トップガン マーヴェリック観てきたで!

1 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:22:53.29 ID:D+/rOht8d.net
最高やったわ

41 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:41:19.07 ID:wCEwHhis0.net

>>38
中国は出せないんやな

63 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:51:28.93 ID:FKehMXlL0.net

>>58
IMAXカメラを機内に詰め込んだ言うとるしIMAXのが良さそうやけど、実際どうなんやろな

109 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:13:21 ID:8Jwspr+v0.net

>>43
中華マネーってでかいからな

12 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:27:46.04 ID:FKehMXlL0.net

>>8
羨ましい🥺

29 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:35:43.65 ID:6ZA/H8LTp.net

想像通りの内容なんやろなあ

21 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:31:05.30 ID:DL36N+yA0.net

ワイも見に行こうかな

114 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:16:43 ID:025bUwrP0.net

オリジナルよりつまらんやろ
前作も何年か前観たらこんなつまんなかったかと思ったわ

90 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:06:34.69 ID:apMn7wJXp.net

あの曲好きなんやが流れる?

ドーソーソーファミファミレーレードレミーレミファーミドミーレーーーーー

ってやつ

24 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:32:06.48 ID:FKehMXlL0.net

>>19
それにしても日本は遅かったと思う

51 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:46:14.57 ID:D+/rOht8d.net

>>46
見といた方がええけど見なくても何となく関係性はわかるし回想で旧作の映像も出てくるで

>>47
IMAXではもらえたわ

92 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:07:05.66 ID:0DfiFzLY0.net

>>90
流れる

19 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:29:47.35 ID:D+/rOht8d.net

>>15
コロナやろ(適当)

72 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:54:57.24 ID:8Ljsn2Kaa.net

前作は見とったほうがええやつ?

32 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:37:25.01 ID:FKehMXlL0.net

メイキングの対G訓練でトム以外の役者がむせてるの好き

74 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:56:04.82 ID:D+/rOht8d.net

>>72
時間あるなら見といた方がええぞ

31 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:36:54.04 ID:D+/rOht8d.net

旧作ファンは冒頭からニヤニヤできるで

67 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:53:10.78 ID:A4YLBN2F0.net

>>62
おもろすぎる
コントやんけ

48 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:43:43.21 ID:SfCbOPB40.net

😠お前らの面倒もう見れない。移動だ!

🤨😢へぃへぃ次はどこっすか?

😏トップガンだ

😲😲!?

これを超えるシーンある?

80 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:00:51.45 ID:sJvYid7dd.net

>>68
あれだけの機動かましたらミサイル明後日の方向に飛んでいくで
どんだけ追いかけ回すねん思って笑ってしまったわ
最後の命中するとこだけはリアルやったけど

54 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:48:02.85 ID:H3yINU1h0.net

1とどっちが面白かった?

13 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:27:50.84 ID:1XRwRLxAa.net

ラストのマーベリックが仲間かばって死ぬとこ泣いたわ

79 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:59:38.10 ID:KNVGEbSqM.net

>>13
最後サムズアップでアイルビーバック!
泣きました

47 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:43:00.58 ID:DTUo95vy0.net

ポスター貰える?

64 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:51:40.60 ID:NjDchEfT0.net

>>58
ドルビーシネマ一回行ったけどスクリーン自体は大きくない通常サイズなんよな
ドルビーシネマいくならスクリーン近めのがええよ

95 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:07:50.09 ID:qr1X+uSM0.net

>>81
オブジェクトオーディオのドルビーアトモス+映像美って最強じゃね?って感じするわドルビーシネマ
とりあえず近い方観に行くか

97 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:08:46.96 ID:sJvYid7dd.net

>>89
コックピットに載せられるやつわざわざ作ったらしいで

14 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:28:13.55 ID:0e1kRDMCa.net

一作目がトムクルーズかっこいいだけやなって感想のわいが楽しめるか?

103 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:10:57.83 ID:qJdcDbSnd.net

>>94
マーヴェリックってタイトルなんだから当然マーヴェリックメインやろそりゃ

105 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:12:14 ID:8Jwspr+v0.net

シンウルトラマンもこれもみたい
F18かっこよかった?

113 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:15:54 ID:F/CgYXF+0.net

ネリスちゃうわ
ミラマーやった

25 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:32:14.76 ID:esJHjs6B0.net

もともと米軍資料映像とKAWASAKIのバイクとサントラだけでやりきった映画やしな
楽しく見たらええねん

65 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:53:02.23 ID:D+/rOht8d.net

>>63
飛行シーンではGTレーザーの画角になるとこ結構あるしIMAXの方がええと思う

73 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:55:04.33 ID:FKehMXlL0.net

>>65-65
サンキューやで、IMAXレーザーは遠出せないかんのよなぁ…

44 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:42:20.30 ID:I4tupHmh0.net

>>37
トムの映画は基本チャイナマネー映画やぞ
忖度しまくりに決まってるやろ

53 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:47:50.55 ID:NjDchEfT0.net

>>39
ワイやん、今ちょうど初めてアマプラで見とる
トムクルーズ普通に調子こいてる嫌な奴で草やわ

58 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:49:58.56 ID:qr1X+uSM0.net

IMAXかドルビーシネマのどっちで見るか迷ってるわ

56 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:49:01.55 ID:H3yINU1h0.net

>>53
何ならメンタルも豆腐やぞ

57 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:49:40.73 ID:NjDchEfT0.net

>>32
インタビューでワイは吐いたでって普通に言ってる奴いて草だったわ

49 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:44:36.24 ID:wCEwHhis0.net

>>48
アメリカ海軍だとトップガンのセリフ言うと罰金らしい

82 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:02:37.34 ID:D+/rOht8d.net

ちな任務のために集められた元トップガンのやつらは半分くらいモブや

46 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:42:54.79 ID:QXGI1S6Xd.net

旧作の予習必要?

110 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:14:15 ID:F/CgYXF+0.net

>>107
教官にならんか言われとったで
最後のシーンはネリスにおったからなったんちゃう?

26 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:32:27.59 ID:PGrLOBmf0.net

古臭い

102 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:10:54.67 ID:DSQy4pHF0.net

>>100
昔のトップガンでラスト
トムさん教官になってなかったっけ?

20 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:30:15.15 ID:D+/rOht8d.net

>>18
アイスマンの息子は出てこんで

71 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:54:57.18 ID:D+/rOht8d.net

>>69
訓練シーンと任務シーンあるしなかなか空戦してたと思うわ

101 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:10:53.08 ID:NjDchEfT0.net

>>84
4Dも必見やろな
おそらく4D最強やったマッドマックスとガルパンを超えるポテンシャルあるで

38 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:40:22.39 ID:D+/rOht8d.net

>>33
某国が所有する対空ミサイルと第5世代戦闘機に守られたウラン濃縮プラントを3週間以内に元トップガンのやつら特訓して破壊しに行くでって話や

83 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:03:22.30 ID:0DfiFzLY0.net

ケニーロギンスかかった?

2 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:23:20.28 ID:otlwTq62M.net

おっさんやん

81 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:00:59.03 ID:NjDchEfT0.net

>>70
ドルビーあともすやな

>>71
ええやん、IMAXでみた予告5分映像すごかったわ

42 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:41:56.75 ID:H3yINU1h0.net

>>38
なんとなく「無人機と戦う話やろな~」とか思ってたけど全然そんなことなさそうやな

9 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:26:40.57 ID:eRKHBWTU0.net

デンジャーゾーン流れるの?

68 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:53:27.48 ID:o75974T60.net

トップガンよりエネミー・ライン冒頭のほうが
はるかにリアルなんだよなぁ

76 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:57:44.04 ID:e85ZQzc5r.net

>>14
それ
たいしておもろなかった

93 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:07:11.72 ID:sJvYid7dd.net

>>90
トップガンアンセムやろ
予告では流れとったで

115 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:17:06 ID:r+6Hr0aE0.net

例のテーマ曲ありきの映画ってイメージあるんやはがマーヴェリックでも流れるんか?

108 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:13:20 ID:NjDchEfT0.net

>>95
これでスクリーンがIMAXくらい巨大やったら一人勝ちなんやけどな
IMAXって音響的には特筆するレベルやないとこ多いし

85 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:04:38.87 ID:D+/rOht8d.net

>>83
Danger Zoneは流れる
Mighty Wingsは流れん

27 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:32:41.77 ID:D+/rOht8d.net

>>23
別にないで
消えたとか言われてたジャケットの日の丸も普通にあったしな

111 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:14:16 ID:D+/rOht8d.net

>>105
かっこよかったで🤗

>>106
予告流れたけど次でミッションインポッシブルも多分最後やろ

62 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:51:16.63 ID:wCEwHhis0.net

23 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:31:41.37 ID:2BMLfdX0a.net

ポリコレはねじ込まれてるんか?

35 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:38:25.54 ID:qofa7QUd0.net

今夜みにいくで🥺

106 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:12:38 ID:qJdcDbSnd.net

トップガンは良いけどイーサンハントはジジイすぎるよな
無理あるやろ

88 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:05:29.90 ID:0DfiFzLY0.net

トム・クルーズってどの映画でもトム・クルーズを演じてるだけじゃない?

45 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:42:40.46 ID:wCEwHhis0.net

>>43
旧作は普通にソ連だと思ってたけどぼやかしてたっけ?

104 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:11:26.90 ID:H3yINU1h0.net

>>100
そういやアイスマンはどんだけ出るんや?

3 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 10:23:41.43 ID:FKehMXlL0.net

天気良い日に観たいなぁ…

107 :風吹けば名無し:2022/05/27(金) 11:13:00 ID:D+/rOht8d.net

>>102
卒業しただけで教官にはなってないやろ

>>104
全部で5分くらいやな

(Visited 2 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑