【サッカー】<事実上の決勝戦!?>フランスとベルギーの1戦は予測不能!W杯ロシア大会準決勝

1 :Egg ★:2018/07/10(火) 17:56:09.08 ID:CAP_USER9.net
サッカーのワールドカップ(W杯)ロシア大会は10日、準決勝が行われ、フランスとベルギーが対戦する。事実上の決勝戦との呼び声も高い両雄の激突は、予測不能、目が離せない一戦になりそうだ。

 準Vだった2006年大会以来、3大会ぶりの決勝進出を目指すフランス。1次リーグのパフォーマンスは抜きんでたものではなかったが、決勝T1回戦ではアルゼンチンとの壮絶な打ち合いの末に4-3で破ると、堅守のウルグアイを相手にした準々決勝では2-0快勝。試合を重ねながら、状態を挙げている。

 一方のベルギーは史上初の決勝進出がかかる。決勝トーナメント1回戦で日本に大逆転した後、8強で対戦したブラジルには2-1で勝利。変幻自在なフォーメーションチェンジで、王国を相手に金星を挙げた。ルカク、アザール、デブライネで構成される前線は大会屈指。カウンターの切れ味も抜群で、フランスの堅い守りを崩しきれるかが見どころになりそう。

 海外メディアによると、国境を接する両国はこれまで73回対戦し、ベルギーから見て30勝24敗で引き分けが19回。ただW杯に限定すれば、2度対戦しいずれもフランスが勝利している。

7/10(火) 17:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20180710-00029265-theanswer-socc

31 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:14:42.80 ID:Mhe/GspK0.net

戦力は互角。
ネイマールがレッスンしたフランス、
日本がレッスンしたベルギー、
どっちが勝つか楽しみ。

101 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:08:19.48 ID:Ixh610xw0.net

>>10
ねえよ

43 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:33:22.50 ID:0LXvn8gF0.net

勝ちと負けの二つに一つだから双方に50%ずつ勝つ可能性があると思う。下馬評とか関係ないような気がする

159 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:07:09.87 ID:5XtA1Z9C0.net

準決勝でこのカード・・・明訓対青田だな

23 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:10:02.56 ID:GNAGji150.net

フランス対ブラジルなら事実上の決勝戦て
言えたけどな。
ちょっと微妙になった。

182 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:37:24.48 ID:xHje8QDA0.net

>>181
88年ぶり

146 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:59:11.09 ID:UWOtWUnW0.net

>>12
いや、昼の2時とかのが洒落にならん

21 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:07:29.92 ID:FogCaQLh0.net

寝るわ。三時に会おう

143 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:55:54.26 ID:vsBJca5J0.net

>>140 本気で思ってるやつはまず居ないだろう

103 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:15:26.00 ID:2TtAB/Fp0.net

クロアチアとベルギーの決勝って
小国同士すぎない?

78 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:51:07.33 ID:R1NjTVlQ0.net

>>77
鋭いな

でもフランスの一方的な勝利になるから

46 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:38:18.72 ID:VJA0wWuH0.net

カンテすげーなワールドカップ優勝したら直近でのタイトル数凄すぎだろ

86 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 20:06:53.99 ID:EFst74iQ0.net

1.戦力分析
前線 互角
中盤 フランスが圧倒
守備 フランスが圧倒

2.ここだけの注目選手
フランス パバール
ベルギー アザール

3.予想
55:45でフランス有利

198 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:19:42.37 ID:F39ENkSn0.net

>>110
あの小僧にはがっかりしたわ

56 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:02:51.00 ID:PNrNRzDB0.net

この試合が事実上の決勝戦ということは
ベルギー対日本は事実上の準決勝だったのか

158 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:06:07.46 ID:tyCc7zkn0.net

オフェンス力
ベルギー>フランス>イングランド>クロアチア
ディフェンス力
イングランド>クロアチア>フランス>ベルギー
セットプレー
イングランド>ベルギー>フランス>クロアチア

イングランド>クロアチア>フランス>ベルギー
て感じかな
W杯は運の要素も大きいからねえ

177 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:23:09.42 ID:tnKRT4pa0.net

メルテンスの名前も出してやれよ いつもいつも

77 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:49:38.11 ID:57rI5QB90.net

これ、勝った方が決勝行くと思うわ

149 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:00:23.96 ID:CXVSpstg0.net

珍さんもそろそろ決勝くらいには行かないと母国とか恥ずかしくて言えなくなるだろ
ワールドカップどころかユーロを含めても決勝進出は1966地元開催の1回のみだからな

196 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:09:08.65 ID:WEa9QyLT0.net

>>185
俺みたいに有給貰えず仕事辞めて視聴する層がいるからええんとちゃうか

76 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:48:56.65 ID:8nR13myF0.net

ベルギーはムニエ出場停止だけど大丈夫なん。日本戦も最後の最後で最高の仕事した

183 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:39:03.68 ID:biVvwXRI0.net

>>182
自分でも調べたわ
第1回大会以来なんだな。大事件やんけ
特にドイツの安定感は異常だったからなあ

112 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:36:54.96 ID:H1IcZ5pG0.net

アフリカVSアフリカみたいな感じでアフリカ最強決定戦ってとこか

205 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:35:24.26 ID:kbjBockH0.net

ベルギーは黄金世代だけど選手層に関してはフランスに分があるな
ベルギーはムニエの欠場でほとんど勝ちは諦めてるよ
そんな甘くないって本人達が一番わかってる

15 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:05:21.22 ID:XEDBfqRu0.net

ベルギーはブラジル戦のように少し引いてカウンターだから
やっぱり先制点が重要になる

30 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:13:07.98 ID:XEDBfqRu0.net

日本代表だから3点取って逆転出来ただけ
2点もリードされたら普通に終わりだよ

192 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:00:17.84 ID:qL5MMZ0H0.net

フランスが勝つんだろうな。

84 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 20:01:39.86 ID:tQdvQf7d0.net

もし決勝戦がイングランドvsベルギーだったら、
Brexitの代理戦争?

75 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:45:50.61 ID:ICKp1Hdf0.net

>>23
今を見ないとダメだよ

163 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:10:05.54 ID:CXVSpstg0.net

>>160
日本にもブラジルにも負けてもおかしくない辛勝でしかないしそんなん分からんわ
あっさりコロンビアに負けたかもしれん

162 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:08:32.79 ID:fN4BMxm80.net

>>158 テレビゲームじゃないんだから数値なんてないぞニワカゲーム厨誰が考えたのか知らんが普段見てないニワカが影響されるぞw

26 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:10:39.66 ID:3YvMgecj0.net

エムバペがコロコロするのか

140 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:54:21.08 ID:a3qKLX0E0.net

>>133
イングランド勝ち⇒日本もあっちの山なら勝ってた
ベルギー勝ち⇒実質日本が準優勝だった
みたいなニワカ大量に出そうだからフランスに勝ってもらうのが一番穏便に済みそう

129 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:49:01.54 ID:ApUx6qPk0.net

フランス勝って ベルギーならイングランドきたらイングランドが優勝しそうだもんよ

71 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:39:39.98 ID:/QJH2f/V0.net

決勝はイングランドに塩漬けされて負けるだろ

175 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:20:46.48 ID:NAuHYm2c0.net

>>152
倍率は2.5 と3.2くらい
あまり差がない

67 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:36:32.48 ID:NStJQkUw0.net

カンテ半端ないって
敵のボールめっちゃ奪取するやん

102 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:10:04.37 ID:ojYoT8g40.net

優勝候補が次々負けてんだし
これが事実上のなんちゃらはないわw

6 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:00:10.21 ID:bsxE27HW0.net

事実上の準決勝

49 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:40:54.05 ID:nKyZDfAR0.net

事実上の決勝戦

176 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:22:01.08 ID:/nM34rrB0.net

3時からか
実質決勝だな

111 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:36:09.17 ID:X0UmjMKA0.net

ブラジルVSベルギーのときの芸スポ板では
「ベルギーの守備力ではブラジルを止められない」と予想する人だらけだったがブラジルは1点しか取れなかったな
あれは何だったんだ

138 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:54:11.26 ID:vsBJca5J0.net

オッザ相変わらずかわええやつやな
民放のゴミどもははよ席空けるか増やすかしてくれ

107 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:23:38.02 ID:R1NjTVlQ0.net

ケチ付けるわけじゃないけど
予測できる試合とかつまらなくね?

128 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:48:02.21 ID:sJtRB1D30.net

>>124
代表ゴールジーコより上だけどなw
ロマーリオもすぐ抜かれる

206 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:43:11.26 ID:/3Rg+sB50.net

いや、一方的な試合になるで
0-0や

覚えとき

187 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:47:38.64 ID:Y5VWFBTv0.net

残ったチームの中じゃ僅差でフランスが本命なんだろうけどただ硬いだけで組織としては一番機能出来てない

28 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:11:48.47 ID:dBWJ1hzh0.net

事実上の決勝戦楽しみ

106 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:21:11.22 ID:aOTcUETn0.net

>>33
イングランド対クロアチアはどうなると思う?

136 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:51:32.44 ID:biVvwXRI0.net

>>133
その件は楽な方の山の方が決勝までの期間が一日短い事で無事にバランスが取れると思っている

3 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 17:57:30.33 ID:kv9lk1ke0.net

France vs Belgium 3-4 – All Goals & Full Highlights – Friendly (07/06/2015)
https://youtu.be/s7P49r0yBYY

154 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:02:40.50 ID:tyCc7zkn0.net

>>!45
PKPKだもんねえ
ロシア相手に勝ち越せないって流石に・・・という感はあるが
スペインもロシアに負けてんだよなあPKだけど

150 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:01:06.29 ID:Yd+wyKYk0.net

瞬間最大風速はベルギーの方が上
硬さはフランスかな。

32 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:15:22.01 ID:o8PsaLkb0.net

プレミア勢だらけのベルギーには
ポグバとカンテのボランチって最悪に見えるだろうなw

193 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:00:52.12 ID:4s4CbO+V0.net

事実上のアフリカ頂上決戦

65 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:33:48.34 ID:ZVqwuP5E0.net

ベルギー!ベルギー!モッフル!ゴディバ!主食がフライドポテト!

ベルギー絶対優勝!

44 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:33:29.49 ID:CqKlQhemO.net

なるべく生中継で見た方がいいぞ
NHKのクソは、延長になったらサブチャンネルに切り替わって、最後まで録画できなくなるからな

168 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:14:38.62 ID:0cAj5Grb0.net

ムニエの代役はカラスコだろ
あいつ日本代表レベルじゃん
エムバペ止めれるかね

95 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 20:35:47.22 ID:EdinC29L0.net

アザールでござーる

123 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:44:05.69 ID:Y8AERFCU0.net

戸田のプレビューでもフランス有利と言ってる
https://youtu.be/Vq_Qn1ecIyE

195 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:05:39.14 ID:IYS2rVTo0.net

フランスの19歳は創造性がない
元ブラジル代表のロナウドに遠く及ばない

133 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:50:18.69 ID:YVKsmHTs0.net

>>129
そらそうでしょ
イングランドは明らかに消耗してない
1回戦でベルギー、フランスならわからなかったけど

120 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:43:28.46 ID:OHNAptQl0.net

左のグループは消耗しすぎてどっちが勝ってもイングランドにやられそう

66 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:34:13.07 ID:RCHYCRfj0.net

PK、セットプレー、ミドルで腹一杯

なんかたのむわアザール

70 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:39:14.23 ID:ZVqwuP5E0.net

>>69
オモロイ

79 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:51:42.89 ID:Z7V+3Hjw0.net

イングランドとクロアチアの試合は事実上の準決勝だな

115 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:40:41.12 ID:j8XRgA+70.net

>>104
ウルグアイ戦だったかアルヘン戦だったかではロリスも決定的なの止めてたぞ。
ブラジル戦のクルトワも見事だったが。

201 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:28:22.98 ID:dp0p98870.net

フランスの岡野と賞賛されてるからね

144 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:56:28.65 ID:pq3+/Fku0.net

珍グランドが優勝したら胸くそ悪いから、これ決勝な

164 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:10:40.42 ID:B0A4EtSr0.net

カウンターを警戒しあってしょっぱい試合になると予想

(Visited 3 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑