【サッカー/視聴率】未明の激闘W杯ベルギー戦 平均視聴率30・8% 瞬間最高は逆転弾浴びた42・6%★2

1 :豆次郎 ★:2018/07/05(木) 01:04:30.52 ID:CAP_USER9.net
7/3(火) 9:58配信
未明の激闘W杯ベルギー戦 平均視聴率30・8% 瞬間最高は逆転弾浴びた42・6% 

 サッカー日本代表のワールドカップ(W杯)の決勝トーナメント1回戦、ベルギー戦を生中継したNHK総合(3日午前2時45分〜5時)の平均視聴率が30・8%(ビデオリサーチ調べ、関東地区)だったことが3日、分かった。瞬間最高視聴率は、後半アディショナルタイム、ベルギーにカウンターから逆転ゴールを決められた場面で記録した午前4時51分の42・6%。

 史上初の8強入りが懸かった一戦。平日未明の激闘だったが、日本列島が勝敗の行方に釘付けになった。

 試合は、後半に原口元気のゴールで先制。さらに乾貴士が追加点を挙げて2−0とリードを広げた。しかし、同点に追いつかれると、迎えた試合終了間際にカウンターから決勝点を奪われ、そのまま終戦。日本サッカー史上初の8強入りはまたしてもかなわなかった。

 1次リーグの初戦・コロンビア戦(6月19日後9・53〜、NHK総合)は48・7%、第2戦・セネガル戦(同24日後11・40〜、日本テレビ系)は30・9%、第3戦・ポーランド戦(同28日後10・40〜、フジテレビ系)は44・2%だった。日本代表戦の視聴率で過去最高は02年日韓大会のロシア戦(フジテレビ系)で記録した66・1%(6月9日、後8・00)。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180703-00000091-spnannex-ent

★1がたった時間:2018/07/03(火) 10:01:37.91
※前スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530579697/

133 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:48:25.45 ID:HXU0Fr0O0.net

>>132
野球の30%なんて何年遡るんだ?www

142 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 14:32:24.04 ID:uhJi0eOj0.net

犬HK調子に乗るなよ

こっちは犬HKを見てるんじゃなくてWカップを見てるんだからな!

78 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 06:27:52.81 ID:GS2JnN3v0.net

>>43
サッカーファンは覚えてるぞ
前回のコスタリカとかアルジェリアとかアメリカとかもな
いい試合をしたチームは普通にいつまでも覚えてる

140 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 14:31:09.91 ID:7pD/244S0.net

焼き豚に質問なんだけど、野球の日本代表が一番視聴率高かった試合って何%だったんだ?

159 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 18:59:46.34 ID:4M+ckhSL0.net

結局、巨人vs中日の10・8決戦の視聴率48.8%を超えられなかったか

60 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 03:07:10.18 ID:05M3cR550.net

サッカーW杯は世界中のお祭りだからな
野球WBC、プレミアリーグは日本だけ盛り上がってる

193 :名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 15:33:59.08 ID:uqzYkOn40.net

>>182
そりゃそうでしょ。向こうは恐らく夕飯前でしょw

90 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 08:34:49.19 ID:VG1TZYWl0.net

>>4
後半始まるタイミングで起きました

212 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 01:00:52.81 ID:pdPOfwYn0.net

一方やきうは窃盗で注目されるのであったw

135 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:55:37.06 ID:erPIaqoO0.net

>>134
野球の国際大会はなんで視聴率低いんだろう?

69 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 04:21:55.21 ID:GulNCJHb0.net

>>42
ずっとネットやラジオでチェックしてる人が、得点やら同点やらで続々とテレビをつけだしたんだろ。

99 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 10:26:19.90 ID:YYJQttdr0.net

>>97
必死ww

210 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 00:58:09.65 ID:49lzXoY/0.net

低いな
南アジャパンより人気無いなあ

198 :名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 17:46:40.88 ID:CXLyX3hz0.net

>>197
野球はこのくらい毎日煽ってるわw

54 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 03:00:52.16 ID:0KcIKqJU0.net

3時からでは歴代最高じゃね?知らんけど。

206 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 08:44:47.82 ID:W1YcNjf00.net

>>198
やきうんこりあ(笑)はワールドカップの100倍煽ってるのに

視聴率のMAXは5%って(笑)

170 :名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 02:02:02.31 ID:pM46qD/Z0.net

史上最高視聴率が低いか

キチガイの戯言だな

38 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 02:24:44.29 ID:Q4SnmzKM0.net

うーん
低いな

104 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 10:43:53.87 ID:2IMhLsSd0.net

焼き豚悔しそうだな

もう野球は終わりですよ

このレベルの熱狂がWBCには必要だったのに完全に国内限定の興行になっちまったもんな

しょうもな

134 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 13:53:32.78 ID:kskXl3gE0.net

カーリング3位決定戦
平均25・0%、瞬間最高42・3%

カーリングとたいして変わらんなw
国際大会ならどんなスポーツでも高視聴率取れる

98 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 10:26:18.74 ID:Qzz7oyiO0.net

>>1
すごいじゃん
同時間帯過去最高なんだってな

30 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 02:08:54.58 ID:2KUAqXMb0.net

日本人が一番騒いだらいけない時間にサッカーやるなよ
叫んじまっただろ

111 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 11:04:37.46 ID:nAlhUcjr0.net

>>102
つけてるやつの中では87%くらいらしいよ。

141 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 14:31:29.35 ID:uhJi0eOj0.net

まじかよ

33 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 02:10:41.42 ID:lpw/S5Ls0.net

乾 貴士/Takashi Inui@takashi73784537
帰りまーす!!
皆んなありがとう😊✨
よーし、休もう!!

35 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 02:16:29.49 ID:DE3TRrm30.net

>>33
やっぱリオ世代はハブ扱いで後に固まってんだな

137 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 14:25:25.56 ID:OIZNP34o0.net

やっぱ30%超えたか

106 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 10:57:14.10 ID:K0fhiPNr0.net

やきうなら一桁だろうな

72 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 04:27:00.94 ID:dP5PL5130.net

嘘くせえw

28 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 02:04:03.71 ID:dFd+ChPc0.net

頭に残らなすぎてどうでもよかった
深夜の音量だと聴こえないし

197 :名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 17:30:39.10 ID:hrNVKqdX0.net

>>177
すげーよな
本当に一日中、朝から晩まで煽ってたからな
それ考えると低いわ
大赤字らしいし

130 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 12:48:49.52 ID:sANefNUA0.net

3時からの試合でWBCを軽く超えてごめんな

79 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 06:31:12.94 ID:nC0aU5ON0.net

>>14
・試合終了間際だから結果だけ見たい人が見た
・起きて来た人が見始めるからどんどん数字が上がり失点でチャンネルを変えられた

158 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 18:52:54.53 ID:puaIArZ40.net

マスコミの言うことは信じないけど
電通とマスコミが作った会社の数字は信用します
ほんとあまたおかc

53 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 03:00:21.17 ID:5pQKLEBb0.net

>>48
NHKだもん
皆さまのどうにでもなる受信料だからね。

228 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 23:14:50.06 ID:w/Oc/wOT0.net

84年前の少女たちが「今の女子高生’と同じ姿」と衝撃走る(動画)
http://hconews2018.cntcjp0708.d1019.top/newstoday/20180708t.html

139 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 14:29:24.51 ID:YYJQttdr0.net

時差のないカーリングと比較wwww
病院の行ってくれ早くww
てかやきう視聴率www

151 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 16:28:49.85 ID:7pD/244S0.net

>>147
長年マスゴミに騙されてきたのは野球の方だろうがwwwwwwwwww

75 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 05:18:15.05 ID:6k2stUSL0.net

>>40
在宅率100ってw

仕事してる人いないと思ってんの?

215 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 09:23:33.76 ID:avdYrsfU0.net

なんかもうスポーツニュースで延々と野球を報道してるのがバカみたいだな
サッカー選手のプライベートに密着みたいなクソ企画の方が遥かに需要ありそう

26 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 02:02:53.69 ID:BOCNkZQs0.net

サッカーは日本の国技だな

3 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 01:06:27.85 ID:GlBRHsBt0.net

どうせ勝つだろうと思って寝たら負けていた。

58 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 03:02:45.74 ID:59yXMIPa0.net

サカ豚最高!

【サッカー】電通利権?「日韓大会の10倍」となったサッカーW杯放映料600億円のからくり
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530713309/

128 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 12:25:38.55 ID:AXl3Qw9Y0.net

デブライネがドリブル開始したとき、それより前にいたのは5長友 10香川 16山口 17長谷部
デブライネがパスを出したとき、それより前にいたのは5長友 16山口 17長谷部

113 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 11:08:08.76 ID:nAlhUcjr0.net

日本人じゃないことも証明されたみたい

222 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 19:53:57.78 ID:kONjC9zx0.net

世界の美’意識はこんなに違った。女性の”完璧なプロポーション”は?
http://stne.gonews20180708s.janews.5do.ink/2018070231.html

7 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 01:11:47.29 ID:g6Acy4RO0.net

起きてたと言うより起きた人が多いと思う

226 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 21:20:53.83 ID:toNxjUYW0.net

野球ってそもそもGHQが国民のガス抜きのためにアメリカが援助して流行らせたものだからな。巨人や正力松太郎もアメリカ傘下の勢力。

その中でアメリカが特に球団創設を強く計らったのが被爆地広島カープ。

敵国の占領政策の一貫で生まれたプロ野球を有り難がるより、日本の名を世界に示せるサッカーの方が尊い存在。

97 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 10:17:54.96 ID:nAlhUcjr0.net

煽り煽られるほど高くも低くもなく、拍子抜けな視聴率だったな。

171 :名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 02:29:03.92 ID:DwCo/cc50.net

WBCが野球の世界一を決める大会だと思ってる焼き豚がW杯の視聴率を、あ〜だこうだ〜言ってるんだぜ?
ホームレスが、大企業の社長さんにイチャモンつけてるようなもんだろ?
焼き豚どもは言葉をしゃべるなよ。お前らしゃべるたんびに墓穴掘ってるじゃねえかwww
手榴弾の扱いも知らないのに、自ら持つ手榴弾によって勝手に自爆する無能な奴、それが日本の焼き豚どもwwwwwwwwwwwwwwwww

焼き豚は、第二のザ.ドリフターズでも目指しているのか???

199 :名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 18:10:44.34 ID:tZ3dXAQU0.net

視聴率スレないなーと思ってたらすげー下にあったから上げとくw
あんな時間に30%だったのかw

66 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 04:12:25.82 ID:bfdQ1ZoN0.net

本戦になると時間帯も良いので、余裕で50%いくと言ってたかたもいらっしゃったので残念です(´θ`llll)

143 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 14:48:23.99 ID:iFbc1kjk0.net

知らなかった・・
>日本対ベルギーは間違いなく名勝負だった。イタリアでは、この試合が、今大会ここまでの最高視聴率を記録したという。イングランドでは、自国戦を除いた試合における最高視聴率をとった。
https://russia2018.yahoo.co.jp/column/detail/201807050002-spnavi/?p=2

156 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 18:36:27.38 ID:gUxAwz+E0.net

最近、視聴率スレが全然伸びなくなったよな
こんなW杯日本戦の視聴率スレなんて以前なら★5は楽勝だったろ

サッカー野球の煽りスレは芸スポ名物だったのに、どうしてこうなった?

41 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 02:31:10.71 ID:zgmVSv0f0.net

サッカーも女から人気ある選手一人もいないから
昔に比べてさっぱり話題にならないね
話してるのはおっさんだけ

101 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 10:37:48.74 ID:kskXl3gE0.net

4年に1度しかないのに、たった4試合で終わってしまうセミみたいな存在だなW杯って

22 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 01:50:00.86 ID:Ul/Kj4m40.net

ふだんの野球並にちょっとサッカーを煽ったらこれ

36 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 02:17:54.85 ID:wmRb3UgO0.net

ベルギー戦は結果逆転負けでも何故か清々しさすら覚える稀有な試合だった
リアルタイムで見てたやつは一生語り草に出来るな

153 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 17:40:38.91 ID:MC9eY/cn0.net

ふん

181 :名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 12:53:55.11 ID:Sp7Z0tF70.net

明日明朝のフラジルベルギーはどのくらいかな
フラジル日本だったら最高だったのにな
土曜日の朝だし観る人も多かったかもな

82 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 07:56:50.17 ID:yu0tBOFC0.net

今回のワールドカップで野球は致命的なダメージ受けたな
世界1スポーツとマイナースポーツの格の違いをまざまざと見せつけられた感じ

161 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 19:19:31.27 ID:m9ewQxmB0.net

>>158
電通とマスコミが作ったWBCなんて見てる奴は本当に頭おかしいと俺も思うよ

225 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 21:14:05.99 ID:MtIbv0Yr0.net

>>68
BSNHKでもやっていたからな

146 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 15:25:06.02 ID:BIuB0gam0.net

うちの会社誰も見てなかったぞ(´・ω・`)

216 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 09:26:24.13 ID:EsJMo7JH0.net

平日深夜3時からの試合が30%超えとか、バケモノコンテンツだな
他のスポーツじゃ絶対にありえないわ

220 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 09:43:33.39 ID:7GH3QDdq0.net

前回、前々回大会も、ひな壇芸人がぞろぞろ出てきて、試合開始前の2時間、くだらんサッカーバラエティってやっていたっけ?
今大会は特に酷いような気がするんだが。

124 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 11:46:43.42 ID:6yJUsgIf0.net

どんだけWorld Cup好きなんだよ 日本人 リーグ戦は視ないのにww

61 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 03:10:35.59 ID:l5i0DQ4t0.net

>>50
自称野球世界一決定戦のWBCも高視聴率とってから言おうぜそういうセリフは(苦笑)

19 :名無しさん@恐縮です:2018/07/05(木) 01:34:20.08 ID:oH/sQeZV0.net

>>18
どっか回してた奴らが、あれ?逆転されたのか、リプレイはよ(´・ω・`)ってな感じであがるんじゃね

183 :名無しさん@恐縮です:2018/07/06(金) 13:04:59.57 ID:bccNVzkW0.net

>>177
えー?
視聴率が発表されるまでは全然盛り上がってないとか言ってたのにw
アメフトの話題の方が盛り上がってるって言ってた奴ばっかだぞ

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑