【サッカー】<ドイツ1部/フォルトゥナ・デュッセルドルフ>柏のFW伊東純也獲りへ!完全移籍での正式オファー提示

1 :Egg ★:2018/07/07(土) 08:39:39.61 ID:CAP_USER9.net
今季6季ぶりにドイツ1部に復帰するデュッセルドルフが、柏のFW伊東純也(25)の獲得に乗り出していることが6日、分かった。
関係者によると、既に完全移籍での正式オファーを提示している。

スカウト担当がJリーグのW杯中断前の3試合を視察。
今夏の市場でハノーバーに移籍した日本代表FW原口元気(27)の穴を埋める存在として期待している。

伊東はスピードに乗ったドリブルが武器。今季、柏ではリーグ15節終了時点で全試合に先発して3得点している。
昨年12月の東アジアE―1選手権で日本代表に初選出され、同9日の北朝鮮戦で国際Aマッチデビューを果たした。

当時のハリルホジッチ監督から「伊東はボールを持ったら仕掛けることができる。1対1で相手を抜ける選手は(日本には)多くはない」と名指しで評価されたが、
3月のベルギー遠征は招集外。指揮官が西野監督に交代したW杯メンバーからも落選した。

伊東はスペイン1部など複数クラブから獲得に興味を示されている。目標に掲げる22年W杯カタール大会に向けて海外で経験を積む必要性を感じている一方で、
2年半在籍してJリーグ屈指のアタッカーの地位を築いた柏への愛着も強いという。今後の動向から目が離せない。

◇伊東 純也(いとう・じゅんや)1993年(平5)3月9日生まれ、神奈川県横須賀市出身の25歳。逗葉高、神奈川大と経て、15年に甲府入り。
1年目で30試合4得点を記録し、16年に柏に完全移籍した。J1通算113試合20点。国際Aマッチ通算3試合0点。1メートル76、68キロ。右利き。血液型A。

▼フォルトゥナ・デュッセルドルフ 1908年創設。33年のドイツ選手権優勝など63年のブンデスリーガ創設前から強豪として知られた。
79、80年にドイツ杯を連覇。昨季2部で優勝し、今季は6季ぶりに1部に復帰する。09〜10年に結城耕造、13〜14年に大前元気、昨季は原口元気、宇佐美貴史が在籍。
本拠はエスプリ・アレーナ(収容5万1500人)。フリートヘルム・フンケル監督(64)。

スポニチ 7/7(土) 8:30配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180707-00000059-spnannex-socc

写真

243 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 12:17:13.18 ID:ZFuiK/hO0.net

宇佐美ほど華がある選手じゃないからなぁ。
宇佐美はDAZNで観れるリーグに行って欲しい。

132 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:50:18.22 ID:DGUKSGM10.net

>>97
しょうがないだろ。
無い袖は振れないんだよ!

305 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 15:39:26.95 ID:Pjn/tYir0.net

宇佐美も原口もだめだったからなwwww
日本人2人であれだけ盛り上がったのにかわいそう
伊東はちょうどいいだろうな
代表にもドイツ人くるし、もっとブンデスいってほしいな

439 :名無しさん@恐縮です:2018/07/09(月) 12:43:44.15 ID:5Wu3ny5H0.net

国内で実績積んで、20代前半のうちに海外移籍するのが1番成功出来るかな
それくらいの逸材じゃないと、海外出ても成功出来ないと思う
今代表で活躍してる海外組は、皆こんな感じだよな

265 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 12:54:52.34 ID:AC7opc+D0.net

走力が買われたのかな
原口は凄いし

427 :名無しさん@恐縮です:2018/07/09(月) 08:35:30.66 ID:5g7jPRqb0.net

伊東は一応Jレベルは超えてはいるだろ柏はこいつ頼りじゃん
ドイツで通用するかはわからんが挑戦する権利がある最低限の実力はある

51 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:00:13.27 ID:eV5/eP3S0.net

ひっそりと代表落ちしてたの今気づいた

278 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 13:27:54.95 ID:EZtqnIPm0.net

>>240
鎌田とかどこいったんだろうな

135 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:52:50.50 ID:SrK5gQES0.net

IJなら楽勝だろう
ブンデスは治安悪化のせいで
ドイツ人でも外出ていく選手が増えているからな
どんどんスカスカになっている

353 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 18:29:04.39 ID:73OhlTxT0.net

これ大正解
柏はキツイな、ゴリにIJにとSB引っこ抜かれて

53 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:01:05.26 ID:QEFj4q4m0.net

伊藤達哉の方が凄い件。絶対一人抜くマンの異名は伊達じゃない

253 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 12:35:52.00 ID:d5R2htRK0.net

次のワールドカップでは若くもないし
さっさと挑戦できるうちしたらいい

321 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 16:32:00.97 ID:3be1agTu0.net

25歳を若いと言うアホがまだ居るのかよwww
欧州クラブで主力にならんとダメな年齢やぞww
E1見る限り過大評価なのに・・・・・
関根や鎌田と同じパンキ確定。

456 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:00:17.79 ID:N4wbSm0V0.net

>>452
やれる可能性は十分あると思うぞ
問題はチームに馴染めるか

308 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 15:45:34.73 ID:ujV4i4Sn0.net

>>236
育成なんかしてないくせに

136 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:53:23.63 ID:8zsOnB+c0.net

>>131
脚サポのおばちゃん乙

422 :名無しさん@恐縮です:2018/07/09(月) 07:49:54.34 ID:j3KN6xAR0.net

スピード武器にしてるが
通用するレベルの速さではない
代表入りたいんなら原口見習って労働者目指せ

108 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:38:36.94 ID:6tMY5k9y0.net

移籍金高騰の波がドイツにも押し寄せてるからね
そんな中で未だに5億円未満でもそれなりの選手を獲れる日本は人材発掘の場としては何だかんだ魅力的だと思うわ

230 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 11:56:51.57 ID:D89Dl/Oo0.net

1部とはいっても微妙だからなあ
レギュラー取りやすいかもしれないけど

49 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 08:59:27.13 ID:iRtZB8n90.net

宇佐美の精神安定剤きたな

57 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:04:01.82 ID:z42+WGeb0.net

>>9
知ったか乙

320 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 16:30:29.72 ID:C3NERWfb0.net

>>309
有能監督に気に入られるかどうかだな

279 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 13:28:24.65 ID:cYPgojB70.net

IJにはマジで期待してる

419 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 05:45:37.14 ID:5CBFaUcw0.net

>>159
10年前って中村、中村、遠藤、長谷部、稲本とかの頃か
その前だと中田、小野もいるしやっぱり森岡はいらないかな

410 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 01:42:56.72 ID:XJiQB7W40.net

>>408
Jリーグでのプレイが代表で出来てないのにwww
ザル守備のJリーグのプレイ内容は参考程度。
E1とACLでの内容の方が信頼できる。

334 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 17:13:45.41 ID:SnuWeRTK0.net

伊藤と奥川に期待

83 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:23:56.73 ID:EFM6Vsyk0.net

>>78
チビではないしドリブラーって感じでもない

398 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 00:26:00.80 ID:U5ZNuELg0.net

イトジュンはようやくって感じだわ
鹿島サポだけど、こいつには何度も痛い目にあっている

356 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 18:45:13.47 ID:DGUKSGM10.net

>>354
その辺りは乾は逆にやりやすいと言ってたけどな。
Jリーグはディレイで外に追い出されるけど、ブンデスは取りに来るから、それを外せる。ブンデスのディフェンダーは敏捷性が無いから抜きやすいって言ってたな。

252 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 12:32:58.43 ID:kVzufwplO.net

>>225
イエニスタさんが来るやないですか

193 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 11:15:20.22 ID:oFZKiAaG0.net

>>185
ヘルタで全盛期だったころの細貝はブンデスでも屈指の危険なボランチだった。
ボール奪取力は長谷部よりもはるかに上だった。ただ視野の狭さは成長してからは
改善できないので体力の衰えとともに脱落していった。

268 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 12:57:37.37 ID:Na4TewWH0.net

メンタル弱いって聞いたけどどうなの?

351 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 18:19:26.20 ID:3be1agTu0.net

>>349
JリーグだとDFが下がるけど、ブンデスはプレスして潰すからな。
関根は2部でも対応できなかった。

416 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 02:06:31.34 ID:ndTkypkF0.net

ブンデスからチョンがどんどん追い出されるから
代わりに日本人採るブンデスクラブ増えそうだな
チョンはブンデスを怒らせたから採るクラブは0wwwwwwwwwwwwww

400 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 00:28:53.94 ID:XJiQB7W40.net

E1でワロス連発のゴミに良く期待できるのなw

206 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 11:26:57.83 ID:G7EAlla00.net

>>198
フォルツナなブンデスリーガじゃなくて、その下のリーグですよ

464 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 18:22:16.87 ID:WK6BrYbj0.net

>>463
SBするには守備力と体の強さが足らん

285 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 13:37:40.09 ID:nsYN7SAL0.net

それなら杉本あたりとった方が戦力になると思うけどなあ

34 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 08:53:17.52 ID:0so9u+Si0.net

前線に関しては海外組にならなきゃ代表になるのが難しい時代だな

317 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 16:26:38.77 ID:C3NERWfb0.net

>>300
失敗したら大津2号

13 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 08:45:11.19 ID:EUOAldtd0.net

>>7
ジャパンマネーって?

443 :名無しさん@恐縮です:2018/07/09(月) 18:35:44.34 ID:YMk/cGl+O.net

宇佐美のモチベーション維持とかも考えた上での獲得でしょ
原口消えたらまた宇佐美がボッチ化してモチベ下げそうだし
伊東なら原口の後釜としては最適だし伊東としてはステップアップには最適な環境だし実現してほしい

215 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 11:42:14.80 ID:Hi000Z7T0.net

>>212
たぶん焼き豚という人種だな
宇佐美というか原口のお陰だけど一部に昇格したのにずっと二部が〜と言っていたな

16 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 08:46:22.33 ID:CVv5igMG0.net

本当に良い試合だったなぁ

【サッカーW杯】 「日本vsベルギー戦は間違いなく名勝負だ!」
 フランスの元・名選手アンリが、日本代表へ称賛の拍手を送り続ける名場面も
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1530798331/

33 名無しさん@恐縮です 18/07/05(木) 22:55:13.38 ID:U9aR70kM0

 乾が決めたゴールは、直後のスロー再生で
 見事な無回転ぶりを見たときはシビレまくったわ


359 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 18:48:45.41 ID:2HgE2hqL0.net

>>352
試合出てないのは2番目の監督の時だけだぞ
あとどっかが興味って出たときHSVは売る気ないから話も聞かないって出たし妄想やめたら

440 :名無しさん@恐縮です:2018/07/09(月) 12:57:46.97 ID:HniJOEri0.net

ドーファ世代が監督になったらカズ呼ぶでしょ
もりほ監督が五輪監督やってるとこまで来てる
カズ シゲもあと八年ぐらい現役粘ればきっとwカップル出られる、とJカップの俺の予想

194 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 11:17:28.87 ID:t5amHLzs0.net

知らない選手だった
つべでみてみる

354 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 18:30:24.30 ID:obnDU6Y10.net

310 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 15:54:06.56 ID:wa8HNPbr0.net

>>307
世界的に見たら柴崎は全然イケメンじゃねーぞ
1位がゴートクで2位が香川なんだから

日本代表「誰が一番イケメン?」ロシア人100人に聞きました

93 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:30:15.02 ID:W/ucz99z0.net

IJ引き抜かれて柏大丈夫なんか

453 :名無しさん@恐縮です:2018/07/10(火) 17:54:56.97 ID:UhaEhucw0.net

イト純行ったか!
どのくらい活躍するか楽しみ。

76 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:18:28.92 ID:vW+fxbjy0.net

ボランチやDFからも海外に行ってくれ
前線の選手ばっかりやん

183 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 11:03:18.41 ID:bZm20geI0.net

普通の、あんまサッカー強くない公立高校出身で
大学も関東2部だった神奈川大
無名の選手
ドリブルの速さ?みたいの買われてJ2の甲府に入って
柏でブレークした
代表も1〜2試合?だが、ドイツ1部に買われるのか

412 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 01:45:27.69 ID:LX7SO4oY0.net

>>410
自覚してんだなw
だからそれしか言えないのよE1くんは
よくその程度の知識で昨日から散々伊東の文句言えるよね
なんかされたの伊東に?

140 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:57:05.80 ID:dm8EBoIm0.net

気づいたらサイドバックに再転向させられてそう
関根ですら何回か無理矢理右サイドバックで使われてたし

130 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:47:56.95 ID:pe+fnY4V0.net

プレースタイル今見てきたけど
結構ガンガン突っ込むから
怪我しないように気を付けて欲しいね

でもあの勢いないと敵を抜けないし
難しいとこだけどさw
海外のウイングを見習って成功して欲しいね

413 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 01:54:33.81 ID:k7MelLjv0.net

>>380
吹っ飛んでる印象あまりないけどな
先入観凄そう

128 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:46:39.41 ID:/JU4xaRS0.net

>>112
岩波は自分から神戸出て浦和だからねえ…

313 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 16:13:48.15 ID:Pjn/tYir0.net

>>309
原口もだけど海外いって色々しってそこから4年かけて体作り直すからなw
20後半からが勝負よ

399 :名無しさん@恐縮です:2018/07/08(日) 00:27:31.10 ID:YjNEV8Ix0.net

伊東純はテレビで見るより実際見るとすごくデカい。ゴリの柏にいた時よりはるかにゴツいのでは?

224 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 11:49:14.22 ID:LOG7ogOG0.net

関根とか考え違いした選手もいたな
どう見てもまともな海外はむり

71 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:10:37.30 ID:314JtS850.net

スペイン行こうな

255 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 12:40:28.77 ID:a/7cRgbL0.net

槙野に関しては差別で試合出れなかったからご愁傷様としか言いようがない

277 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 13:26:33.56 ID:N9wWj6wy0.net

がんばれー

177 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 10:50:41.26 ID:EnFAyq/B0.net

二億ならありか
まあそんなもんだろうし

185 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 11:07:04.31 ID:0TiocMGX0.net

>>141
細貝はかなり評価高かったけどな。
2010の前に細貝より長谷部を使うザックは見る目ないってドイツ紙に書かれてた。

15 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 08:46:18.18 ID:cvOF9sTz0.net

プラチナ世代どんどん行けよ

347 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 18:11:54.28 ID:Pjn/tYir0.net

そういや伊藤は残留するつもりなのかな?ゴートクはそうらしいけど

88 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 09:25:17.16 ID:BXnmW5PU0.net

>>17
刑務所にでも行ってたのか?
もう日本経済はそんな状態じゃとっくに無いんだけど

36 :名無しさん@恐縮です:2018/07/07(土) 08:54:04.00 ID:miyMZ7D+0.net

この年齢で海外に引き抜かれてるとか日本もすごくなったもんだな
空いたJリーグの枠は更に若い選手が埋めれるし

(Visited 6 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑