始され、2019年で40周年を迎える。

https://natalie.mu/comic/news/289948

1:2018/07/06(金) 09:38:29.19

前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530850987/

102 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 07:26:41.63 ID:X/B1kNOJ0.net

ポケ戦みたいな感じならいいんじゃね(´・ω・`)

337 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 10:40:54.17 ID:qFYDITEj0.net

アムロ・レイのレイが零戦から来てるのを知ってどこかの国がファビョるのまで予測できるな

95 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 07:21:06.17 ID:BYhawDwX0.net

モビールスーツ

203 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 14:35:20.22 ID:yHt53xAf0.net

シャアはけつアゴがデフォ

316 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 07:46:59.30 ID:Ye0pqrdQ0.net

こういうの毒がないとツマラン
ポールバーホーベンとかがよかったのに

144 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 10:36:07.35 ID:pSOo0jyy0.net

ハリウッド映画版『モンスターハンター』にミラ・ジョヴォビッチ参加!9月より撮影開始―海外報道
https://s.gamespark.jp/article/2018/05/14/80747.html
>主人公となるのは『モンスターハンター』の世界に引きずり込まれたアメリカ人。
>その昔、とある英雄によって討伐されたはずのドラゴンやミノタウロスなどの神話上の怪物が突如として復活し、
>現代の世界へ侵攻していくというシナリオになるということです。

日本のコンテンツのハリウッド映画化はアメ豚の劣等さと日本のコンテンツの偉大さがハッキリとわかるからどんどんやった方がいい
ハリウッド版ドラゴンボールとか典型
アメ豚は生きてるのが恥ずかしくなってくるだろうなw
ハリウッドなんて三流の豚どもに日本のコンテンツをまともに映画化できるわけないだろ
偉大な日本と劣等なアメ豚という圧倒的な差がハッキリとでるだけ

230 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 16:05:01.67 ID:D89Dl/Oo0.net

>>225
全然間違ってて、それはリアルロボット路線が確立したガンダム以降の、現代から見た見方
由緒正しい見方の巨大ロボットものなら全長100メートルはないとダメだったし
富野はそれでおもちゃメーカーに設定書段階でガンダムの小ささは嫌がられたと話してる
10メートル以下のロボットものなんてガンダムがその常識を壊して以降出てきたもの
そもそもがリアルロボットってガンダム以降出てきた概念だから

408 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2018/07/08(日) 23:45:28.06 ID:caFwV6Rt0.net

>>88
こっちの方が、現実的だと思う。
ただ‥‥、ストーリーがいくぶん貧弱

37 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 02:39:45.75 ID:S8BkNVf10.net

>>32
スターウォーズの例もあるし大丈夫でしょ

ダース・ベイダーが一番人気あるし

42 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 02:49:43.36 ID:Mck2hBaw0.net

チャイナ資本だから中国人パイロットが乗ったりして

313 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 07:36:16.13 ID:v1bFYpcB0.net

>>40
スターウォーズのパクリ・・

366 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 13:07:28.61 ID:GE/OAMSM0.net

ガンダムのアニメはちゃんと見た事ないけどハリウッド映画なら見たい

399 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 21:18:52.82 ID:ueSIVdYg0.net

>>393
その点ではザクの方が秀逸だね
まだツッコミ所も少ない

404 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 23:00:17.72 ID:mW99Pq7k0.net

人物実写でMSはCGのG-SAVIOUR方式
もしくはPS1のクソゲ方式

成 功 す る 要 素 な し

>>402
シャアの中の人が糞デブでケツアゴ

373 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 16:29:11.94 ID:ueSIVdYg0.net

銀英伝って中国の体制じゃ引っかかるのかと思ってしまうけど
人民日報が御墨付き与えるぐらいに人気あるというのだから驚き

9 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 01:12:35.04 ID:m5lhwrr20.net

「搭乗型ロボットはアメリカでは受けない」
というのの反証に「パシフィックリムがあるじゃん」っていうのがあるけど
あれ1、2ともにアメリカ国内だけの興行成績だと大失敗レベルでコケてるから

312 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 07:30:57.79 ID:7emfk2M50.net

ムキムキのアムロとシャーやろな。💪

165 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 12:33:35.85 ID:D89Dl/Oo0.net

>>164
海外展開っていうか、バカバカしくてアメリカ人には受けない
まずロボットが人の顔と形してて、そこに人が乗り込んで操縦するというのに何も疑問を持たない日本人がアホに見えてしょうがないらしい

4 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 00:57:18.91 ID:8i9SjL3r0.net

this is no zaku boy
no zaku

294 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 00:01:47.34 ID:MyY5w/qs0.net

【第一次】ニンシン・イン・ザ・フランキスの実写化まだかよ!【ベビーブーム】

256 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 18:47:31.42 ID:7IPTUfIB0.net

>>249
仮に完全オリジナルでも
仮面の男やニュータイプみたいな要素は外したらだめなんじゃないの

395 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 21:00:26.73 ID:XpQbC79+0.net

実写・特撮とCGは分けてくれ

292 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 23:49:22.09 ID:I43dd7k00.net

黒人とアジア人(中国)がパイロットに出てくるんだろうなw
オモクロw

386 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 19:12:40.49 ID:CiwhEk7D0.net

一番子供向けっぽいGガンダムが一番リアルに近い皮肉

185 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 14:03:40.52 ID:2S2TFptL0.net

どうせトランスフォーマーみたいなノリになるだろ
同じようなの見てもしょうもない

382 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 17:57:31.57 ID:h4jS4Dvj0.net

巨大人型兵器を使う理由は作中でしっかり説明しろよ

345 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 11:00:27.17 ID:6E3KX34A0.net

>>341
ロボテックは今年の3月に、脚本家が、今脚本を書いてるよという趣旨と思われる投稿をインスタグラムにした

https://www.instagram.com/jasonfuchs/
https://www.instagram.com/p/BguRZjIHKf6/

‘Wonder Woman’ Writer Teases Hollywood’s ‘Robotech’ Adaptation
http://comicbook.com/anime/2018/03/26/robotech-anime-live-action-wonder-woman-writer-tease/

53 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 03:04:48.99 ID:D7Q58+Xt0.net

>>52
途中で書き込みボタン押しちゃったw
この手のハリウッドでの日本アニメの実写化って大体ポシャってるけど、これはどうなんだ?

215 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 14:55:22.01 ID:uXyZs5Uq0.net

ストーリーはなんとでもなりそうだけど
難題はリアリティのある世界観に兵器として
の巨大ロボットをいかに馴染ませるかってこと。
アニメだと違和感なくても実写だと滑稽にしか
見えない可能性がある。
あとパイロットがレバー操作して動かしてる
姿も実写だとかなり間抜けに見えると思う
から、役者の演技を考慮した操縦法とコック
ピットデザインを新たにリファインしないと
厳しいんじゃないかな。

151 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 10:40:37.28 ID:n6uBSq7R0.net

>>122
そこは富野だろ
ニワカが

154 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 10:42:24.71 ID:pSOo0jyy0.net

障害者を不当に入場拒否して、いまだに返金も謝罪もしない、障害者スペースに駐車する安室は人間の屑。安室は運営=ステラ88の取締役でもあるんだから言い逃れできない

https://twitter.com/htmk73/status/993320802270375937
【胸糞】安室奈美恵さんのライブに身分証を持参した障害者の方が入場拒否されて返金も無し → 「障害者差別では?」など運営に批判殺到
https://koji.tech/?p=17117
安室奈美恵が引退ライブに来た障がい者を入場拒否して大炎上

https://toki.5ch.net/test/read.cgi/musicnews/1304718603/
安室奈美恵ルール違反! 羽田空港の身体障害者用乗降場から乗車(東京スポーツ)

安室の不倫相手、直ぐ近くに引っ越してきていた!↓
安室奈美恵の引退に新事実!? 天才プロモーター男性との“近すぎる関係”
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20170929/Cyzo_201709_post_22470.html

ふかわりょうが安室奈美恵のMVを痛烈批判「安室さんはアーティストではない」
https://awabi.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1372808938/
>> 「(“弾き語り初披露”をうたうのなら)発表する音は自分で奏でた音じゃないとアウトだと思っている」とした上で

特別扱いで免許とった安室最低。安室ってズルばっか

東京都公安委員会指定の池上自動車教習所(大田区大森南5、田中忠治社長)が、タレントの安室奈美恵さん(20)に
営業時間外の技能教習を受けさせるなど便宜を図っていたとして、都公安委は29日、同教習所の行政処分を行った。
公認教習所が道路交通法に基づく処分を受けるのは異例で、同委は「タレントを特別扱いすることは免許制度の信用性を損う違反行為」としている。 (9月29日・毎日新聞夕刊より)

安室奈美恵の”白塗り”紅白で騒然「マイケル・ジャクソンかよ」の声
http://dailynewsonline.jp/article/1390401/

↓NHK安室引退特番9.1%って低っ。国民は安室なんかに全く関心ないと証明された
https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12156-37261/

安室は落ち目だったから引退に追い込まれただけ

2017年動員数ランキング↓ 浜崎は40位で20.5万人動員、安室は圏外

浜崎・・・総売上枚数5000万枚 1位獲得数37曲
安室・・・総売上枚数3000万枚 1位獲得数11曲

これに加えて浜崎には作詞作曲実績がある(浜崎は5000万枚の売上の全てで作詞しているし作曲でもミリオン複数)更には安室の引退
どう見ても浜崎の完全勝利。安室には浜崎の作詞作曲実績のような確固たる実績が無かった
引退すればそこでキャリアが終わるんだから敗北でしかない
引退ブーストは将来の可能性を全て捨てた代償としてのブーストにすぎないんだから、引退ブーストで売れたって地力で売れたわけじゃない
芸能界から逃げ出すのは凄く簡単な事なんだよ。安室は偽物だったから保たなかっただけ

茶髪でガングロというブームを起こしたのは安室じゃなくて故・飯島愛さんなんです
バックの強い安室が故・飯島愛さんの起こした茶髪・ガングロブームを乗っ取って、勝手にアムラー現象と名付けたんです。その頃から安室とそのバックの悪質さが発揮されていたわけですね


この浜崎の新曲が143位ってデマ流している芸能記者は二田一比古っていう安室の本書いた奴なの(ちなみに最新シングル売上は浜崎>安室)
安室サイドが浜崎のネガキャンしてるの丸わかりw 安室はやり方が卑怯すぎた。引退発表後も「引退するけど浜崎には負けてないぃ!」みたいな記事連発してるのみっともないよw
安室って脱税で逮捕されていたライジング平が警察に口を割らなかったから、平から賄賂貰っていた犯罪者の業界人が持ち上げて再ブレイクしただけじゃん。下らない業界の裏事情で持ち上げられたに過ぎない。その平さえ裏切った屑女が安室
異常に浜崎を敵視している安室↓
http://up.gc-img.net/post_img/2016/10/F1H2m8Ud4tYD13z_782Cn_2194.jpeg

↓安室は2006年当時から浜崎を敵視して浜崎から歌姫の座を奪おうと画策
安室奈美恵が「歌姫」の座を浜崎から奪い返す!?
http://idolgravuredvd.seesaa.net/article/24000402.html

>「安室は、同世代の歌姫を目の敵にする傾向があり、これまでは同じレーベル内でもあった浜崎あゆみ(38)をやたらと意識していました
http://news.livedoor.com/article/detail/12277775/

188 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 14:09:17.83 ID:D89Dl/Oo0.net

ガンダムってそろそろオワコンなんですよ日本でも
3年前の調査でシリーズどれでもいいから見たことある人(1回でも)って大学生、三割を切るらしい
おもちゃ会社とかけっこう慌ててるんじゃないですか。このままいくと雇用維持できない

25 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 02:16:47.14 ID:TNDK3hF40.net

ニューガンダムが一番かっこいいわなぁ

332 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 10:30:30.69 ID:hSwmKy6X0.net

>>330 バードスタジオ

276 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 22:04:39.17 ID:uS9D8Nyh0.net

ギレンの「否!」は何て言うの?

295 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 00:15:48.17 ID:pjmzbQuk0.net

オリジナルストーリーとかやめて

ここを見習ってくれww
https://youtu.be/w8E5i3ERWug

430 :名無しさん@恐縮です:2018/07/09(月) 18:20:17.42 ID:6NuDap+40.net

実写化ならマクロスの方が向いてるんだけどなー

75 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 05:59:50.08 ID:nlcrt3Jt0.net

ごついシャアの画像を見たときあるんだが、あれも映画だったのか?

400 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 21:20:45.50 ID:7u2d9gi+0.net

また森崎ウィンがパイロットになるん?

183 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 14:02:24.91 ID:j72PDvTF0.net

またマクロスみたいに権利取られるの?

84 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 06:45:27.58 ID:RqkcvRxo0.net

つか1stがベースになるって決まってるの?

270 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 21:39:12.02 ID:SooUGlGo0.net

虫国が映画でプロパガンダするのは勝手だよ
でもそれは手前のコンテンツでやれって話
怪獣も巨大ロボも日本文化、日本のコンテンツなんだからさ
ガンダムは特にね
日本のモノなんだよ

日本文化なのに、意味不明になんの関係もない虫国がでしゃばってデカイ面したら世界は不満でしょ
虫国スゴイ、虫国人映りまくり、虫国語ペチャクチャ。。うざぁ
はぁ〜コレジャナイって
はぁ〜オマエジャナイって
結果、パシフィック・リムは大コケ大赤字
はっきりNOを突き付けられたわけだ

な〜んも魅力あるコンテンツをつくれないもんだから日本にフリーライドするしかないんだろうけどね
反日のくせに惨め

ウルトラマンもゴジラも盗まれてる。。
危うし日本文化、日本コンテンツ
虫国による侵略を許しちゃいけない

222 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 15:15:02.13 ID:mEg47zit0.net

超時空シリーズをロボテックと呼んでいるのかと思ったら
なぜかオーガスが無視されてモスピーダが入っているという
うっかり権利売ってしまったタツノコじゃなかったからか

302 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 02:30:58.91 ID:/i7JZRm70.net

>>300
全員 大田以上のアレで

狙うのはコクピットw 百発百中!www

79 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 06:12:46.25 ID:WAfRhLNd0.net

どーせよく見るとトランスフォーマーみたいな機体なんだろーな

8 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 01:08:02.69 ID:iX8ZU1Fw0.net

モンハンもまだ完成してないよね

157 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 10:58:33.60 ID:t0nOsO+k0.net

ガンダムでは、話が複雑で外人にはついて来れない
マジンガーの暗黒大将軍みたいな方がうけるんじゃないか

66 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 04:51:52.18 ID:tq9sJOgjO.net

>>1
日本色全開のハリウッド巨大ロボ実写は
もうパシフィックリムで願い叶ったし

287 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 22:44:48.82 ID:QRnUpCev0.net

>>266
正直さは90%てこれのオマージュなんじゃ

70 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 05:29:08.07 ID:jOl9/Tkd0.net

アサイラム制作でvs物お願い

100 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 07:24:29.70 ID:t2rbk+by0.net

え?ファーストじゃない可能性もあんの?
じゃあどうでもいいわ

150 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 10:39:45.30 ID:pSOo0jyy0.net

NHK解体モノの大スクープが飛び込んできました!
NHKの報道ディレクター今理織がしばき隊の大物である事が発覚したのです。国民から金を徴収して反日報道するとはNHKというのはなんという悪質な組織なのか・・・

#NHK の捏造報道ディレクター今理織、しばき隊の大物であることが発覚
しばき隊の集団通報でこのまとめ、閲覧できなくなったので魚拓です→ https://archive.is/yBn3b
魚拓その2 https://archive.is/3ewHj
今理織が、しばき隊である決定的な証拠二つ目。追加情報有り
https://twitter.com/CatNewsAgency/status/999085778025107456

↓売国左翼が怖いのは、日本人じゃない奴が大量に紛れ込んでいる所。シールズやしばき隊も中核メンバーは在日
https://entert.jyuusya-yoshiko.com/demo-nari/

左翼マスゴミに好き勝手にやらせたら民主党政権時代の円高デフレ政策の二の舞になって日本の輸出産業は壊滅状態になって韓国の輸出産業が絶好調になるわけだが
シャープや東芝がああなったのも民主党政権時代の円高デフレ政策の時のダメージがあまりにも大きかったせいです
神戸製鋼や日産のスキャンダルも仕掛けたのは左翼マスコミに巣食う在日チョン。彼らは日本の産業を叩き潰して韓国が利する展開にしたいんだよ
売国左翼マスコミから一番被害受けるはずの企業が左翼マスコミに金を流し続けるのが悪い。もうテレビや新聞に広告出すのやめろよ!企業がテレビや新聞に広告出し続けるのならそれはもう売国であり反日

百田尚樹 戦後、日本のマスコミと野党はゆっくりと韓国化していたが、この数年、そのスピードが急速に増してきた。彼らに論理は通じない。あるのは感情だけ
https://twitter.com/hyakutanaoki/status/974571589487349760
ひたすらに倒閣運動にいそしむメディアの自殺行為
http://www.sankei.com/politics/news/170724/plt1707240004-n1.html
憲法改正を恐れ、ひるみ、印象操作か メディアは「言論の自由」と「風説の流布」をはき違えるな
http://www.sankei.com/premium/news/170728/prm1707280007-n1.html
NHKが腐ってる証拠映像集 – 国民が知らない反日の実態
https://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1029.html
【カジノ法案大詰め】その裏で息の根を止められるパチンコ業界
https://fxinspect.com/archives/11525

安倍政権を倒そうとしている売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業を叩き潰そう!中韓や在日利権の尖兵と化している売国左翼マスコミを叩き潰す事は国として急務
広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業のトップ15です
これらの企業の商品は絶対に買わないでください。これらの売国企業の商品について常に悪い噂を流し続けましょう。安倍さんより下の年代はもっと右なわけで、そういうこれからの日本を引っ張っていく層を企業は敵に回す気か?

広告宣伝費が多い=売国左翼マスコミに金を垂れ流している売国企業トップ15
1位トヨタ
2位ソニー
3位日産
4イオン
5セブン&アイ
6ブリヂストン
7マツダ
8武田製薬
9パナソニック
10 リクルート
11NTT
12花王
13三菱自動車
14富士重工業
15キャノン
一部メディアのすさまじい偏向の狙いは「倒閣」にある! 安倍首相は本気で対抗策を打ち出してはどうか?
http://www.sankei.com/politics/news/170714/plt1707140017-n1.html
加計問題、一部メディア「大本営発表」の正体 嘘も100回繰り返されれば真実となる
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290001-n2.html
.加計問題で「悪魔の証明」求めるメディア 筋違いの首相会食批判も懲りずに「1月20日問題」追及
http://www.zakzak.co.jp/soc/news/170729/soc1707290002-n2.html
「安倍総理は無罪って分かってるけど視聴率がとれるからやめられない」夏野剛がテレビ局ディレクターに聞いた話を暴露
http://netgeek.biz/archives/100699
.加計問題は「朝日新聞のフェイク(ニュース)」 夏野剛氏が指摘したメディアの「マインド」
https://www.j-cast.com/2017/08/07305336.html?p=all
韓国また“愚行”…日本の『反安倍デモ』を応援 連日批判報道、ネットでは「安倍を監獄に」 松木國俊氏が現地ルポ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/180412/soc1804120005-n1.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)

362 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 12:40:07.29 ID:z+YXdNF80.net

ロード・オブ・ザ・リングのピーター・ジャクソンのVVFXスタジオ
WETAデジタルでエヴァンゲリオン実写化の報が流れてもう5年か

11 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 01:15:07.00 ID:j39t746/0.net

艦内の無重力と大気圏再突入はちゃんとやって欲しいな。ハリウッドだとミレニアムファルコンでさえ艦内に重力があるし大気圏再突入はいとも簡単にやってるようで全く描写がない

50 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 02:58:48.29 ID:Um68HkOm0.net

どういうタイプの映画になるのか全く想像がつかないわ
何となく爽快SFアクションみたいな感じになりそうな気がしなくもないがw

284 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 22:24:55.23 ID:ikO3ns0I0.net

もうアニメ実写化とか無理な事して穢すのをやめろとあれ程だな…

触れんじゃねえわ。そっちはそっちでトランスフォームやってろバカ

125 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:00:27.09 ID:PYd/co5u0.net

シャアはケツアゴしか認めぬ

107 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 07:38:34.34 ID:aLlCFb8D0.net

ケツアゴのシャアが出るの?

305 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 05:11:13.63 ID:4+6als3n0.net

「ェイムロォウ!」

338 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 10:47:15.41 ID:D+mVHxI30.net

主人公の部隊には人種や性別が均等に割り振られ、その中に同性カップルがいる絵がもう見える。

143 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 10:35:42.97 ID:4wJa3Ypr0.net

割れ顎シャアの再来くるー

250 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 18:02:11.84 ID:HkeMRcKx0.net

すでにプラモデル化されて徹底的にリアル化されてるから、モビルスーツは結構いい感じになるんじゃないかと思うがな
シャーとかたぶんコレジャナイと思うだろうが、期待しなければそれなりに楽しめるはずw

132 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:42:29.35 ID:CF8Jg8ng0.net

>>17
今までシリーズ5作+TVスペシャルが作られてるボルトロンっていう大ヒット作品があるし

273 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 21:50:38.30 ID:XACwhpox0.net

未来少年コナンとガンダムとスペースコブラとAKIRAは
実写化あれば見るけど同じ世界観を出すのは難関だろう
それほど世界観が素晴らしい作品だったという訳だ

コブラはリディックやピッチブラックが似た実写化か
https://www.youtube.com/watch?v=dt6XXfcdVY0
AKIRAの実写化と思える程の似た世界観 クロニクル
https://www.youtube.com/watch?v=StX8ww4AmtI

189 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 14:14:10.29 ID:D89Dl/Oo0.net

ちょい前、オリジン映画公開に合わせNHKに広告屋が売り込んだらしく特番とかやってたけど
スタジオでは土田とかオッサンが必死なだけで、演出上無理にねじ込まれたっぽいアイドルの子とかの熱量がそれほどでもないのが今のガンダム業界を象徴してた

76 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 06:00:22.73 ID:gwOYWdtq0.net

元々ジオンてドイツと旧日本軍が混じったような感じだが、それを強調しつつ連邦は思いっきりアメリカナイズして描いて
いつも通りの自由と正義連呼のオナニーしてきそう・・・というか実際するんだろうなぁ

432 :名無しさん@恐縮です:2018/07/09(月) 18:44:57.24 ID:ewxQL5rA0.net

スピルバーグがチョイだししたから

便乗してGOだすような映画に期待はしない

186 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 14:05:21.30 ID:LuwjPHwj0.net

>>122
これどこに書いてあるの?

314 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 07:44:22.58 ID:v1bFYpcB0.net

ミハルの濡れ場を頼む
嫌々ながら中年オヤジに躰を許すミハル
若いクルー達は1回3000円のリップサービス
艦長室での再開時若さに任せた野獣のようなセックス
余りの気持ちよさにミハルに惚れるカイ

358 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 12:31:35.17 ID:GS2U+Ai50.net

主人公格二人がイジイジ少年と腹黒の策略家だからな、アニメならともかく現実感を出さなきゃいけない実写だとあちらでウケるかな

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑