【サッカー】<西野ジャパン>W杯16強はあるか?可能にする2つの条件…

1 :Egg ★:2018/05/31(木) 21:42:31.23 ID:CAP_USER9.net
 ロシア・ワールドカップ(W杯)に臨むサッカー日本代表メンバー23人が2018年5月31日に発表され、代表の西野朗監督は「グループリーグ(GL)突破」を目標に掲げた。

 どうすれば「GL突破」ができるのか。サッカージャーナリスト・石井紘人氏はJ-CASTニュースの取材に「とにかく初戦のコロンビア戦で勝ち点を取ること」を最低条件にあげる。

■「『対応力』を選手たちに求めたい」

 W杯メンバーにサプライズはなかった。GKは川島永嗣(35)、東口順昭(32)、中村航輔(23)。DFは長友佑都(31)、槙野智章(31)、吉田麻也(29)、酒井宏樹(28)、酒井高徳(27)、昌子源(25)、遠藤航(25)、植田直通(23)。MFは長谷部誠(34)、本田圭佑(31)、乾貴士(29)、香川真司(29)、山口蛍(27)、原口元気(27)、宇佐美貴士(26)、柴崎岳(26)、大島僚太(25)。FWは岡崎慎司(32)、大迫勇也(28)、武藤嘉紀(25)。

 選考にあたって西野監督は「前に『ポリバレント』(複数ポジションをこなせること)と言ったが、いろんな可能性を考えたいという基準はある」「『対応力』を選手たちに求めたい」と一定の基準を示した。

 W杯の目標は「少なくともGL突破」。GLで戦うコロンビア、セネガル、ポーランドの3戦を考えるにあたり、

  「ギリギリのゲームがあるかもしれないし、圧倒できるゲームもあるかもしれない」

と、様々なシチュエーションに対応できるチームをつくっていく考えを示した。

 では、実力で3国に劣る日本がGLを突破し16強進出を果たすには何が条件となるか。サッカージャーナリストの石井紘人氏はJ-CASTニュースの取材に、

  「まず初戦のコロンビア戦で勝ち点1を取れないと厳しいでしょう。岡田武史監督のもと挑んだ2010年の南アフリカW杯は大胆な戦術変更が功を奏し、初戦のカメルーン戦に勝てたことで波に乗れました」

と話した。大会直前に大ナタを振るったという点では、岡田ジャパンと西野ジャパンに共通点がなくもない。

つづく

5/31(木) 21:03配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00000013-jct-ent

856 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 04:48:04.26 ID:ddZYF8Ht0.net

あるわけない解散

260 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:31:14.97 ID:6wLSoLhr0.net

宇佐美・原口の活躍かな

147 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:09:26.95 ID:nKH5MAhm0.net

これで全敗したら監督交代したやつの判断ミスだわ

803 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 03:49:35.29 ID:9yeBRE7M0.net

岡崎と武藤ツートップで本田香川の時が一番良かった
最初から俺の考え通りならあれ勝てたよ
おやすみ

737 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 03:09:03.38 ID:Xjm5Kwk60.net

香川アンチざまああああ
後半入って流れ変わったね
こないだの試合で悪かった点教えて煽り抜きで

35 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 21:50:13.94 ID:/yzXQ9X/O.net

南ア大会の再現が見られるそうだから、楽しみにしていよう。きっとやってくれるよ、本田たちもいるし。

…と書いておけばいいのかな?

509 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 23:55:29.21 ID:qP7oCNVu0.net

「とにかく初戦のコロンビア戦で勝ち点を取ること」

だってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーで!勝ち点を取れるのか!!
勝利で3点!引き分けで1点すかーーーーーーーーーーで!負けても!勝ち点を貰えるんですか!W杯は!!

261 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:31:27.36 ID:mx05mFNH0.net

1.本田が欠場
2.香川が欠場

920 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 06:43:25.05 ID:PwtP8Vgb0.net

結果はともかく俺は応援することにしたよ。思い通りに試合を進められないのは想定内。
不安でも絶対に顔を上に向けろ、危ない場所で不用意なファールをするな。キーパーは川島を使うな。

37 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 21:51:02.03 ID:ZCPtknno0.net

勝てば英雄
負ければ犯罪者

933 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 06:59:08.10 ID:8elo3CtS0.net

あるかじゃねーよ

588 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 00:41:06.03 ID:TxBA6Ni+0.net

大会のワースト16には余裕で入れるな。
長谷部んとこの3バックをパクろうがハリルの時にやってた4バックをしようが、本田は誰の言う事も聞かずボールのある所に相手DFを引き連れて味方のスペースやコースを潰しに行くんだから、勝ち点取れるかどうかすら怪しいレベルだろ。
昨日だって、宇佐美がボール持つ回数が増えてきて長友と連携したりして流れが出来つつなってきたら本田が左サイド潰しに行ってたじゃん。
原口のまわりには壮大なスペースが出来上がっちゃってたし

466 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 23:39:00.59 ID:0E8JgGYF0.net

>>449

(‘人’)

ガーナ戦のガーナ選手の置きスライディングで転けたケイスケホンダの土下座にワクテカ(笑)

つかブラジル大会でも尻餅ついたのにまだ期待してるのか

393 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 23:17:58.35 ID:cOXPEmMD0.net

後半から出てきたドログバ1人 にあっさり崩壊したのに
ハメス率いるコロンビアにどう引き分けんだよ

350 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 23:02:34.21 ID:TfWbgJi70.net

ジーコ時代のコンフェデでメキシコがドーピングやらかして
運動量の差で逆転負けしたけど、大した罰則もなかったぞ。

20 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 21:47:19.34 ID:m7WUCZzg0.net

今までセネガルに勝った記憶がない

553 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 00:16:24.88 ID:sUtZNoeb0.net

前回いなかったファルカオがいるので救いようがない

884 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 05:34:19.97 ID:jIu6X6H/0.net

視聴率100%(偏屈カルトの妄想w)
レバンドフスキー、ハメス、ファルカオ、グアリンあたりの方が断然思い入れあるからGLで逝ってよし

287 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:39:42.58 ID:/J5vbOB00.net

そもそもポリバレントなんて必要ねーんだよ
一つのポジションを極めたプロフェッショナル(ケイスケホンダだっけ?)が必要なの
出場を忖度するために無理やり下手なポジションをやらせる必要はない

965 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 07:53:21.86 ID:TESjLjHo0.net

>>6
捨て大会なんだからカズ連れて行ってやったらいいのに

Jに亡霊みたいにずっといられても日本サッカーが前進しない

271 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:33:51.06 ID:r1yISjxt0.net

格上を圧倒はない

280 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:36:51.00 ID:C/Wok5t/0.net

対戦チームの乗った飛行機が落ちるかもしれんから可能性はあるわな

883 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 05:27:03.23 ID:aqYM4lPQ0.net

西野をクビにして、日大の内田を監督にすればよい(
アメフトでやったことをサッカーでやる。日本語だから相手はわからない(

198 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:17:43.09 ID:ToKEguwC0.net

今のメンバー、今の状態で来年のアジアカップに挑んでも
普通にウズベク、オマーンに負けて下手すりゃトルクメニスタンにも負ける気がする。

今回のW杯は順当に3連敗でもまぁ良い。ほとんどの人は勝てるとも引き分けられるとも思っていないから。
でもアジアカップの予選リーグで1勝も出来ず敗退はかなりヤバい。
そして老害ビッグ3が居座るとその可能性はかなり高い。

だからW杯は中途半端に負けずにけちょんけちょんのくそみそに負けて欲しい。
そうすりゃくそ老害は代表に居続けたくともいられない状況になるから。

966 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 07:59:02.58 ID:N9/Qg3IN0.net

W杯のスポンサーは個人と契約するのを禁止にしたら良いのに

496 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 23:49:59.56 ID:bqJYYcok0.net

サカ豚は世界ランク60位のくせによく生意気なことが言えるよな
せめて一けたに入ってから発言するような謙虚さが必要だわ

551 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 00:15:06.09 ID:n19pg23e0.net

>>509

(‘人’)

サッカーは欧州文化なんでチェスのスティルメイトみたいに引き分けも立派な戦術なんだよ(笑)

野球はそれを否定してるけど選手の健康を第一に考えるから引き分けも採り入れているだけ♪〜

959 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 07:42:27.68 ID:nJADqcrV0.net

>>958
わかった!!
ひたすら日本が惨敗するよう祈っとくわ!

918 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 06:40:20.90 ID:30ZDqnOR0.net

1勝出来るかどうかの瀬戸際チームになぜ決勝Tの話が?
他国を毒殺すれば決勝いけるかもよ

196 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:17:17.26 ID:UYgYlAx50.net

俺たちのチンタラパス回しサッカーじゃ期待しろと言われても無理な話や

513 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 23:56:11.23 ID:ksQWv1Fy0.net

>>507
香川は劣化以前に前回は役に立ってなかったな

882 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 05:26:40.16 ID:sfz3P8kO0.net

2つの条件?
買収と相手選手潰すこと?

12 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 21:45:52.22 ID:zEFreZ170.net

00:00:00:【00】%
はい3戦全敗

28 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 21:48:18.42 ID:QLc3oWCm0.net

32チームの中で一番弱いだろ?

626 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 01:13:50.52 ID:vS+XXr0s0.net

ってか、半分はグループリーグで落っこちるんやからなぁ
グループリーグ敗退が恥みたいな強豪国にいつの間になったんや日本て

811 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 03:53:27.76 ID:pCAf1iPC0.net

敗退決定後のインタビューで本田には
「ケイスケ・ホンダは、日本代表をやめへんでー!」って言って欲しい

844 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 04:26:16.55 ID:NNv+Kqam0.net

ないです

129 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:06:14.86 ID:FzACrSU30.net

>>1
ドラゴンボールを7つ集めればあるいは・・・

585 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 00:38:12.67 ID:nAvRz6Q90.net

>>582
それが失敗したら全員ゴール前に立って鉄壁の守備とかやろうぜ!!

532 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 00:04:50.87 ID:qHJYE3N80.net

>>129
神龍も自分の能力を超える無茶な願いは叶えられないんだぞ?(´・ω・`)

690 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 02:11:11.98 ID:Sw+laaRW0.net

有能な監督ならガーナに楽に勝たせて敵国油断させるんだろうけど
西野の試合後の顔見たらね

785 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 03:42:03.03 ID:B4U5dcZR0.net

>>774
西野が記録的な代表監督勝率000で0得点になりそう

373 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 23:08:56.87 ID:YCiuF3rQ0.net

ザ希望的観測

236 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:26:29.54 ID:3D5CrCAF0.net

選手に核となるスター選手がいない
アジアレベルでは代表の試合観ていてもおもしろくない
国内のリーグ戦ほうが思い入れがあって面白いわ

161 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:11:47.54 ID:c98eR9xq0.net

日本を弱くするためにハリルを解任したことがバレバレやん
サッカーはアジア人のスポーツじゃない、出てけという事

654 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 01:39:01.50 ID:IHDlb47A0.net

『オラWCさ行くだ』

家帰り!テレビつけ!90分のクソ試合!
電通と!アデダスに!忖度するためハリルクビ!

オラ球蹴りはイヤだぁ〜 オラ球蹴りはイヤだぁ〜 ゴミ拾いするだぁ〜
ゴミさ拾えばマスゴミにゃ〜 ほーめられるニダ〜

はァ〜 デュエルもねぇ!シュートもねぇ!パスもそれほど通ってねぇ!
優勝ねぇ!危機感ねぇ! オラの代表は若手いねぇ!

老害と!サカ豚が!へなちょこシュートで空拝む!
技もねぇ!戦略ねぇ! 自陣で横パスぐーるぐるっ!

215 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:21:28.07 ID:VRZ6XkwR0.net

>>156
現実に目をつぶって理想しか言えないよな。
そして結果はダメだったと落胆するぐらいなら、現実的な目標設定して結果を出して喜んだほうがましだと思うけどな。

767 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 03:33:15.05 ID:Ik1H11uI0.net

ワールドカップのアジア出場国なんてお飾りみたいなもんだからな
強豪国にとってはGL内のオアシスみたいなものだろう

615 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 01:06:14.86 ID:So4T479q0.net

> 不安なのは西野監督の戦術がまだよく分からないこと

まぁ、これがすべてだな
昨日の会見聞いてて、3戦とも全くプランがないことがよく分かった
勝つための逆算からの選出では決してない
なーんにも決まってないからとりえあえず無難にポリバレントにしただけ

380 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 23:11:58.09 ID:dWoXSQ060.net

>>1
16強って。
どんなこじつけでも無理。
全敗は確定で1点でもゴール決めたら、
負けてるのに勝ったかのように
大騒ぎするマスコミという予想。

322 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:52:53.63 ID:kggpv5De0.net

中盤に国際レベルの選手がいればワンチャンあったかもって気がするけど。

169 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:13:01.28 ID:T1srhedn0.net

いかさまジャパンなんかもう見ない

612 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 01:02:32.86 ID:98e1Tf2V0.net

これじゃあ昔みたいに勝てないよ!!

1998●アルゼンチン、●クロアチア、●ジャマイカ
2006●オーストラリア、△クロアチア、●ブラジル
2010○カメルーン、●オランダ、○デンマーク、▲パラグアイ
2014●コートジボワール、△ギリシャ、●コロンビア

298 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:43:26.24 ID:81MgkeIR0.net

コロンビア
セネガル
ポーランド

メール送っといた
遠慮なくチンチンにして下さいってw

334 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:58:34.84 ID:zpvCK/ii0.net

一点取れるかどうかなんだよw
勝ち点すら諦めてるのに

823 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 03:59:04.07 ID:Axz4CCej0.net

圧倒できる試合て?
コイツは夢を見てんのか?

西野は傀儡だから仕方ないかと思ったけど
コイツも普通に役立たずなんじゃねーの?

258 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:30:52.34 ID:EwzxZhti0.net

今回のコロンビアはファルカオもおるんよな?

879 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 05:22:48.14 ID:VMGKN+uC0.net

予選突破させた功労者ハリルの方が
クーデター西野より勝率いいんだぜw

51 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 21:53:42.94 ID:nY+xgF1q0.net

つまり無理って事だろう
遠回しにビジョンねえなといっているな

543 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 00:11:41.49 ID:b5tPCwlN0.net

>>542
じゃハリルのままでよかったじゃん

889 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 05:50:05.61 ID:Tpq5QsIS0.net

今は見る人の目が肥えているので
現実をわかっている
だから盛り上がらない
期待されてない代表ナンバーワンでは
その分気楽にやってほしい
開き直って

306 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:48:23.78 ID:8UxzsV7b0.net

>>7
1.8軍ぐらいの時差ボケガーナ、怪我せずに観光チームにさえ点とれない

237 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 22:27:01.67 ID:Ysbx318b0.net

今回出た人は全員代表引退してもらうということで、盛り上げるしかないだろう。

今まで多くの感動をありがとう!!

794 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 03:45:11.75 ID:B4U5dcZR0.net

>>779
俺たちのサッカーってバックパスをポゼッションサッカーって言ってるのに何の希望が有るんだよ?

923 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 06:46:34.04 ID:ZtVSBbX+0.net

ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

545 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 00:12:24.85 ID:TfBXfHlj0.net

>>15
スリーボランチしか、方法無さげ。

71 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 21:56:23.81 ID:bvIH6trp0.net

夢みたいなことばっか言ってないで早くご飯食べちゃいなさい!

458 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 23:35:29.73 ID:eD/ig4E30.net

16強とかよく恥ずかしげもなく言えるな(笑)
1点取れれば御の字だよ(笑)

929 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 06:56:56.62 ID:tV3VXTVR0.net

本田だらけの水泳大会

867 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 05:06:50.02 ID:V87RC1fF0.net

>>865
次ではない
次の次
まだ1回は厳しいアジア予選が見れる

(Visited 8 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑