【相撲】栃ノ心にうれしい差し入れ、「ジョージア」コーヒー900本!

1 :たんぽぽ ★ :2018/05/30(水) 06:32:16.45 ID:CAP_USER9.net
http://www.sanspo.com/sports/news/20180530/sum18053005000003-n1.html

 栃ノ心にうれしい差し入れ。日本コカ・コーラから「ジョージア エメラルドマウンテンブレンド」900本が贈られた。母国ジョージアと名前が同じこともあり愛飲している。ぐっと一飲みし「うまい」と満面の笑み。同社は夏場所で懸賞を懸けており、関係者は「(CM出演は)将来的にはゼロではない」。化粧まわしの贈呈についても「検討させていただいています」と話した。

302 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:24:14.77 ID:vzqvAD3r0.net

こっちはジョージア州だろ。

357 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 12:33:06.45 ID:ePq4Swc+0.net

>>353
いい店で買った豆で淹れたコーヒーでも、けっこう匂いが香ばしくなる

418 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 21:38:57.97 ID:Jl/j51z30.net

まあ日本人がジョージアって言われたらあの缶コーヒー頭に思い浮かべる罠

419 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 05:44:31.10 ID:koOYLQPmO.net

>>72
ハイハイぶさよぶさよ

197 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 08:40:26.76 ID:DGCk+BCl0.net

しかしスゲー体だな
サイボーグかよ

46 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:52:32.03 ID:8NoOgVvw0.net

原価50円ぐらいかな?
だとしたら45000円で凄い宣伝効果だな
たまにあるカップ麺1年分とかの景品も、企業にとっては2万円程度の原価

413 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 18:45:10.95 ID:zrXfiPGW0.net

あの国旗がちと難しい国か
前はゲオルギアって表記してたような
フィギャースケートのエレーナ・ゲデナバリシビエリ?
って胸の大きな印象のある選手でその国の名前を知った

72 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:05:28.06 ID:slxo1S6F0.net

ネトウヨだけど栃ノ心とジヨンだけは認める

314 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:33:42.15 ID:+dqzMvs50.net

>>27
だが、アメリカでは売って無かったんだっけ…

161 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:56:48.27 ID:BUKim5xU0.net

缶コーヒー飲んでるとかイケてないよな
スタバは最適のチョイスが無限にあるのが魅力だね
例えばその日が仕事で忙しい時には
冷静になれるように甘いものやハーブ系にしたりするね

もちろん、店員にも訊ねたりする

おれ「今日のコンディションは忙しい。そんな僕にあうフレーバーある?」
店員「ハーブティがお勧めですよ。カモミールはノンカフェインで神経がリラックスできますのでお勧めです」
おれ「いいね、カスタマイズの人気キーワードは?」
店員「ずばり、バニラ・シロップ」
おれ「決まりだ」

これでウインクして時計を見る、店員はカップで手渡ししてくれる
スケジュールが押してくると持ち帰り用のカップに変更した方がいいからね

その一連の流れを見てる人達は常連のオーダーに感激してるけど
こっちは別にナチュラルなスタイルでしかないんだよ

2 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:33:07.39 ID:tUNZL5Zp0.net

糖尿

156 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:51:53.91 ID:wtVFFNnn0.net

>>1
缶コーヒーよく飲めるよなあ
俺は無理だ

335 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 12:12:21.04 ID:BdS6eclo0.net

>>76
岡田でサンガリア

172 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 08:03:41.78 ID:ZBwbOykb0.net

糖尿で引退狙った作戦かw

21 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:43:07.00 ID:YoMBoGNs0.net

糖尿になっちゃうぞ

28 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:45:18.81 ID:d/EKfnCg0.net

>>23
ダルビッシュ「あまりおすすめできない」

259 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:36:41.55 ID:n5kzRz9J0.net

ジョージアの中でも不味いの選ばんでも
ダイドーとかマイナーなメーカーのアイスが美味しい
fabo?とか言うメーカーは近所のパチンコ屋でしかも見たことがないが
あれで商売として成立してるのかな?

34 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:47:59.89 ID:dRdzaKzUO.net

子供の頃はUCCミルクコーヒーが一番好きだったけどあれってあんな安っぽい味だったっけ?(´・ω・`)

100 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:19:32.29 ID:5cdEf7ai0.net

コーヒーって賞味期限1年くらいしかないじゃん

11 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:39:27.40 ID:QAPA63Sh0.net

中国で日本の地名とかが商標登録されて怒ってるヤツいるけど
日本もやってるじゃん

124 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:30:42.66 ID:44vmW5RV0.net

無糖ならともかく、糖分多過ぎ怖い
でも無糖は苦いし

55 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:56:54.49 ID:at8wRyKD0.net

缶コーヒーなんて砂糖水なんだからから、力士の健康を考えてやるべき。
こういう宣伝を兼ねたいらんおせっかいは良いことをしたと思わない。

どうせ差し上げるんだったら「綾鷹」とか「爽健美茶」とか「アクエリアス」とかのほうが
良かったと思うな。

407 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 15:35:28.65 ID:7A7R/Otr0.net

>>406
え?じゃ半分は部屋が持っていくとか?

213 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:05:50.76 ID:NSI8XffC0.net

>>16
ジャイアント馬場さんのジャイアントコーン現象が起きているw

94 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:17:45.99 ID:d2OP5Tds0.net

エメマンとか最も不味い部類に入る缶コーヒーじゃん
こんなもん貰っても迷惑だろ

443 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 08:37:39.46 ID:p/S/JUt80.net

ジョージア美味しくないよな。なんか薄くて。

162 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:56:59.97 ID:lf/xNYLc0.net

ジョージアって他の会社の缶コーヒーと違って絶対無香料って出さないよね

411 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 18:23:19.19 ID:vINa5thw0.net

糖尿は食生活よりも遺伝の影響の方が大きいはず、暴飲暴食しても糖尿にならん者も
多いはず。力士がその見本だろう。

93 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:17:22.93 ID:FJO3dOXg0.net

喉乾いた時にやっと見つけた自販機がコカコーラのだとガッカリするよね(´・ω・`)

458 :名無しさん@恐縮です:2018/06/01(金) 17:01:09.91 ID:HVhBH7VJ0.net

>>34
あれはコーヒー飲料じゃなくて乳飲料
税金が安いそうだ
当然味もコーヒーぽくなくて安っぽい

383 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 13:47:41.42 ID:sgTfx1S/0.net

これからアイスコーヒーの季節だから飲み過ぎは良くないな。。。
野菜ジュースと青汁も買っておこう。

373 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 13:10:08.89 ID:ImZ0aA2i0.net

>>5
1ケース30本入りだから33ケース+ハンパ10本ってか?

382 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 13:47:00.49 ID:tNFRuZZD0.net

今のジョージアのCMって広瀬アリスとかやろ
栃ノ心が出た方が売れるw

141 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:44:22.51 ID:gJri/80g0.net

今言われている健康法や栄養の適切な摂取量とか10年後に間違ってました〜とか有り得そう

367 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 12:50:06.76 ID:Cv/J2x4H0.net

俺、30年間くらい毎日、缶コーヒー飲んでるけど、糖尿にならないし、はげてもないんだが?

106 : :2018/05/30(水) 07:21:55.61 ID:C6myF1gT0.net

あんなの飲んでたら糖尿になるぞw

171 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 08:03:27.59 ID:bSrwFQQZ0.net

細いペットボトルの無糖カフェオレが大好き
毎日一本飲んでる
好きすぎてカートン買いしちまった

347 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 12:22:03.53 ID:z83pf/A20.net

900本ってw
在庫処分かな?

96 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:18:57.59 ID:FC6w0RWa0.net

飲むと即虫歯になるやつ

315 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:34:35.58 ID:HHh8RCeC0.net

>>291
バーモントカレーを食って、「日本にはこんなに美味いものがあるのか」と感動するのもいるからな

136 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:40:56.05 ID:M5C8kfB50.net

これ、CM起用しないとダメだろ

77 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:07:02.93 ID:To0SIu/X0.net

でも由来アメリカのジョージアだろこのコーヒー

319 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:42:22.53 ID:M3zZDJ4K0.net

>>23
グリーニー入れるとええでって>>282の番長が

159 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:55:09.07 ID:IfNLCbKw0.net

ジョージアって日本コカ・コーラのオリジナル商品らしいな

371 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 12:56:38.53 ID:y5rnQWfJ0.net

栃ノ心が小走りで塩取りに行く後ろ姿がうちのハムスターそっくりなんだよ

83 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:12:43.52 ID:9KT4dbpn0.net

グルジア人に、飲んだらアメリカフィーリング
になるジョージア送るとか、なめとんのか?

307 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:28:24.26 ID:Kj8AD+b40.net

栃ノ心「CM出してくれよ」

36 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:48:37.70 ID:s8F3LHx60.net

甘いやつだな

19 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:42:47.53 ID:bRTWoN1W0.net

担当の自宅に100本あるだろ

14 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:41:17.70 ID:coTSdhMa0.net

デブって缶コーヒー好きだよね

207 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 08:54:41.53 ID:t9P61nPc0.net

外人が言うには日本の缶コーヒーはコーヒーではない
コーヒーという名の別の飲み物だと言ってたぞ

339 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 12:15:45.81 ID:cpGBmyUT0.net

俺は高校生の頃からアメリカ南部に思いを馳せてジョージア飲んでたけど、実際ジョージアではコーヒー豆栽培してないんだよな。

306 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:28:03.92 ID:wlQfVSwL0.net

ドーピング駄目

201 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 08:44:07.56 ID:RPuekbdJ0.net

>>199
まぁ、個人力士に贈られても、実際には部屋の力士やご近所さんに配ってると思う。
本人飲むのは2、3本ってとこじゃない?

267 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:52:17.81 ID:vINa5thw0.net

春日野部屋の力士全員で飲めばほんの数日でカラになるな

309 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:29:54.47 ID:SdE1TujlO.net

>>297
え?
それってデムルメさんに日本語教わってるという噂の、

IWTさんのこと?

379 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 13:30:53.62 ID:meGLG8m80.net

40年近く生きてきて一度たりとも缶コーヒー買ったことないわ
毎日コーヒー三杯は飲むけど、ベンディングのブラックは買っても缶コーヒーは買わない
貰えば嫌々一気飲みする

394 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 14:11:28.95 ID:fThYQQB7O.net

要約すると力士っていうどか食いが前提の生き物にコーヒーの糖分なんて
微量でしかないと言いたい

120 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:26:32.63 ID:BUKim5xU0.net

やっぱここの意識高い系コーヒーマニアはブルーボトルコーヒー(笑)とか飲んでるの?ww

386 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 13:55:39.29 ID:wdh5uHHZ0.net

弟子の指導(ぶっ叩く)ためのゴルフクラブ900本の方が公益法人相撲興行協会のカス指導者(親方)は大喜びそうだけどね。

272 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 10:56:43.54 ID:Dixoyf690.net

UCCミルクコーヒーが至高

181 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 08:13:07.56 ID:b4PYlVv10.net

>>176
部屋の若いのにもあげると思う

225 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:26:56.16 ID:U9CVBtNh0.net

20年以上前からエメマンも存在してたからなw
エメマン好きだった同僚が浮かぶわw
今は微糖タイプも存在してますが

23 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 06:43:49.76 ID:SpYWRnqk0.net

アスリートなのにカフェイン摂ってもいいの?

212 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 09:01:48.12 ID:1RpPRZYN0.net

これ考えた人ボーナス査定アップ間違い無しだな
数万円で宣伝効果高すぎ

312 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 11:32:27.13 ID:DWI9nhmX0.net

糖尿病にする気か

208 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 08:57:20.24 ID:TIyB6cWP0.net

糖尿促進剤w

117 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 07:25:50.86 ID:aU5/ZOAj0.net

グルジアなんとちがうんかい

188 :名無しさん@恐縮です:2018/05/30(水) 08:19:30.58 ID:u5B2F1hB0.net

稽古を見に来た人にあげたりもするだろうからすぐになくなるだろう
これまでも取り上げられてきたし、宣伝効果考えたら安いというか、お得だな

421 :名無しさん@恐縮です:2018/05/31(木) 06:30:42.75 ID:GoegDN9O0.net

>>420
ガラケーコジキがみっともねえぞ

(Visited 11 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑