【サッカー】<初陣敗戦の西野ジャパンを海外はどう見た?>フランス紙は酷評「未だに危機的状況」

1 :Egg ★:2018/05/31(木) 07:16:58.49 ID:CAP_USER9.net
 日本代表は、30日に行われたキリンチャレンジカップ2018でガーナ代表と対戦。西野朗監督は3−4−2−1の新布陣で初陣に臨んだが、9分に直接FKで先制を許すと、51分にもPKで追加点を決められ、0−2で敗れた。

 同試合を伝えたフランス紙『レキップ』は「日本はガーナを相手に守備の弱さを露呈。ヴァイッド・ハリルホジッチ解任後の試合で酷い結果に陥った」と報道。「W杯出場国で最弱チームの1つである日本は、大会15日前にして未だに危機的状況にある。ガーナに敗れてここ4試合未勝利となった」と記した。

 試合内容については、「ガーナはトーマス・パーティーが直接FKで先制すると、ハセベ(長谷部誠)とカワシマ(川島永嗣)の連携ミスから得たPKでエマニュエル・ボアテングが追加点を挙げた」と説明。日本の攻撃面について「チャンスは多かったが、前線で不器用さを見せた」と決定力を欠いたことを指摘した。

 イギリスメディア『BBC』は、同試合について「5バックという新フォーメーションを採用し、ドルトムントのシンジ・カガワはベンチスタートだった」と紹介。「土砂降りの雨の中で見せた酷いパフォーマンスによって、監督はW杯メンバー23名を決めるために難しい決断を強いられることになる」と伝えた。

 ドイツ誌『kicker』は、「ドイツでプレーする選手が多数出場した」と伝えつつ、敗因について「決定力不足、相手GKの好守、守備の弱さ」を挙げ、「GKリチャード・オフォリの好守が日本を絶望の淵に追い込んだ」、「PKで失点後、日本は反撃を試みたが、規律が取れた屈強なガーナを相手に明らかに苦戦していた」などと記した。

サッカーキング 5/31(木) 6:45配信
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180531-00767125-soccerk-socc

170 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 12:40:41.70 ID:8B5tKI2l0.net

>>「W杯出場国で最弱チームの1つである日本」
「最弱のチームである」と言いたいところをグッとこらえた感じだなw

221 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 16:50:33.63 ID:ZtVSBbX+0.net

ランクモアには凄い感謝しちゃってます!だって速攻で歯を白くしてくれちゃうんだもん

220 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 12:46:54.58 ID:MFvvoL/40.net

ペナルティエリアに侵入できるのが、香川ぐらいしかいないからな。
まだ大久保いれた方がマシ

176 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 14:07:07.75 ID:qfJncpAG0.net

ワールドカップの時は、三人ぐらい帰化させろ

166 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 12:28:58.02 ID:FVZgR5HX0.net

そのまま3試合でワールドカップ終了

190 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 17:56:02.86 ID:YlpJE9Rf0.net

勝ち負けがどうした?そんなことよりカメラに抜かれた時のオレの髪型が気になる。

↑こんな奴ばっかだろ今の代表なんて。よく応援する気になるわ。

155 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 10:28:40.97 ID:AYtAzuM80.net

>>39
わざわざW杯番宣番組でW杯をdisって
局史上最高視聴率で赤字を嘆くの連中なんてどうでもいいだろ

92 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:59:22.85 ID:9CzyxpYS0.net

そらそうよ
さすがフランス

81 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:53:05.95 ID:sFzLqCQ90.net

ハリルが監督やってくれてよかったな、西野だったら予選突破できなかっただろ

6 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:19:17.04 ID:mHdoagoR0.net

日本はでません

204 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 00:45:30.06 ID:ISbJOJ5m0.net

出るだけで充分

49 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:39:08.95 ID:zqI1I3Vp0.net

セネガル「マケイヌ ノ トオボエww」

33 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:32:58.45 ID:pSg6y0hg0.net

対戦相手は笑いが止まらないね
控え組だしても勝てるでしょう

77 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:50:59.57 ID:GiInx3N40.net

規律は日本の強みだったのに
オラたちのサッカーでぶち壊し

なにが意見交換だよ
笑顔が戻ったからなんだってんだ
忖度ゴミ

180 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 15:46:04.01 ID:Yna4szdr0.net

>>30
3バックと5バックは同じだから

103 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 08:14:16.99 ID:nUCuNVVW0.net

本田とか、中・高校生より酷いクソプレーするし、負けることが予想
されるメンツを「わざわざ」選ぶ西野もクズだよな〜w

55 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:43:09.18 ID:gogSqz7V0.net

>>48
マジで本田はヨーロッパには二度と行けそうもないな…

53 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:41:08.61 ID:tHxwc9GE0.net

>>8
一切忖度ないからそりゃそうなるわ

152 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 10:09:01.13 ID:Ysbx318b0.net

田嶋の独断とスポンサー力に支えられる日本代表

最高です

25 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:29:29.00 ID:p+dr7mMn0.net

朝鮮JAPAN

222 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 19:42:52.13 ID:25YyszX50.net

最近良くランクモアって目にするから物は試しだし買ってみた!
3日ぐらい使ったけど確かに自然な白さになっていくの実感できた!
口の中も常にスッキリしてていい感じ!ちょっと高級だけど買ってみて正解だった!

189 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 17:54:22.43 ID:qfJncpAG0.net

>>154
点取れないし、守備もヘボ
良いとこ無いな

217 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 12:08:43.55 ID:ZtVSBbX+0.net

たばこのヤニで歯が真っ黄色だったけど…
ランクモア使い始めてから10日くらいで、ほとんど気にならなくなった
やっぱ芸能人が普段のケアで使ってるってだけあって効果が速い

199 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 18:37:11.88 ID:/ZIGVg9u0.net

>>1
こんな国が出れてトルコが出れないなんて意味わかんねーよw
やっぱウンデル見たかった、、

134 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 09:02:03.59 ID:Sv+NWSGX0.net

だから下手なチームは全員で守ってカウンターしか得点チャンスはない

いくらボールを持ってても相手の得点チャンスを増やしてるだけ
相手より下手だからミスを突かれる機会を増やしてるだけ

143 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 09:26:47.00 ID:urTvZZRm0.net

欧州のサッカー記事にこんな花相撲(しかも惨敗)が取り上げられるのに違和感
あっちのヘビーなサカオタのブログとかじゃないのか

87 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:54:39.40 ID:iaRVL1210.net

1つも良いところがないね…

119 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 08:36:38.97 ID:FhtIHLeo0.net

ni−0531−ck
西野J初陣予想通り酷い内容結果で見ていて鬱でした
343で攻撃的布陣で勝ち行くと西野の監督
レキップも指摘しているように、チャンスが多いが
決定力不足なのは日本の永遠の課題w
大迫本田香川武藤シュ−ト決めれば3−2で日本勝ち
しかし本田香川の劣化具合は酷過ぎるね〜
特に本田メキシコの高地トレーニングw効果切れてる
後半へばって中盤にポジション移動しても歩いて休憩
それでまた日本のパスサッカーやらかしだけど
343だと中盤の数少ないで効果的なパスが廻らず
手数だけ掛かってその間にガ−ナはゴ−ル前ブロック
相変わらずだね〜
レキップ→日本の守備の弱さ露呈
kicker→規律の取れた屈強なガーナ
これは日本が指向するサッカーのスタイルにも問題
俺たちのサッカーとはショートパス主体なので
選手間の距離が短くなるのでワイドの展開が難しく
一転守備に切替わるトラジションでは

177 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 14:10:15.64 ID:PkecqQMD0.net

>>173
相手チームと3人ぐらいシャッフルできると面白い

154 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 10:15:43.20 ID:thCrZCsu0.net

>敗因について「決定力不足、相手GKの好守、守備の弱さ」を挙げ

きっと本戦でも同じだろう

59 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:44:19.88 ID:+BewKwln0.net

>>50
守備時の陣形が541だった。攻撃時は3421のポイチ広島式。
攻撃では約束事のないテキトーサッカーだったから、パスコースもほとんどなかった。
守備では541で前からプレス出来ないから、ガーナが楽にボールを保持してたね。

161 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 11:43:19.15 ID:X9wuZyt40.net

フランスの記者はこんな退屈な試合観戦してたんかw
お疲れ様です。

12 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:23:04.71 ID:blQh8FNq0.net

>>1
> 規律が取れた屈強なガーナを相手に明らかに苦戦していた」などと記した。

ニッポンは規律性の高い組織だと訊いているが

132 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 09:01:24.26 ID:QFPEctZH0.net

あともう香川は本当にダメだ

47 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:37:44.42 ID:SF4xx/3S0.net

ま、フランスのチーム・アフリカより日本は自分たちで戦ってるだけマシw

80 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:53:04.84 ID:b1FaunZW0.net

酷評じゃなくて忖度だろ、このフランス紙の評価はw

205 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 03:26:09.86 ID:2f2/Xrap0.net

選ばれ方がフェアーじゃないと言っている
そうすると、そのフェアーの基準とは何?と言う
すると選ばれるフェアーな基準は監督の判断だと答える
なら今の監督が選んだのだからフェアーだと言い出す
しかし皆は前の監督を辞めさせたのは、おまえらだからフェアーじゃないと答える
これがインチキと呼ばれる流れ””

70 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:49:16.76 ID:hbjcbLv+0.net

結果など求めていない
精神性で我々は勝っている

このくらい言い切ってほしい

162 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 12:16:06.09 ID:fOGXfat80.net

勝てる可能性を1%上げた結果
50回くらい監督交代すれば勝てるようになるんじゃない?

198 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 18:19:19.18 ID:N7zBWTYA0.net

>>109
やめへんやろ
安倍ちゃんもやめへんし
日大田中理事長、内田常務理事もやめへんのやから

138 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 09:11:18.16 ID:oNdhg2Ui0.net

>>129
そうそう、両サイドはWB(ウイングバック)が攻撃的な選手なら3バック、守備的な選手なら5バック。
この辺りの判断は曖昧だけどね。

41 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:36:24.46 ID:fAc5PbS40.net

長年積み上げてきたハリルサッカーより数ヶ月で急造したケイスケホンダサッカーの方がまだ良いと判断しての解任なんだから、「時間が足りない」という言い訳だけは絶対言うなよ?
分かってるよな田嶋?西野?ケイスケホンダ?香川?アディダス?キリン?

91 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:58:17.59 ID:Ogf8i3jU0.net

見るに値しないジャパンをわざわざ記事にしてくれるなんて…なんかすまん本当にすまん

85 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:54:21.39 ID:RV0s9+JF0.net

フランスは最弱チームってちゃんと書くのな
日本だと強豪みたいな扱いになるるが

148 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 09:42:31.68 ID:vnTPp54O0.net

>>1
日本代表、韓国に歴史的大敗…小林の先制弾も屈辱の4失点orz

■E-1第3戦 日本 1-4 韓国
日本:小林(3分)
韓国:キム・シヌク(13分、35分)、チョン・ウヨン(23分)、ヨム・ギフン(69分)

日本代表は16日にEAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の第3戦で韓国代表と対戦した。

EAFF E-1 サッカー選手権 2017 決勝大会の男子が16日に味の素スタジアムで行われ、日本代表は第3戦で韓国代表と対戦した。
試合は韓国が4-1で日本を下した。日本が3点差をつけられて韓国に敗れるのは1982年3月以来35年ぶり。
4失点は1979年以来38年ぶり、ホームでの4失点は初対戦の1954年以来63年ぶりのこととなった。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171216-00000019-goal-socc

ちなみに植田のハンドPKは誤審で見逃されました
実質ホームで1-5負け

102 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 08:10:00.32 ID:VRZ6XkwR0.net

あんな試合でもサッカーの本場で報道されんのかよ。

56 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:43:16.34 ID:QZr5PKKH0.net

西野監督のせいではない=ハリルのせいでもない=選手のせい

211 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 09:11:11.48 ID:cqNZyRKH0.net

大河原宗平; コメントを するまでもない 「犯罪組織 = それは警察」
リチャードコシミズ; 警察は、闇権力と一心同体である
リチャードコシミズ; 検察だろうが警察だろうがクズはクズなんです。
原田宏二; 警察組織には治安維持のためなら多少の法律違反は許されるという思い上がり、甘えがある。
原田宏二; 警察は正義の味方でも何でもない
飛松五男; ほとんどの警察署長は制服を着た盗っ人です。
飛松五男; 腰抜けなんです。警察官というのは、弱きをくじき、強きにへつらう奴。
故黒木昭雄; 私は自殺しない。死んだら、警察に殺されたと思ってください
俺;警察組織のトップが腐っているから末端警察官のなり手がいなくなり、結果的に警察組織が社会のゴミ捨て場になっている。
この国は犯罪者に乗っ取られている・・基本的にこいつら(警察・消防)はカネさえ与えれば泥棒でも、犯罪でもなんでもする奴らです。

128 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 08:56:15.26 ID:DWALJmR+0.net

田嶋が雲隠れで察し

174 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 13:45:49.74 ID:PkecqQMD0.net

謎の体調不良で森保代理監督かもしれん…

215 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 09:17:53.29 ID:fpBtwuEB0.net

日本らしい横パスサッカー

223 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 20:22:03.18 ID:54QYCpsn0.net

>フランス紙は酷評「未だに危機的状況」

ホジッチがぐじゃぐじゃにして西野が更にかき混ぜたからね
寝かせれば美味しくなるよ

8 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:21:30.53 ID:VC6GjV1U0.net

海外のが冷静に分析できてるっていうのがね

76 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:50:57.83 ID:o8HKHkP80.net

誰が見ても酷い試合w

167 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 12:29:07.09 ID:dyW2J9MY0.net

みてろよフランス
優勝してやる

153 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 10:11:14.66 ID:uSKsm/3L0.net

>>143
レキップはフランス最大のスポーツ紙だね
さすがに戦評も順当だわ

202 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 23:57:14.31 ID:sLKFp3Ul0.net

俺に監督やらせたほうが強いと思う

11 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:22:59.86 ID:0TNc+MuP0.net

選手たち気にするな 日本がサッカーで頂点に立つことなんか無理なんわかってることだからね。

香西咲 可愛いわ

114 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 08:24:17.07 ID:kA+Hx8jb0.net

いまだにというか前よりひどくなってる
というかキリンラーメンにいちゃもんつけてるキリンビールとかの馬鹿なスポンサーが一番悪い

14 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:24:45.61 ID:p3WHHoUn0.net

スポンサーの皆様はご満足なされていらっしゃるのに、なぜ危機的状況なんだ?あほですか?

156 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 10:41:40.57 ID:ne4OBnVf0.net

そりゃそうよ

179 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 15:45:29.59 ID:Yna4szdr0.net

>>8
これのどこが分析なのだろうか?

46 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:37:26.36 ID:pSg6y0hg0.net

主力を休ませて戦える日本戦はボーナスステージじゃん

18 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:27:11.02 ID:/cPAFMkU0.net

危機的状況って言うより、これが素の実力。

ちょっとコース塞がれれば開けてくれた方にしか配球出来ない。

注文通りに右サイドから攻めて崩せないで得点出来ない。

アジア予選からのお約束。

まぁ、どうなるか見てみよう。

政治力でハリルホジッチを退けたケースケ・ホンダはポゼッションで改善するんだと言って、昨日も斬新なドリブルを披露していたじゃないか!

146 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 09:35:50.33 ID:TOGCwZ/S0.net

>>127
いや今時の3バックは攻撃にも参加するんだよ。
ユベントスがそうだろ。

218 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 12:12:54.43 ID:FP/gywjE0.net

攻撃が遅いからサイドから放り込むしかなくなってる
いつもの日本サッカーや

20 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:28:27.89 ID:96/RPDXZ0.net

サッカーなんて電通とスポンサーの玩具

必至で応援してるやつとか馬鹿だろ

5 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 07:18:57.08 ID:FIDBwwWK0.net

サイドを崩されてチャンス作られまくったウクライナ戦よりかはマシだったけど
得点を取るスベが感じられなかったな
ただサイドから放り込んでも無理だろう

163 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 12:16:11.78 ID:QQ/TtIoW0.net

確かに最弱だが
開幕戦がFIFAランク日本より下のロシアvsサウジです。

147 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 09:40:46.17 ID:TOGCwZ/S0.net

>>117
長谷部は攻撃も出来る選手だから最近の3バックはむしろ
4バックより攻撃的。ユベントスの最終ラインはよく攻撃参加していた。
4バックはつるべを引くこともあるんで必ずしも攻撃的でもない。
ここいらは中盤以前の構成と監督の考え方で違う。

(Visited 17 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑