【テレビ】ダイアモンド☆ユカイ 絶頂からの大転落「真剣に考えたね。自殺しようと思った」暗黒時代語る ★2

1 :muffin ★:2019/08/19(月) 11:11:40.47 ID:2hjy1b399.net
https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2019/08/18/kiji/20190818s00041000456000c.html
2019年8月18日 20:42

 歌手でタレントのダイアモンド☆ユカイ(57)が17日放送のテレビ朝日「いまだにファンです!」(土曜深夜1・30)に出演。死をも意識した暗黒時代について語った。

 ユカイは現在、歌手としてだけでなく、俳優や声優、タレントなど幅広い分野で活躍。妻と3人の子供がおり、よき父親ぶりを見せている。

 そんなユカイだが、すべてが順風満帆とはいかなかった。ユカイは1986年に伝説のロックバンド「RED WARRIORS(レッド・ウォーリアーズ)」のボーカルとしてデビュー。圧倒的なパフォーマンスと甘いルックスで、「THE BLUE HEARTS(ザ・ブルーハーツ)」などと共にロック界を席巻した。しかし人気絶頂の中、わずか3年後の1989年にまさかの解散。ユカイはソロ活動を始めることとなる。ただ、バンド時代のような爆発的な人気は得られず、ファンは遠のくばかり。武道館を満杯にしていた男が、「小さいライブハウスに5、6人集めるのがやっと」という状況にまで落ちぶれてしまった。

 バンドを再結成してもうまくいかず、自らが立ち上げた企業も失敗。さらには元アイドルグループ「CoCo」の三浦理恵子との離婚など、立て続けに災厄が訪れ、「気が付いたら独りぼっちになってた」という。あまりのみじめな状況に「真剣に考えたね。自殺しようと思った」と振り返るユカイ。「原因は俺。ずっと付け上がったまんまでいたから」と、自業自得であったことを明かしていた。

 ユカイは生活費を稼ぐため、ライブハウスを借り切ってファンを集め、私物を出品するオークション大会を開催したことも。MCの今田耕司(53)は「そんな苦労してたんや…私物を売るしかないと…」と絶句していた。さらにユカイは「助かったね。(商売道具の)ギターとかも売っちゃってたもん」と、極限状態にあったことも告白。スタジオからは驚きの声が上がっていた。

 ファンの中にはユカイの切羽詰まった姿を見るに堪えられず、服(衣装)をプレゼントし続けた強者もいた。「かなり助かったね。だってブランド品のいいものをいただくから…」と感謝しきりのユカイ。その衣装代の総額は車1台分にも及んだという。

 熱烈なファンに支えられながら、どん底から這い上がったユカイ。今田は「いやホンマ、あそこまでの暗黒時代があったとは知らなかったです。イメージが変わりました」と、ユカイを讃えていた。

★1が立った日時:2019/08/18(日) 23:33:04.95

【テレビ】ダイアモンド☆ユカイ 絶頂からの大転落「真剣に考えたね。自殺しようと思った」暗黒時代語る
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1566138784/

774 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 03:00:51.53 ID:RtlUy+ZT0.net

>>771
ヲタの知性と教養の程度が知れるな

620 :名無しさん@恐縮です:2019/08/21(水) 15:17:54.38 ID:ADkdMukE0.net

この人いい人だよ

352 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 20:19:39.01 ID:2TA3Zmrq0.net

ファンってのは喰うためにいるんだよ わかる?

96 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 12:34:53.29 ID:5jWNMKsy0.net

人の好さが画面から伝わってくる
良い人なんだろうな。

276 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 16:46:55.48 ID:8z3TQzaR0.net

まともに生きていて一度も自殺を考えたこと無い奴なんているのか?

392 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 22:07:53.04 ID:pJH1XEcU0.net

>>161
所謂歌謡ロックの作りとは違うでしょ 3枚めまでは

4枚めのの『Swingin’ Daze』好きなんだけど
それまでのファンには不評だったんかね
1曲めとか「アニメの主題歌みたいですね」とか言われてボヤいてた覚えがあるわ

365 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 20:52:28.55 ID:1fV/ECKL0.net

自殺なんて言葉 簡単に使わないでほしい。
本当の地獄知らないでしょ

54 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 11:46:13.20 ID:Zbuxu/Wy0.net

ブルーハーツと並ぶくらい人気だったの

649 :名無しさん@恐縮です:2019/08/21(水) 20:03:06.54 ID:AsnBPl/S0.net

アイドルと同じ
やたらオタが熱心だが一般は知らない
グループ解散(卒業)でソロ不発

69 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 12:10:17.82 ID:69WNyH6w0.net

RED WARRIORS大好きだったからスレ1とかの誰だよって書き込み悲しくなるな
何年か前にリンカーンでぐっさんが誕生日を一緒の人と誕生会をするって企画のやつでユカイが出たときに、テレビに出るのかよって興奮したんだけどなぁ

282 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 17:10:26.39 ID:GZi43IsB0.net

>>183
レベッカ解散後にノッコをアメリカで再び売り込んだが箸にも棒にもかからなかった
ノッコレベルのボーカルが通用しないんだからユカイでは到底無理だろ

652 :名無しさん@恐縮です:2019/08/21(水) 20:34:57.57 ID:xENZEnuV0.net

>>651
どっちもお前の人生よりはよっぽどマシな生き方だろうからいいんじゃね
人の顔笑うより自分の顔嘆けよw

492 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 13:28:09.86 ID:rZw6B2m50.net

>>490
おまえ愉快だな

64 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 12:05:33.62 ID:V5x5ndVz0.net

自分語りキモい
お前に絶頂期とかあったんかい!!
誰も知らんわ

726 :名無しさん@恐縮です:2019/08/22(木) 15:10:49.18 ID:vjv48Hdu0.net

>>724
ユカイの後ろ向いてケツ振るのってモロにミックだね。

728 :名無しさん@恐縮です:2019/08/22(木) 15:35:10.99 ID:vjv48Hdu0.net

>>727
三浦はユカイの曲でコーラスに参加してたな。

475 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 12:02:46.27 ID:9X41a2Y30.net

>>216
まさにその通り!
ストリートビーツは1曲しか知らないけどね

614 :名無しさん@恐縮です:2019/08/21(水) 14:43:29.45 ID:3f5wybrT0.net

>>609
田所豊よりおまえの方がダイアモンド☆ユカイだよな

447 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 04:34:39.51 ID:sZO1ag6h0.net

>>435
張り切りすぎた岡本太郎

175 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 14:14:50.62 ID:DIQGkD4e0.net

TOKYO POPっていう映画に出てたのは覚えてる。ヒロインの女優はかなり早く亡くなったんだよな。

757 :名無しさん@恐縮です:2019/08/22(木) 20:34:56.80 ID:loIjqMmN0.net

そーいやむかし宝島でBO∅WYをボマ○コウィって読むネタがあったねw
( ´・∀・`)

335 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 19:29:02.71 ID:m/PO/0SU0.net

世界の女はオレのもの

551 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 21:42:00.07 ID:Frk4s3+o0.net

フェスで自分たちの前に出演した聖飢魔IIの事を小馬鹿にするような感じでイジッたので、デーモンがラジオで怒っていたな。
キヨシは打ち上げの時に謝罪してきたとかで、キヨシはいい奴だとフォローしていた。

452 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 06:21:15.34 ID:TN5UtJ+r0.net

モンキーダンシング
今なら人権団体からボロクソかw

125 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 13:12:16.38 ID:ga/kXTEh0.net

>>118
一種のファンタジー的な歌詞が面白かったんだよ
アメリカでも成りきりロッカーが一杯いたけど
そういうのに似せたいきがりが、ぎりぎりのダサかっこよさを醸し出す
ハッタリの楽しさというか

何だよカッコつけやがって! とみたらだめなんだよ

385 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 21:35:40.45 ID:fySb1hxU0.net

シャドウウォーリアーズってネーミングネンス好きだった

468 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 09:59:41.91 ID:CJ9TzOXj0.net

誰よ?

733 :名無しさん@恐縮です:2019/08/22(木) 17:37:40.72 ID:2v4drT6A0.net

>>701
ここ10年くらいのロック芸人時代が
ユカイのピークだよな、実際に

149 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 13:51:37.40 ID:3RXdUdvv0.net

絶頂期なんてあったのか
一曲も知らんけど

505 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 14:25:10.34 ID:abCd9hpi0.net

>>483
確かにそんな歌詞だったな

775 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 03:57:35.40 ID:x4rvw50a0.net

>>767-768
凄くよくわかるわ。
俺の中では音楽性にブルースを感じないロックは全部まがい物だから。
ロックってR&Bから派生して出来た。
更に原点回帰的にブルースと融合した物だから、その精神がないロックは進化じゃなく退化だ。

714 :名無しさん@恐縮です:2019/08/22(木) 11:24:14.52 ID:aWKQB5oC0.net

そもそも代表曲って何なん?

2 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 11:12:13.78 ID:ndoLUZEJ0.net

ダイアモンド不愉快

129 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 13:16:14.39 ID:wImtyLvw0.net

身長以外は カッコいい人だとは思う。

406 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 22:56:56.95 ID:WOW10Bde0.net

ルシアンヒルの上で はレベッカのフレンズのアンサーソングらしいとかずいぶんザワついた記憶

136 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 13:34:37.01 ID:ClTquEky0.net

ぶっさwww

590 :名無しさん@恐縮です:2019/08/21(水) 11:25:38.57 ID:1ljsjw460.net

>>587
世界の女はオレのもの の田所豊より
SEKAI NO OWARIの深瀬が上手いょ

200 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 14:49:01.59 ID:DpWLVYgQ0.net

今からでも死ねよドクズ

8 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 11:15:50.77 ID:f3GELh770.net

ワシの方がいまドン底なんだけど

239 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 15:44:10.58 ID:8qk9P3w80.net

>>218
男性不妊もそうなのかな?

507 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 14:38:25.36 ID:LeCs1kxD0.net

>>497
シャケが喧嘩したのはレベッカの在籍していた事務所な。
当時シャケはノッコと付き合ってたし、Rebecca♂時代にライブで高橋に感謝しているような事言ってたし。
土橋については何も言っていないから音楽的な相違はあったかもしれないけど個人を悪く思ってないと思う。

事務所がノッコとバックバンド的な扱いをして、更に音楽的なことに口を出してきた事で怒ったんじゃなかったっけ?
で同調した小沼連れて脱退。

696 :名無しさん@恐縮です:2019/08/22(木) 08:07:26.43 ID:guwVYoWL0.net

ケラとか池田貴族と同類だけど
ユカイ顔もよく覚えてないレベル
ケラは今演劇の重鎮だね

577 :名無しさん@恐縮です:2019/08/21(水) 09:24:59.41 ID:uswD6BHv0.net

なぜ「ダイアモンド」なのか
どうして「☆」をつけたのか
どこが「ユカイ」なのか
「世界の女はオレのもの」を今でも歌っているのか
「I’m the BEST」と本気で信じているのか

ダイアモンド☆ユカイ 世界の女はオレのもの 〜I’m the BEST〜

16 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 11:19:35.13 ID:NnmE4VKP0.net

よく知らないけど、高橋ジョージと同じ枠って認識合ってる?

379 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 21:29:39.93 ID:/XyglxOx0.net

>>368
あの頃は夢だった…まるでスケアクロウみたいによぉ
銀行強盗で捕まったオマエに捧げるぜ!( ´・∀・`)

81 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 12:18:48.34 ID:qlS4mP2n0.net

>>61
女の子ファンが付かないよな

665 :名無しさん@恐縮です:2019/08/21(水) 23:53:02.99 ID:jQBpOFuW0.net

誰?

780 :名無しさん@恐縮です:2019/08/23(金) 04:24:15.07 ID:5BF0eSBa0.net

格的にはupbeat位やろ。一曲も知らんし

167 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 14:06:02.35 ID:vMtBNTL30.net

>>161
それに矢沢も含めて、
メロディー主体で作っていくと歌謡曲になるんだよな。
欧米のロックは、ギターリフやコード進行が先行で、
作られることが多いのに。

224 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 15:30:16.62 ID:+1kqbRUY0.net

>>221
さすが世界のオンナは俺のモノ

21 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 11:22:09.66 ID:MeD3xrL00.net

>>16
ロードだけとはいえ大ヒット曲ある
高橋ジョージの方が数段上な気がする

210 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 15:13:21.23 ID:xH3v7YSq0.net

↓世界のオンナはオレのモノを歌いながら↓

277 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 16:50:37.93 ID:3R10dJI50.net

ブルーハーツは、たけし松本レベル
音楽は矢沢ですらタモリかな

252 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 16:11:39.10 ID:fCvdtD5+0.net

>>244
ペイズリーは三浦元社長だろ勘違いすんなイナカモン

701 :名無しさん@恐縮です:2019/08/22(木) 08:52:55.54 ID:0dQjFW+q0.net

絶頂期はオッサンになってからのテレビタレント時代だろ
歌ってる姿なんかリアル世代でもあまり知られてないわ

87 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 12:24:06.55 ID:SEKuDwnj0.net

>>77
良い曲は今の若者が聴いても良いと感じるからな
とあるテレビ番組で「レット一トビー」が使われてるけど
ああいうのを聞いてビートルズを聞き始める若者も多い事だろう

603 :名無しさん@恐縮です:2019/08/21(水) 13:47:28.51 ID:KjtP/SWf0.net

> ッンロール

どう発音すんだよ

694 :名無しさん@恐縮です:2019/08/22(木) 07:59:47.30 ID:elFK6i9a0.net

ダッチワイフしか印象ない

346 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 19:58:29.58 ID:wXAueKac0.net

>>344
恥ずかしい奴w

415 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 23:30:35.30 ID:kKtixKPH0.net

バースデーのライブとかよく行くんだが、
チバなんて理想的な年の取り方だな。

634 :名無しさん@恐縮です:2019/08/21(水) 17:57:57.48 ID:pMx6hALD0.net

ロックじゃなくて歌謡曲な
間違えんなよ陰キャ

160 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 14:00:25.71 ID:48N6I1Qk0.net

アメトーークのなんかの回で、カンニング竹山がこの人の曲を歌ってたけど周りは誰も知らない感じだった

465 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 09:37:37.10 ID:znvTnNRV0.net

当時からの熱心なファンが多少残ってるだけで
後追いの新規ファンやフォロワーは生み出せてない
という印象だな。

423 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 00:09:38.95 ID:dhapCPV90.net

>>72
レベッカもどーこでーこわれたーのおーフレンズしか知らん

355 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 20:21:35.72 ID:Wrlw/Hfb0.net

>>344
必死で草

404 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 22:53:49.26 ID:550EJeGW0.net

>>405
ユカイは165くらいあるだろう
ウエスタンブーツはいたら170くらいあるし
坂上忍やダウンタウン浜田や中居と並んで同じくらいの身長だし
辻仁成のが小さいだろう

51 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 11:44:51.39 ID:C9ztP9Zz0.net

ロイヤルストレートフラッシュロックンロールな鬱病

84 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 12:21:31.54 ID:lfWo0l+S0.net

絶頂期ってユマ・サーマンとの時期?

293 :名無しさん@恐縮です:2019/08/19(月) 17:30:57.33 ID:JnmnbSK90.net

本人もファンも絶望的にダサいんだよな

478 :名無しさん@恐縮です:2019/08/20(火) 12:28:12.58 ID:12Fww2E90.net

三浦理恵子が奥さんとか羨ましい

(Visited 4 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑