お前らって普段コーヒー何飲んでる?

1 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:23:56.53 ID:3dmqF3VpH.net
粉買ってコーヒーメーカー?
豆から本格的にドリップ?
コンビニ?インスタント?缶?ペットボトル?

60 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:54:08.27 ID:qRLksA1B0.net

ほーんサンガツ
そのうちドリッパー買う事から始めようと思ってたからこんなスレ見たのもいい機会かもしれんな

14 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:27:47.94 ID:tRDi6/f10.net

カフェインはあまりとりたくない

12 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:27:36.13 ID:Uj4ZrW7Fa.net

豆引いてドリップめんどくてメーカー使ってるわ
やっぱ豆からのがうまい

23 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:31:09.86 ID:lB5jAqLJp.net

豆挽いて淹れとるで

80 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:15:33.26 ID:uu3ewmhg0.net

イッチはもういない

17 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:28:59.23 ID:LEfmOeZD0.net

パナの全自動
味はそこそこ程度やけどクソ楽

34 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:37:37.85 ID:tFMM6zi10.net

BOSSのエスプレッソ

92 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:22:01.28 ID:nORLqnZO0.net

costaってうまい?

67 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:00:04.80 ID:UsXrz7N5H.net

京都人は小川珈琲や

40 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:39:58.65 ID:kZ2V9aQk0.net

ワイ紅茶に切り替えたわ
紅茶最高やで

4 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:25:23.96 ID:ePwSyRw/0.net

インスタント キーコーヒーの深煎りかブレンディの黒い袋のやつ
グルメ気取ってもしゃーないし安いやつでええ

94 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:22:39.38 ID:bHHJFU1y0.net

よっぽど寒くない限り家でも店でもアイスコーヒー飲んでる
頭痛に効くんや

27 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:32:28.04 ID:lsa6O27ad.net

ドリップは香りが段違いやな

48 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:43:08.03 ID:kBT2VBLl0.net

アフィリエイト麻薬ブレンド最高やで

8 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:27:04.27 ID:3nsUjsfY0.net

オーケーの安豆
オリジナルのほう

46 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:42:50.32 ID:8ZMs4wJnM.net

>>1
オイコラ出てこいやゴミ

68 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:00:08.90 ID:GTLk9CpD0.net

豆買って家で挽いてハンドドリップ
46メソッドってやつが安定して淹れやすいからそれ実践してるわ

13 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:27:39.55 ID:RQT2xYQm0.net

飲まない

26 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:32:08.95 ID:3YyBDhLZp.net

自販機で作るやつ

42 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:41:40.67 ID:OgMsZStdH.net

ドルチェグストや

62 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:56:46.86 ID:RF0QVcG6p.net

>>51
はぇ〜サンガツ

ただ針金ドリッパーは横から漏れることがあるって聞いたんやけど大丈夫なんやろか?

44 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:42:21.27 ID:lWiSn6DLM.net

インスタントや😁

58 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:52:40.66 ID:I8m99QBT0.net

>>17
ワイもこれ
今2代目が壊れそうだけどまた同じの買うつもり

87 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:19:15.34 ID:Ifyw8BsD0.net

普通ドルチェグストだよね

24 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:31:58.71 ID:qTAbyeOk0.net

平日はインスタントで済ませて、休日はUCCのカプセル式の使って飲んでる

93 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:22:05.40 ID:WNxMzIJq0.net

温かいコーヒー苦手やからいつも缶のタリーズブラックやわ

33 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:37:21.33 ID:JW0X0f8eM.net

ゴールドブレンドに決まってるやろ
1日10杯飲むのにめんどくさいことやってられるか

29 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:35:53.65 ID:z53J3lgC0.net

インスタント
ブレンディや
あと夜はUCC上島珈琲のカフェインレスのインスタント

79 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:15:25.07 ID:6rNGgzDe0.net

インスタント

UCCが安くて助かる

7 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:25:54.11 ID:dOmBIDvtH.net

>>4
キーコーヒーは実際美味いよなアレ

59 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:54:04.97 ID:BpGauryPd.net

粉の安いやつブレンディのエスプレッソや
ほんとはゴールドブレンド飲みたい

50 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:45:49.03 ID:ZM5Qg38J0.net

業務スーパーかドラッグストアの紙パックや

35 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:37:48.80 ID:Mowwu6oN0.net

粉にしてもらってハンドドリップや
正直200gでも多い

83 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:17:48.25 ID:8qfPvD1g0.net

業務スーパーで売ってるベトナムの奴
試しに買ってみたら酸味と香りが強くて苦味が少なくて好みの味やったから
今じゃ毎回それ買ってる

76 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:12:50.83 ID:xGdWq6i3p.net

近所のまだタバコが吸える貴重な喫茶店で豆買ってるわ
200gを早めに飲み切るのって意外と大変やね

75 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:10:20.94 ID:hDGK7hRIM.net

OKの粉キリマンジャロ

72 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:05:26.26 ID:sHekHjgS0.net

コーヒーメーカー買ったけど作るんめんどくてインスタントしか飲んでないわ

41 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:40:24.67 ID:sh9F2ON2d.net

>>40
わかる
ワイも紅茶だいすき

57 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:52:26.80 ID:4wQg9R8n0.net

インスタントはブレンディ
これ以上安いの不味くて飲めんかった

49 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:43:27.43 ID:RF0QVcG6p.net

キャンプでコーヒー淹れたいんやけどマキネッタってやつ買えばええんやろか?

51 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:45:57.80 ID:kBT2VBLl0.net

>>49
マキネッタはエスプレッソメーカーやし、かさばるから
普通にペーパードリップのセット持ってったほうがええで
折り畳める針金ドリッパーと紙フィルター、ポット(ヤカンでも良い)、豆はあらかじめ粉にして持っていけ

16 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:28:33.32 ID:sexYUyU60.net

ネスカフェゴールドブレンド

65 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:59:25.36 ID:YmrS5RLrd.net

以前はコーヒーメーカー使っとったが清掃が面倒になって手放したなぁ
一人分ならシンプルなドリッパーで十分や

69 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:01:10.95 ID:zXV+bjzDd.net

セブンのコーヒーで良いよね
豆挽いてるし

69 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:01:10.95 ID:zXV+bjzDd.net

セブンのコーヒーで良いよね
豆挽いてるし

71 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:05:06.86 ID:GiId3eTC0.net

上島珈琲だよね普通

2 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:24:42.43 ID:1GQEkJr00.net

BOSSの白い缶や

10 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:27:16.31 ID:B1yhTREvd.net

コーヒーって金かかりすぎやない?
歯の定期クリーニングも必要やし

6 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:25:30.15 ID:CqB7mL5N0.net

スジャータの紙パック

78 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:15:03.24 ID:ZxHUUnYZ0.net

UCCのドリップコーヒーの緑香り良くて苦味強くて好き

37 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:38:31.98 ID:+rW1My9s0.net

業務スーパーのやっすいインスタントコーヒー

3 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:24:46.46 ID:haeHPHuS0.net

UCCのドリップバッグ

30 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:36:03.62 ID:XzlnzEk80.net

ネスカフェのスティック

18 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:29:20.48 ID:lewdsdbn0.net

UCCの117

70 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:04:30.89 ID:rlSULcbv0.net

ふつうマウントレーニアだよね
西海岸で飲むいつもの味

90 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:20:24.29 ID:oBzX+CVt0.net

猫のウンチから取れるやつ上手いんけ?

43 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:42:05.86 ID:esmv/v0p0.net

7プレミアムのインスタント

63 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:59:08.69 ID:qRLksA1B0.net

>>61
とりあえずぽちった
ありがとう

55 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:50:45.16 ID:E/unGs6pd.net

エスプレッソすこ

61 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:56:26.50 ID:kBT2VBLl0.net

>>60
V60っていうドリッパーが今のスタンダードで1000円程度やから買ってみるとええで

19 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:29:52.47 ID:4QPcynQS0.net

ブレンディスティック
便利なんよ

56 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:51:20.80 ID:kBT2VBLl0.net

>>54
使えるで。紙フィルターごと豆腐容器とかにいれて冷蔵庫に置く
肉や野菜や納豆のにおい全部消えるで。2日ぐらいで出して捨てるんや
透明容器に溜めて窓際に置いてもまあまあええで

85 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:18:39.17 ID:e5W4IpkI0.net

あっそうだチョコ1欠片とかがいいかもな
細かく調整できるし

81 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:16:14.01 ID:osh90RaO0.net

適当に安いコーヒー豆買ってきて家で飲むたびに豆ひいてドリップ
その辺の喫茶店とかで飲むよりずっと美味いのが激安で飲めるからコスパ最強

91 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 04:20:49.70 ID:Ifyw8BsD0.net

>>88
タンニン含まれてるとカフェインの効き悪くなるからな

47 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:42:51.52 ID:gFNq0i/00.net

近所の小さい喫茶店の豆買ってるわ
クソうまい

45 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:42:36.01 ID:8ZMs4wJnM.net

何でイッチいなくなった?
1レスだけでいなくなった?

21 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:30:52.55 ID:M95zMoMa0.net

豆挽いて貰ってドリップかカフェラテやカプチーノの時はネスプレッソのカプセルでエスプレッソを

22 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:30:56.22 ID:Wm3LN6fT0.net

インスタントのカフェインレスや

20 :風吹けば名無し:2022/02/25(金) 03:30:25.01 ID:LvtOt4SW0.net

ネスカフェゴールドブレンドを牛乳に溶かしたのが美味すぎるんやが

(Visited 3 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑