【フィギュアスケート】皇帝プルシェンコの息子サーシャ、憧れは羽生結弦

1 :江戸領内小仏蘭西藩 ★:2018/07/10(火) 13:10:35.24 ID:CAP_USER9.net
2018.07.08
http://wezz-y.com/archives/56276?read=more

■ 皇帝プルシェンコの息子サーシャが史上最年少で登場

 5月25日から7月1日にかけて全国5箇所で開催されたアイスショー「Fantasy on Ice 2018」。皇帝エフゲニー・プルシェンコの息子サーシャが、その神戸公演に出演するため、父と共に来日した。今年の出演者はプルシェンコ親子以外に、羽生結弦、織田信成、安藤美姫、鈴木明子、ハビエル・フェルナンデス、ミーシャ・ジー、エフゲニア・メドベージェワ、カロリーナ・コストナー、ステファン・ランビエール、ジョニー・ウィアー、ジェフリー・バトルなどなど。「Fantasy on Ice」はオリンピックや世界選手権で活躍した、新旧の有名フィギュアスケーターたちが集まるエンターテインメントショーだ。

 サーシャは愛称である。本名はアレクサンダー・プルシェンコ。2013年1月生まれの現在5歳。昨年から、父プルシェンコがモスクワ市内に開校したスケートスクール「エンジェルズ・オブ・プルシェンコ」に通っている。また、モデルとしても活動しているというから驚きだ。サーシャが「Fantasy on Ice 2018」で演じたナンバーは「マイケルジャクソンメドレー」。場内のアナウンスで「Fantasy on Ice史上、最年少のスケーターが登場します。親ゆずりのブロンドヘアをなびかせる、その滑りにご注目ください」と紹介されると、一流のスケーターたちに負けない歓声と拍手が送られた。

 髪型といえば、幼い頃の羽生結弦が皇帝プルシェンコに憧れて、プルシェンコのヘアスタイルをマネしていた時期があった。羽生結弦は「ゆづシェンコ」と呼ばれていたらしい。11歳当時の映像が残っている。インタビューに目標を尋ねられた羽生結弦は「目指せ、オリンピック金メダルです」と答えている。具体的に「バンクーバーの次(ソチ)です」と。羽生結弦は11歳に公言していた目標を叶えるだけでなく、憧れのプルシェンコが成し得なかったオリンピック2連覇を達成した。

■ 羽生結弦に憧れるサーシャ、次代のスーパースターの予感?

 サーシャは来日中の6月16日、自身のインスタグラムに1枚の写真をアップした。羽生結弦との2ショットだ。そこに添えられた文章は「ぼくのヒーローといっしょに。世界一のスケーター」。サーシャは「マイケルジャクソンメドレー」の演技中にも、羽生結弦がソチ五輪のSPで見せた「へ」の字のように足を広げる「ランジ」を取り入れていた。また、アイスショー中に羽生結弦と「ランジ」の共演も果たしている。この動画はプルシェンコのインスタグラムにアップされ、世界中に拡散された。

 つまりは、サーシャの憧れは羽生結弦だ。幼い頃、羽生結弦がプルシェンコに抱いていた思いと似た気持ちで、サーシャは羽生結弦の存在を見つめている。将来、サーシャは羽生結弦の後継者になるのだろうか? おそらく、今回来日したサーシャの姿を見て、多くのフィギュアスケートファンがそんな期待をしたことだろう。

380 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 15:52:53.74 ID:4ufUd2130.net

>>374
五輪ニュースとしての報道されたけど
一般層には羽生は全くの無名なんだよね
日本でもアイスダンスの金メダリストを讃える記事出てたけど
実際のところ大半は名前すら忘れてる

羽生はグーグルトレンドでもアメリカカナダで大谷の半分以下しか無い無名な存在

351 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 12:12:39.08 ID:9BIusZJT0.net

結局は採点者のさじ加減だからな
アーティスティックスイミングとかも酷いよなw

156 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:38:23.55 ID:6OnXoKKh0.net

つまりwww

391 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 16:35:45.56 ID:vxCjTiFu0.net

じゃあブライアンオーサーに練習を受けてもらえ
ロシアが許す訳ないけが
金を稼ぎたくて言ってるだけなら見当違いだぞ
プルシェンコが1本300万と破格で呼ばれているが日本人の織田でも30万さ
それにフィギュア人気もあと4年
日本で稼げるのなんて高々知れてる

76 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 14:22:30.86 ID:QIOYT0kC0.net

>>16
羽生ハビパトリックネイサンの立場は

44 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:40:11.31 ID:OxzOgb4z0.net

>>24
帝王はヤグディンの呼称なんで

361 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 12:50:12.94 ID:jYQxyktH0.net

>>5
♂×♂でどうやって子供を…

245 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:48:18.12 ID:EMRyAENY0.net

アンチって頭悪いよな
怪我中で羽生が難易度下げたのより負けたほかの奴等の惨めさと来たらw

311 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:56:57.71 ID:OviKWufm0.net

>>308
羽生によちよちタイミングあわせてついていってキャワ

302 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:25:45.11 ID:N5N/1xEA0.net

息子なんだ。女の子みたい、かわええ

139 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 19:31:31.33 ID:oAZ7Wctb0.net

サーシャの滑りは才能ありそうなの?

22 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:25:37.14 ID:art4PKhD0.net

オウム真理教=石原慎太郎=霊友会?=統一教会=笹川良一=日本会議=在特会=自民党

http://kokusai.kir.jp/politics/?lang=

鴻池祥肇 自由民主党 参 兵庫県
麻生太郎 自由民主党 衆 福岡8区 特別顧問 [18][19]
安倍晋三 自由民主党 衆 山口4区 特別顧問 [18][19]
石破茂 自由民主党 衆 鳥取1区 相談役 [18][19]
石原宏高 自由民主党 衆 東京3区 [18][19]
稲田朋美 自由民主党 衆 福井1区 政策審議会副会長 [18][19]

285 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:12:08.87 ID:qP9+qdqJ0.net

>>281
低難易度でジャッジの加点と演技構成点でメダルゲットした羽生とキムヨナおめでとう

アスリートとして高難易度に挑んだネイサンや浅田真央は自らの結果だけに固執せず
スポーツの技術発展に寄与したので偉大

259 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:57:53.70 ID:MYge8GEC0.net

>>252
別にショート含めても変わらないけど?w

平昌五輪基礎点
ネイサン SP 47.48 + FS 115.11 = Total 162.59
羽生   SP 49.01 + FS 92.56 = Total 141.57

羽生はSPFSトータルでもネイサンより基礎点20点以上低い
羽生はネイサンの基礎点の87%しかない

227 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:26:35.26 ID:l6VXOhFC0.net

>>219
マイケルジャクソンもよかったよ
とにかく可愛い羽生くんとヘランジしていて負けてなかったw
羽生くんとサーシャとプルの3ショットは神だった

291 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:17:35.65 ID:xwl6dEmU0.net

>>282
基礎20点差つけて羽生だけじゃなく宇野にも羽生よりずっと低難度のハビエルにも負けるってもう才能ないよね

308 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:54:07.71 ID:xwl6dEmU0.net

サーシャを子守り相手した羽生にプルシェンコがお礼
羽生と「へ」を滑る
https://www.instagram.com/p/BkK1d1zlpwU/?taken-by=plushenkoofficial

171 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:45:19.44 ID:YqvpNB7q0.net

ちびっこだね
かわええ

111 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 16:23:46.62 ID:t0zHZdXG0.net

>>11
悪い噂詳しく
羽生くんは品行方正にしか見えないぞ

58 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 14:00:57.10 ID:ox/D9XqZ0.net

感じ悪さは真似するな

21 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:24:50.79 ID:6crBwq2O0.net

プルシェンコも凄かったけど
スルツカヤも好きな選手だった。
こけちゃって荒川が金取ったけど

27 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:29:42.11 ID:fG71I8po0.net

>>1
画像開いたら予想以上に可愛い
プルシェンコ、娘いないの?
娘でも可愛いだろなー

335 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 06:44:52.92 ID:yC9R1hen0.net

末恐ろしすぎるw

194 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 00:05:04.53 ID:luy6cvYu0.net

>>189
違うよ。その見解は違う。

プルシェンコは4回転馬鹿。羽生の4回転の完成度に心酔してるだけ。

393 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 16:38:51.16 ID:arlq/Dy40.net

わざわざ羽生関連記事を貼ったのは、世界でアホアンチの言い分みたいに叩かれていませんよ、ていうことだよ
貼らないけどサッカーのほうは最後10分間は歩きのスピードだったとか
試合結果でなく、無気力プレーについての記事が複数の国で出たのは事実ですわ
サッカーをわざわざ出してきたのは小塚で、別にこっちは予選突破は普通に喜んでたけどね。

263 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:01:04.00 ID:tZkakjFc0.net

>>23
コロンビア大卒業して結婚してモルガンスタンレーで働いてるんだと
頭よさそうな顔しとったもんな

48 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:46:40.74 ID:JP8j5+Wh0.net

>>1
羽生くんもこの子もかわいすぎるw

20 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:24:45.77 ID:iFsn1Ev60.net

可愛い

243 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:46:55.25 ID:Q7iqK7kJ0.net

なに人か知らんけど羽生叩きに必死やなw

55 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:53:07.70 ID:lZwfkJv60.net

>>51
いまの奥さん二人目だよ

31 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:31:58.83 ID:Ck4eVDyk0.net

サーシャ・コーエン


35 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:32:47.32 ID:CNmbCllM0.net

>>29
マイナースポーツの世界だと、他にやる人があまりいないので
幼い頃から練習環境などのチャンスを与えられる二世が有利だと思う。

233 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:36:12.09 ID:xwl6dEmU0.net

>>229
まずネイサンは片側だけに固める滑りをやめようね
現地行ってた人はみんなわかってるよ
試合見に行ったネイサンファンがちゃんと写真顔が撮れなかったって言う言葉でわかるように
ジャッジ側の方向でしか顔向けない

292 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:18:08.72 ID:DXaxsgtj0.net

アンチっていちいちID切り替えて単発ばっか
夜中に暇だねえwww

374 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 13:38:32.59 ID:arlq/Dy40.net

>>371 続き
NBC 羽生が1952年以来の五輪連覇
https://www.google.co.jp/amp/www.nbcolympics.com/news/yuzuru-hanyu-repeats-gold-medalist-pyeongchang%3famp

NY times 羽生がスケートの伝説に新たな章を記した
https://www.google.co.jp/amp/s/www.nytimes.com/2018/02/16/sports/olympics/figure-skating-yuzuru-hanyu.amp.html
ネイサンの地元アメリカメディアもこんな状況らしい

BBC 羽生が歴史的な勝利
https://www.bbc.com/sport/winter-olympics/43095278

ちなみにフジテレビは、五輪代表漏れした先輩をワイドショーに呼んで難癖を放送するのが好きすぎでは?w
浅田がGPF優勝したときも引退した恩田美栄を呼んで、辛口コメさせていたね
恩田もやっぱりGPFで優勝したこととかはなく、五輪も一回しか出てないな

165 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:31:37.11 ID:bd0LJSiJ0.net

>>125
キムガー

174 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:54:52.60 ID:cWnmX2W20.net

>>54
もうハゲてら

318 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 03:35:40.70 ID:784Gw2bA0.net

>>271
怪我で飛べないと分かってるのに高難度に挑んで自滅する方がアホだよw
もし羽生が怪我でも難易度下げずに滑ったら世界選手権で怪我抱えてた宇野が難易度落とさず無理して滑ったショートみたいに悲惨なことになっただろう
そして怪我を抱えてた宇野は世界選手権で勝つためにフリーでやっと難易度下げる決断をし総合得点を伸ばした
羽生は試合前から状況に応じた最善の決断が出来ていたからそれで小塚は一歩引いて見る冷静さがあったと褒めたんだよ

295 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:19:16.26 ID:DbbjCCAl0.net

>>286
嫉妬のあまり発狂して可哀想
どんなにケチつけようと羽生は怪我してるのに2位に10点以上の差をつけて勝ったのよ
現実逃避しても羽生の五輪連覇の現実は変わらない

29 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:30:55.39 ID:h7OISA+H0.net

スポーツの世界の二世は大抵がっかりで終わる

242 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:45:31.05 ID:xwl6dEmU0.net

>>234
基礎点だけで勝てるんならみんな滅茶苦茶なの詰め込んで申告しとけばいいんじゃない?w

405 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 18:34:44.14 ID:arlq/Dy40.net

ちなみに羽生のフリーは、和がテーマでこれだけ賞賛されたという話で、衣装も平安時代の和服をデザイン
音楽も日本映画のサントラ利用
日本選手でも海外の音楽をテーマにする事が多い中で快挙だった

フジは以前、浅田がファイナル優勝したのに浅田叩きをしたとき、キムヨナマンセーだったんじゃなかったかな?
ちょっとねー

47 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:44:40.26 ID:IqHj/9fU0.net

>>39
そんなこと言ったら
小塚は3代続いたスケーターでお父さんがコーチだし
無良くんもお父さんコーチ
織田信成はお母さんがコーチ

世襲ではないだろうけど、親がスケーターから子供のコーチになってる人は、コネも情報も多くて得だろうなぁとは思うよ

303 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:25:46.59 ID:NR2qc+nd0.net

羽生はキムヨナと同じく、低難易度で失敗のリスクを抑えて勝ちに徹する戦略
(コーチが同じなんだから当然と言えば当然)

事実、実施した技の難易度で決まる基礎点を見れば明らか

平昌五輪男子フリー基礎点
1位ネイサン 115.11
2位ジョウ  110.59
3位宇野   103.14
4位ボーヤン 102.40
5位羽生   92.56

羽生は難易度基礎点トップネイサンより20点以上も低難易度で基礎点が低い
羽生はネイサンのちょうど80%しか基礎点が無い低難易度構成

ちなみにソチ五輪女子フリーの
トリプルアクセル含む8トリプルを飛んだ浅田真央の基礎点は66.36
5トリプルしか飛べないキムヨナの基礎点は57.49
キムヨナは浅田真央の84%しか基礎点が無い低難易度構成

羽生とキムヨナは低難易度構成で基礎点が低いにもかかわらず
ジャッジの加点と演技構成点で総合得点が爆裂に伸びる
それが羽生キムヨナが強い理由

11 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:16:19.90 ID:KeE4v7YI0.net

羽生の悪い噂の火消し記事

214 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:13:02.76 ID:92z+dQp+0.net

×アレクサンダー
○アレクサンドル

255 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:55:52.46 ID:9fZFK3va0.net

羽生結弦って…
ポーランド戦の日本代表みたなもんですよ

日本代表と違って勝ったけどw

280 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:08:15.00 ID:saVyjw0v0.net

>>277
で、羽生が4F飛んでる動画早く
羽生が4F3T飛んでる動画早く
羽生が5クワド飛んでる動画早く
羽生が6クワド飛んでる動画早く

いつまで見事なカウンターくらい続ける気?w

17 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:21:28.46 ID:mcqwtg8E0.net

>>10
海老蔵の子どもも歌舞伎の舞台に出たでしょ

113 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 16:27:28.22 ID:xeqjrbXv0.net

>>78
ジャップは生まれた時から死ぬその日までずっと不細工猿だろ

87 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 14:59:19.52 ID:AnC6OZob0.net

ド正論


共演NGは悪質デーオタを考慮しての周りの配慮かなと思っているけれど、
わたしは高橋羽生はずっと共演NGにして欲しいので羽生側からNG出して欲しいと思ってる。
煩わしいハエはさっさと駆除すべし。

206 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 00:46:22.03 ID:GB6uMttr0.net

昔は白人に良い点数を出してたよな
今は日本のスポンサーが強いから、あまり差別してこなくなった
いずれにせよ、採点はドンブリ勘定だろ

216 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:14:16.01 ID:xwl6dEmU0.net

>>213
ネイサン自身が3A後半は自信ないし苦手って言ってますが何か

191 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 23:57:31.17 ID:TCRb81DV0.net

>>184
大怪我を言い訳にしてるけど
その大怪我はネイサンがバンバン試合で決めてる4Lzを練習で大きくミスったから
大怪我に繋がるほど酷い着氷になるくらい不完全な技術しかないという事

そもそも怪我する前、昨シーズンから羽生は基礎点3〜4位

388 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 16:19:20.47 ID:yRFuDQwZ0.net

国民栄誉賞のときの内村くん
グーグルトレンドの大谷くん
サッカー

羽生叩いてた人って同一人物だろうな
粘着さが一緒
で、負のパワーが強烈だな

122 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 17:56:48.12 ID:RF+9QcMe0.net

言葉で低難易度、高難易度というとなんかすごい違いがあるみたいな印象になるよね
ジャンプにはそれぞれ基礎点が決まっていて、その上に出来栄え点が加算されたり減点されたりする
ステップの複雑さ、ジャンプの入りの難しさ、スピンの難しさそれぞれたくさんの要素があって
合計点が導き出される
単細胞の頭が悪い輩が誤解するからなぁ

160 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 21:55:30.17 ID:X0UmjMKA0.net

以前ボロクソに叩かれていたパトリック・チャンは急にアンチが少なくなったが
羽生のアンチもそのうちいなくなるのかね

377 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 14:26:02.01 ID:rbpPN3Pm0.net

羽生くんかわいい♡♡♡

97 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 15:19:38.18 ID:w5x3s2L00.net

>>73
チビッ子かわええ〜

26 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:29:40.82 ID:6crBwq2O0.net

>>24
羽生は帝王と言うより若殿

16 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:21:01.37 ID:qXE3iZ+h0.net

プルシェンコは歴史上唯一の異性愛者の男性フィギュアスケーター

167 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:34:17.74 ID:bd0LJSiJ0.net

羽生憎しでプルまで叩き始めたのか

┐(´д`)┌

212 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:10:29.88 ID:xwl6dEmU0.net

>>210
当時4歳の子供に演技技術の見る目どうこうもとめるかぁ?お前馬鹿かよ
普通日本の女の子でもヒラヒラきらびやかだからやりたいとか真央ちゃんかわいいとかそんなのだろ

入りはなんでもそこから憧れて強くなってけばいいんだよ
技術が凄いのはやってくうちにどんどん判るんだから

271 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:03:22.65 ID:54cP8Mxi0.net

羽生はアスリートとしての高難易度のチャレンジから逃げて
低難易度にして勝ちに徹したらしいね
小塚が言ってた

サッカーのポーランド戦みたいだって

211 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 01:08:08.68 ID:xwl6dEmU0.net

>>201
あのさ、なりふり構わず飛べたらいいとでも思ってんの?
羽生は4ルッツでもネイサンじゃ跳べない短い助走と軌道で跳ぶ
それにネイサンは3Aは9割失敗するやん

329 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 04:07:10.37 ID:E/sHOyaC0.net

この前までやってたファンタジーオンアイスで
羽生は4回転きめまくっていた
ハイドロも磨きをかけて秀逸。順調で何より

37 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 13:34:12.33 ID:6crBwq2O0.net

キャンデロロも好きな選手だった。

306 :名無しさん@恐縮です:2018/07/11(水) 02:43:30.43 ID:R3ZZWdES0.net

>>93
ルッツもループも飛べなくなった怪我の状態であれだけやればそりゃヨイショするだろ
怪我した羽生を励ましオリンピック出場を期待し優勝まで予想してたのはプルシェンコだぞ
今までのプルシェンコのインタ読んでこい

117 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 16:48:49.93 ID:RF+9QcMe0.net

プルシェンコはロシアでもアメリカ、ユーロでも中国でも羽生が飛びぬけていちばんと言い続けている
ブレない、大けがしても平昌で羽生が勝つと信じていた
そしてその期待に応えた羽生、プルが皇帝なら羽生は天翔けるアポロン

164 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 22:31:03.08 ID:4nqbEntR0.net

コケる前、五輪前からプルシェンコ入ってたんだが
ネイサンがルッツ含む6クワド飛んでも羽生はトウループサルコウだけで勝てるって
トウループだけ飛んで金メダルは俺だと言ってたオッサンがだよ?w
自分が負けた時は採点方法変えろとまで言って高難易度への評価を求めておきながら
今は高難易度にチャレンジする選手よりショーに呼んでくれる低難易度を持ち上げる
ダサいなぁw

(Visited 6 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑