昨日のW杯ドイツ×メキシコ戦★2

1 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:13:07.37 ID:Lvv6UzGm6.net
めちゃくちゃメチャ来いや良い試合だった

※前スレ
http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1529282690/

830 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:34:36.81 ID:bIjFoTf7d.net

>>711
昨日のメキシコの守備見た?
あんなのワガママな日本人にできるわけないじゃん

60 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:26:16.75 ID:nNXEFbb90.net

>>48
今更だけどあれ絶対pkだよな

77 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:28:36.08 ID:L8afEndw0.net

>>66
そういうレスなら昨晩腐るほど見たしもう飽きた

312 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:53:04.24 ID:pTrRTVYT0.net

>>284
ウルグアイがめっちゃウルグアイっぽい勝ち方でよかった

822 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:34:03.27 ID:5/dLz0Qkp.net

レアルデヘアいるの?
ナバスでよくね?

140 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:36:12.81 ID:pTrRTVYT0.net

こんな試合にマルケス(39)入れて大丈夫か?と思ったけどワイがアホやったわ

812 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:33:34.20 ID:QDzasoz+r.net

ドイツの監督オーラあるけど
いつだったか鼻ほじってたよな

691 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:26:10.81 ID:Qkgs9vP8H.net

フンメルスとかいう穴
足遅い当たり負けする
なんで使うんや

823 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:34:12.32 ID:JrMXlhXp0.net

>>779
監督「出たいならお願いしにこいよw」

12 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:17:33.82 ID:V4PhsPDaM.net

ドイツノーゴール勝ち点0

アルゼンチンメッシノーゴール勝ち点1

ブラジルネイマールノーゴール勝ち点1

ポルトガルクリロナハットトリック勝ち点1

うーんこのポルトガル野郎

679 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:25:16.99 ID:e/IbydFta.net

>>665
アギーレほ間違ってなかったんかな

289 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:51:28.13 ID:hZrC6qie0.net

>>275
同等には考えてないよ。ポット通りの強さだと思う。
ただスコアは0-0で笛はまだ鳴ってないからね

371 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:58:28.15 ID:gNmC1UMi0.net

>>347
マジで今の長谷部は穴になってるわ
キャプテンシーかなんかしらんけど
06の宮本みたいなもん

530 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:12:59.02 ID:31G8170h0.net

>>394
確かに寒気してきたわ

188 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:42:05.57 ID:LF3RXpWyd.net

W杯しか見ないくせに強豪国とスター選手貶しまくる奴wwwww
どんだけ悲惨な人生送っとんねん

268 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:49:27.64 ID:hpjjtQE/M.net

>>169
それな
ロッペン程度が上手いって言われてるオランダの程度が知れるわ

877 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:38:04.94 ID:h2Zxw4rJ0.net

わがままやなくて単に知らんのよ
アギーレも就任当初守備的な3センターでやろうとしたけど連動性がなさすぎてやめたりしてたけど
ゾーンディフェンス云々もそうやがああいうのって幼少期から基礎として叩き込んで反射的に対応できるようにならないといけないものなのに
今のA代表の世代は子供の頃にそういう指導を受けることができてないから

そもそもテレビでも戦術的なことは一切やらんやろ
こういう場での叩きもゴシップ話ばっかり
色んな意味で日本はマジモンのサッカー後進国なんや

134 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:35:38.50 ID:vYEaS9oj0.net

>>83
香川がドイツで世界一のカウンター構築してたんやけどな
代表に行くと遅攻マンがおるせいで

826 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:34:24.00 ID:Pocq/cDOa.net

>>801
なかなか出来へんよあの生き方

184 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:41:48.84 ID:8iFfYXSZp.net

>>123
ドイツが圧倒的ボール保持してた展開でトップ下の選手に守備スタッツ求めるとかガイジ?

870 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:37:33.30 ID:CgR/uaToH.net

スペインが優勝するからな

985 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:45:21.40 ID:Qkgs9vP8H.net

>>961
ゴリゴリ押してて守備の機会がないような場合か
前から鬼プレスかけまくるようなチームやないとアカン

915 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:40:31.85 ID:tFK6vSzxa.net

ドイツブラジルスペインとか苦戦しつつもしっかり勝ち上がってくれや
グループ敗退はつまらんわ

137 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:35:45.14 ID:A28cyuaKM.net

>>102
そのカードだったら案外メキシコイタリアが勝ち上がったかもしれんな

あの大会のイタリアもメンツは揃ってたのに低調なパフォーマンスやったな
ビエリが凄かったのはエクアドル戦だけやったし

25 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:20:09.38 ID:nQUoYNJN0.net

イランが単独首位は草

388 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:00:11.09 ID:3y8jh8Iaa.net

強豪がどこも苦戦して日本もいけるんじゃね?って奴いるけどむしろどこの国もスピードありすぎて逆に絶望してるンゴ

300 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:52:10.54 ID:0QH1zC5lr.net

>>284
スペイン

868 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:37:00.39 ID:KhjkGZxMd.net

ゲルマンのいいとこすべて潰したメヒコの素晴らしさに感動

864 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:36:51.54 ID:SpE+11VvH.net

>>847
メキシコドイツでメキシコ勝ちに賭けるやつなんておらんやろ

539 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:13:44.93 ID:LOZEMWq4d.net

前半見て寝ちゃったわ

957 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:43:33.93 ID:Qkgs9vP8H.net

>>936
日本人に一番足りないのが戦術理解やって言われとるで

810 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:33:27.38 ID:bXNHrVEv0.net

>>786
どんだけ約束事を煮詰めてきたんやろな

469 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:07:31.65 ID:i/VI3zODp.net

>>4
これはわざと硬質なムードに訳してるのかそういうお堅いドイツ語の文体で書かれているのか

120 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:34:33.93 ID:xoNvbMqOM.net

ヴェルナーうんこすぎたな
あとドラグスラーも
ゴメスとブラントあるいはサネ呼んどけや

624 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:21:53.65 ID:xH7Zljapd.net

メキシコってGLでは最強クラスだからな
そしてベスト16でも試合内容では強豪と互角に戦い負ける

800 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:32:49.41 ID:COhQ7Qmp0.net

>>740
賢そう

301 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:52:10.81 ID:dPE4x19U0.net

>>284
まぁ引かれてしっかりブロック作られてると
どんな選手でも攻めるの厳しいやろな

536 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:13:10.31 ID:i/VI3zODp.net

今のところいいサッカーやってんなあ
って思えたのは

アイスランド、メキシコ、スペイン、ポルトガル、ペルーくらいやないか

108 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:32:45.55 ID:gNmC1UMi0.net

>>93
扇原が育っていれば…

922 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:40:48.24 ID:1ovIQ/4O0.net

>>914
サラー次第やな
ロシアに勝てればあとはサウジやし

886 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:38:37.78 ID:gNmC1UMi0.net

>>849
こんなズラタンですらドン引きしたバロテッリにマジギレするマテラッツィ
こいつらがいたインテル

716 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:27:28.45 ID:t2gs/f4ma.net

何故かなんJ民ってソンフンミン持ち上げるよな
こいつ最終戦予選1ゴールであわや予選敗退の戦犯筆頭だぞ
その癖香川は叩くんやから

758 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:30:06.52 ID:/6fFdJXZd.net

ドイツって上の中の選手は揃ってるけど上の上がいないイメージだわ
なんか地味なんだよな

663 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:24:30.90 ID:1ovIQ/4O0.net

>>651
ウルグアイとやっても絶不調のスアレス解凍してボコられるだけやろ日本の守備じゃ

427 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:03:55.99 ID:TcHDxBSs0.net

ミュラーって最近は右WGなん?
今回みたいに左をきられて、右過多になった場合厳しく感じたけど
クロスも全部酷かったし

686 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:25:56.77 ID:ezT4wSNz0.net

>>454
宇佐美本田主犯説

570 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:16:47.74 ID:FC0Ht3USp.net

やっぱり守備カチカチからのカウンターが最強や
ソースはレアルマドリード

451 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:06:04.27 ID:e5jv2vl5a.net

totoいまんところ全当てしてる人周りから全ていなくなったわ
アルゼンチンとブラジルの引き分けはわりとみんな予想つけててそこは当ててるやつ多かったけど
ドイツは引き分けどころかみんな勝ちにしかつけてなくて仮に引き分けでも終わってた
1外しの人が2人残ってるけどたぶんダメだろな…
おれは昨日のドイツとブラジルで終わって2外しで無事死亡

334 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:54:57.77 ID:Lvv6UzGm6.net

>>312
何もかもダメダメだったスアレスでイライラしてゴディンの怒りのオーバーラップで草生えたわ
カバーニはようやってた

953 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:43:19.69 ID:bXNHrVEv0.net

>>944
GLベスト4かな?

153 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:37:46.44 ID:dPE4x19U0.net

>>114
芝がちょっと長いっていう話やな
まぁ相手も同条件なんやからそれがなんやって話やが

394 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:00:50.74 ID:eMZdI/p9d.net

ケイン、スターリング
ローズ、デルフ、ヘンダーソン 、アリ(ロフタスチーク)、トリッピア
マグワイア、ストーンズ、ウォーカー
バトランド

震えて眠れ

258 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:48:33.73 ID:DiTMGSska.net

グループリーグは勝ち点取り逃さない事が重要やし初戦のドローは悪い結果やない

841 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:35:36.98 ID:Pocq/cDOa.net

クロアチアはちょっと前のチェコ見てるようですき

84 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:29:26.27 ID:UIMDzYBWx.net

>>76
それな

902 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:39:35.80 ID:yK3MCO3G0.net

>>875
日本と同じやんけ!

632 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:22:20.17 ID:1ovIQ/4O0.net

>>618
日本もガタガタなのがね…
南米勢に食らいついてるのはどこもまとまってるチームやし

654 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:23:58.80 ID:FTyHdhzkM.net

今回のグループでドイツが唯一負ける可能性あったのがメキシコだった
スウェと韓国はまず落とさないだろ

917 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:40:37.18 ID:Pp7ppbl5a.net

>>914
かなり難しいやろ
サラーが出れるか

635 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:22:37.47 ID:gNmC1UMi0.net

>>602
ワイも違う気はしてた
ゴールの才能だけってタイプの典型的なパターンでインザーギ出したけどクローゼそこまで不器用じゃないな

817 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:33:49.22 ID:qgWiyLZ60.net

鹿島アントラーズってレアルマドリードと滅茶苦茶ええ試合したやん?
いっそ日本代表って鹿島全員入れて監督も鹿島の人にした方が強いんちゃう?

842 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:35:44.27 ID:SpE+11VvH.net

>>779
さすが登校しただけでクラス中が凍りついてた男

96 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:31:04.34 ID:UIMDzYBWx.net

>>86
ジンクス怖い😨

307 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:52:37.49 ID:ktH4Xzlwd.net

>>289
ハリウッド映画の日本誤訳みたいな文章で草

341 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:55:56.50 ID:qaF1zxGA0.net

779 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:31:44.18 ID:Hc450SKRd.net

>>734
イブラ「俺がいない方が強いと思うよ。俺がいないから国民から期待されないしのびのびプレーできると思う。」

417 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:02:51.93 ID:7DK1645b0.net

>>394
(エンタメ性が)強い

276 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 11:50:06.66 ID:8iFfYXSZp.net

クロースフンメルスにマンツー付けてボアテングフリーにしてたのはわかるんやけど、
ボアテングもパス精度悪いわけちゃうよな?
その2人には劣るから捨てていいって判断なんか?

491 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:09:14.90 ID:CXpbaxcBd.net

ホンダは間違ってなかったなw

805 :風吹けば名無し:2018/06/18(月) 12:33:04.66 ID:31G8170h0.net

>>771
なまじそいつらより期待感デカイ分本人もね…

(Visited 8 times, 1 visits today)

参考になったらSNSでシェアお願いします!

レスを投稿する(名前省略可)

この記事を読んだ方へのおすすめ

Translate:

Translate »
ページTOPへ↑